バイオレンスの作品:476件
-
その少女、怒り。
理不尽が蔓延る社会の中で、少女ニコは、雑音から心を閉ざしており、行きつけの喫茶店だけが唯一の心の拠り所となっていた。ある日、ニコは両親から虐待をうけている少年亮太と出会う。自らも虐待を受けていたニコは亮太の両親を許すことが出来なかった。復讐バイオレンスドラマ。
【キャスト】
石川瑠華/武田幸三/中村純猛/橘凛々子/西川諄/谷口日香/土平ドンペイ
【スタッフ】
監督:谷口仁則 -
アンダーニンジャ
忍者は今も日本に存在している。その数、およそ20万。
『NIN(National Intelligence of NINJA)』と呼ばれる
忍者組織は国家によるシビリアンコントロールを受けず、
その精鋭達は極秘裏に暗殺や破壊活動に従事していた。
そして、『NIN』と敵対するもうひとつの忍者組織、
『UN(アンダーニンジャ)』。
忍者と忍者――暗闘の果てに待ち受ける結末とは?
そして、戦いの最前線に投入された雲隠九郎たち下忍の運命は?
【キャスト】
雲隠九郎:坂 泰斗
加藤:新垣樽助
日比奇跡:畠中 祐
鈴木:種﨑敦美
蜂谷紫音:山下大輝
川戸:安済知佳
大野:チョー
瑛太:内田修一
野口:徳井青空
小津:相馬康一
【スタッフ】
監督:桑原 智
原作:花沢健吾
『アンダーニンジャ』
(講談社「ヤングマガジン」連載)
音楽:小鷲 翔太 瀬尾祐介 中野定博 MK Ryu*
シリーズ構成・脚本:大知 慶一郎
キャラクターデザイン:結城 信輝
サブキャラクターデザイン:上野 ちひろ
メカプロップデザイン:反田 誠二
プロップデザイン:山田 菜都美
総作画監督:氏家 章雄 岩崎 令奈
美術監督:斉藤 雅己
色彩設計:油谷 ゆみ
3DCGI:酒井 英之
撮影監督:志村 豪(T2スタジオ)
編集:内田 渉
音響監督:本山 哲
音響制作:ダックスプロダクション
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:手塚プロダクション -
ザ・ファブル
できるなら この一年――
誰も殺さず平和に暮らしたい――。
最強の天才殺し屋...でも殺してはいけない!?
幼少期から殺し屋としての英才教育を受け、
どんな敵も6秒以内に鮮やかに葬り去る、
無敵の殺しの天才・通称“ファブル”。
ある日、組織のボスから
「1年間誰も殺してはならない」
という突然の指令を受けた彼は、
人殺しをしない全く新しい生活を送ることになる。
佐藤明と名乗り、プロとして初めて過ごす普通の生活。
しかし、平穏な日常の中に蠢く、不穏な空気が明を放っては置かない…。
果たして、この最大にして至難のミッションを遂行することはできるのか!?
寓話と呼ばれし無敵の殺し屋“ファブル”のカッコよく、滑稽で、
そして少し風変わりな1年間の殺し屋休業生活が始まる!
【キャスト】
佐藤明:興津和幸
佐藤洋子:沢城みゆき
清水岬:花澤香菜
海老原剛士:大塚明夫
小島賢治:津田健次郎
ボス:小村哲生
ジャッカル富岡:福島潤
浜田広志:石井康嗣
黒塩遼:岩崎諒太
高橋勝也:三野雄大
砂川宗一:髙橋耕次郎
マツ:水内清光
田高田健二郎:大西健晴
貝沼悦司:朝比奈拓見
マスター:一条和矢
河合ユウキ:梶裕貴
【スタッフ】
原作:南 勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤングマガジン」掲載)
監督:髙橋良輔
シリーズ構成:高島雄哉
脚本:高島雄哉 森田眞由美
キャラクターデザイン:大下久馬 長谷川早紀
音響監督:浦上靖之
音楽:福廣秀一朗
音響制作:オーディオ・プランニングユー
アニメーション制作:手塚プロダクション -
アリゲーター(字幕)
モンスター・パニック・ムービーの金字塔!<ワニ映画>を代表する傑作「アリゲーター」
ヤツは人間を喰うために生まれてきた。下水道に潜む体長10メートル以上の巨大ワニが人間を襲うアニマル・パニック映画。体長10メートル、体重900キロ。陸を時速50キロで走り、水中を時速30キロで泳ぐ――。そして骨を噛み砕く顎の力は2トン。モンスター・パニック映画史上、最も凶暴な怪物(アリゲーター)が還って来る。
【キャスト】
デヴィッド・マディソン刑事:ロバート・フォスター
マリサ・ケンドール博士:ロビン・ライカー
クラーク署長:マイケル・ガッツォ
スレイド:ディーン・ジャガー
ルーク・ガッチェル:シドニー・ラシック
市長:ジャック・カーター
ジム・ケリー巡査:ペリー・ラング
ブロック大佐:ヘンリー・シルヴァ
トマス・ケンプ記者:バート・ブレイヴァーマン
ニュースキャスター:エンジェル・トンプキンス
ABCニュースキャスター:スー・リオン
キャラン:ロイス・D・アップルゲイト
【スタッフ】
監督:ルイス・ティーグ
プロデューサー:ブランドン・チェイス,マーク・L・ローゼン
脚本:ジョン・セイルズ
音楽:クレイグ・ハンドリー -
アリゲーター2(字幕)
まだ喰い足りない。ヤツが還ってくる!モンスター・パニック・ムービーの金字塔「アリゲーター」が更に狂暴化!
まだ喰い足りない。前作から10年、ヤツは還って来た。化学廃棄物で巨大化したアリゲーターが町を襲い、巨大な顎に人間たちは砕かれる。“最凶”の続編!
【キャスト】
デヴィッド・ホッジス刑事:ジョセフ・ボローニャ
クリスティーン・ホッジス:ディー・ウォーレス=ストーン
”ホーク”・ホーキンス:リチャード・リンチ
リッチ・ハーモン巡査:ウッディ・ブラウン
シェリ・アンダーソン:ホリー・ギャグニアー
アンダーソン市長:ビル・デイリー
ヴィンセント・”ヴィニー”・ブラウン社長:スティーヴ・レイルズバック
スピード署長:ブロック・ピータース
J・J・ホッジス:ティム・アイスター
カーメン:ヴォヨ・ゴリッチ
医師:バックリー・ノリス
ルーベン・ルイス:ジュリアン・レイズ
アンナ:クリスティン・アヴィラ
不動産ブローカー:エルカナー・バーンズ
DJジャックハマー:ボブ・キャディ
ワイノ・ヘンリー:カーメン・フィルピ
ジーナ:タニア・メヒア
エレナ:イヴリン・ゲレロ
【スタッフ】
監督:ジョン・ヘス
プロデューサー:ブランドン・チェイス
脚本:カート・アレン
音楽:ジャック・ティラー -
デストラップ 狼狩り(字幕)
森で暮らす家族を脅かす謎の捕獲者
狩猟のスキルを活かし、謎の捕獲者と対決を挑む家族。謎の捕獲者とは狼か、または他の生き物か?!激渋オヤジキャスト、デヴォン・サワ「ファイナル・ディステネーション」とニック・スタール「ターミネーター3」による個性の激突!!アメリカの映画評論サイト、ロッテントマトでフレッシュ94%を獲得。
【キャスト】
アン:カミール・サリヴァン
メルソー:デヴォン・サワ
レネー:サマー・H・ハウエル
ルー:ニック・スタール
【スタッフ】
監督:ショーン・リンデン
脚本:ショーン・リンデン -
ヴィンランド・サガ SEASON 2
新たな千年紀を迎えたデンマーク・ユトランド半島南部。
仇敵・アシェラッド亡き後、生きる目的を失ったトルフィンは、
「奴隷」として地主・ケティルに買われ、彼が所有する農場で開墾作業に従事していた。
そこで、同じく奴隷の身分へと堕ちた青年・エイナルとの出会いをきっかけに
自らが犯した罪と向き合い、生きる意味を見出していく。
一方、イングランド王に即位したクヌートは「楽土」の建設に向けて、
さらなる版図の拡大を目論んでいた。
これは”本当の戦士の物語(サガ)”
プロローグのその先にある”償いと救済の物語(サガ)”。
【キャスト】
トルフィン:上村祐翔
エイナル:武内 駿輔
クヌート:小野 賢章
アルネイズ:佐古 真弓
オルマル:林 勇
ケティル:手塚 秀彰
トールギル:楠 大典
蛇:小松 史法
スヴェルケル:麦人
レイフ:上田 燿司
トルケル:大塚 明夫
【スタッフ】
監督:籔田修平
製作会社:MAPPA
原作:幸村誠「ヴィンランド・サガ」
(講談社『アフタヌーン』連載)
脚本:瀬古 浩司
キャラクターデザイン/総作画監督:阿比留 隆彦
美術監督:竹田 悠介
美術ボード:大貫 賢太郎,平林 いずみ
色彩設計:橋本 賢,西田 みのり
撮影監督:川下 裕樹,松向 寿
編集:木村 佳史子
3DCG監督:小川 耕平
音響監督:はた しょう二
音響効果:長谷川 卓也
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:やまだ 豊
製作:ヴィンランド・サガ SEASON 2 製作委員会 -
アースフォール JIU JITSU(吹替)
総製作費30億円超!ニコラス・ケイジ×トニー・ジャーが最強宇宙人と最強バトル!
ニコラス・ケイジ率いる9人の人類最強部隊vs宇宙からの最強侵略者!ホイス・グレイシー が“柔術”指南したSFアクション超大作!最新作『モンスターハンター』の公開も控えるトニー・ジャー、『アベンジャーズ/エンドゲーム』をはじめ“世界一格闘技を愛する俳優”フランク・グリロなど“本物”の本格アクション俳優が総出演!宇宙最強のエイリアンが誕生!「アメリカン・アサシン」「メカニック:ワールドミッション」でも活躍した天才アクション監督・スポージ・カオウォン監督作品。
【キャスト】
ワイリー:ニコラス・ケイジ
キュング:トニー・ジャー
ハリガン:フランク・グリロ
ジェイク:アラン・ムーシ
マイラ:マリー・アヴゲロプロス
カルメン:ジュージュー・チャン
【スタッフ】
監督:ディミトリ・ロゴセティス
プロデューサー:アリアン・フレイザー
製作会社:アクメ・ロケット・フュエル
脚本:ディミトリ・ロゴセティス
撮影:ディミトリ・ロゴセティス
SFX:ケネス・カッサール
VFX:ギャレット・ルーサ -
夜の外側 イタリアを震撼させた55日間 テレビシリーズ版(字幕)
生きたいと願うことの 何が狂っていますか?
1978年、イタリア。戦後長らく政権を握っているキリスト教民主党の党首アルド・モーロ(ファブリツィオ・ジフーニ)は、共産党との連立政権を実現させるべく奔走していた。これは冷戦下で西側と共産主義が手を取ることを意味していたために、国内外問わず、激しい反発を受ける。無論、党内のモーロと対立する右派系の派閥からの批判も非常に強く、モーロと旧知の仲であるバチカンの教皇パウロ6世(トニ・セルヴィッロ)にも苦言を呈される。それでもモーロは交渉を続け、連立政権の話はまとまった。そんな最中の3月16日、アンドレオッティ内閣(ファブリツィオ・コントリ)の信任投票のため、議事堂に車で向かうモーロは、道中で、極左テロ組織「赤い旅団」に襲撃され、そのまま誘拐されてしまうのだった。
【キャスト】
アルド・モーロ:ファブリツィオ・ジフーニ
エレオノーラ・モーロ:マルゲリータ・ブイ
パウロ6世:トニ・セルヴィッロ
フランチェスコ・コッシーガ:ファウスト・ルッソ・アレジ
アドリアーナ・ファランダ:ダニエーラ・マッラ
【スタッフ】
監督:マルコ・ベロッキオ
プロデューサー:シモーネ・ガットーニ
製作会社:ジ・アパートメント
脚本:マルコ・ベロッキオ, ステファノ・ビセス, ルドヴィカ・ランポルディ, ダヴィデ・セリーノ
音楽:ファビオ・マッシモ・カポグロッソ -
織田同志会 織田征仁 第二章
はらわたに、戦争ぶち込んでやるよ。
横浜を舞台に四つ巴の抗争が勃発!!
狂犬・織田征仁、本格始動―
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
的場浩司
萩野崇
青木玄徳
伊崎右典(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
脇知弘
品川拓哉
舘昌美
川本淳市
宮川浩明
彩川ひなの
宮本大誠
井田國彦
飯島大介
水沢有美
佐藤藍子
大鶴義丹
松田優
原田大二郎
【スタッフ】
製作:アドバンス
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:大岩良江(クイーンズカンパニ―)、藤原健一
脚本:花形怜
撮影・照明:中尾正人
録音:山口勉
美術:プリティ岩本
衣装:大石幸平
ヘアメイク:坂口佳那恵
アクション:坂田龍平(ワイルドスタント)
ガンエフェクト:浅生マサヒロ
特殊造形:土肥良成
助監督:冨田大策
音楽:與語一平
音響効果:高島良太
CG:川村翔太、川村珠帆
監督:藤原健一
企画:ライツキューブ
制作協力:クイーンズカンパニ―
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
極道の門 第八部
新たなる波乱の幕開け・・・
村田龍治に待ち受ける新たな試練―
究極の人生美学を描くシリーズ第八弾!!
【キャスト】
木村一八
下元史朗
加納竜
大浦龍宇一
黒石高大
赤松紘季
松浦唯
藤岡範子
宮川浩明
庄司哲郎
舘昌美
山口仁
武蔵拳
西岡徳馬
近藤将大
青波信仁
若松唯行
宮下敬夫
川上貴史
後藤成樹
影野臣直
吉村ふじお
LUY
優妃
おかみどり
岡野祐
佐藤茂一
今野聡也
小山英樹
村上和希
【スタッフ】
製作:アドバンス
営業統括:草野拓郎(オールイン エンタテインメント)
製作総指揮:村上和彦
制作統括:飛野悟志(ファイナルバロック)
プロデューサー:田中慎太郎
原作・脚本:村上和彦(「昭和極道史・極道の門」)
撮影:下元哲
録音:池田和久
美術:工藤美術
衣裳:匂阪真人
音楽:長谷川久、天野恵
編集:石井塁
題字:村上和彦
企画・制作:村上劇画プロ
制作協力:ファイナルバロック
監督:金澤克次
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
カンフー・モンスター(吹替)
殺人兵器として育てられた“怪物”を巡る、最新VFX満載の武侠アクション・ファンタジー!!
【キャスト】
ルイス・クー/ビー・ヘイデン/チョウ・ドンユイ/バオ・ベイアル/アレックス・フォン/チーニー・チェン
【スタッフ】
監督:アンドリュー・ラウ -
影と呼ばれた男たち4
因縁の男たち−
権力に潜む真実
原発誘致問題に潜む、闇の取引
「影の処刑人」殲滅に、ついに国家権力が立ち上がる―
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
白竜
中村獅童
國本鍾建
水元秀二郎
五十嵐剛
中川翔太
YU
下元史朗
安部賢一
澤村 國矢
ひらがかんいち
新羅慎二
榊原利彦
宇崎竜童
リリー・フランキー
【スタッフ】
製作:PsiD
製作総指揮・企画:白竜
エグゼクティブプロデューサー:五十嵐剛
プロデューサー:河本善鎬、山地昇(アトリエ羅夢)
撮影:瀬川龍
録音:山口勉
美術:中谷暢宏
編集:桐畑寛
メイク:石山美子
衣裳:片柳利依子
音響効果・MA:藤本淳
ガンエフェクト:遊佐和寿
監督・脚本:片岡修二
制作:アトリエ羅夢
製作・発売元:PsiD
販売元:オールイン エンタテインメント -
GOKU・OH 極王6
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
弔いの報復
悲劇は激情へ、そして男を狂犬へと変えていく―
九州・関西を巻き込む「西日本抗争」、激化の一途をたどる!
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
松田一三
小沢和義
武田幸三
西守正樹
永倉大輔
吉田祐健
野口雅弘
古井榮一
川本淳市
舘昌美
GDX aka SHU
桑田昭彦
高原知秀
NECO
石原和海
中澤達也
新名あみん
山根明
HIROKI
松田優
樋口隆則
御木裕
中西良太
石山雄大
下元史朗
木下ほうか
小沢仁志
【スタッフ】
企画:office MH
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:松田一三、角田陸(ライツキューブ)
脚本:村田啓一郎
撮影:下元哲、小山田勝治
録音:沼田和夫
衣装:手塚勇(おかもと技粧)
ヘアメイク:坂口佳那恵
編集:小川幸一
音響効果:藤本淳
監督:港雄二
制作:office MH
製作・発売元: GOKU・OH 極王製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
キングダム6 〜首領になった男〜
組織に狙われた男たちの結末
大人気任侠バイオレンスシリーズ第6弾
男が侠であるべき、哀しき決断―
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
古井榮一
國本鐘建
石垣佑磨
舘昌美
中倉健太郎
小柳心
範田紗々
松田一三
藤原喜明
螢雪次朗
本郷直樹
小沢仁志
【スタッフ】
製作:アドバンス
企画:ライツキューブ
原作:村上和彦(昭和極道史/首領への道)
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:服巻泰三
脚本:松平章全
撮影:下元哲、小山田勝治
録音:沼田和夫
衣装:片柳利依子(おかもと技粧)
メイク:坂口佳那恵
ガンエフェクト:浅生マサヒロ
編集:恒川岳彦
監督:港雄二
制作:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
スノーシャーク / 悪魔のフカヒレ(字幕)
雪をかき分けズンズン進むフカヒレ(背ビレ)実写特撮映像が、とにかくスゴい!スゴすぎます!!食欲こそ沸かないが、一見の価値あり!!
【キャスト】
サム・クアリアナ/マイケル・オヘア/キャシー・マーフィー/C.J. クアリアナ/ジャッキー・ホール/アンドリュー・エリアス/アンディ・テイラー
【スタッフ】
監督:サム・クアリアナ -
HUMAN LOST 人間失格
太宰治「人間失格」を豪華クリエイター陣が大胆に再構築したSF・ダークヒーローアクション。
深い死生観と文学性が今なお衝撃を与え続ける不朽の名作、太宰治「人間失格」。そのスピリチュアルを内包し、屈指のクリエイター陣によって再構築された、狂気のSF・ダークヒーローアクション。スーパーバイザー本広克行をはじめ、脚本に冲方丁、、アニメーション制作はポリゴン・ピクチュアズ、それらを「アフロサムライ」で世界を驚愕させた木﨑文智監督が、美しく、ダイナミックに、エモーショナルにまとめあげた。
【キャスト】
大庭葉藏:宮野真守
柊美子:花澤香菜
堀木正雄:櫻井孝宏
竹一:福山潤
【スタッフ】
監督:木﨑文智
製作会社:ポリゴン・ピクチュアズ
脚本:冲方丁
音楽:菅野祐悟 -
狂武蔵
1(宮本武蔵)vs400(吉岡一門)
77分ワンシーン・ワンカットの衝撃
アクション映画「RE:BORN」で主演し、常に日本のアクションシーンを牽引し続ける坂口拓。彼が9年前に撮影し、日の目を見ぬまま眠っていた幻の“侍映画”が遂にベールを脱ぐ。77分ワンカットで撮影し、たった独りで400人の相手を斬り捨てるという前代未聞かつ実験的とも言える挑戦。新シーンには、キングダムで共演した山﨑賢人をはじめ、樋浦勉や斉藤洋介などのベテラン勢も協力。そして「キングダム」「GANTZ」シリーズのアクション監督下村勇二が全体の仕上げを担当。本格派剣術アクション映画の金字塔が遂に誕生した。
【キャスト】
宮本武蔵:TAK∴(坂口拓)
忠助:山﨑賢人
吉岡憲法:斎藤洋介
後見人:樋浦 勉
【スタッフ】
監督:下村勇二
エグゼクティブプロデューサー:太田誉志
プロデューサー:藤田真一
原案協力:園 子温
音楽:カワイヒデヒロ -
織田同志会 織田征仁 第三章
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
またひとつ伝説が−
時代に流されない、本物の男たち―
金狼会との最終決戦
横浜での生き残りを掛けた戦争が始まる
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
的場浩司
萩野崇
青木玄徳
伊崎右典(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
脇知弘
品川拓哉
舘昌美
川本淳市
宮川浩明
彩川ひなの
宮本大誠
井田國彦
飯島大介
水沢有美
佐藤藍子
大鶴義丹
松田優
原田大二郎
【スタッフ】
製作:アドバンス
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:大岩良江(クイーンズカンパニ―)、藤原健一
脚本:花形怜
撮影・照明:中尾正人
録音:山口勉
美術:プリティ岩本
衣装:大石幸平
ヘアメイク:坂口佳那恵
アクション:坂田龍平(ワイルドスタント)
ガンエフェクト:浅生マサヒロ
特殊造形:土肥良成
助監督:冨田大策
音楽:與語一平
音響効果:高島良太
CG:川村翔太、川村珠帆
監督:藤原健一
企画:ライツキューブ
制作協力:クイーンズカンパニ―
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
進撃の巨人 Season 3 Part.2
人類が永きに亘って壁の中に隠してきた、大いなる秘密――。
その真実に一歩近づいた調査兵団だったが、時の王政により反逆者の汚名を着せられてしまう。
しかし、人類はただ飼われるだけの家畜ではなかった。
真実を追い求めるエルヴィン・スミスの執念は兵団のトップを動かし、遂に現体制に対するクーデターが勃発する。
民衆を欺き続けた偽りの王は退き、真の王家の血を引くヒストリア・レイスが即位。
自ら巨人を討ち果たした勇敢な女王のもと、人類は新たな時代を迎えようとしていた。
エレン・イェーガーが得た硬質化の能力と、そこから誕生した対巨人兵器。着々と反抗の準備を進める人類は、悲願のウォール・マリア奪還作戦を決行する。
人類と巨人、互いの生き残りを賭けた究極の戦い。
その先にエレンは、人類は、はたして何を手にするのだろうか?
【キャスト】
エレン・イェーガー:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野 紘
サシャ・ブラウス:小林ゆう
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ベルトルト・フーバー:橋詰知久
ハンジ・ゾエ:朴 璐美
エルヴィン・スミス:小野大輔
リヴァイ:神谷浩史
ジーク:子安武人
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
総監督:荒木哲郎
監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司・門脇 聡
助監督:若野哲也
アクション作画監督:今井有文・胡 拓磨・三木達也・橋本尚典
美術設定:谷内優穂・藤井一志
巨人設定:千葉崇明
プロップデザイン:胡 拓磨・手島 舞
色彩設計:橋本 賢
美術監督:吉原俊一郎
3DCG監督:廣住茂徳
3DCGプロデューサー:籔田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田 文
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之
オープニングテーマ:Linked Horizon
エンディングテーマ:cinema staff
音響効果:倉橋静男
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:WIT STUDIO -
HYDRA
「殺す」しか知らなかった男の哀歌<エレジー>
ハードボイルドタッチで描く、珠玉の殺し合い
身体能力の限界を極めたアクション!
世界的に活躍するアクション監督、園村健介渾身の初監督作品。
数々のアクション映画に於いて革新的アイデアを盛り込み、ジョン・ウー監督作「マンハント」等、海外でもそのコレオグラフィーの独創性が高い評価を受ける鬼才アクション監督、園村健介。
ジャパンアクションアワード2016にて最優秀アクション男優賞に輝き、ドラマ「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」他で名勝負請負い人として主人公と壮絶な一騎討ちを数々演じて来た日本アクション界の実力派、三元雅芸。
過去作においてもアクション監督、主演として数々のタッグを組んで来た二人が満を持して《監督、主演》として《本気 》で挑んだ本作。思い描くアクションを成就するため監督が最も信頼の置けるスタントマン達を招聘、アクションのプロ達にしか成し得る事の出来ない珠玉のアクションが今作最大の見所である。
ヒロインにVIVIの専属モデルや「ZOFF」CM、TGCなどモデルの枠を超えて活躍中のMIUが唯一無二の透明感を放ちハードな男達の世界に一服の清涼剤を与えている。共演に「仮面ライダーウィザード」「おっさんずラブ」の永瀬匡、「ウルトラマンオーブ」のジャグラスジャグラー役の青柳尊哉、名バイプレイヤーの田口トモロヲ、田中要次、野村宏伸、仁科貴が確かな演技で脇を固め作品に深みを与えている。身体能力の限界に挑み、人の芯を揺さぶる、《メイドインジャパン》の全く新しいアクションがここに誕生した。
【キャスト】
佐藤高志:三元雅芸
岸田梨奈:MIU
桐田ケンタ:永瀬匡
宮崎真一:青柳尊哉
杉本マサ:仁科貴
【スタッフ】
監督:園村健介
プロデューサー:中島一徳
製作会社:ポリフォニックフィルム/製作「HYDRA」製作委員会
脚本:金子二郎
音楽:MOKU -
泥マンのドラマ
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
暴力、恐喝、淫行、賭博、拉致、監禁、殺人…反社会的人間が織りなす闇群像劇
報われない愛は美しい
其れはまるで泥の如し
泥酔、注意。
衝撃の長編作品デビュー・山中太郎×映画「ひとくず」で各国映画祭で話題・上西雄大
二人の鬼才が織りなすエンターテイメント作品!
「今日はお別れにきてん。あの、おれ知ってんねん。おれなんか誰からも愛されるわけないねん」
エンターテイメント×ヘンタイ = ヘンタイテイメント作品!
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
徳永訓之
古川藍
西川莉子
上西雄大
徳竹未夏
上田弘治
長谷川千紗
松木大輔
ひとみちゃん
松浦正太郎
松山旭博
【スタッフ】
製作・制作・企画・脚本:上西雄大
撮影:川島拓
照明:山中太郎
衣装:清水まゆみ
デザイン:玉那覇優太
アニメーション:大野心平
特殊効果:佃光
編集:山中太郎
監督:上西雄大、山中太郎
主題歌「泥マンのドラマ」歌:Abu chan・まるおごう・JET RUMI(作詞:JET RUMI、上西雄大 作曲:Naoki Yoshida)
挿入歌「泥マンのテーマ」歌:おなかぽっこりーず(作詞:上西雄大、梁原三 編曲:和田洸、森山公一、田中慎一郎 作曲:梁原三)
挿入曲「泥マン嬢誕生のテーマ」「泥マン参上のテーマ」「泥マン愛のテーマ」「泥マン戦いのテーマ」(作曲:川人千慧)
「月とかかし」(作詞・作曲:吉村ビソー)
発売元:株式会社10ANTS
販売元:株式会社ライツキューブ -
ウィジャ・シャーク /霊界サメ大戦(字幕)
『ジュラシック・シャーク』『ロスト・ジョーズ』といった衝撃作を生み出してきたカナダの鬼才・ブレット・ケリー監督がスコット・パトリック名義で、6年ぶりにメガホンを取った最新サメ映画。
【キャスト】
ステフ・グッドウィン/ロビン・ホッジ/ゾーイ・タウン/エイミー・オズボーン/クリスティーナ・ローマン/ジョン・ミリオーレ
【スタッフ】
監督:スコット・パトリック -
日本極道戦争 第七章
相馬仁、四国に起つ−
四万十で迎え撃つ猛者たち−
神征会の内部分裂が激化していく!!
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
小沢 仁志
阿部 亮平
桑田 昭彦
武田幸三
彩川ひなの
島津 健太郎
仁科 克基
吉田由一
友和
宮本 大誠
桝田幸希
速水 今日子
上西 雄大
芳野史朗
萩野崇
浜田 晃
赤井 英和
螢 雪次朗
山口祥行
【スタッフ】
製作:日本極道戦争製作委員会
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:服巻泰三
脚本:OZAWA、神木雄司
撮影:下元哲、小山田勝治
照明:大崎正浩
録音:沼田和夫
ヘアメイク:坂口佳那恵
衣裳:片柳利依子(おかもと技粧)
スチール:大蔵俊介
ガンエフェクト:浅生マサヒロ
技闘:坂田龍平
美術:YUKI
編集:恒川岳彦
音響効果:丹雄二
音楽:遠藤浩二
監督:港雄二
制作:グローバルプランニング、ソリッドフィーチャー
製作・発売元:日本極道戦争製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
鬼手<キシュ>(吹替)
その男、阿修羅となる──クォン・サンウがノースタントで挑む壮絶リベンジ・ノワール!
【キャスト】
クォン・サンウ/キム・ヒウォン/キム・ソンギュン/ホ・ソンテ/ウ・ドファン/チョン・インギョム/ウォン・ヒョンジュン
【スタッフ】
監督:リ・ゴン -
影と呼ばれた男たち5
守るべき誇り、失われた正義
少女たちを狙った悪魔の正体―
「影の処刑人」を抹殺する組織とは!?
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
白竜
中村獅童
國本鍾建
水元秀二郎
五十嵐剛
中川翔太
YU
下元史朗
仁科貴
飛野悟志
澤村 國矢
新羅慎二
榊原利彦
宇崎竜童
リリー・フランキー
【スタッフ】
製作:PsiD
製作総指揮・企画:白竜
エグゼクティブプロデューサー:五十嵐剛
プロデューサー:河本善鎬、山地昇(アトリエ羅夢)
撮影:瀬川龍
録音:山口勉
美術:中谷暢宏
編集:桐畑寛
メイク:石山美子
衣裳:片柳利依子
音響効果・MA:藤本淳
ガンエフェクト:遊佐和寿
監督・脚本:片岡修二
制作:アトリエ羅夢
製作・発売元:PsiD
販売元:オールイン エンタテインメント -
1/8 ハチブンノイチ(吹替版)
主催者、宇宙人!前代未聞、究極の殺し合いゲーム!地球脱出をかけた、衝撃のバトルロイヤル!!
無人島に集められた男女8人の命をかけたサバイバルを描く、アクション・スリラーが日本上陸!参加者のサバイバル生活を追うリアリティーショーが、いつしか生死をかけた地獄のバトルロイヤルへと変貌してゆく。。助けも逃げ場もない無人島。誰が敵で誰が味方なのかも分からない極限状態で行なわれる死のサバイバル。弓矢やナイフのアクションシーンのスリルはもちろんだが、リアリティーショーに隠された本当の目的、地球壊滅、宇宙人の襲来など、常識破りの破天荒な展開は全くの予測不能&面白さ100%!見るものを飽きさせない最高のエンターテイメント作品となっている。
【キャスト】
キャロル:カタリーナ・ミラ
ポール:ダーウィン・ショウ
スコット:ゴンザロ・ラモス
リアム:カルロス・カルバリョ
エマ:アンナ・ルドミラ
【スタッフ】
監督:ディオゴ・モルガド
プロデューサー・脚本:ディオゴ・モルガド、ペドロ・モルガド
-
映画『闇金ウシジマくん Part3』
ようこそ、史上最大のマネーゲームへ
「1日3割(ヒサン)」「10日で5割(トゴ)」という非合法な金利で金を貸し付けるアウトローの金融屋「カウカウファイナンス」の社長・ウシジマ(山田孝之)を主人公に、金と欲望に翻弄される人々の転落人生をハードでコミカルなタッチで描く社会派エンタテインメント『闇金ウシジマくん』。原作は小学館漫画賞を受賞し、累計1000万部の大台を突破した真鍋昌平による同名コミックス。実写版は2010年のテレビドラマ「Season1」に始まり、その後映画シリーズへと成長した。
映画『Part3』は、原作の「フリーエージェントくん編」×「中年会社員くん編」。高額アフェリエイトによって秒速で何億も稼ぎ出す男に群がるフリーター、かたや組織にしがみつく大企業のサラリーマン。これまでのシリーズでは描かれなかった金持ち(セレブ)も登場し、大金が動くダイナミックにしてゴージャスなストーリーで、彼らが欲望にからめとられてそれぞれ堕ち行く様を描く。
「リスクをとって、未来を掴め!」
果たして、このマネーゲームの勝者は一体誰になるのか!?
これまでも、ウシジマに金を借りに来る個性的な人物たちが数多く登場し、それが本シリーズの魅力のひとつでもあった。今回の出演者も、俳優のみならず、アイドル、ミュージシャン、お笑い芸人、モデル、セクシー女優とバラエティー豊か。
『Part3』には、乃木坂46のエース白石麻衣、お笑い芸人オリエンタルラジオの藤森慎吾、ミュージシャンの浜野謙太、『進撃の巨人』でも活躍目覚ましかった本郷奏多らが参加。人間の狡さや愚かさや弱さをリアルに、時に可笑しく見せる。
夢にも希望にも暗雲が立ちこめ、そのカケラも見えないどん底な現代に “ウシジマくん”は何のために降臨したのか。すべての答えは映画にある。
【キャスト】
丑嶋馨:山田孝之
戌亥:綾野剛
沢村真司:本郷奏多
麻生りな:白石麻衣
高田:崎本大海
柄崎:やべきょうすけ
【スタッフ】
監督:山口雅俊
原作:真鍋昌平「闇金ウシジマくん」(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中)
脚本:福間正浩,山口雅俊 -
映画『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』
バイバイ、ウシジマ。
「1日3割(ヒサン)」「10日で5割(トゴ)」という非合法な金利で金を貸し付けるアウトローの金融屋「カウカウファイナンス」の社長・ウシジマ(山田孝之)を主人公に、金と欲望に翻弄される人々の転落人生をハードでコミカルなタッチで描く社会派エンターテインメント『闇金ウシジマくん』。原作は小学館漫画賞を受賞し、累計1000万部の大台を突破した真鍋昌平による同名コミックス。実写版は2010年のテレビドラマ「Season1」に始まり、その後映画シリーズへと成長した。リアルな裏社会を笑いを交えながら鋭く描き、多くの人たちを熱狂させた問題作が、2016年、秋、いよいよファイナルを迎える。
ウシジマを演じるのは、いま最もアツい役者、役との一体化ぶりが天才の誉れ高い山田孝之。
哲学のようにディープな問いに挑んできた監督は、数々のヒットドラマ、話題作を作りつづけ長く日本のドラマ界を牽引してきた、鬼才・山口雅俊。山田×山口 天才と鬼才が組んだ最強プロジェクト『闇金ウシジマくん』シリーズを締めくくるに相応しく、ドラマ「Season3」、映画『Part3』、映画『ザ・ファイナル』と、怒濤の3連作でグランドフィナーレを飾る。
『ザ・ファイナル』では、ウシジマの中学の同級生・竹本役に永山絢斗、原作史上最凶キャラ・鰐戸三兄弟の長男・一役に安藤政信、過払い金請求で稼ぎまくる弁護士・都陰に八嶋智人が登場し、ウシジマと対峙する。何があっても動じなかったウシジマが、永山演じる竹本、安藤演じる最大の宿敵・鰐戸一、そして自ら封印した過去を前にして、ついに揺れ動くのか…。山田孝之が6年間かけて熟成させてきた“ウシジマ”が『ザ・ファイナル』をもってついに完成する。
夢にも希望にも暗雲が立ちこめ、そのカケラも見えないどん底な現代に “ウシジマくん”は何のために降臨したのか。すべての答えは映画にある。
【キャスト】
丑嶋馨:山田孝之
戌亥:綾野剛
竹本優希:永山絢斗
今井万里子:真飛聖
鰐戸一:安藤政信
都陰亮介:八嶋智人
【スタッフ】
監督:山口雅俊
原作:真鍋昌平「闇金ウシジマくん」(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中)
脚本:福間正浩,山口雅俊 -
タイガー・ガール
ベルリン国際映画祭パノラマ部門上映作品
欲しいものは手に入れろ・気に入らないものはぶち壊せ!
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
エラ・ルンプフ
マリア・ドラグシ
エノ・トレブス
オルセ・フェルドショー、スイス
ベンジャミン・ルツケ
フランズ・ロゴウスキ
ウルリック・ブルッフホルツ
ラナ・クーパー
ロバート・グヴィスデク
【スタッフ】
監督:ヤコブ・ラス
脚本:ヤコブ・ラス、イネス・シラー、ハンナ・シェプフ、エヴァマリア・レイマー、ニコ・ヴォッヘ
音楽:ゴロ・シュルツ
撮影:ティモン・シャッピ
編集:ゲサ・イェーガー、エイドリアン・ハドソン
製作:FOGMA, Constantin Film Produktion, RBB
発売元・販売元:株式会社ライツキューブ