アーカイブ作品の作品:4799件
-
ヒトコワ3 -ほんとに怖いのは人間-
猟奇、陵虐、過度な愛情、サイコパス……まさしくヒトがコワい!!
「ほんとうにあった!呪いのビデオ」シリーズの児玉和士が挑む新感覚ホラー第3弾!
嫉妬、憎悪、行き過ぎた愛情・・・様々な感情は人を狂気へと変貌させる。人間独特のじっとりとした恐怖をリアルに映像化したオムニバスサスペンス・ホラー。
【キャスト】
森川葵
早瀬英里奈
黒澤はるか
菊池友里恵
しづか
星名美津紀
【スタッフ】
監督:児玉和士
脚本:猪原健太 / 児玉和士 -
ドラッグ・ウォー 毒戦(字幕版)
毒を以て毒を制す 命懸けの潜入捜査、究極の駆け引き。
【キャスト】
ルイス・クー/スン・ホンレイ/クリスタル・ホアン/ウォレス・チョン/ラム・シュー/ラム・カートン
【スタッフ】
監督:ジョニー・トー
-
ゼイ・リーチ-未知からの侵略者-(字幕版)
あなたはまだ「向こうの世界」を知らないー
【キャスト】
メアリー・マデリン・ロー/エデン・キャンベル/モーガン・チャンドラー/エリザベス・ローデス
【スタッフ】
監督:サイラス・ダレ -
ザ・ソウルメイト(字幕版)
愛するものを守るため、封印した拳を解き放て!前代未聞のバディが凶悪犯罪に立ち向かう!!
【キャスト】
マ・ドンソク/キム・ヨングァン/イ・ユヨン/チェ・ユリ/チェ・グィファ
【スタッフ】
監督:チョ・ウォニ -
ザ・ルーキーズ(字幕版)
ミラ・ジョヴォヴィッチの超ド級アクションSF超大作!ルーキーたちと世界を救え!
【キャスト】
ミラ・ジョヴォヴィッチ/ダレン・ワン/チャン・ロンロン/デヴィッド・マクイニス/ラム・シュー
【スタッフ】
監督:アラン・ユエン -
KYOTO BLACK 白い悪魔
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
男たちの戦い、再び―
白い悪魔に狙われたアスカ産業
命も会社も脅かす正体とは!?
本宮泰風VS小沢仁志の京都を舞台にした決戦の火ぶたが切って落とされた!!
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
本宮泰風
松田一三
山口祥行
高岡蒼佑
上田堪大
國本鍾建
芳野史明
宮本大誠
伊崎右典(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
仁科克基
吉田由一
小沢仁志
【スタッフ】
製作:KYOTO BLACK製作委員会
企画:中村一議
営業統括:草野拓郎(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:吉田由一、ユージン
撮影:谷井大地(株式会社ZIPANGUworks)、富岡秀行(Tommy Craft)
照明:柳川清志
録音:松野泉、平川鼓湖
助監督:福田良夫
編集・MA・美術・制作プロデューサー:八田智弘
音楽:KATSU(1.G.K)、K.J、Electric Dragon
監督・脚本:吉田由一
制作:株式会社ランゼル
制作協力:HoneyV Entertainment
製作・発売元:KYOTO BLACK製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
パリに見出されたピアニスト(吹替版)
葛藤を乗り越えて成長していく青年と、彼を取り巻く人間ドラマ。天性の才能がありながらも夢さえ持てなかった青年と、その才能を見出してピアニストへと育てようとする大人たちが、様々な難関に阻まれながらも少しずつ道を拓いていく感動作。
【キャスト】
ランベール・ウィルソン/クリスティン・スコット・トーマス/ジュール・ベンシェトリ/カリジャ・トゥーレ/アンドレ・マルコン
【スタッフ】
監督:ルドヴィク・バーナード -
リトル・モンスターズ(吹替版)
『ショーン・オブ・ザ・デッド』以来の愛おしさ満載、ゾンビフルコメディ!
【キャスト】
ルピタ・ニョンゴ/ジョシュ・ギャッド/アレクサンダー・イングランド
【スタッフ】
監督:エイブ・フォーサイス -
ヘッドハンター(字幕版)
『ミレニアム』シリーズのスタッフが放つ、北欧製サスペンス・スリラー。予測不能な展開、ユーモアの効いたバイオレンス、北欧のタランティーノ誕生!!
【キャスト】
アクセル・へニー/ニコライ・コスター=ワルドウ/ユリエ・R.オルゴー
【スタッフ】
監督:モルテン・ティルドゥム
-
ダブルフェイス 潜入者(字幕版)
図らずも麻薬組織の頂点に立った熱き潜入捜査官と冷徹無慈悲な生え抜き麻薬王。頭脳と肉体をかけた凄まじき闘いが始まる!
【キャスト】
フィリップ・ン/アンディ・オン/ヴァネス・ウー/ン・カーライ/ジャン・ルーシャー/アーロン・アジズ/ニコラス・ツェー
【スタッフ】
監督:フィリップ・ルイ/フランキー・タム -
ラスト・ムービースター(吹替版)
気鋭の映画製作スタジオA24が贈る、映画愛に溢れた珠玉の感動作。「脱出」「トランザム7000」「ブギーナイツ」のバート・レイノルズ、最後の主演作。
【キャスト】
バート・レイノルズ/アリエル・ウィンター/クラーク・デューク/エラー・コルトレーン/ニッキー・ブロンスキー/チェヴィー・チェイス
【スタッフ】
監督:アダム・リフキン
-
龍が如く 魂の詩。
今を生きるクズどもが夢に向かって、吠えまくる!
生と死の境界線で生きる若者たちの成り上がり物語。
広島・尾道仁涯町。達也(葉山奨之)・浩一(矢本悠馬)・久人(福山翔大)は地元で「最強の三人」を自称する。先輩の不良には上前を撥ねられ、借金苦の母親を抱えながら、アジア最大の歓楽街・神室町で欲望の頂点へ昇りつめていく。しかし、そんな彼らを絡め取る“究極の悪”が動き出し、闘いは一層激化していく…。
【キャスト】
葉山奨之、矢本悠馬、福山翔大、手塚真生、倖田李梨、伊藤公一、松浦祐也、菅原卓磨、伊藤竜翼、許峰、小木茂光、高橋和也
【スタッフ】
監督:江口カン
原作:『龍が如く』シリーズ
脚本:溝井英一デービス
音楽:茂木英興
主題歌:湘南乃風『HORIZON』
特別監修:名越稔洋
製作:エイベックス・デジタル -
「おそ松さん 第2期」ショートフィルムシリーズ
【スタッフ】
監督:藤田陽一
脚本:松原 秀 -
えいがのおそ松さん
初めて描かれる「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリー!
赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、
2度にわたって制作・放送されたTVアニメ「おそ松さん」。
二十歳を過ぎても“クズ”で“ニート”、
しかも、全員“彼女ナシ”で“童貞”。
ダメだけど、どこか憎めない大人に成長した松野家6兄弟が
主役として描かれた、予測不能なギャグコメディとして、
2016年度の流行語大賞にノミネートされるなど、
社会現象を巻き起こした。
完全新作となる劇場版には、高校生時代の6つ子たちも登場し、
「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリーが、初めて明らかになる…!
“笑い”はもちろん、まさかの“青春”や“感動”も詰め込んで贈る
「おそ松さん」の新境地。
【キャスト】
おそ松:櫻井 孝宏
カラ松:中村 悠一
チョロ松:神谷 浩史
一松:福山 潤
十四松:小野 大輔
トド松:入野 自由
トト子:遠藤 綾
イヤミ:鈴村 健一
チビ太:國立 幸
デカパン:上田 燿司
ダヨーン:飛田 展男
ハタ坊:斎藤 桃子
松造:井上 和彦
松代:くじら
【スタッフ】
原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫/ 「週刊少年サンデー」(1962年〜1969年)他で連載
監督:藤田 陽一
脚本:松原 秀
キャラクターデザイン:浅野 直之
美術監督:田村せいき
色彩設計:垣田由紀子
編集:坂本久美子
撮影監督:福士 享
音楽:橋本由香利
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:菊田浩巳
音響製作:楽音舎
アニメーション制作:studioぴえろ
主題歌:「Good Goodbye」Dream Ami(rhythm zone)
配給:松竹 -
ピアッシング(吹替版)
殺人衝動をもつ男、自殺願望を持つ女。狂気を突き刺すサイコスリラー!
★村上龍作品の映像化に世界各国の映画祭が騒然
「原作者として、120%満足しています」作者も認めた衝撃のサイコスリラー!
⇒三島由紀夫、谷崎潤一郎など、日本を代表する作家の作品が多くの海外映像クリエイターたちに影響を与えてきた中、ひと際異彩を放つ作品として村上龍の小説がハリウッドで映画化。世界各国の映画祭を騒然とさせ、センセーションを巻き起こした『ピアッシング』(原題:Piercing)。愛する者にアイスピックを向ける衝撃的なシーンで幕を開け、ラストの1秒まで緊迫感が持続する衝撃のサイコスリラー。
★出演は『ファ一スト・マン』のクリストファー・アボットと、『アリス・イン・ワンダーランド』のミア・ワシコウスカ。
⇒端整な顔立ちの中に抑えきれない狂気を混在させた男と、些細なことで壊れてしまいそうな美しさを抱えた女を、繊細力かつ圧倒的な演技で魅せている。
★監督は日本文化を敬愛し、ハリウッド版「呪怨」のリブート作品『Grudge』に取り組んでいるニコラス・ペッシェ。
⇒原作から強烈なインスピレーションを受けたのは、米インディーズ界の新鋭ニコラス・ペッシェ。デビュー作『The Eyes of My Mother』が2016年のサンダンス映画祭で絶賛され、ファンタスティック映画祭の5部門を受賞した注目の監督が、洗練されたスタイルで原作のテイストを映像化。
★オープニングからラストまで緊迫感が持続する。世界各国の映画祭が騒然!
⇒殺人衝動を持つ男と、自殺願望を持つ女が出会った一晩の物語は、過激でセクシャルという言葉だけでは到底説明しきれない展開で観る者を挑発。これまでの「サイコスリラー」というジャンルが陳腐に思えるほど、洗練された映像と数々の造形物を背景に、目眩がするほど濃密でスリリングな時間がスクリーンを支配しています。本作が上映された2018年のサンダンス映画祭は再び衝撃に包まれ、熱狂的な評価が徐々に拡散。スイスのヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭で国際批評家賞、未来イメージ賞の2部門に輝いた他、世界各国で数多くの賞にノミネートされた。
【キャスト】
リストファー・アボット/ミア・ワシコウスカ/ライア・コスタ
【スタッフ】
監督:ニコラス・ペッシェ
撮影:ザッカリー・ギャラー
原作:村上龍「ピアッシング」(幻冬舎文庫)
美術:アラン・ランパート -
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>
待たせたな―― 俺を呼んだのは君だろ?
裏社会ナンバーワンの腕をもつシティーハンター冴羽獠は、普段は新宿に事務所を構え、相棒の槇村香と様々な依頼を受けている。そこに、何者かに襲われたモデル・進藤亜衣がボディーガードを依頼にやってきた。美女の依頼を快諾した獠だが、撮影スタジオで更衣室を覗いたり、もっこり全開のやりたい放題…。亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT企業の社長・御国真司は、なんと香の幼馴染。撮影現場で久々に香と再会した御国は彼女をデートに誘う。しかし、獠は香に無関心で亜衣にスケベ心丸出し…。一方、海坊主と美樹は傭兵が新宿に集結する、という情報を入手した。そして、傭兵達は何故か亜衣を狙うのだった…。敵の正体を探る冴子が直面する巨大な陰謀! 来日する大物武器商人・ヴィンス・イングラードと最新兵器――。御国の登場により、すれ違う獠と香。シティーハンターは亜衣と新宿を護りぬくことができるのか!?
【キャスト】
冴羽 獠:神谷 明
槇村 香:伊倉一恵
進藤亜衣:飯豊まりえ
御国真司:山寺宏一
野上冴子:一龍斎春水
海坊主:玄田哲章
美樹:小山茉美
ヴィンス・イングラード:大塚芳忠
【スタッフ】
原作:北条 司
総監督:こだま兼嗣
脚本:加藤陽一
チーフ演出:佐藤照雄・京極尚彦
キャラクターデザイン:高橋久美子・菱沼義仁
総作画監督:菱沼義仁
美術監督:加藤 浩(ととにゃん)
色彩設計:久保木裕一
撮影監督:長田雄一郎
編集:今井大介(JAYFILM)
音楽:岩崎 琢
音響監督:長崎行男
音響制作:AUDIO PLANNING U
アニメーション制作:サンライズ -
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
いつか君と、ここで。
呪いの元凶である魔獣ウルガルムを打ち倒し、アーラム村の子供たちを救ったスバルたち。
やっと訪れた平穏も束の間、スバルは誰にも知られてはならない、とある極秘ミッションに挑んでいた。
しかし変装していたにも関わらず、すぐにペトラを始め、村の子供たちに正体がバレてしまうスバル。
開始5秒でバレてしまったミッションとは、エミリアとのデートコースの下見で……。
【キャスト】
ナツキ・スバル:小林裕介
エミリア:高橋李依
パック:内山夕実
レム:水瀬いのり
ラム:村川梨衣
ベアトリス:新井里美
ロズワール・L・メイザース:子安武人
【スタッフ】
原作・シナリオ監修:長月達平(MF文庫J『Re:ゼロから始める異世界生活』/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:大塚真一郎
監督:渡邊政治
チーフ・ディレクター:小柳達也
シナリオ:横谷昌宏
キャラクターデザイン・作画監督:坂井久太
音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会 -
西遊記 孫悟空 vs 7人の蜘蛛女(字幕版)
ド迫力VFXとアクションで魅せるバトル・エンターテインメント開幕!今度の敵は美女だらけ!悟空は麗しの誘惑に打ち勝つ事ができるのか!?
【キャスト】
シェー・ミャオ/ナンション・グーニャン/トーマス・プライス/イー・ジェンフー/チェン・ジウロン/ドゥ・ユーミン
【スタッフ】
監督:スコット・マ -
ヒョンジェ〜釜山港の兄弟〜(字幕版)
釜山オールロケ敢行!二卵性双生児として生まれながら、刑事とマフィアとして再開した兄弟の哀しい秘密と運命。壮絶なクライマックスから目が離せない!
【キャスト】
ソンフン/チョ・ハンソン/ユン・ソイ/パク・チョルミン/コン・ジョンファン/ソン・ビョンホ/イ・イクジュン
【スタッフ】
監督:パク・ヒジュン -
ハイルシュテッテン〜呪われた廃病院〜(字幕版)
べーリッツ・ハイルシュテッテン・サナトリウム...。そこは、かつてヒトラーも入院していたという曰く付きの病院の廃墟である。YouTuberのグループが、この施設を舞台に“24時間肝試しチャレンジ”に挑もうとし ていたが...。極限の恐怖を描くドイツ版『コンジアム』!!
【キャスト】
ゾンヤ・ゲルハルト/ティム・オリバー・シュルツ/リサ・マリエ・コロール/エミリオ・ザクラヤ/ティミー・トゥリンクス
【スタッフ】
監督:マイケル・デイビット・ペイト -
閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-
現代に生きる忍の育成機関で学ぶ少女たち。一人前の忍になるためにその青春の全てを捧げ、お互いに切磋琢磨しながら戦い明け暮れる日々を送っている。そんなある日、伝説の忍を祖父に持つ国立半蔵学院2年生の飛鳥は、クリスマスで賑わう東京のとある路地裏で古来より人々に仇なす存在=妖魔と出くわす…!? 光があれば影がある…総勢28名が舞い忍び、最胸の善忍と悪忍の正義がぶつかりあう。命を懸けた忍の少女たちの物語が始まる。
【キャスト】
雪泉:原 由実
叢:金元寿子
夜桜:石原夏織
四季:山本彩乃
美野里:五十嵐裕美
飛鳥:原田ひとみ
斑鳩:今井麻美
葛城:小林ゆう
柳生:水橋かおり
雲雀:井口裕香
雅緋:平田宏美
紫:矢作紗友里
忌夢:斎藤千和
両備:日笠陽子
両奈:MAKO
焔:喜多村英梨
詠:茅野愛衣
日影:白石涼子
未来:後藤沙緒里
春花:豊口めぐみ
神楽:松岡由貴
奈楽:甲斐田裕子
蓮華:津田美波
華毘:徳井青空
華風流:井澤詩織
雪不帰:阿澄佳奈
月光:小原莉子
閃光:藤田 茜
【スタッフ】
原作:高木謙一郎『閃乱カグラ SHINOVI MASTER』
キャラクター原案:八重樫 南
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成・脚本:北島行徳
キャラクターデザイン:ごとうじゅんじ
総作画監督:ごとうじゅんじ・宮澤 努
プロップデザイン:森木靖泰・宮 豊
衣装デザイン協力:齊藤佳子
アクション・エフェクト監修:岩永浩輔
美術設定:長澤順子(プロダクション・アイ)
美術監督:青山直樹(プロダクション・アイ)
色彩設計:松山愛子(颱風グラフィックス)
撮影監督:千葉洋之(アニメフィルム)
編集:櫻井 崇(颱風グラフィックス)
音響監督:森下広人
音楽:ノイジークローク
音楽制作:ランティス
オープニング主題歌「SCARLET MASTER」 アーティスト:佐咲紗花
エンディング主題歌「純正エロティック」 アーティスト:Mia REGINA
アニメーションプロデューサー:河井敬介
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
爆乳プロデューサー:高木謙一郎
製作:シノビマスターパートナーズ -
神と共に 第1章:罪と罰(吹替版)
史上最大級のスペクタクル冥界エンターテインメント!容赦なく襲いかかる7つの難関を突破せよ!
【キャスト】
ハ・ジョンウ/チャ・テヒョン/チュ・ジフン/マ・ドンソク/キム・ヒャンギ/キム・ドンウク/イ・ジョンジェ
【スタッフ】
監督:キム・ヨンファ -
神と共に 第2章:因と縁(吹替版)
全編がクライマックスと化す、最先端VFXスペクタクル!運命が結ぶ“因縁の前世”とは──?
【キャスト】
ハ・ジョンウ/チャ・テヒョン/チュ・ジフン/マ・ドンソク/キム・ヒャンギ/キム・ドンウク/イ・ジョンジェ
【スタッフ】
監督:キム・ヨンファ -
トミー HDリマスター版(字幕版)
心つき動かされる史上最強のロック・オペラ!「見て 感じて 触れて 癒して」──愛を探し求める魂の叫び
【キャスト】
ロジャー・ダルトリー/アン・マーグレット/エルトン・ジョン/エリック・クラプトン/オリヴァー・リード/ロバート・パウエル/ジャック・ニコルソン
【スタッフ】
監督:ケン・ラッセル -
アイカツ!〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜
スターライトクイーンになったあかりをメインに、いちごが映画を撮る事に! 1枚のアイカツ!カードを巡ってドタバタストーリー。最後は25人のアイドルステージも◇
※文中の◇はハートマークとなります
【キャスト】
大空あかり:下地紫野
氷上スミレ:和久井 優
新条ひなき:石川由依
紅林珠璃:齋藤 綾
黒沢 凛:高田憂希
天羽まどか:川上千尋
星宮いちご:諸星すみれ
霧矢あおい:田所あずさ
紫吹 蘭:大橋彩香
【スタッフ】
企画・原作:BN Pictures
原案:バンダイ
監督:木村隆一
脚本:加藤陽一
キャラクターデザイン:やぐちひろこ
アニメーション制作:BN Pictures -
バッドアス・モンスター・キラー(字幕版)
殺るか寄生(やら)れるか!悪霊ゾンビをぶっ潰せ!
【キャスト】
ジャワラ・ダンカン/エイミー・ガイガー/リズ・クレア/ライアン・シカック/タラ・ヘンリー
【スタッフ】
監督:ダリン・ウッド -
ニャンだ?フルアイランド
瀬戸内海の島で、のんびり暮らす猫たちの日常風景
【キャスト】
堤雪菜
【スタッフ】
監督:五十嵐健太 -
グレイテスト・サマー(字幕版)
グレイテスト・サマー 16歳、特別な夏が私を変えていく
【キャスト】
ジョーイ・キング/ジャック・キルマー/ジューン・スキッブ
【スタッフ】
監督:ベッカ・グリーソン -
ベン・イズ・バック(吹替版)
更正施設から戻った息子。彼は敵か?味方か?
【キャスト】
ジュリア・ロバーツ/ルーカス・ヘッジズ/キャサリン・ニュートン/コートニー・B・ヴァンス
【スタッフ】
監督:ピーター・ヘッジズ -
アヴリルと奇妙な世界(吹替版)
走れ!アヴリル、パリの“未来”を救うために。
【キャスト】
マリオン・コティヤール/フィリップ・カトリーヌ/ジャン・ロシュフォール/オリヴィエ・グルメ/マルク=アンドレ・グロンダン
【スタッフ】
監督:クリスチャン・デスマール/フランク・エキンジ