国内ドラマの作品:563件
-
金曜ドラマ「Nのために」【TBSオンデマンド】
「告白」や「夜行観覧車」などの人気ベストセラー作家・湊かなえ原作。榮倉奈々主演。
大学生の希美(榮倉奈々)は、 成瀬(窪田正孝)、 安藤(賀来賢人)、 西崎(小出恵介)と "ある計画"を 立てたことで、セレブ夫妻の野口貴弘(徳井義実)と奈央子(小西真奈美)が殺害された現場に居合わせてしまう。その場で西崎が逮捕され、自供から有罪が確定し、懲役10年が言い渡される。10年後、この事件の判決に疑いを抱く元警察官・高野(三浦友和)は、事件の真相を追い始める。
登場人物たちに共通する、イニシャル「N」。Nたちはどのように出会い、誰を愛し、どんな罪を犯したのかー。現在と過去を交錯させながら、事件の真実を明らかにしていく純愛ミステリー!
【出演】榮倉奈々、窪田正孝、賀来賢人、小出恵介、原日出子、柴本幸、モロ師岡、美保純、葉山奨之、光石研、山本未來、織本順吉、徳井義実、小西真奈美、三浦友和 ほか
【原作】湊かなえ「Nのために」(双葉文庫)
【音楽】主題歌:「Silly」家入レオ(ビクターエンタテインメント) -
火曜ドラマ「女はそれを許さない」【TBSオンデマンド】
あるトラウマから法廷に立てなくなったペーパー弁護士と、優秀だが勝利にこだわる余りグレーな手法を使い弁護士会を追われたセレブ弁護士。1人では戦えない2人がバディとして組み、仕事に人生に格闘するヒューマンドラマ。
主演は深田恭子。過去に法廷で大失態を演じ、そのトラウマから弁護士を続けることをあきらめかけた主人公・岩崎麗を演じる。3年ぶりのTBS連ドラ主演で、自身初の弁護士役となる。一方、弁護士としての技能や能力はずば抜けて優秀でセレブな生活を送っていたが、グレーな手法を使ったがゆえに弁護士会を追われることになった海老沢凛香を寺島しのぶが演じる。寺島が民放の連続ドラマに出演するのは6年ぶり。そのほか、研修中のため法廷での発言権がない新人弁護士役に溝端淳平、凛香が所属していた大手弁護士事務所の後輩弁護士役に吉沢悠、エリート弁護士であり凛香の元カレ役に加藤雅也、凛香の元上司役に竹中直人、凛香の行きつけのバーのオーナーで実はゲイという役に松重豊という顔ぶれが揃った。
【出演】深田恭子、寺島しのぶ、溝端淳平、吉沢悠、山野海、春輝、加藤雅也、竹中直人、松重豊、上川隆也 ほか
【音楽】主題歌:いきものがかり「GOLDEN GIRL」(EPICレコードジャパン) -
月曜ミステリーシアター「SAKURA〜事件を聞く女〜」 【TBSオンデマンド】
仲間由紀恵主演。
あるときはDJ、そしてまたあるときは相談窓口係、しかしその実態は極秘潜入捜査官。究極の「聞く力」と卓越した「記憶力」を持つ主人公・水沢桜が極秘潜入捜査で事件の謎を解き明かす新感覚の刑事ドラマ!桜とタッグを組み事件の謎を解き明かす熱血刑事を佐藤隆太が演じる。そのほか草笛光子、高島礼子らベテラン俳優陣が脇を固める。
【出演】仲間由紀恵、佐藤隆太、相島一之、木野花、大野拓朗、森岡豊、駿河太郎、文音、茅島成美、不破万作、山野史人、飯沼千恵子、上間美緒、草笛光子、高島礼子 ほか
【音楽】主題歌:「生きて」Aqua Timez(エピックレコードジャパン) -
素敵な選TAXI
「もしもあの時、別の道を選んでいたら…」。人生にそんな後悔はつきもの。
“選TAXI”は、過去に戻って人生の選択をやり直すことができる不思議なタクシー。
話好きでおせっかいな運転手の枝分(竹野内豊)が、あなたの人生の再生をお手伝いします。
人生の選択は連続であり、一度選んだら後戻りはできないもの。『あの時、ちがう道を選んでいれば…』
誰しも、もう1度やり直したいと後悔することがあるはず。そんな人間の願いを叶えてくれるのが、『選TAXI』!!
過去に戻れる不思議なタクシー運転手と、さまざまな乗客をめぐるスリルと笑いあふれる“人生”再生エンターテインメント!
クールな外見に似合わず、話し好きでおせっかいな運転手・枝分が、さまざまな事情を抱えた乗客を「選TAXI」で、戻りたい“過去の人生の分岐点”の運んでくれる、時に滑稽で、スリリングで、ユーモラスな、人生ロードムービー。
人生の選択をやりなおすチャンスを手に入れた乗客たちが最後に選ぶ選択肢とは果たして…?
【出演者】
竹野内豊 / 毎話ゲスト / バカリズム 南沢奈央 清野菜名 升毅 ほか
【スタッフ】
脚本:バカリズム
演出:筧昌也 星野和成(MMJ)
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 八巻薫 (MMJ)
音楽:本間勇輔
主題歌:aiko 「あたしの向こう」(ポニーキャニオン)
制作:関西テレビ MMJ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
木曜ドラマ劇場「ママとパパが生きる理由。」【TBSオンデマンド】
夫婦でがんになり余命宣告を受けた家族の実話をベースにした感動のヒューマンドラマ!原案は、芽生著の『私、乳がん。夫、肺がん。39歳、夫婦で余命宣告。』(大和出版)。決して命をあきらめなかった母と父、その姿を見続けた子どもたち、そしてその家族を見守る祖父母たち、3世代の"愛と命の記録"。 幼い子ども2人を抱えながら乳がんになってしまう主人公・吉岡柊子を演じるのは、TBSドラマ初主演となる吹石一恵。自身も肺がんの告知を受ける柊子の夫役を青木崇高が演じる。
【出演】吹石一恵、青木崇高、渡邉このみ、五十嵐陽向、田中哲司、朝加真由美、ダンカン、国広富之、風吹ジュン ほか
【原作】原案:芽生「私、乳がん。夫、肺がん。39歳、夫婦で余命宣告。」(大和出版)
【音楽】主題歌:「月食〜winter moon〜」miwa -
「全盲の僕が弁護士になった理由」〜実話に基づく 感動サスペンス!〜【TBSオンデマンド】
全盲の弁護士・大胡田誠の著書「全盲の僕が弁護士になった理由(わけ)」(日経BP社刊)が原案。主演・松坂桃李で描く、愛と涙と勇気を込めたヒューマンミステリー!
大胡田弁護士は、小学6年で視力を失いながらも「弱いものを助けたい」という強い意志を持ち、司法試験を5回目のチャレンジで合格。現在は法律事務所に在籍、精力的に弁護士活動をしている。そんな彼の経験をもとに「見えないからこそ、分かる&感じられる」感性で、事件の真相に迫る姿を描く。
【あらすじ】
全盲の弁護士・大河内健介(松坂桃李)は皆川(山本圭)が所長を務める弁護士事務所で、アシスタントの美智代(戸田恵子)のフォローを受けながら働いている。家では同じく全盲の妻・奈津美(南沢奈央)と、間もなく生まれてくる子どものためにつつましく暮らしている。
そんな健介に、離婚調停の依頼が来た。依頼主の聡美(星野真里)は、夫・和哉(眞島英和)からの暴力に耐えられなくなり、別れたいと言う。何度か聡美と会った健介は、和哉から暴力を受けたことを証明できるようなものはないかと聞く。
同じ頃、健介は事務所の先輩の山岡(佐藤二朗)から、ある殺人事件の弁護を担当するよう指示される。それは、ある工場の社長・前田(螢雪次朗)が亡くなった事件で、容疑者は前夜、前田と言い争いをしていた従業員の雅樹(太賀)だった。雅樹自身も前田と口論になり殴ったことは認めている。健介は罪状を「殺人」ではなく「傷害致死」として争うつもりで雅樹に接見するが、雅樹の態度はどことなく投げやりで・・・。 -
サイン
【ストーリー】高校3年生の童司(植原卓也)は、2年前の夏に罹った大病が原因で聴覚障害者となって以来、毎日行き場のない怒りを撒き散らしていた。「なぜ俺だけがこんな目に…」。音楽が大好きで明るかった性格は影を潜め、親にも、兄の慎司(柳澤貴彦)にも、そして友達にも心を開かなくなってしまっていた。そんな童司がダンスと出会った。最初はダンスのことも、ダンスを踊っているやつらのことも馬鹿にしていた。でもそれは、耳が聞こえなくて踊れないことをごまかすための心の弱さだった。ダンスチームを組む童司のクラスメイトたち、親に捨てられ施設で育ったみっちゃん(桜田通)、生活のため学校を辞めなければいけないツナ(平間壮一)、親の敷いたレールを歩みたくないトビ(寺田拓哉)。彼らも、それぞれに悩みを抱えていた。さらにひとつ後輩のなぎ(吉沢亮)、彼らを温かい目で見守る太郎先輩(橋本淳)。ダンスと出会い、そして仲間と出会い、少しずつ童司の心は溶けていく。世の中には、どうしようもならないことがたくさんある。でも、立ち止まっちゃいけないんだ。つらくても歩き続けなきゃ――。
【キャスト】植原卓也、桜田 通、橋本 淳、柳澤貴彦、平間壮一、寺田拓哉、吉沢 亮 ほか
全9話 -
ドラマ特別企画「わが家」【TBSオンデマンド】
主演・向井理。バラバラに暮らしていた4人の家族が、海辺の「わが家」で繰り広げる珠玉のヒューマンドラマ!大人になって故郷と距離を置くようになった兄と妹。20年前に突然家を出て行った父、そして海辺の「わが家」をひとりで守り続ける母。そんな4人があるきっかけで「わが家」に集い、家族の絆を取り戻していく姿を、ユーモアいっぱい、愛情たっぷりに描く。共演には長塚京三、田中裕子、村川絵梨ら豪華俳優陣が顔を揃える。
脚本は『花嫁の父』(2012年/日本民間放送連盟賞優秀賞受賞)、『母。わが子へ』(2013年/ATP賞観光庁長官賞受賞)など、心に残るヒューマンドラマを手がけてきた井沢満が担当。さらに主題歌は、中島みゆきの名曲「ホームにて」を、女優・歌手として注目される高畑充希がカバーする。(MBS製作)
【あらすじ】
人材レンタル会社「友情物語」のスタッフ・桜木一歩(向井理)は、都会の片隅で他人の孤独や心の傷を埋める稼業をなんとなくこなす日々を送っていた。器量がよく客からの人気も高い一歩だが、30歳を過ぎても、自らは家庭を持つ気は全くない。その理由は、子どもの頃に父・武士(長塚京三)が突然家を出て行ったという過去があるからだ。そんな一歩の実家は三浦半島の海辺にあり、今は母・鯛子(田中裕子)が1人で暮らしている。バスガイドとして働く妹・ほの香(村川絵梨)は、同じ東京にいながら互いに連絡先さえ知らない。
ある日、鯛子の元にほの香から「結婚するので先方の家族と会って欲しい」と電話が入る。同じ頃、常連客である一人暮らしのお年寄り・琴子(草村礼子)のもとで疑似家族を演じていた一歩にも"ある仕事"が舞い込んでいた。
【出演】向井理、長塚京三、田中裕子、村川絵梨、市川実日子、きたろう、草村礼子、濱田マリ ほか
【音楽】主題歌:「ホームにて」高畑充希 feat.KOBUDO-古武道-(ワーナーミュージック・ジャパン) -
木曜ドラマ劇場「美しき罠〜残花繚乱〜」【TBSオンデマンド】
田中麗奈主演!テレビドラマ界のヒットメーカーたち手がける、男と女の思惑が複雑に絡み合うキケンな大人の恋愛劇!主人公の西田りか(田中麗奈)は、3年間の不倫にピリオドを打って、いわくつきの結婚に向かおうとしている34歳のOL。大手企業の常務であり、りかの不倫相手・柏木荘太(村上弘明)とその妻・美津子(若村麻由美)。そして、りかと見合いすることになった青年実業家・落合圭一(青柳翔)。この4人の人間関係が複雑に展開していく。他人の恋愛劇を覗き見しているようなワクワク感と、自分の人生を見せられているようなハラハラ感。「女性はどう輝き、どう散っていけば、果たして幸せなのか・・・?」を全ての女性に問いかける。【出演】田中麗奈、若村麻由美、青柳翔、三浦理恵子、高橋かおり、吉田里琴、平泉成、池畑慎之介、村上弘明 ほか【原作】岡部えつ「残花繚乱」(双葉社刊)【音楽】主題歌:「恋詩」安田レイ(SMEレコーズ)
-
月曜ミステリーシアター「警部補・杉山真太郎〜吉祥寺署事件ファイル」【TBSオンデマンド】
谷原章介主演の刑事ドラマ!谷原演じる警部補・杉山真太郎は"人間らしい刑事"で、家に帰れば愛する妻と3人の子供を持つ父親。しかし妻が闘病中のため、捜査に没頭する杉山を義母は快く思っていない。見かねた義母が子供たちを引き取ると言い出し、杉山は刑事を辞める決心をするのだが・・・。公私共に難しい状況におかれる杉山と彼を取り巻く同僚や家族。事件解決の爽快さはもちろん、人間くさい男・杉山真太郎が父として刑事として奮闘する姿を描く。杉山の長女役には天才子役の本田望結。そのほか要潤、佐野史郎、榎木孝明、高橋惠子らベテラン俳優が脇を固める。【出演】谷原章介、要潤、本田望結、石黒英雄、久保田悠来、永池南津子、
榎木孝明、須田瑛斗、松浦理仁、片瀬那奈、佐野史郎、高橋惠子 ほか【脚本】もろさわ和幸、桑村さや香【音楽】主題歌:「Sing it Loud」 GENERATIONS from EXILE TRIBE -
火曜ドラマ「まっしろ」【TBSオンデマンド】
脚本・井上由美子×プロデュース・植田博樹。社会現象となった『GOOD LUCK!!』から12年。2人がふたたび強力タッグを組み、極上のエンターテインメントをお届けする。それは、最高級セレブ病院を舞台にしたナース版「白い大奥」!!親の入院という井上自身の体験を元にした、傷だらけの若き3人の看護師たちの青春群像劇であり、命とは何かを見つめる愛と涙のヒューマンドラマ。主人公の看護師・有村朱里を演じるのは、堀北真希。「人の役に立ちたい」という清らかな気持ちで看護師になるが、安月給でこき使われるうちに、早く結婚して辞めたいと思うように。そこでお嬢様風に大変身して最高級セレブ病院、東王病院に潜り込む。このほか、朱里と同じ「無印(むじるし)」と格付けされるナースに志田未来、高梨臨。看護師の頂点に君臨する看護師長に木村多江が扮する。【出演】堀北真希、柳楽優弥、志田未来、高梨臨、菜々緒、MEGUMI、竹内都子、西尾まり、信川清順、渡辺舞、周本絵梨香、伊藤麻実子、水上剣星、津田英佑、眞島秀和、石黒賢、水野美紀、木村多江【脚本】井上由美子【監督】今井夏木、坪井敏雄、伊藤雄介
-
ORANGE〜1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語〜【TBSオンデマンド】
阪神淡路大震災から20年・・・。未曾有の大震災に立ち向かった消防士達の奮闘と葛藤を描いた、珠玉のヒューマンドラマ!「オレンジ」とは、特別な訓練を受けた全消防士のわずか3%の特別救助隊員だけに着ることが許された救助服の色で、消防士にとってヒーローの象徴だ。しかし、そんなヒーローにも、助けられなかった命がある。震災で味わった悔しさと悲しみを乗り越え、今も最前線で戦い続ける消防士たちの奮闘を描く。原案は、脚本家の宇田学が主宰する神戸の劇団「PEOPLE PURPLE」の代表作。阪神淡路大震災発生当時、実際に救助に当たった消防士100人以上に取材をして作り上げられた舞台「ORANGE」を映像化する。主人公の特別救助隊の隊員・小日向雄治役には上川隆也。若手消防士・山倉隆志役には工藤阿須加、中隊長・桜井祐司役を杉本哲太が演じる。その他、倍賞美津子、谷村美月、板谷由夏、小池栄子、秋元才加ら演技派の役者が脇を固める。【ストーリー】神戸市消防局湊山消防署に勤務する特別救助隊隊員の小日向雄治(上川隆也)は、理性より感情で突っ走る猪突猛進型の性格。一回りも歳の離れた後輩消防士・山倉隆志(工藤阿須加)と衝突が絶えないでいた。何かと衝突する2人だが、山倉も小日向のように特別救助隊に入り、「オレンジ」の救助服を着て命を救うことを目指していた。
いよいよ始まった厳しい訓練に、山倉ら訓練生たちは音を上げそうになるが、女性で唯一参加している雪村(秋元才加)は懸命に訓練に耐えている。訓練への不満を察した中隊長の桜井祐司(杉本哲太)は、ある日、訓練生たちを会議室に集めて、20年前の阪神淡路大震災での実体験を話しはじめる。「僕らにとって唯一の負けや」と・・・。【出演】上川隆也、工藤阿須加、谷村美月、秋元才加、板谷由夏、小池栄子、音尾琢真、倍賞美津子、杉本哲太 ほか【主題歌】「暁」福山雅治(ユニバーサルミュージックジャパン) -
恋を何年休んでますか【TBSオンデマンド】
何年も恋をしていない普通の主婦達が、再び恋に目覚める姿を描く恋愛ドラマ。小泉今日子・飯島直子・黒木瞳という人気女優たちが「どこにでもいる、平凡な主婦」を演じた。共演は仲村トオル、伊藤英明、矢田亜希子、宮沢和史、山口祐一郎ほか。【出演】小泉今日子、飯島直子、黒木瞳、仲村トオル、伊藤英明、宮沢和史、山口祐一郎、余貴美子、矢田亜希子、森尾由美 ほか【主題歌】「remain〜心の鍵(リメイン〜心の鍵)」小柳ゆき
-
愛なんていらねえよ、夏【TBSオンデマンド】
冷徹な元ホスト・レイジ(渡部篤郎)が心を閉ざした盲目の令嬢・亜子(広末涼子)と出会い、互いに人を愛する気持ちを取り戻していく姿を描くラブストーリー。共演は藤原竜也、ゴルゴ松本、鈴木一真、森本レオ、坂口良子ほか。【出演】渡部篤郎、広末涼子、藤原竜也、ゴルゴ松本、鈴木一真、坂口良子、森本レオ ほか【主題歌】「Life」池田綾子
-
肩ごしの恋人【TBSオンデマンド】
米倉涼子主演、唯川恵の直木賞受賞作品をドラマ化。恋愛にのめり込めない女性と、恋愛しか興味がない女性。対照的だからこそ理解し合えるふたりが、恋愛や友情を通して女性の幸せとは何かを模索していく姿を描く。共演は、高岡早紀、田辺誠一ほか。【出演】米倉涼子、高岡早紀、田辺誠一、永井大、要潤、池内博之、佐野和真、渋谷飛鳥、三津谷葉子、若村麻由美 ほか【主題歌】「チャンスの前髪」竹内まりや(ワーナーミュージック・ジャパン)
-
土俵ガール!【TBSオンデマンド】
佐々木希主演。相撲に情熱をそそぐヒロインが率いる、弱小相撲部のスポ根コメディー!!元名横綱・貴乃花親方がドラマ初出演したことでも話題になった。脇を固めるのは、宇梶剛士、忍成修吾、中村倫也ら。【出演】佐々木希、中村倫也、忍成修吾、宇梶剛士 ほか【主題歌&挿入歌】コブクロ(「ALL COVERS BEST」より)
-
ドラマ もやしもん
世界初の“菌マンガ”、『もやしもん』が“ノイタミナ”初のTVドラマ化!農大で菌とウイルスと少しばかりの人間が右往左往する物語
原作は累計発行部数450万部突破の大人気コミック!世界初の“菌マンガ”、「もやしもん」。菌が肉眼で見える主人公・沢木惣右衛門直保を中心に、 個性的すぎるキャラクターとかわいらしい菌たちが農大を舞台に活躍する物語が大きな話題を呼び、第12 回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第32回講談社漫画賞、平成20年度醤油文化賞を受賞しました。2007年にはフジテレビ“ノイタミナ”ほかにてアニメ化された本作が、遂にTVドラマ化!しかも原作者・石川雅之自らが一部脚本を手がけたオリジナルストーリーも展開します!
【キャスト】
沢木惣右衛門直保:中村優一
武藤葵:ちすん
及川葉月:はねゆり
美里薫:西田幸治(笑い飯)
川浜拓馬:木村明浩(バッファロー吾郎)
結城蛍:岡本あずさ
長谷川遥:加藤夏希
樹慶蔵:黒沢年雄
【スタッフ】
原作:『もやしもん』石川雅之 講談社刊 -
クロヒョウ 龍が如く新章
「龍が如く」シリーズから生まれた新しい世界「クロヒョウ」が、日本全国の熱い若者達を虜にする!ゲームの世界感を踏襲した、テレビドラマ版だけのオリジナルキャラクター&オリジナルストーリーが展開!【ストーリー】主人公である右京龍也は、ある殺人事件の容疑の無実を証明する為に戦い続け、真実を追い求めていく。過去を乗り越え、成長すると同時に、家族や仲間達との絆が紡がれていく。【制作】ゼネラル・エンタテイメント/国際放映【原作】『クロヒョウ 龍が如く新章』【出演】斎藤工/石田卓也/石黒英雄/波瑠/西原亜希/ 永澤俊矢/波岡一喜/渡辺奈緒子/中野英雄/魔裟斗/岩城滉一
-
クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
拳が織りなす、男たちの絆【ストーリー】一年ぶりに神室町に戻った龍也は、神室町を我が物顔で歩く大阪の地下格闘技団体「阿修羅」の存在を知る。阿修羅に抵抗するドラゴンヒートの誠・信司・保や、看護師の彩と出会い、再びその運命が大きく変わることに。【制作】国際放映【企画・製作】「クロヒョウ2」製作委員会【出演】斎藤工/佐藤祐基 八神蓮 冨浦智嗣/岡本玲/阿部亮平/和田聰宏 波岡一喜 石田卓也 林剛史/高知東生/魔裟斗/大杉漣 ほか
-
おふくろ先生の診療日記7〜忘れない!20年前の約束 神戸・淡路島編〜【TBSオンデマンド】
泉ピン子主演の『おふくろ先生の診療日記』シリーズ第7弾。これまで、北海道・夕張、四国・徳島、瀬戸内・小豆島、伊豆・稲取、新潟・佐渡島、岐阜・郡上八幡と地域に根づいた医療に心血を注いできた""おふくろ先生""こと大田原花世(泉ピン子)。今作では、兵庫・淡路島を舞台に、高齢化社会の「新しい医療の形」として注目されている「かかりつけ医(家庭医)」として、淡路島に赴任する花世の奮闘ぶりを描く。(MBS・TBS製作)
【ストーリー】
淡路島の診療所に赴任することになった大田原花世(泉ピン子)。診療所と提携をする北淡路先端医療センターに挨拶に出向いた花世は、院長室の前で斉藤猛(古谷一行)と出くわす。猛は若者とケンカをして顔や腕に傷を負った程度だったが、この病院はまともに診察してくれないと同級生である院長の・飯島繁夫(秋野太作)に言いがかりをつけていた。そんなある日、訪問診療に出た花世は以前バス停で見かけた寿子(佐久間良子)と再会。寿子も繁夫や猛と同級生だというのだ。寿子は東京で息子夫婦と暮らしていたが馴染めず故郷に戻っていた。猛は阪神・淡路大震災で息子夫婦を亡くし、孫娘・みなみ(宮崎香蓮)と暮らしていたが、神戸に行ったまま戻って来ないという。そんな折、寿子が突然倒れた。息子の恭介(植草克秀)が東京から駆けつけ連れて帰ろうとするが、寿子はかたくなに拒否する。
【出演】泉 ピン子、古谷一行、中山忍、宮崎香蓮(崎は旧字です。システムの都合上、「崎」と表記しております)、細田善彦、茅島成美、植草克秀、秋野太作、佐久間良子 ほか -
牙狼<GARO>−GOLD STORM−翔
「黄金騎士ガロ翔」となった道外流牙が、復活間近となった伝説の魔城・ラダンを封印する 使命を受け、莉杏とともに新たな戦いへ突入していく―。
謎の美男女ジンガ&アミリ、ガルド、秋月ダイゴ、リュメ、D・リンゴといった魅力的なキャラクターたちが加わり、本作は『牙狼<GARO>-魔戒ノ花-』などの一話完結の物語から一転、『闇を照らす者』で取り入れられた連続劇のスタイルとなっており、それぞれに秘められた謎解きと、緊張感が全話に渡って継続する連続劇のスタイルとなっている。
【ストーリー】
伝説の魔城ラダン。全てを闇と化すその強大な力の前に、相反する力を操る陽の魔戒法師と陰の魔戒法師が力を合わせ、多くの犠牲を払いながらもその封印に成功したという。
時は流れ、ラダンの脅威はおろか、存在を覚えている者すら皆無となっていた。
ラインシティでの激闘を乗り越えた道外流牙と莉杏は、今宵もホラーを狩り続けていた。
守りし者として、人々の幸せのために。
より強くなった絆と、磨き上げられたコンビネーションで、ホラー・ヘルツバイを圧倒する2人。
その頃、ラダンの封印されている祠に歩み寄る初老の魔戒法師ゲン。
その背後に佇む謎の青年ジンガと、謎の美女アミリ。
ゲンが法剣を引き抜くと、法剣は赤ノ短剣と青ノ短剣に分離して飛び去ってしまう。
そして現れる黒い水晶の様な物体。
それこそがラダンであり、その表面に刻まれる数字は、真の覚醒へのカウントダウンだった。
ヘルツバイの魔の手から女性ユキを救った流牙と莉杏は、その夜空に赤い流星を見る。
それは飛び去った赤ノ短剣だった。
リュメの緊急召集により赤ノ短剣と青ノ短剣を探し出し、
再びラダンを封印する使命を受けた流牙と莉杏は、新たな戦いへと旅立つ。
時を同じくして、ラダンの封印が解かれるのを待っていたかの様に立ち上がる魔戒法師がいた。
その名はガルド。彼もまた短剣を探すべく、魔導具のハルナと共に行動を開始する。
果たしてラダンは甦ってしまうのか? ガルドの真意とは? ジンガとアミリの野望、その正体は何か?
闇を照らす光となれ、道外流牙! 辛く悲しい決断を乗り越えろ、莉杏!
【出演】栗山航、南里美希、井上正大、松野井雅、中島広稀、脇崎智史、桑江咲菜、黒木桃子、泉谷しげる ほか
【原作・総監督】雨宮慶太 -
火曜ドラマ「マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜」【TBSオンデマンド】
連続ドラマ初主演の木村文乃がバツイチ・シングルマザー役に挑む痛快ヒューマンドラマ。
ひょんなことから名門幼稚園に息子が入園することになった貧乏なシングルマザーの主人公・蒲原希子(木村文乃)。名門幼稚園の内実に驚きながらも、自分を敵対視する母親たちにストレートに思いをぶつけ、凝り固まった母親たちの考えを変えていく。
裕福なセレブママ役には、長谷川京子、貫地谷しほり、安達祐実、檀れいなどそうそうたる女優陣が顔を揃える。【出演】木村文乃、長谷川京子、貫地谷しほり、瀬戸康史、岡田義徳、安達祐実、上地雄輔、豊原功補、室井滋、竜雷太、檀れい ほか【監督】塚原あゆ子、竹村謙太郎、福田亮介【脚本】荒井修子、武田有起【主題歌】「Beautiful」Superfly(ワーナーミュージック・ジャパン) -
木曜ドラマ劇場「ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜」【TBSオンデマンド】
連続ドラマ初主演となる大島優子と演出・堤幸彦が「SPEC」「ケイゾク」を超える新たな警察ドラマを作り上げる。脚本は刑事ドラマに定評のある櫻井武晴が担当。
永光麦秋(大島優子)は、警視庁組織犯罪対策部第三課に設置された暴力団離脱者相談電話、通称「足抜けコール」担当の警察官。どんなに巨大な敵であろうと情け容赦なく叩きのめす麦秋の葛藤と成長、周囲の人間模様を描く。共演には北村一輝、勝地涼、本田翼、田中哲司、山口紗弥加、遠藤憲一ら。【出演】大島優子、北村一輝、勝地涼、本田翼、田中哲司、庄野崎謙、岡田浩暉、山口紗弥加、宮武美桜、松岡恵望子、鎌田英怜奈、山口馬木也、金すんら、坂田聡、名取裕子、遠藤憲一 ほか【監督】堤幸彦、加藤新、坪井敏雄、白石達也【脚本】櫻井武晴 -
Dr.倫太郎【日テレオンデマンド】
さあ、あなたの心を診ましょうか。【ストーリー】これは、ある精神科医の物語。主人公・日野倫太郎(堺雅人)は、大学病院で働くスーパー精神科医。といっても、彼は最先端技術を駆使するわけでも、神がかった手術を行うわけでもない。鋭い洞察眼と人間力で、人々の心に寄り添い、その奥底にある病を解きほぐしていくのだ。その治療法と快復術は天才的で、実は、内閣官房長官も倫太郎の常連患者だったりする。さらに、著書も数多く出版し、コメンテーターとしてテレビ出演もこなす。彼の診療を希望する患者は増えるいっぽうだ。そんな、何不自由ない彼の前に現れたひとりの女性。倫太郎がどうにもコントロールできないその女性の心とは…?彼女との出会いが、倫太郎の人生を大きく狂わせていく…【キャスト】堺 雅人/蒼井 優/吉瀬美智子/内田有紀/高梨 臨/高橋一生/真飛 聖/中西美帆/余 貴美子/遠藤憲一/酒井若菜/長塚圭史/松重 豊/石橋蓮司/高畑淳子/小日向文世
-
TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場「天皇の料理番」【TBSオンデマンド】
大正・昭和時代の宮内省厨司長を務めた秋山徳蔵氏の人生を描いた、直木賞作家・杉森久英の「天皇の料理番」が原作。ひょんなことから食べたカツレツをきっかけに西洋料理のシェフになるという途方もない夢を抱いた片田舎の青年。その男がついには天皇の料理番を勤め上げるまでに成長するという、史実に基づいた究極の人間愛のドラマだ。主人公の秋山篤蔵を演じるのは、TBS連続ドラマ初主演となる佐藤健。「JIN」や「世界の中心で、愛をさけぶ」など、数々の感動作品を世に送り出してきた制作陣とタッグを組み、涙と笑いのグランドロマンに真っ正面から挑む!【出演】佐藤 健、黒木 華、桐谷健太、柄本 佑、高岡早紀、佐藤蛾次郎、芦名 星、森岡 龍、石橋杏奈、坪倉由幸(我が家)、西沢仁太、黒田大輔、大西武志、渡邊 衛、大熊ひろたか、城戸裕次、鈴木亮平、武田鉄矢、伊藤英明、郷 ひろみ (特別出演)、麻生祐未、加藤雅也、日野陽仁、大島さと子、美保 純、杉本哲太、小林 薫 ほか【脚本】森下佳子【監督・ディレクター】平川雄一朗、岡本伸吾、中前勇児、山室大輔【主題歌】さだまさし「夢見る人」(ユーキャン)
-
鉄板少女アカネ!!【TBSオンデマンド】
堀北真希の地上波ドラマ初主演作。天才的な"鉄板焼きの才能"を持つ神楽アカネ(堀北真希)が、突然失踪した父・鉄馬を捜し、日本中を旅する人情料理ロードムービー。アカネは旅先で巻き込まれる事件を鉄板焼き料理の腕を生かして解決!「日本一の鉄板料理人」と名高い鉄馬から引き継いだ鉄板"一鐵(いってつ)"を武器に、様々な料理人と対決を繰り広げる。共演は塚本高史、片瀬那奈、竜雷太、陣内孝則ほか。【出演】堀北真希、塚本高史、片瀬那奈、デビット伊東、大友みなみ、奈津子、亜希子、飯田基祐、田村三郎、諏訪太朗、猫ひろし、竜 雷太(特別出演)、陣内孝則 ほか【原作】青木健生「鉄板少女アカネ!!」(少年画報社刊) 漫画:ありがひとし【音楽】主題歌「SAYONARA」ORANGE RANGE(Sony Music Records/gr8!records)
-
火曜ドラマ「ホテルコンシェルジュ」【TBSオンデマンド】
TBS連続ドラマ初主演の西内まりやが、外資系ホテルのコンシェルジュ役を熱演。
外資系ホテル「ホテルフォルモント」を舞台に、お客様が巻き起こすトラブルを新米コンシェルジュ・天野塔子(西内まりや)を中心に解決。1話完結の"笑って泣けるハートウォーミングストーリー"。また、何をさせても完璧で、プロ意識の高い先輩コンシェルジュ・本城和馬役を三浦翔平が演じる。さらに、ホテルの総支配人・鷲尾陵介役として出演する高橋克典は、このドラマの要的存在となる。【出演】西内まりや、三浦翔平、尾美としのり、夏菜、小関裕太、山田裕貴、敦士、池津祥子、武田航平、浅利陽介、若村麻由美、伊武雅刀、高橋克典 ほか【主題歌】テーマソング: Honey Days「デスペラード」 (avex trax) エンディング・テーマ:ERIHIRO「Stars」(SONIC GROOVE) -
木曜ドラマ劇場「37.5℃の涙」【TBSオンデマンド】
民放連続ドラマ初主演となる蓮佛美沙子が、笑顔の苦手な新米病児保育士を熱演。『37.5℃』は働く親にとっては馴染みのある数字。子どもの体温がこのボーダーラインを超えると保育園から「お迎えコール」がかかり、仕事中でも子どもを迎えに行かなくてはならない。病児保育士の仕事は、職場を早退するのを快く思わない同僚や、家族にさえ理解されない親たちに代わり、自宅を訪問して子どもの世話をすること。そんな病児保育士の奔走を描く、涙あり笑いありの成長物語。共演として成宮寛貴、速水もこみち、藤木直人、水野美紀、トリンドル玲奈、鈴木梨央、水上剣星、滝沢沙織、西村和彦、浅野温子など豪華キャストが物語を彩る。【出演】蓮佛美沙子、成宮寛貴、速水もこみち、トリンドル玲奈、鈴木梨央、水上剣星、滝沢沙織、西村和彦、久保田磨希、松島 花、趣里、永池南津子、木戸邑弥、谷川りさこ、横山 歩、藤木直人(特別出演)、美保 純、水野美紀、浅野温子 ほか【原作】椎名チカ「37.5℃の涙」(小学館 月刊「Cheese!」連載)【主題歌】主題歌: wacci「大丈夫」(EPICレコードジャパン) 挿入歌:木村カエラ「EGG」(ELA/ビクターエンタテインメント)
-
金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」【TBSオンデマンド】
2015年夏の金ドラのテーマは「合唱」!合唱が大好きな転校生が廃部寸前の合唱部を立て直し、歌の力で学校にミラクルを起こす青春ホームコメディ!ヒロインを含め高校生のメインキャストたちは、オーディションで選抜。合唱部を立て直そうとする主人公・香川真琴には、ドラマ初主演となる芳根京子。学校の人気者・夏目快人役には志尊淳と、この先の日本ドラマ界を担うネクストジェネレーションたちを大抜擢した。また、合唱部の顧問には城田優が扮し、定評のある歌を披露する。毎話ごとに隠れた名曲が合唱としてよみがえるのにも注目!【出演】芳根京子、志尊 淳、吉本実憂、森川 葵、堀井新太、高杉真宙、萩原みのり、泉澤祐希/川平慈英、堀内敬子、神田沙也加、立石涼子、平泉成/高畑淳子、城田 優 ほか【主題歌】Little Glee Monster「好きだ。」(ソニー・ミュージックレコーズ)
-
日曜劇場「ナポレオンの村」【TBSオンデマンド】
消滅を待つばかりの村に突如やってきた百戦錬磨の公務員は、"不可能"を"可能"に変える底知れぬバイタリティーの持ち主だった!スーパー公務員の活躍で、どん底だった村が心を1つにしてたくましく生まれ変わる姿を描く、爽快なサクセスストーリーが登場!原案は、限界集落をよみがえらせたスーパー公務員・高野誠鮮氏の著書で、主人公を務めるのは唐沢寿明。型破りな挑戦で改革を起こすスーパー公務員を爽快に演じる。また、共演者にも麻生久美子や沢村一樹といった豪華で多彩な顔ぶれが集結し、壮大なエンターテインメント作品に華をそえる。【出演】唐沢寿明、麻生久美子、山本耕史、ムロツヨシ、岩松 了、星田英利、永瀬 匡、山下健二郎(三代目J Soul Brothers)、浜野謙太、橋本マナミ、水谷果穂、千賀由紀子、吉田祐希、梶原拓人、浦島こうじ、イッセー尾形、沢村一樹 ほか【原案】高野誠鮮「ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?」(講談社「+α新書」)【主題歌】平井 堅「君の鼓動は君にしか鳴らせない」(アリオラジャパン)