国内ドラマの作品:563件
-
トクメイ!警視庁特別会計係
無駄な経費は、やめなさい!!!
緊縮財政を強いられた警察組織は、お荷物所轄と呼ばれる万町署で“経費削減”テストを行うことを決めた。そんな経費削減の“特別命令(トクメイ)”を背負って本庁から派遣された特別会計係の女性警察官・一円(橋本環奈)。一円を待ち受けていたのは無駄な器物破損や使途不明な経費などがまかり通ってきた所轄署の癖のある刑事たち。刑事たちと、時にぶつかり合い時に協力して、次々と起こる事件を解決へと導く新しい警察エンターテインメント!
【キャスト】
橋本環奈 沢村一樹 松本まりか JP 前田拳太郎 結城モエ 福井晶一 米本学仁 前野えま 安藤嗣海/徳重聡 鶴見辰吾・佐藤二朗
【スタッフ】
脚本:荒木哉仁 皐月 彩
音楽:大友良英
主題歌:SEVENTEEN 「今 -明日 世界が終わっても-」(HYBE JAPAN)
プロデューサー:近藤 匡 小林 宙
演出:城宝秀則 光野道夫 湯浅真
制作:カンテレ 共同テレビジョン
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
火曜サスペンス劇場 深夜の法廷
29歳の主婦・秋葉香江(黒木瞳)は教師をしている夫・洋平(内藤剛志)の不倫相手を綿密な復讐計画を立てて殺した。犯人として逮捕された洋平は、精神に異常を来たして入院、禁治産者を宣告された。香江は、まもなく洋平の父親から離婚届と3千万円の慰謝料を受け取るが、計画を見破った人物が現れてー。
【キャスト】
黒木 瞳/内藤 剛志/角替 和/野村 昭子/清水ひとみ
【スタッフ】
監督:真船禎 -
火曜サスペンス劇場 二通の手紙
15年前に発生した営利誘拐殺人事件。この事件でわが子を亡くした主人公の男は、苦悩に満ちた表情で時効の日を迎える。ところが、時効の2日後、主人公は配達された手紙を見て顔色を変える。そこにはなんと事件の内容すべてを話たいと書かれていたのだ。そして、再び発生する殺人事件。果たして、15年前の事件の真相とは。関係者を巡って聞き込みを続けた主人公は、やがて思いもしない人物が事件に関わっていたことに気づく。主人公の執念が実る謎解きミステリー!
【キャスト】
柴田恭兵/酒井和歌子/榎本加奈子/池内万作/神谷涼太/清水章吾/河西健司
【スタッフ】
監督:猪崎宣昭 -
自転しながら公転する
与野都(よの・みやこ)、30歳独身、契約社員。
憧れだった東京を離れ、地元・茨城に戻ってきて1年の月日が経った。
一生懸命頑張っても報われず、将来に不安を抱えて過ごす日々。
そんな時に出会ったのは、優しいけれど経済的に不安定な
アルバイト店員の羽島貫一(はしま・かんいち)。
20代の頃のキラキラした恋愛とは違い、
たくさんの「リアル」が突きつけられる中で、
2人の関係は深まって、時に離れてを繰り返していく。
波長が合うというだけで結婚しても良いのか――。
出産して子育てする未来はあるのか――。
さらには、一人っ子の都の肩にのしかかる親の介護問題の行く末は――。
「彼との出会いは、私をどこへ連れて行くんでしょうか…?」
恋に、仕事に、親の介護に自分自身でぐるぐると思い悩んで、
そんな自身の環境もぐるぐると移り変わっていく。
まるで地球が自転しながら、公転するかのように――。
決断力がなく、諦めと希望の間を行ったり来たりの都は、
迷いながら、ひたむきに「幸せ」を追い求めていく。
悩むこと、立ち止まることは悪いことじゃない。
その先には明るい未来が待っている。
悩める30代女性が、「幸せな生き方」とは何かを考える、等身大のヒューマンラブストーリー。
【キャスト】
松本 穂香:与野 都
藤原 季節:羽島 貫一
長谷川 慎 (THE RAMPAGE):ニャン
小林 涼子:小島 そよか
野村 麻純:柏崎 絵里
田中 偉登:檜山 優
神保 悟志:与野 修
鶴田 真由:与野 桃枝
【スタッフ】
脚本:池田 奈津子
演出:淵上 正人(共同テレビ)
音楽:戸田 有里子
原作:山本文緒
チーフプロデューサー:中間 利彦
プロデューサー:矢部誠人、水野綾子(共同テレビ)
企画協力:新潮社
制作協力:共同テレビ
制作著作:読売テレビ -
めぐる未来
何度だってやり直す、必ず君を救い出す。
感情の爆発が引き起こす”過去に戻る病”で、最愛の妻の死を阻止せよ!
希望と絶望を繰り返す新感覚タイムリープ・サスペンス!
物静かな男・襷未来には、最愛の妻・めぐるに内緒にしている、ある秘密があった。原因不明の病気を抱えており、それゆえに未来はこれまで人との接触を避け孤独に生きてきた。
そんな病気の苦しみから救ってくれたのがめぐるだった。
1月18日。未来とめぐるの結婚記念日。
めぐるが、職場の非常階段から転落死してしまう。
明るく無邪気な彼女はなぜ死んだのか?
未来が知らない悩みを抱え、自ら命を絶ってしまったのか―。
深い悲しみの中、未来は病を発症する。
気が付くと、めぐるが生きている時間へと戻っていた。
そう、未来が抱えている病は、感情の起伏が激しくなると、自分の意思とは無関係に過去に戻ってしまう病だったのだ。
本当に彼女は自殺したのか?事故か?あるいは何者かに殺されたのか?
だとしたら、犯人は一体誰なのか?
過去をやり直す中で見えてくる、めぐるの知らなかった一面や人間関係。
前回では起こらなかった事件の数々。
自分の意思では制御できない“発症型”のタイムリープで、
はたして未来はめぐるを救うことができるのか?
【キャスト】
萩原 利久:襷 未来(たすきみらい)
早見 あかり:襷 めぐる(たすきめぐる)
大西 礼芳:干支 ゆりか(えとゆりか)
時任 勇気:四季村 隆道(しきむらたかみち)
中井 友望:阿頼耶 清美(あらやきよみ)
香音:日南 小夜(ひなみさよ)
藤原 光博(リットン調査団):周防 進太郎(すおうしんたろう)
岩瀬 顕子:玉響 真紀(たまゆらまき)
太田 駿静(OCTPATH):朝間田 きしの(あさまだきしの)
佐伯 日菜子:襷 育子(たすきいくこ)
田中 偉登:暦 亘(こよみわたる)
勝村 政信:時任 まこと(ときとうまこと)
【スタッフ】
原作:辻 やもり
脚本:井上 テテ・高矢 航志
監督:久万 真路・塩崎 遵
音楽:瀬川 英史
チーフプロデューサー:前西 和成
プロデューサー:山本 晃久・大沼 知朗(吉本興業)・宇田川 寧(ダブ)・田口 雄介(ダブ)
制作協力:吉本興業
制作プロダクション:ダブ
制作著作:読売テレビ -
はれのひ シンデレラ 〜ウェディングドレスを日本へ!ある女性の挑戦!
日本の結婚式の常識を変えた“激動”と“情熱”のストーリー
ウェディングドレスデザイナー93歳・桂由美
花嫁の幸せを願い、ブライダル革命を起こした軌跡を初のドラマ化!
新たな人生の門出を祝う一大イベント・結婚式。
“はれの日”を彩るウェディングドレスが当たり前になったのは、ほんの数十年前のこと。
― 約60年前、結婚式でウェディングドレスを着る花嫁は3%だったー
戦後、“婚礼=和装”が中心の時代で、
ウェディングドレスを着る人どころか働く女性さえも珍しかった時代…。
実業家として、変革者として、“女性たちの選択肢を増やしたい”と、ウェディングドレスの普及に努めた桂由美。
1964年。東京でオリンピックが開催された年、赤坂で日本初のウェディングドレス専門店をオープン。
しかし、創業当初、今の時代では 想像すらつかない苦難の連続が待ち受けていた。
ー着物業界からの嫌がらせ。
ー相次ぐ注文キャンセル。
ー日本ではドレスの素材すら揃わない現実。
赤字続きで経営は苦しく、社員に給料を渡すのが精一杯で約10年間ほぼ無給だったという。
それでも、「すべては花嫁の笑顔のために」
花嫁が人生最良の日を、一番輝ける姿で迎えられるようにと尽力してきた。
そんな逆境を跳ねのけるきっかけとなったのは、奇跡の1着
“ユミライン”だったー。
【キャスト】
高梨 臨:桂 由美
小泉 孝太郎:結城 義人
梅沢 富美男:岡部 浩史
吉田 美月喜:度会 知恵
戸田 恵子:岸田 美輪子
石井 正則:芥川 比呂志
鈴木 保奈美:桂 みつ子
【スタッフ】
脚本:佐々木貴博
演出:平野玲二
プロデューサー:安部祐真 藤本知津
チーフプロデューサー:内田昌宏
制作協力:ユミカツラインターナショナル オンタイム
制作プロダクション:ytv Nextry
制作著作:読売テレビ -
アンメット ある脳外科医の日記
何も変わらない。今の君も、昔の君も。
過去2年間の記憶を失ったうえに今日のことも明日には全て忘れてしまう…“私はまだ、医者なのだろうか―”
今は取り出せなくなっているミヤビの記憶の中にある、大きな秘密とは。そしてミヤビの“本当の思い”とは?“記憶障害の脳外科医”再生の行方は―
【出演】
杉咲花 若葉竜也 岡山天音 生田絵梨花 山谷花純 尾崎匠海(INI) 中村里帆 ・ 安井順平 野呂佳代 千葉雄大 ・ 小市慢太郎 酒向芳 吉瀬美智子 井浦新
【スタッフ】
原作:子鹿ゆずる(原作)・大槻閑人(漫画)「アンメット-ある脳外科医の日記-」(講談社「モーニング」連載)
脚本:篠﨑 絵里子
音楽:fox capture plan
主題歌:あいみょん「会いに行くのに」(unBORDE/Warner Music Japan)
プロデューサー:米田 孝 本郷達也
演出:Yuki Saito 本橋圭太
制作協力:MMJ
制作著作:カンテレ
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
その結婚、正気ですか?
「ズボラなアラサー女子×年下イケメン社長」の格差婚ラブコメディ
大手電子コミックサービス『コミックシーモア』の大人気オリジナルコミック「その結婚、正気ですか?」がついにTVドラマ化!
それなりに恋愛も経験してきたけれど、結婚にはたどり着かず、あっという間に30代半ば…。そんな奏音の前に突如現れた金持ちイケメン・城咲真。彼はおとぎ話の王子様か、それとも…?
【キャスト】
篠原奏音:岡本玲
城咲真:長妻怜央
小美濃匡史:和田雅成
高瀬春人:押田岳
のんちゃん:薄幸(納言)
田中雅也:佐野岳
【スタッフ】
監督:藤澤浩和
プロデューサー:金子広孝,三木和史
製作会社:TOKYO MX
原作:アキラ『その結婚、正気ですか?』
脚本:金杉弘子 -
火曜サスペンス劇場 張り子の虎
駆け出しのカメラマン・西村吾作(柴田恭兵)は、偶然出会った少年・一郎を好意でアパートに泊めたことから誘拐犯にされてしまった。しかも、何者かが身代金1千万円をせしめてしまったのだ。万事休すの状況に陥った吾作の慌てふためきをコミカルに描く。
【キャスト】
柴田恭兵/六浦誠/伏見尚子/中山仁/伊吹剛/内藤武敏
【スタッフ】
監督:小山幹夫 -
シークレット同盟
「そこらの男子よりよっぽどイケメン」と女子からの注目を集めるボーイッシュな女子大生・詩杏は、極度の男性恐怖症と母親・詩乃からの過干渉という二つの悩みを抱えている。そんな詩杏の前に突如現れたのは容姿端麗な大学の後輩・律子。親切な彼女は、実は詩杏に好意を寄せるストーカーだった。一方、親友の日和の勧めで女性専用カフェのバイトを始めた詩杏は、料理長の蓮見に出会う。男性にもかかわらず蓮見に対してはパニックを起こさないことに気づくが、蓮見の素顔は絶世のプレイボーイ。恐怖症を克服するために協力してほしいと蓮見に頼む詩杏だったが、一方の蓮見は律子との仲を取り持つことを交換条件に提案し、二人は“秘密の同盟”を結ぶことに…。男性恐怖症、狂気のストーカー、女たらし、それぞれ“ワケアリ”な秘密を抱えた3人が繰り広げる歪な三角ロマンスが幕をあける。
【キャスト】
松井愛莉 長野凌大 森田想 / しゅはまはるみ / 長妻怜央
【スタッフ】
原作:Lero 『シークレット同盟』 (KidariStudio, Inc. & LEZHIN Ent.)
製作:「シークレット同盟」製作委員会 エイベックス・ピクチャーズ/読売テレビ/ KidariStudio, Inc.
監督:本田隆一 金子功 大山晃一郎
脚本:山﨑佐保子 丹保あずさ 合田純奈
制作プロダクション:PADMA
放送枠:読売テレビ ドラマDiVE枠 -
あの子の子ども
今、すごく生きてる。16歳。妊娠。
高校2年生の福と、幼なじみの恋人・宝。2人は親も公認の関係で穏やかな青春時代を過ごしていた。やがて恋人として愛し合い、結ばれる。しかし、ある日、避妊に失敗してしまい…福の妊娠が発覚する。
16歳、高校生。まだ大人じゃない。まだ親じゃない。そう考えていた“子どものあの子たち”が、予想外の現実を前に、必死に考え、動き、戦って選ぶ未来とは―?
【出演】
桜田ひより 細田佳央太 茅島みずき 河野純喜(JO1)・前田旺志郎・美村里江 石田ひかり
【スタッフ】
原作:蒼井まもる『あの子の子ども』(講談社「別冊フレンドKC」刊)
脚本:蛭田直美
音楽:haruka nakamura
主題歌:THE BEAT GARDEN 「わたし」(UNIVERSAL SIGMA)
オープニング曲:りりあ。「ねえ、ちゃんと聞いてる?」(VIA / TOY'S FACTORY)
プロデューサー:岡光寛子 伊藤茜
監督:アベラヒデノブ 山浦未陽 松浦健志
制作協力:メディアプルポ
制作著作:カンテレ
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
クラスメイトの女子、全員好きでした
偶然手に入れた小説を盗作して、一躍人気作家になってしまった僕。
世間にバレる前に真の作者を探し出せ!
鍵を握るのは、中学時代に恋したクラスメイトの女子たち!?
そして蘇る、ほろ苦くも美しき、思い出の数々ー
憧れのあの子とキスをするため、ベルマークを1,000枚かき集めたり…
プロレスラーを目指すあの子のため、ジャイアントスイングの練習台になったり…
フランスから転校してきたあの子に、日本のお菓子を食べさせようと奮闘したり…
今注目の作家・爪切男が綴るエッセイを基に、
“真の作者を巡る”オリジナル要素を加え、新たな物語としてドラマ化。
人の欠点に惹かれて、すぐ恋に落ちてしまうダメ男が、
超個性的なクラスメイトの女子たちに片思いを重ねながら成長していく、
どこか切なくて愛おしい、回想ハートフルコメディ!
【キャスト】
枝松 脛男(えだまつすねお):木村昴
片山 美晴(かたやまみはる):新川優愛
金子 充(かねこみつる):前原滉
猫魔 里菜(ねこまりな):結城モエ
枝松 スネオ(えだまつすねお):及川桃利
梅本 卓磨(うめもとたくまろ):阪田マサノブ
枝松 富士夫(えだまつふじお):皆川猿時
【スタッフ】
原作:爪切男
脚本:森ハヤシ、鈴木裕那、武田雄樹
監督:綾部真弥、田口 桂、松丸博孝
音楽:青木沙也果
チーフプロデューサー:前西和成
プロデューサー:矢部誠人、黒沢淳(テレパック)、東田陽介(テレパック)
制作協力:テレパック
制作著作:読売テレビ -
FUN!FUN!FANTASTICS SEASON2
FANTASTICS from EXILE TRIBEが再び豪華レジェンドから80〜90年代のカルチャーを学ぶ!
「FUN!FUN!FANTASTICS」待望の第2弾が放送決定!!FANTASTICS from EXILE TRIBEが再び豪華レジェンドから80〜90年代のカルチャーを学ぶ!FANTASTICS from EXILE TRIBEの地上波冠番組「FUN!FUN!FANTASTICS」の第2弾。大好評を博したシチュエーションコメディが帰ってきた!80〜90年代の魅力が詰まったライブステージを見事に成功させたFANTASTIC6(澤本夏輝・瀬口黎弥・堀夏喜・木村慧人・八木勇征・中島颯太)が世界、佐藤大樹に呼び出された。とある喫茶店に再び集まったメンバーは、歌・ダンス・演技など幅広いパフォーマンスのレベルアップを目指して、80〜90年代を知る新たなレジェンドから直接指導を受けることに!さらなる進化を遂げるFANTASTICS。2022年、パワーアップしたエンターテインメントSHOWが再び開幕!
【キャスト】
世界/佐藤大樹/澤本夏輝/瀬口黎弥/堀夏喜/木村慧人/八木勇征/中島颯太
【スタッフ】
プロデューサー:植野浩之/伴在正行・広川祐介
演出:徳永清孝
製作著作:HI-AX
制作プロダクション:サルベージ -
FUN!FUN!FANTASTICS SEASON3
大好評につき「FUN! FUN! FANTASTICS」第3弾が放送決定!
FANTASTICSが贈る芝居&笑い&歌のエンタテインメントSHOW!
大好評につき「FUN! FUN! FANTASTICS」第3弾が放送決定! 80〜90年代のカルチャーを学ぶため各界のレジェンドから直接指導を受けるシチュエーションコメディ。歌・ダンス・演技など幅広いパフォーマンスのレベルアップを目指し今回もアーティスト・文化人・クリエーターまで時代を創ってきた超豪華レジェンドたちが登場! さらに、FANTASTIC6(澤本夏輝・瀬口黎弥・堀夏喜・木村慧人・八木勇征・中島颯太)が80〜90年代の魅力が詰まったライブステージを披露する「BACK TO THE MEMORIES PART3」が今年も開催! 規模を拡大し全国4都市での上演が決定。2023年FANTASTICSは、さらなる飛躍を目指して新たなエンタテインメントSHOWに挑む!
【キャスト】
世界/佐藤大樹/澤本夏輝/瀬口黎弥/堀夏喜/木村慧人/八木勇征/中島颯太
【スタッフ】
プロデューサー:植野浩之/伴在正行・広川祐介
演出:徳永清孝
製作著作:HI-AX
制作プロダクション:サルベージ -
FUN!FUN!FANTASTICS SEASON4
大好評につき「FUN! FUN! FANTASTICS」第4弾が放送決定!
FANTASTICSが贈る芝居&笑い&歌のエンタテインメントSHOW!
FANTASTICSの大人気地上波冠番組「FUN! FUN! FANTASTICS」第4弾の放送が決定! とある喫茶店に集まったメンバーが、ちょっと懐かしいカルチャーを学ぶため各界のレジェンドから直接指導を受けるシチュエーションコメディ。今シリーズもアーティスト、俳優、アスリート、声優、マジシャンなど錚々たるレジェンドたちがゲストに登場する。
そして今年も「BACK TO THE MEMORIES PART4」を開催!リーダーの世界・佐藤大樹に頼らずFANTASTIC6(澤本夏輝・瀬口黎弥・堀夏喜・木村慧人・八木勇征・中島颯太)が懐かしい名曲の数々を披露するライブステージ。さらにパワーアップし、シリーズ最多となる全国6都市で上演が決定!!
2024年も大躍進中のFANTASTICS。さまざまなフィールドで活躍するレジェンドとの化学反応で彼らにしかできない最高のエンタテインメントSHOWをお届けします。
【キャスト】
世界/佐藤大樹/澤本夏輝/瀬口黎弥/堀夏喜/木村慧人/八木勇征/中島颯太
【スタッフ】
プロデューサー:植野浩之/伴在正行・広川祐介
演出:徳永清孝
製作著作:HI-AX
制作プロダクション:日企/サルベージ -
Sugar Sugar Honey
あなたの走る姿を、いつでも眺めていた。
あなたがわたしに、居場所をくれた。
この人に関わらない方がいい――頭の中で警告音が鳴ってるのに、甘い誘惑には逆らえない!?
スイーツ大好きな元マラソンランナー・瑞月(みづき)は、現役引退を機にホテルスタッフとして働くことに。接客経験ナシ、不器用で不愛想な瑞月は、失敗ばかりのポンコツぶりを発揮して、同僚たちと気まずい雰囲気に…。
そこに現れたのは、同じホテルで働くイケメンパティシエ・梶(かじ)。
「居場所が欲しいなら俺が作ってやるよ」
女たらしと噂の彼に、うっかり弱音を吐いてしまったら…なぜか新作スイーツの試食係に任命されてしまって!?!?
イケメンパティシエ×スイーツ好き元ランナーのスイート・ラブ・ストーリー♪
【キャスト】
梶佑輔:長妻怜央(7ORDER)
佐原瑞月:川津明日香
市丸かなみ:三原羽衣
志方真希:駒井蓮
藤原沙也香:福岡聖菜(AKB48)
倉持光:田村心
赤西颯太:押田岳
鹿間梓:市川知宏
【スタッフ】
監督:加藤綾佳,大神田リキ,山口雄也
プロデューサー:金子広孝,柴原祐一
製作会社:東京メトロポリタンテレビジョン
原作:Sugar Sugar Honey
脚本:髙橋幹子
音楽:宝野聡史
-
BLTサンドイッチカフェ(全12話)
2.5次元人気俳優などイケメン3人のボーイズラブドラマ!!サンドイッチカフェを舞台にしたラブコメが幕を開ける!「BLTサンドイッチカフェ」とは…。ウィルコ・C・ルレンス原作舞台、そしてWEBコミック誌「コミックガム」にて連載された漫画「BLTサンドイッチカフェ」(画・速水ゆかこ)がドラマ化。主人公・陸とカフェで出会った仲間との間で繰り広げられる胸キュンラブコメ。
【キャスト】
蔵田尚樹/市島琳香/平田雄也/ジェフリー・ロウ
【スタッフ】
監督:ウィルコ・C・ルレンス -
ドラマ 地球の歩き方
”海外旅行のバイブル”がドラマ化!
ドラマ×ドキュメンタリー 虚実入り混じる新感覚・海外旅ドラマ
異色のコラボ!「地球の歩き方」×豪華旅好き芸能人
三吉彩花、森山未來、松本まりか、森山直太朗が韓国、タイ、サイパン、ニュージーランドを取材!記者となって各国の新たな魅力を探す旅へ!
「地球の歩き方」編集部から、特集ページを作ってほしいと依頼を受け、現地へと旅立つ4人の芸能人ライター。
一度は行ってみたかった場所、以前通った場所など興味・関心の赴くままに現地スポットを自らの足で巡り、新たなグルメや景色、名所、人々に出会い、写真に刻んでいく。
そして、芸能人ライターはその国の新たな魅力を発見し、オリジナル特集ページを完成させる。トラブルあり、出会いあり・・・
「地球の歩き方」には情報だけではない、ライターたちの生の旅の体験が書かれているのだったーー。
【キャスト】
三吉彩花
森山未來
松本まりか
森山直太朗
【スタッフ】
監督:菅井祐介,永岩祐介
プロデューサー:高柳亮博,石田雄作,石川竜輝 -
インターホンが鳴るとき
不倫×テクノロジー「AI」「Chat GPT」がカギを握る令和の不倫ドラマ
次々に現れる5人の不倫相手を排除していく…中毒性の高いストーリー
ある日、突然鳴ったインターホン。
結花(土村芳)が応対すると、そこには見知らぬ一人の女性が。「ご主人にタクシー代を返したい」という女性と、「飲み屋でお金を貸した」という夫・真治(堀井新太)。
話が食い違う二人に疑念を抱いた結花は、夫の携帯を見てしまう。するとそこには5人の女性との不倫のやり取りが――。愕然とする結花は、海斗(古屋呂敏)と共闘し夫の不倫相手を特定し排除していく。
そんな中、徐々に距離が縮まった結花と海斗は、ついに体の関係を持ってしまう…。
優しい夫と可愛い息子。ずっと続くと思っていた幸せに亀裂が入りはじめ――
【キャスト】
田中結花:土村芳
田中真治:堀井新太
佐伯海斗:古屋呂敏
【スタッフ】
監督:佐藤竜憲、八十島美也子、のむらなお、箕輪博之
プロデューサー:山本博紀(テレビ大阪),佐々木美優(テレビ大阪),宮川宗生(ホリプロ),西本和史(ホリプロ)
原作:りお(エブリスタ)
脚本:宮本武史、ニシオカ・ト・ニール、岸本鮎佳、佐藤竜憲
「インターホンが鳴るとき」製作委員会
-
胡桃恋慕〜禁じられた両家の恋〜(字幕)
運命の愛を貫くヒロインを描くファンタジーロマンス時代劇
【キャスト】
チェン・ズージェン/リ・ユートン/シャオ・ティエンレン
【スタッフ】
監督:チャオ・シーシー -
火曜サスペンス劇場 盲人探偵・松永礼太郎 その足音
盲目の元刑事・松永礼太郎(古谷一行)は、16歳の相談者・原田遊子(渡邊美恵)からの助けを求める電話でその自宅に急行、遊子の父・原田圭三(清水紘治)が死亡していると知った。死因はナイフで手首を切ったことによる失血死。警察は建設会社を経営する原田が背任横領容疑で追い詰められていたことから、覚悟の自殺を図ったと…。
【キャスト】
古谷一行/山口美也子/中島ひろ子/渡邊美恵/渡辺典子/清水紘治/ケーシー高峰
【スタッフ】
監督:吉川一義
-
火曜サスペンス劇場 盲人探偵・松永礼太郎 ピアニストを探せ
盲目の元刑事・松永(古谷一行)は、友人の早苗(青山知可子)から助けを求める電話を受けた。松永は早苗の部屋へ急行。だが、すでに彼女は殺されていた。
【キャスト】
古谷一行/ケーシー高峰/渡辺典子/中島ひろ子/蛍雪次郎/根津修平/根本律子
【スタッフ】
監督:吉川一義 -
火曜サスペンス劇場 盲人探偵・松永礼太郎 乳房
盲目の元刑事・礼太郎は10年前の事件で一度会っただけの雅子から結婚の申し込みを受ける。雅子の弟・伸夫はコンクリート詰め殺人を起こし、8年近く医療刑務所に入っていた。雅子が礼太郎に近づいたのは、伸夫の就職先を紹介してほしいためだった。そんな時、乳房をえぐり取られたバラバラ殺人事件が発生。これは10年前に伸夫が起こした事件とまったく同じ手口だった。警察は伸夫を疑い、礼太郎に調査を依頼してきた。礼太郎はこの二つの事件に絡んだ以外な真相を捜しあてる。
【キャスト】
古谷一行/佳那晃子/渡辺典子/田中広子/宮川一朗太/下元勉/ケーシー高峰
【スタッフ】
監督:山本迪夫 -
火曜サスペンス劇場 盲人探偵・松永礼太郎 警察嫌い
刑事の棚田と暴力団員の平野が同じ手口で殺された。事件の記事を書いた礼太郎(古谷一行)のもとに、一本の不審な電話が入った。発信元を秩父巡礼十二番札所・秩父野坂時からとつきとめた礼太郎は、巡礼グループに参加した。礼太郎はこのグループ内の西川夫妻(下川辰平、宮園純子)の様子がおかしいことに気づき、意外な真実を知る。
【キャスト】
古谷一行/下川辰平/宮園純子/渡辺典子/田中広子/ケーシー高峰/山本みどり
【スタッフ】
監督:山本迪夫
-
火曜サスペンス劇場 盲人探偵・松永礼太郎 狙撃
盲目のマインドコンサルタント礼太郎の親友・矢部警視が狙撃された。現場に残されたオーデコロンの強い香り、礼太郎は若い男の犯行ではと推察する。その一方で、礼太郎は矢部の妻・芳子の過去に興味を抱く。芳子が記者時代に書いたコラムによって、一人の女性が自殺していた。礼太郎は芳子の過去に事件の手がかりを探っていく。
【キャスト】
古谷一行/ケーシー高峰/萩尾みどり/宮下直紀/高良陽一/織本順吉/中山俊
【スタッフ】
監督:山本迪夫
-
火曜サスペンス劇場 盲人探偵・松永礼太郎 兇信
都内で連続して4件の幼女誘拐事件が発生、そのうちの1人の他殺死体が見つかった。遺体を検証した警察は、変質者による犯行と断定。誘拐発生時の現場の音を録ったテープを偶然入手した矢部警視は、盲目の元刑事・松永礼太郎に捜査の協力を依頼した。テープを聞いた松永は、かすかに口笛、犬の鳴き声、車の音を確認。9年前、同様の状況で事件を起こしたものの、証拠不十分で不起訴になった男のことを思い出す。
【キャスト】
古谷一行/ケーシー高峰/田中広子/中島陽典/白鳥靖代/清水亜也奈/大野留美子
【スタッフ】
監督:吉川一義
-
火曜サスペンス劇場 盲人探偵・松永礼太郎 洗脳
連続暴行殺人事件に、松永礼太郎とアメリカ帰りの犯罪心理学者が推理対決。盲目の元刑事で、現在はマインドコーディネーターの松永礼太郎に、相談をしていたAV女優の由紀が何者かに襲われ、事件当時の記憶を失う。現場付近は、最近連続暴行殺人事件が発生しており、警察は由紀を狙った一件も同一犯ではないかと推測。そして、検事正たっての希望で、アメリカ帰りの心理学者・都筑一規が捜査へと加わるが…。
【キャスト】
古谷一行/嶋田久作/伊藤美紀/沢村一間/ケーシー高峰/吉野真弓
【スタッフ】
監督:山本迪夫
-
火曜サスペンス劇場 盲人探偵・松永礼太郎 時効
盲目の元刑事・松永礼太郎の家に、ある日、中村トモ子という11歳の少女が訪れ、失踪した母親・久子を探してほしいと依頼される。母子2人暮らしの中村家には、たびたび”恐い声”の電話があったらしく、トモ子は久子が書き置いた松永の住所を見てやってきたのだ。矢部警視の調査によると、ブティックを営んでいる久子に金銭関係のトラブルはないとのことだった。
【キャスト】
古谷一行/田中広子/ケーシー高峰/美保純/前田亜季/西尾まり/中丸新将
【スタッフ】
監督:山本迪夫
-
火曜サスペンス劇場 盲人探偵・松永礼太郎 復讐幻想
小学3年生の少女が失踪。警察は、付近で連続婦女暴行事件が発生していたことから、誘拐されたとみて捜査を始めた。姿を消した竹田ミチは、法律事務所で働く兄の弘、母の美奈子と3人暮らし。この家族を調べた警察は、思わぬ事実を知った。8年前、当時17歳だった弘は、婦女暴行殺人事件を起こし、少年院送りになっていたのだ。
【キャスト】
古谷一行/高橋一生/一色彩子/柏進/山口美也子/田中広子/ケーシー高峰
【スタッフ】
監督:吉川一義
-
火曜サスペンス劇場 盲人探偵・松永礼太郎 香水迷路
紅茶輸入会社の社長、春子(岡本舞)が殺された。元刑事で目が不自由なマインドコーディネーターの松永(古谷一行)は、遺体の第一発見者で松永の初恋の人、澪(藤真利子)に助けを求められる。松永は、現場でわずかに漂う香水の残り香を手がかりに調査を進める。
【キャスト】
古谷一行/藤真利子/岡本舞/津嘉山正種/ケーシー高峰/田中広子
【スタッフ】
監督:斎藤光正