心霊スポットの作品:617件
-
怪奇蒐集者 安曇潤平
日々この世の怪談・奇談を追い求める
人気怪談作家が自ら語った
世にも摩訶不思議な物語!
とある山中にひっそりと佇む日本家屋
そこはこの世の怪談・奇譚を求めて止まぬものたちが妄念となって集う場所―
人ならぬモノたちの導きによって招き寄せられたひとりの男
自身もまた怪奇蒐集者である彼は求められるまま、集めた摩訶不思議な物語を語り始めた・・・
案内人は三遊亭圓朝作「真景累ヶ淵」など、古典落語の怪談噺を得意とする実力派、蜃気楼龍玉!
【スタッフ】
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)
「クジラ 極道の食卓」 (2008)
出演:安曇潤平
『山の霊異記 赤いヤッケの男』(幽ブックス)
『山の霊異記 黒い遭難碑』(幽ブックス)
『山の霊異記 ヒュッテは夜嗤う』(幽ブックス)
共著『怪談実話系』シリーズ(MF文庫)
『鳥肌ゾーン』シリーズ(ポプラ社)
『男たちの怪談百物語』(メディアファクトリー)
案内人:蜃気楼龍玉(噺家)
企画・製作:小林 忠 -
怪奇蒐集者 怪談社
日々この世の怪談・奇談を追い求める
人気怪談蒐集家が自ら語った
世にも摩訶不思議な物語!
とある山中にひっそりと佇む日本家屋
そこはこの世の怪談・奇譚を求めて止まぬものたちが妄念となって集う場所―
人ならぬモノたちの導きによって招き寄せられたひとりの男
自身もまた怪奇蒐集者である彼は求められるまま、集めた摩訶不思議な物語を語り始めた・・・
案内人は三遊亭圓朝作「真景累ヶ淵」など、古典落語の怪談噺を得意とする実力派、蜃気楼龍玉!
【スタッフ】
出演:怪談社
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)
「クジラ 極道の食卓」 (2008)
助監督:高橋基史
撮影:曽根剛
製作:小林 忠 -
怪奇蒐集者 西浦和也
日々この世の怪談・奇談を追い求める
人気怪談蒐集家が自ら語った
世にも摩訶不思議な物語!
とある山中にひっそりと佇む日本家屋
そこはこの世の怪談・奇譚を求めて止まぬものたちが妄念となって集う場所―
人ならぬモノたちの導きによって招き寄せられたひとりの男
自身もまた怪奇蒐集者である彼は求められるまま、集めた摩訶不思議な物語を語り始めた・・・
案内人は三遊亭圓朝作「真景累ヶ淵」など、古典落語の怪談噺を得意とする実力派、蜃気楼龍玉!
【スタッフ】
出演:西浦和也
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)
「クジラ 極道の食卓」 (2008)
助監督:高橋基史
撮影:曽根剛
企画・製作:小林 忠 -
怪奇蒐集者 怪談社 其の弐
日々この世の怪談・奇談を追い求める
人気怪談蒐集家が自ら語った
世にも摩訶不思議な物語!
とある山中にひっそりと佇む日本家屋
そこはこの世の怪談・奇譚を求めて止まぬものたちが妄念となって集う場所―
人ならぬモノたちの導きによって招き寄せられたひとりの男
自身もまた怪奇蒐集者である彼は求められるまま、集めた摩訶不思議な物語を語り始めた・・・
案内人は三遊亭圓朝作「真景累ヶ淵」など、古典落語の怪談噺を得意とする実力派、蜃気楼龍玉!
【スタッフ】
出演:怪談社(紗那、紙舞)
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011〜2012)
「クジラ 極道の食卓」 (2008)
助監督:高橋基史
撮影:曽根剛
製作:小林 忠 -
怪奇蒐集者 暗黒死華集?
この恐怖、クセになる!!
書籍を始め各界で活躍する怪談作家、怪奇収集家が自ら語る異色のトーク系ホラー。じっくり聞ける本格怪談として人気を博したシリーズから厳選した作品を収録したベスト盤。
【スタッフ】
出演:黒木あるじ
朱雀門出
安曇潤平
怪談社 紗那
怪談社 紙舞
西浦和也
案内人:蜃気楼龍玉(噺家)
企画・製作:小林 忠 -
実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像 10
-
THE 心霊写真
-
実録恐怖動画 〜怨霊〜
-
投稿心霊ファイル〜呪夢〜
-
樹海のオトシモノ
-
呪いのご当地都市伝説〜北海道・東北編〜「ターボババア、ごみこさん、ママが夜来る」
ホラー映画、ドラマのテーマとして定番になっている都市伝説。インターネット、書籍などで取り上げられているその数は数百件を超えているが、その中でも抜群の認知度を誇るテーマだけを厳選し、発祥地別に徹底的な検証の上、リアルに映像化。
「ターボババア」配達ドライバーのマコトは深夜の東北道で出現するという変な老婆の話を聞き、その後事故に巻き込まれる。病室へ意識を取り戻したマコトに更なる恐怖が襲いかかる。
「ごみこさん」デートで山へ出かけたカップルが失踪。楽しいはずデートが一変し残されたビデオには鉈を持った血だらけの女が。
「ママが夜来る」死んだはずの母親が愛する我が子に会いに毎晩やって来る。そして、周囲の大人たちは次々と不信な死を遂げていく。 -
投稿心霊ファイル 〜身近にある心霊現象〜 四
身近で起きた心霊現象を収録!極上の恐怖が迫る。
ここに収録されている映像は、私生活で体験する事や、旅先で体験する事、特定の業種で体験する事など実際に起きた心霊現象を収録しています。収録されている投稿映像に関しては全てお祓いを済ませてあるものです。 -
特集 衝撃心霊映像 1
ここに収録されている映像は、ごく普通の投稿心霊ビデオとは異なり、説明不可能なミステリーが数多く収録されています。それはまるで、日常生活から時空が分岐し並行して存在する別世界のような現象である。
【トンネル】を歩いていると・・・まるで、そのトンネルが生き物のように、瞬きを始める。そして、トンネル内部には説明できない何者かの存在が確認できるのである。
ここに昔からある【廃ホテル】は、湖の湖畔に建てられているのだが、なぜ、上層部のみ取り壊され、下層部はいつまでも残されているのだろうか・・・そこには、取り壊せない特別な理由でもあるのだろうか・・・
【飛降り自殺】をする前に、カメラに向かって何かを話しているのだが、その殆どが聞き取る事は出来なかった。唯一聞き取れた言葉は、「シ・テ・ア・ゲ・タ・ノ・ニ」と言う言葉であった。しかし、不思議な事は、この自殺に関してである・・・それは、神隠しなのであろうか・・・
その他、全8話一挙特集! -
投稿心霊ファイル 〜復讐魔〜
心霊研究家も驚愕した摩訶不思議な恐怖映像を収録!!
【山中怪奇】
男性2人、女性2人で肝試しをしようと言う事で、心霊スポットへ向けて車を走らせている途中の出来事である。山道を車で走っていると1人の女性が「今、外に子供いなかった!?」と突然言い出した。すると今度は、男性の叫び声が聞こえた。などとそこに漂う異質な雰囲気を徐々に感じ取るようになる・・・そして・・・
その他、驚愕する恐怖映像を全8話収録!! -
稲川淳二 真相 恐怖の現場 禁断の地、再び vol.1
ホラー界のS級エンターティナー・稲川淳二が、自らいわくつきの恐怖の現場を訪れるホラードキュメンタリーシリーズ第1弾!!
-
稲川淳二 真相 恐怖の現場 禁断の地、再び vol.2
恐怖の現場シリーズ第2弾!
「死霊たちの集い(山梨県・樹海)」と「怨念が巣食う街(北海道釧路市阿寒町)」のふたつの心霊スポットの真相に迫る。 -
稲川淳二 真相 恐怖の現場 禁断の地、再び vol.3
恐怖の現場シリーズ第3弾!
「無数の霊魂が眠る宿(茨城県鉾田市)」と「戦慄!あの世のペンション(福島県猪苗代市)」のふたつの心霊スポットの真相に迫る。
-
稲川淳二 真相 恐怖の現場 恐怖の検証 vol.4
恐怖の現場シリーズ第4弾!
「異界へ誘う、死霊の扉(埼玉県飯能市)」と「生霊が嘆く墓場(福島県福島市)」のふたつの心霊スポットの真相に迫る。 -
稲川淳二 真相 恐怖の現場 恐怖の検証 vol.5
恐怖の現場シリーズ第5弾!
「狂気!殺人ドライブイン(北海道栗山町)」と「怨念の巣窟!死者の集い(栃木県足利市)」のふたつの霊スポットの真相に迫る。 -
稲川淳二 真相 恐怖の現場 恐怖の検証 vol.6
恐怖の現場シリーズ第6弾!
「巨大 怨念ホテル(千葉県南房総市)」と「御霊が眠る、迷宮洞窟(東京都八丈島)」のふたつの心霊スポットの真相に迫る。 -
稲川淳二 解明 恐怖の現場 終わらない最恐伝説 vol.1
稲川淳二によるノンフィクション・ホラー映像。タイトルを「解明・恐怖の現場」に改めた、シリーズ第1弾!!
-
稲川淳二 解明 恐怖の現場 終わらない最恐伝説 vol.2
「解明・恐怖の現場」シリーズ第2弾!怨霊トンネルと恐怖の山荘を訪れる…そこで目にしたものとは!?
-
稲川淳二 解明 恐怖の現場 終わらない最恐伝説 vol.3
「解明・恐怖の現場」シリーズ第3弾!「これは・・・単なる自殺じゃない!」撮影終了後には、廃墟の二階で信じられない驚愕の出来事が!!?
-
稲川淳二 四国巡礼 恐怖の現場 本当にあった“死国”88霊場 vol.1
「四国巡礼」編第1弾!
恐怖の帝王“稲川淳二”が四国を巡礼。そこで起きた心霊現象とは!?未曾有の恐怖を徹底ドキュメントしたシリーズ最高峰! -
稲川淳二 四国巡礼 恐怖の現場 本当にあった“死国”88霊場 vol.2
「四国巡礼」編第2弾!
四国の最南端―土佐清水市にそびえ立つ、6階建ての廃ホテル。2度の閉鎖という事態にまで追い込まれたこのホテル… -
稲川淳二 四国巡礼 恐怖の現場 本当にあった“死国”88霊場 vol.3
「四国巡礼」編第3弾!
香川県有数の桜の名所、日盛山の山頂に存在する「K道場」。
かつては社会不適合者の更正施設として使われていたが、教官殺しがあり… -
稲川淳二 恐怖の現場 最終章 禁断の地 永久に、永遠に vol.1
稲川淳二が心霊現象を検証するホラードキュメントの新シリーズ、第1弾!2000年に閉館した阿蘇観光ホテルは、危険な心霊スポットと言われているが、そこには…
-
稲川淳二 恐怖の現場 最終章 禁断の地 永久に、永遠に vol.2
新シリーズ、第2弾!
室戸岬の先端にあるスカイレストニュー室戸。かつては賑わったレストランだが、自殺や心中事件の現場となり、今では廃墟と化した。 -
凶悪霊 13本の呪われた投稿映像 Vol.1
昭和40年代に廃村となった場所を一人で訪れた撮影者に忍び寄る、不気味な人影・・・「廃村」。太平洋の離島を旅行中、フェリー乗り場で偶然映ってしまったこの世ならざる者・・・「南の島」。東北地方で撮影された燃え盛る炎を囲んだ祭り、そこには数多の霊魂が呼び寄せられていた・・・「火祭り」。カンボジアのとある村で日本人旅行者が戦慄した恐怖の怨霊・・・「セパタクロー」など計13本。今までになかった撮影者に襲い掛かるような“凶悪”な霊が蠢く・・・。
-
ガチ心霊 呪われた投稿動画10
遊び半分で廃ホテルを訪れた撮影者たちを恐怖の淵へと誘う怨霊・・・「廃ホテル」。日本の伝統的な祭りに迷い込んだ異形のモノ・・・「祭りに潜む怪異」。自宅で過ごすカップルの何気ない日常を、一瞬にして非日常へと変えるおぞましき霊魂・・・「嫉妬が招いた悪夢」など計10本。「廃病院の少女」を収録し、レンタルDVDで人気を博した「恐い動画 PART1」(2008)の制作スタッフならではの心霊動画の収集力。