2010年代の作品:4757件
-
ギャングシティ2 大阪黙示録
俺たちが守るのは絆、それとも掟―
やくざと半グレに追い込まれたバトルファミリー
命を掛けた男たちの決断とは!?
【キャスト】
阿部亮平
遠藤要
黒石高大
佐田正樹(バッドボーイズ)
冨永竜
山口祥行
狩野英孝
元木大介
嶋大輔
ほんこん
中野英雄
小沢仁志
【スタッフ】
製作:田邉清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:藤原健一(ANGLE)
撮影・照明:山川邦顕
録音:廣木邦人
音楽:與語一平
監督・脚本・編集:石川二郎
制作協力:ANGLE
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント -
私に天使が舞い降りた!
少女元気で世界は平和!
オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!?
妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!!
どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。
超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪
【キャスト】
星野みやこ:上田麗奈
白咲 花:指出毬亜
星野ひなた:長江里加
姫坂乃愛:鬼頭明里
種村小依:大和田仁美
小之森夏音:大空直美
【スタッフ】
原作:椋木ななつ(コミック百合姫/一迅社刊)
監督:平牧大輔
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:中川洋未
プロップデザイン:中野裕紀
総作画監督:中川洋未、松浦麻衣、中野裕紀、菊永千里
美術監督:安田ゆかり(オリーブ)
色彩設計:石黒けい、呉政宏
撮影監督:工藤康史
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:高寺たけし
音楽:伊賀拓郎
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:動画工房
製作:わたてん製作委員会 -
ガーリー・エアフォース
この空をともに駆け、ともに戦う、美少女×戦闘機ストーリー
突如出現した謎の飛翔体、ザイ。それは、人類の航空戦力を圧倒した。
彼らに対抗すべく開発されたのが、既存の機体に改造を施したドーターと呼ばれる武器。
操るのは、アニマという操縦機構。
それは――少女の姿をしていた。
鳴谷慧が出会ったのは真紅に輝く戦闘機、そしてそれを駆るアニマ、グリペンだった。
人類の切り札の少女と、空に焦がれる少年の物語が始まる。
【キャスト】
鳴谷 慧:逢坂良太
グリペン:森嶋優花
イーグル:大和田仁美
ファントム:井澤詩織
宋 明華:Lynn
八代通遥:乃村健次
【スタッフ】
原作:夏海公司『ガーリー・エアフォース』(電撃文庫刊)
原作イラスト:遠坂あさぎ
監督:小野勝巳
シリーズ構成:永井真吾
キャラクターデザイン・総作画監督:今西 亨
メカニックデザイン・戦闘監修:大河広行
ドーターデザイン原案:KuWa[FRAMEOUT MODELS]
デザインワークス:吉川美貴
美術設定:小山真由子
美術監督:菊地明子 松本浩樹
色彩設計:鈴木依里
撮影監督:志村豪(T2studio)
編集:松本秀治
CGディレクター:後藤浩幸
2Dワークス:中村倫子
音響監督:本山 哲
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音楽:I've sound
アニメーション制作:サテライト -
盾の勇者の成り上がり
不信、疑念、猜疑心、世界中すべてが敵
ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。
与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。
大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。
ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。
他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、波に、世界に、立ち向かおうとするが―。
果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?
すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。
【キャスト】
岩谷尚文:石川界人
ラフタリア:瀬戸麻沙美
フィーロ:日高里菜
天木 錬:松岡禎丞
北村元康:高橋 信
川澄 樹:山谷祥生
メルティ:内田真礼
【スタッフ】
原作:アネコユサギ(MFブックス『盾の勇者の成り上がり』/KADOKAWA刊)
原作イラスト:弥南せいら
監督:阿保孝雄
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン・総作画監督:諏訪真弘
デザインリーダー:高倉武史
デザインアシスタント:和田慎平
モンスターデザイン:森 賢(ぎふとアニメーション)
アクション設計:黒田結花
プロップデザイン:杉村絢子
色彩設計:岡松杏奈(キネマシトラス)
ビジュアルアドバイザー:増山 修(インスパイアード)
美術:木下晋輔(インスパイアード)、西口早智子(インスパイアード)、明石聖子(スタジオ・ユニ)
3DCGディレクター:越田祐史(オレンジ)
2Dアーティスト:hydekick
モーショングラフィックス:上村秀勝(サブリメイション)
撮影監督:梶原幸代(T2スタジオ)
編集:須藤 瞳(REAL-T)
音響制作:グロービジョン
音響監督:郷文裕貴(グルーヴ)
音楽:Kevin Penkin
音楽プロデューサー:飯島弘光(IRMA LA DOUCE)、植村俊一(日本コロムビア)
アニメーション制作:キネマシトラス -
金曜ドラマ「メゾン・ド・ポリス」【TBSオンデマンド】
高畑充希がTBSドラマ初主演!加藤実秋の小説「メゾン・ド・ポリス」シリーズを原作にした、1話完結の刑事ドラマ。高畑演じる主人公の新人刑事・牧野ひよりが、退職警察官だけが住むシェアハウス「メゾン・ド・ポリス」を訪れ、何やらワケありの"おじさま"たちに振り回されながら事件を解決していく。仲良くシェアハウスで暮らす元警察官たちには、西島秀俊、小日向文世、野口五郎、角野卓造、近藤正臣といった超豪華キャストが集結。アクの強い"おじさま"たちに振り回されながらも、信念を持って事件解決に走り回る、ひよりの活躍に注目だ。
【キャスト】
高畑充希、西島秀俊、西田尚美、竜星 涼、木村 了、戸田昌宏、小日向文世、野口五郎、角野卓造、近藤正臣
【スタッフ】
プロデューサー:橋本芙美(共同テレビ)、芳川 茜(共同テレビ)
監督・ディレクター:佐藤祐市(共同テレビ)、城宝秀則(共同テレビ)、木下高男(共同テレビ)
原作:加藤実秋「メゾン・ド・ポリス 退職刑事のシェアハウス」シリーズ(角川文庫刊)
脚本:黒岩 勉
音楽:主題歌:「アゲイン」WANIMA(unBORDE/ワーナーミュージック・ジャパン)
制作:共同テレビジョン/TBS -
死霊のえじき:Bloodline(吹替版)
故・ジョージ・A・ロメロ監督
ゾンビ三部作の最終章『死霊のえじき』 最新リブート版ゾンビ・ムービー!
本作は今夏に惜しまれつつ亡くなったホラー界のゴッド・ファーザー、ジョージ・A・ロメロ監督のオリジナル版『死霊のえじき(DAY OF THE DEAD)』の研究用ゾンビ“バブ”の様な半分人間、半分ゾンビ男など設定を生かし最大限に尊重しつつアレンジを加えたリブート作。
2008 年リメイク版『デイ・オブ・ザ・デッド』のジェームズ・デューデルソンとロバート・デューデルソンが再びプロデューサーとして参加。そして『飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲』のプロデューサー陣も集結!
ヒロイン役のソフィー・スケルストンは TV ドラマシリーズ「アウトランダー」のブリアナ役で注目され、ニコラス・ケイジ主演するアクション映画『#211(原題)』でもヒロイン役に抜擢されるなど、いま最も活躍が期待される女優の一人。
【キャスト】
ゾーイ:ソフィー・スケルストン
マックス:ジョナサン・シェック
ミゲル役:ジェフ・ガム
【スタッフ】
監督:エクトル・エルナンデス・ビセンス
脚本:マーク・トンデライ、ラース・ジェイコブソン
製作:ジェームズ・デューデルソン、ロバート・デューデルソン、クリスタ・キャンベル/ラティ・グロブマン -
スカイ・オン・ファイア〜奪われたiPS細胞〜
香港ノワールの名匠 リンゴ・ラム監督×実力派俳優 ダニエル・ウー
新薬をめぐる男たちの戦いを描く香港ノワール最高傑作!
最先端の幹細胞研究をめぐる恐るべき陰謀とは!
欲望にかすむ香港の空に、業火<ファイア>が舞い上がる――
香港映画界注目の男たちによる超高層スカイ・アクションを目撃せよ!
香港映画界の名匠リンゴ・ラム監督、待望の新作!
監督を務めるのは、香港ノワールの黄金時代を築き上げたレジェンドのひとり、リンゴ・ラム(『強奪のトライアングル』)。
1991年に公開された『友は風の彼方に』(英題:CITY ON FIRE)に次ぐ、“ON FIRE”シリーズの27年ぶりとなる最新作!
ハリウッドでも活躍する国際派スター、ダニエル・ウー主演
これまで多数の話題作に出演し、2014年には「最もイケメンな中国男性」No.1にも選ばれるなど圧倒的な人気を誇る。
近年は米国にも活躍の場を広げ、主演ドラマ「バッドランド 〜最強の戦士〜」、2018年公開の『ジオストーム』、『トゥームレイダー ファースト・ミッション』など注目作が目白押し!
スリル×リアリズムを追求した、香港アクションの到達点!
激しい銃撃戦、疾走するカーチェイス、高層ビルからの大ジャンプ&大爆発など、香港の街中で勃発する過激なバイオレンスアクション!
さらに「iPS細胞」をめぐり、それぞれの愛と正義を貫こうとする男たちが繰り広げる緊迫のストーリーからも目が離せない。
【キャスト】
ティンボ:ダニエル・ウー
ジア:ジョセフ・チャン
ジェーン:アンバー・クオ
コウユ:チャン・チンチュー
ジワン:チャン・ルオユン
【スタッフ】
監督/脚本:リンゴ・ラム
VFXスーパーバイザー:ケン・ロー -
フェブラリィ〜消えた少女の行方〜
全寮制学校に取り残された少女キャサリンとローズに襲いかかる恐怖と謎めいた女性ジョアンを巡る秘密。
「ツイン・ピークス」を彷彿させる新感覚サスペンス・ホラーあなたは今までに見たことがないラストを目撃する─
全寮制学校に取り残されたキャサリンとローズに襲いかかる恐怖と、謎めいた女性ジョアンを巡る秘密。「ツイン・ピークス」を彷彿させる新感覚サスペンス・ホラー!3人の関係性が交錯する、衝撃のラスト!!監督は俳優アンソニー・パーキンスを父に持つオズ・バーキンス!『ムーライト』『ロブスター』のA24が製作!
【キャスト】
ジョアン:エマ・ロバーツ
キャサリン:キーナン・シプカ
ローズ:ルーシー・ボーイント
リンダ:ローレン・ホリー
【スタッフ】
監督・脚本:オズ・パーキンス
製作:ロブ・パリス、エイドリアン・ビッドル、ブライアン・ベルティノ、ロバート・メンジーズ -
【特番】万発・ヤングのわかってもらえるさ特別番組トーク・スペシャル
-
【特番】嵐と松本 ATM探偵事務所 歳末業績見直しトークスペシャル
-
魚拓&ヒカルのライターナイトスクープ
-
恋んトス season7【TBSオンデマンド】
恋愛をしたいと望む見知らぬ男女たちが出会い、恋人探しのツアーへ出発する恋愛ドキュメントバラエティ第7弾。彼らの恋のカギを握るのは1枚のコイン。メンバーたちは、"表"と"裏"どちらが出るかで全てが決まる"コイントス"に運命を託す。運命の出会いは果たして生まれるのか!?
【MC】高橋茂雄(サバンナ)、中村アン、りゅうちぇる、小関裕太
【スタッフ】
プロデューサー:嵯峨祥平
音楽:テーマソング:ベリーグッドマン「世界中のどんなラブソングよりも feat.erica」 -
KING OF PRISM -PRIDE the HERO-
Over The Rainbowのライブで見たプリズムショーに憧れ、
エーデルローズに入学した一条シン。そこでは7人の新入生たちが、
未来のプリズムスタァになるべく学んでいた。
しかし、法月仁が率いるシュワルツローズの陰謀は、
エーデルローズを解散の危機へ追い込む。
エーデルローズを救うために無期限活動休止したOver The Rainbow。
コウジは巨額の負債を返すためにハリウッドでの映画音楽制作に、カヅキはストリート系としての自らの原点を見つめ直し、ヒロは己を高めるため特訓に打ち込む。
それぞれの場所でプリズムスタァとしての自分と向き合うメンバーたち。
先輩から後輩へと手渡されるバトン。あらためて問われる、仲間との絆。
波乱の中プリズムキングカップが、いよいよ開幕。
これまで誰も見たことのない、プリズムジャンプの息もつかせぬ応酬。
キング・オブ・プリズムの王冠は、いったい誰の頭上に輝くのか。
新たな歴史が、いまここに刻まれる!
「俺たちが目指すのは勝者じゃない。」
【キャスト】
神浜コウジ:柿原徹也
速水ヒロ:前野智昭
仁科カヅキ:増田俊樹
一条シン:寺島惇太
太刀花ユキノジョウ:斉藤壮馬
香賀美タイガ:畠中祐
十王院カケル:八代拓
鷹梁ミナト:五十嵐雅
西園寺レオ:永塚拓馬
涼野ユウ:内田雄馬
法月 仁:三木眞一郎
如月ルヰ:蒼井翔太
大和アレクサンダー:武内駿輔
氷室 聖:関俊彦
黒川 冷:森久保祥太郎
山田リョウ:浪川大輔
【スタッフ】
監督:菱田正和
脚本:青葉譲
CGディレクター:乙部善弘
キャラクター原案&デザイン:松浦麻衣
プリズムショー演出:京極尚彦
音楽:石塚玲依
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:長崎行男
音響制作:HALF H・P STUDIO
原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ
アニメーション制作:タツノコプロ
配給:エイベックス・ピクチャーズ
製作:キングオブプリズムPH製作委員会 -
ドラマスペシャル「都庁爆破!」【TBSオンデマンド】
高嶋哲夫の同名小説を原作にしたスペシャルドラマ。世界中いたるところでテロが起きている毎日。テロが起こりうる現状はもはや、ひとごとではない。人々の日常を引き裂き、家族の絆を、愛する人たちを引き裂くテロ。もし、東京でテロが起きてしまったら・・・?大切な人が巻き込まれたら、家族の絆を取り戻すことはできるのか?本作は、東京都庁でテロが起きたと想定し、そこで起こるさまざまな問題を描く、愛と感動のエンターテインメントドラマ。
【ストーリー】
2017年12月24日、華やかなにぎわいを見せるクリスマスイブの新宿。元自衛官の本郷(長谷川博己)は都庁の展望台を見学に行く妻・麻由子(優香)と娘・朝美(平澤宏々路)と別れ、友人で米国国防総省の担当次官・ケイン高村(吉川晃司)と会っていた。そのとき、新宿の街にごう音が巻き上がった!外に飛び出した本郷とケインは信じられない光景を目の当たりにする。都庁の建物が爆発したのだ。都庁は狂信的な支持者を集めるエム(渡部篤郎)を中心とする国際的なテロリスト集団IF(アイエフ)により爆破され、展望室にいた本郷の妻と娘、そして妊婦の結衣(早見あかり)を含む一般客が人質にされていた。「パパが助けに来てくれる」と娘が信じていると知った本郷は、ケインと共に都庁に潜入する決心をする。IFは犯行声明を発表し、日本政府に要求を突きつける。大池都知事(寺島しのぶ)は対策本部を立ち上げるが、御園総理(リリー・フランキー)は政府主導で対応を行うと言い、両者は対立。しかしIFは首都・東京を巻き込んでさらに恐ろしいテロを起こそうとしていた・・・。
【キャスト】
長谷川博己、吉川晃司、優香、和田正人、早見あかり、毎熊克哉、平澤宏々路、リリー・フランキー、小澤征悦、寺島しのぶ、渡部篤郎 ほか
【スタッフ】
プロデューサー:企画・プロデュース:伊與田英徳
プロデュース:佐野亜裕美、内山雅博(オフィスクレッシェンド)
監督・ディレクター:平川雄一朗
原作:高嶋哲夫「都庁爆破!」(宝島社刊)
脚本:山浦雅大、丑尾健太郎、槌谷 健 -
クズの本懐
私たちは まっすぐに、歪んでいく。
報われない恋 切ない恋 片想い
それってそんなに美しい物ですか
高校二年生の安楽岡花火は、叶わぬ恋に身を焦がしていた。大事な人を傷つけ、傷つきながらも求めてしまう人のぬくもり。これは、あまりにも純粋で歪んだ恋愛ストーリー。
【キャスト】
安楽岡花火:安済知佳
粟屋麦:島﨑信長
絵鳩早苗:戸松遥
鴎端のり子(最可):井澤詩織
鐘井鳴海:野島健児
皆川茜:豊崎愛生
【スタッフ】
監督:安藤正臣
原作:横槍メンゴ(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)
シリーズ構成・脚本:上江洲誠
キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂子
キーアニメーター:渡辺真由美
デザインワークス:白石慶子
プロップデザイン:吉田みずき
美術監督:鈴木友成
色彩設計:柳澤久美子
撮影監督:國井智行
編集:及川雪江
音響監督:明田川仁
音楽:横山克
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
オープニング・テーマ:96猫「嘘の火花」
エンディング・テーマ:さユり「平行線」
アニメーション制作:Lerche
制作:「クズの本懐」製作委員会 -
成瀬心美と波多野結衣の習◆CHINA中國語講座−東京校- 第2弾
成瀬心美と波多野結衣の習◆CHINA中國語講座-東京校- 第2弾(タイトルの◆は正式にはハートです。システムの都合上◆と記載しています)
成瀬心美、波多野結衣が中国語を学ぶ「習◆CHINA中國語講座-東京校-」世界を股にかけて活躍するためには、いまや欠かせない言語「中国語」。中国、台湾での仕事も増えてきた二人が、中国語をマスターするため中国語講座を受講することを決意。目指すは中国語検定合格!そして世界へ!
【キャスト】
成瀬心美/波多野結衣/YOYO先生(中国語講師) -
心美&ひびき&るか&絆の 当たって砕けろ!! ボーリング編
成瀬心美、佐倉絆、大槻ひびき、佳苗るかがレギュラー出演。収録日当日まで秘密にされている様々な「ミッション」に4人がチャレンジする、体当たりバラエティ番組「当たって砕けろ!!」
【キャスト】
成瀬心美/大槻ひびき/佳苗るか/佐倉絆 -
心美&ひびき&るか&絆の 当たって砕けろ!! 激ウマグルメバトル編
成瀬心美、佐倉絆、大槻ひびき、佳苗るかがレギュラー出演。収録日当日まで秘密にされている様々な「ミッション」に4人がチャレンジする、体当たりバラエティ番組「当たって砕けろ!!」
【キャスト】
成瀬心美/大槻ひびき/佳苗るか/佐倉絆 -
日本統一24
結束―
いざ行かん、頂へ!!
列島を染める、代紋の輝き―
日本統一へ本格的に動き出した侠和会!!
立ちはだかる抗争・暗殺に、極道たちが殺気立つ!!
極道社会が描く長編天下取り物語も、いよいよ佳境の第24弾!!
男たちが放つ熱が多くの人を魅了する!!
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
大沢樹生
松田一三
飛鳥凛
小柳心
樋口隆則
菅田俊
小沢仁志
【スタッフ】
製作:田邊清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:ワールドムービープロダクション
プロデューサー:天海武尊、小林壽夫
スーパーバイザー:エムP
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:晦日師走、原田晴司、桔梗修司
撮影:小山田勝治
録音:郡弘道
音楽:GDXakaSHU
音響効果:住吉昇
編集:小川幸一
監督:濱水信
制作協力:TAO Entertainment
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:スターコーポレーション21 -
【特番】うちいく×1GAME×パチ7×パチテレ特番
-
衛宮さんちの今日のごはん
おいしいごはん、いつもの景色
Fate×料理が織りなす美味しく優しい世界―――そこは少し賑やかなどこにでもある食卓の光景。春も、夏も、秋も、冬も、衛宮さんちでは毎日美味しい料理がふるまわれる。さて今日は何を作ろうか
【キャスト】
衛宮士郎:杉山紀彰
セイバー:川澄綾子
遠坂 凛:植田佳奈
間桐 桜:下屋則子
ライダー:浅川 悠
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
藤村大河:伊藤美紀
【スタッフ】
原作:「衛宮さんちの今日のごはん」TAa/TYPE-MOON(KADOKAWAヤングエースUP連載)
キャラクター原案:TAa
料理監修:只野まこと
監督:三浦貴博、佐藤哲人
キャラクターデザイン:内村瞳子
脚本制作:ufotable
美術監督:海老沢一男
撮影監督:吉川 冴
3D監督:鉄砲塚大樹
色彩設計:大前祐子、牛尾友里恵
編集:神野 学
音楽:椎名 豪
制作プロデューサー:近藤 光
アニメーション制作:ufotable -
しんのすけのスロバカwith由美子
-
名探偵コナン 第21シーズン
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!
数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:山本泰一郎
制作:読売テレビ/トムス・エンタテインメント -
WARU 下剋上
ワルの頂上(てっぺん)まで駆け上がれ!!
舐められたら終わり。だから徹底的に叩き潰す!
喧嘩から格闘技に舞台が変わっても、
最強を求める魂は荒ぶり続ける!!
新格闘技大会「WARU 下剋上」を勝ち上がった
チャンピオンたちを役者として起用!
“真の男の闘い”を描いた格闘エンターテインメント!!
【キャスト】
中澤達也
大道翔貴(強者)
忍者(強者)
木村康人(強者)
本山亮徳(強者)
拳月(強者)
間宮晃仁(道志)
吉田武生(野蛮一族)
谷 允義(チームST)
我龍真吾
藤本久美
宮崎貴久(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
星名陽平
本宮泰風
【スタッフ】
製作:及川次雄
営業統括:木山雅仁(オールイン エンタテインメント)
企画:山本ほうゆう
プロデューサー:渋谷正一、山本芳久
ラインプロデューサー:旭正嗣
撮影:小山田勝治
録音:廣木邦人
美術:中谷暢宏
衣装協力:NATURAL NINE、RANSE
監督・脚本・編集:山鹿孝起
制作:メディア・ワークス
制作協力:アスプロスドラーゴ
製作・発売元:コンセプトフィルム -
ザ・闇金融道
「鷲掴みの鷲津・・・あの外道、ここにおったんか!!」
『クロサギ』の夏原武原作作品!借金の地獄、教えます!
【キャスト】
松田賢二
金子昇
阿部真里
松本勝
吉平誠
時津真人
浜谷康幸
麻由
福間文音
なべおさみ
【スタッフ】
製作:山田浩貴
原作:夏原武「ザ・闇金融道」(宝島社文庫)
企画:西健二郎
プロデューサー:原和政、川上泰弘
撮影:小林嘉弘
照明:大町昌路
録音:山田均
編集:小林浩一
監督・脚本:井出良英
制作協力:ピーファクトリー
製作・発売・販売元:オールイン エンタテインメント -
ザ・闇金融道2
「鷲掴みの鷲津・・・あの外道、ここにおったんか!!」
『クロサギ』の夏原武原作作品!借金の地獄、教えます!
【キャスト】松田賢二 金子昇
人気シリーズ第二弾!あの“鷲掴みの鷲津”が戻ってきた!
「新クロサギ」の夏原武原作――-借金の地獄、教えます!
「俺は合法、合法ってのが気に食わなくてねぇー!!」
【キャスト】
松田賢二
金子昇
矢吹春奈(阿部真里)
吉平誠
内田量子
西村真
蔵田ちひろ
市瀬秀和
【スタッフ】
製作:木山雅仁
原作:夏原武「ザ・闇金融道」(宝島社文庫)
企画:西健二郎
プロデューサー:原和政、川上泰弘
撮影:小林嘉弘
照明:大町昌路
録音:山田均/編集:伊藤学
監督・脚本:井出良英
制作協力:ケイズエンターテインメント
制作:ピーファクトリー
製作・発売・販売元:オールイン エンタテインメント
松田賢二
金子昇
阿部真里
松本勝
吉平誠
時津真人
浜谷康幸
麻由
福間文音
なべおさみ
【スタッフ】
製作:山田浩貴
原作:夏原武「ザ・闇金融道」(宝島社文庫)
企画:西健二郎
プロデューサー:原和政、川上泰弘
撮影:小林嘉弘
照明:大町昌路
録音:山田均
編集:小林浩一
監督・脚本:井出良英
制作協力:ピーファクトリー
製作・発売・販売元:オールイン エンタテインメント -
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 1
感動のTVシリーズから12年。
京田知己、佐藤大、吉田健一オリジナルスタッフが再集結し、劇場版3部作で映画化!
あの時のこと、あの子のこと…
オレの見つけた大切なもの
【キャスト】
レントン:三瓶由布子
エウレカ:名塚佳織
デューイ:辻谷耕史
ホランド:森川智之
タルホ:根谷美智子
チャールズ:小杉十郎太
レイ:久川 綾
アドロック:古谷 徹
【スタッフ】
総監督:京田知己
脚本:佐藤 大
キャラクターデザイン:吉田健一
原作:BONES
監督:清水久敏
メインメカニックデザイン:河森正治
コンセプチャルデザイン:宮武一貴
デザインワークス:武半慎吾、齋藤将嗣、出渕 裕、コヤマシゲト、柳瀬敬之、中田栄治
キャラクター作画監督(サマー・オブ・ラブ パート):藤田しげる
キャラクター作画監督:倉島亜由美
特技監督:村木 靖
メカニック作画監督:阿部慎吾
メインアニメーター:柿田英樹、金子秀一、大塚 健、横屋健太、長野伸明、工藤糸織
美術監督:永井一男
美術監督補佐:本庄雄志
色彩設計:水田信子
編集:坂本久美子
撮影監督:木村俊也
音響監督:若林和弘
音楽:佐藤直紀
挿入曲:Hardfloor、HIROSHI WATANABE
主題歌:「Glory Days」尾崎裕哉(TOY'S FACTORY)
アニメーション制作:ボンズ
配給:ショウゲート -
デコトラ・ギャル杏
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
デコトラ一筋!!愛も幸せも全部こいつが運んでくれる!!
突然舞込んだ2億円の遺産相続・・・しかーし、旨い話には裏があった!!
制限期間は3ヶ月!誰でもいいから結婚しろッ!?
人気女優・湊 莉久初主演!!大人気『デコトラ・ギャル』最新作登場!!
【キャスト】
湊莉久
由行由実
山本宗介
有元由紀乃
永井卓爾
小池琢也
竹本泰志
河野良輔
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:一力健鬼
脚本:若狹円実
撮影・照明:田宮健彦
車両協力:黒潮船団
録音:大塚学
音楽:與語一平
監督・編集:江尻大
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
デコトラギャル紗矢
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
爆走女トラッカー――受継がれる熱き血脈
男でさえも根を上げるデコトラ界を牽引する煌めく女獅子!!
命賭けの走りこそが私の勲章(ルビ:プライド)!!
修羅場を迎えた紗矢の決断。
恋も積荷も全部乗っけて走り去る!!
【キャスト】
天使もえ
黒木歩
徳元裕矢
板垣拓也
佐倉 萌
稲葉凌一
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:一力健鬼
脚本:唐戸悠
車両協力:黒潮船団、宮内如弘
撮影・照明:中尾正人
録音:山口勉
音楽:與語一平
監督・編集:柿原利幸
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
特集 衝撃心霊映像 IV
全8話!!全てが恐怖のBEST版
ここに収録されている映像は、ごく普通の投稿心霊ビデオとは異なり、説明不可能なミステリーが数多く収録されています。それは人間の当たり前に持つ負の感情を強く抱えたまま死に至り、怨念のなりこの世を彷徨い続けている姿なのか?異世界に者が時空の歪みから現れたのか?ただ少なくとも言える事は、心霊現象は我々のごく身近なところに確実に存在している。この8本の収録ビデオが、その事実を物語っている。