台湾・韓国の作品:539件
-
脱走(字幕)
逃げる者と追う者―一瞬のミスが命取り。脱北に挑むギュナムを「シグナル」「模範タクシー」のイ・ジェフン、執拗に追う軍少佐ヒョンサンを「D.P.」のク・ギョファン。ホン・サビン、ソン・ガンが物語の鍵を握る。『JSA』『愛の不時着』とは異なる視点で越境の極限を描くリアル体感型脱出ムービー。立ち止まるか走り続けるか――クライマックスの“決断の瞬間”が心を揺さぶる。
【キャスト】
イ・ジェフン/ク・ギョファン/ホン・サビン/ソン・ガン
【スタッフ】
監督:イ・ジョンピル -
私の親愛なるフーバオ(字幕)
<リピーター続出!! 本国26万人が涙した感動作> 韓国生まれのパンダ、フーバオと飼育員たちの愛と奇跡のドキュメンタリー 君は私たちに一生分の幸福をくれた—— 全世界が注目したスターパンダ、フーバオと過ごした1354日の記録
【キャスト】
フーバオ/カン・チョルウォン/ソン・ヨングァン
【スタッフ】
監督:シム・ヒョンジュン -
逆謀~反乱の時代~(字幕)
最も壮大なスケールで描く歴史アクション エンターテイメント‼
【キャスト】
チョン・ヘイン/キム・ジフン
【スタッフ】
監督:キム・ホンソン -
あなたに恋していいですか?(字幕)
私の平和な生活に少女が現れた!非社交的な少年と素直な少女のロマンス・コメディ!大学祭の日、誰もが軽い恋愛を楽しむ日。ロボット部の3人の男子は、工学部の「スマート・アベンジャーズ」と自称している。しかし現実には、彼らは9888日間、女の子とデートしたことがない。 その時、素直な女の子、ヒェジンが臆病な男の子、ヒソに近づいてきた。本とYouTubeで愛を学んだ男子たち。この秋、彼らは独身から抜け出せるのか?
【キャスト】
イ・エライジャ/チ・イルジュ/ホ・ジョンミン/キム・ギドゥ
【スタッフ】
監督:キム・ドヨン -
消された女(字幕)
実在の監禁事件を基に描く、驚愕のエンターテインメント!
【キャスト】
カン・イェウォン/イ・サンユン/チェ・ジノ
【スタッフ】
監督:イ・チョルハ -
オフィス 檻の中の群狼(字幕)
組織社会に潜む恐怖を描いた破滅的サイコスリラー
【キャスト】
コ・アソン/パク・ソンウン/ぺ・ソンウ
【スタッフ】
監督:ホン・ウォンチャン -
ユミの細胞たち THE MOVIE(字幕)
【共感度100%】大ヒット韓国ドラマ「ユミの細胞たち」が待望の映画化!“夢”と“幸せ”を追いかける平凡なユミの毎日を応援するキュートな細胞たちに笑って泣いて癒される等身大ライフストーリー!
平凡な会社員・ユミの脳の中では、理性や感性、愛、不安、腹ペコなどの無数の細胞が絶え間なく働き、ユミの思考と行動を指揮している。彼らの望みはユミが幸せでいてくれること。果たしてユミは細胞たちの助けを受けて、“夢”と“幸せ”を手に入れることができるのか?原作は韓国で35億ビューを誇る大人気ウェブトゥーン。2021年にキム・ゴウン(『トッケビ 君がくれた愛しい日々』)主演でTVシリーズ化され、『梨泰院クラス』のアン・ボヒョン、GOT7のパク・ジニョンとの恋模様も大きな話題を集めた。主人公・ユミの感情を、個性豊かな“心の中の細胞”として3Dアニメーションで描き、ユニークな設定と、実写と融合した新感覚の映像表現でも話題に。なんてことのない日常の感情や恋の問題に直面するユミのリアルな心理描写は、現代を生きる女性の普遍的な悩みとリンクし共感を呼んだ。映画ではユミと恋人ボビーの恋、作家の夢を追い挑戦をするユミのストーリーを描き、細胞以外の登場人物も3Dアニメーションで描かれ、映画版オリジナルの新しい細胞も登場!多くの女性たちに力と癒しを与えてくれた細胞たちが、さらにアップグレードした魅力を披露する!
【キャスト】
ユミ:ユン・アヨン
ボビー:シン・ボンシク
ダウン:ソン・ハリム
愛細胞:アン・ソイ
不安細胞:サ・ムニョン
下心細胞:アン・ヨンミ
【スタッフ】
監督:キム・ダヒ
脚本:イ・ジョンア -
彼女の趣味(字幕)
ソ・ミエによるベストセラー小説を映画化した本作は、閉鎖的な田舎の習慣、男たちからの陰湿ないじめや差別に嫌気がさした主人公の女性が隣人女性とともに驚愕な復讐を遂げるシスターフッドムービー。監督は気鋭の⼥性監督ハ・ミョンミ。主演は『パラサイト 半地下の家族』のチョン・イソ。富川(プチョン)国際ファンタスティック映画祭で最優秀⻑編俳優賞(チョン・イソ)と配給援助賞を受賞、サンパウロ国際映画祭で新⼈監督賞にノミネートされるなど⾼く評価された。
【キャスト】
チョン・イソ/キム・ヘナ/
【スタッフ】
監督:ハ・ミョンミ -
邪教団地 嗤う隣人たち(字幕)
韓国スマッシュヒット!現代韓国の闇を描く衝撃のサスペンス・スリラー。カルトと噂されるキチョン聖霊教会を舞台に、洗脳されていく住人たちと生贄となる者の恐怖を描く。主演はイ・ヒョヌ、共演ムン・ジョンヒ、パン・ミナ。
【キャスト】
イ・ヒョヌ/ムン・ジョンヒ/パン・ミナ/
【スタッフ】
監督:キム・ソングク -
映画チーズ・イン・ザ・トラップ(字幕)
キケンな先輩と不器用女子の胸キュンラブストーリー!
【キャスト】
パク・ヘジン/オ・ヨンソ/パク・ギウン/
【スタッフ】
監督:キム・ジェヨン -
ベテラン 凶悪犯罪捜査班(字幕)
善悪の境界線を越えるな
カンヌ国際映画祭/トロント国際映画祭に公式招待!
世界が注目!アクションジャンルのベテラン、リュ・スンワン監督作品!
公開からわずか6日で観客動員数400万人を記録!
750万人動員で『破墓/パミョ』『犯罪都市 PUNISHMENT』に続く2024年の韓国映画第3位!
累計観客動員数1億俳優ファン・ジョンミン×次世代注目俳優チョン・へインの最強タッグ!
第45回青龍映画賞最優秀作品賞ほか7部門ノミネート!助演男優賞、技術賞受賞!
【キャスト】
ソ・ドチョル:ファン・ジョンミン
パク・ソヌ:チョン・ヘイン
【スタッフ】
監督:リュ・スンワン -
ヒットマン リサージェンス(吹替)
愛する家族と祖国を守るため落ちぶれたマンガ家は、ペンを銃に持ち替える―。
2020年に大ヒットを記録した『ヒットマン エージェント:ジュン』で、自身の魅力を存分に発揮してみせたクォン・サンウ。ふたたび売れないマンガ家を演じた本作は、2025年韓国の旧正月に公開されるやオープニングで1位を獲得。わずか2週間で観客動員200万人を突破!幅広い世代の観客をとりこにし、『ヒットマン エージェント:ジュン』を凌駕するメガヒットとなった。また『ヒットマン エージェント:ジュン』でおなじみのキャスト陣に加え、キム・ソンオ(『ソウルの春』)やチェ・ジウ(「天国の階段」「冬のソナタ」)など豪華キャストも加わり、アクション、コメディ、家族愛、友情とあらゆる要素もパワーアップした。5年の時を経て、チェ・ウォンソプ監督が惚れ込んだクォン・サンウの魅力満載のアクション・エンターテインメントがついにスクリーンに帰ってきた。
【キャスト】
ジュン:真殿 光昭(クウォン・サンウ)
ドッキュ:赤坂 柾之(チョン・ジュノ)
ミナ:米倉 希代子(ファンウ・スルへ)
チョル:伊藤 有希(イ・イギョン)
チョルリョン:宮崎 遊(キム・ソンオ)
【スタッフ】
監督:チェ・ウォンソプ -
プロジェクト・サイレンス(吹替)
崩壊寸前の橋。生存者116名・全員孤立。脱出率0%の橋の上、“それ”は霧の中より襲い来る―
大迫力の災害パニック、緊迫のスリラー、エモーショナルな家族ドラマ、陰謀うごめくサスペンス。韓国映画の次代を担う才能キム・テゴン監督が、豪華キャスト&スタッフとのタッグでかつてない<ブリッジ・パニック・スリラー>を生み出した。緻密な伏線と心理描写が絡み合うストーリー展開と、臨場感あふれる映像体験で、混沌の橋上に観客を放り込む。第76回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門に正式出品、韓国で初登場No.1に輝いた衝撃の超大作が、満を持して日本上陸!
【キャスト】
ジョンウォン:堀川仁(イ・ソンギュン)
チョバク:日野聡(チュ・ジフン)
ヤン博士:飛田展男(キム・ヒウォン)
ビョンハク:及川いぞう(ムン・ソングン)
スノク:長谷部香苗(イェ・スジョン)
ヒョンベク:山本兼平(キム・テウ)
ミラン:明坂聡美(パク・ヒボン)
ユラ:田所あずさ(パク・ジュヒョン)
ギョンミン:大橋彩香(キム・スアン)
【スタッフ】
監督:キム・テゴン
脚本:キム・テゴン
共同脚本:パク・ジュソク,キム・ヨンファ
撮影:ホン・ギョンピョ -
リボルバー(字幕)
登場人物すべてが悪党!チョン・ドヨン史上最高にドライな復讐者を演じるリベンジ・ノワール
【キャスト】
チョン・ドヨン/チ・チャンウク/イム・ジヨン/キム・ジョンス
【スタッフ】
監督:オ・スンウク -
とべないとり(字幕)
あなたの中の“とべない鳥”にそっと寄り添う、心あたたまる短編ファンタジー。 2009年台北映画祭招待作品
【キャスト】
張鈞甯/陸奕静/米七偶
【スタッフ】
監督:小出正雪 -
保安官(字幕)
イ・ソンミン、チョ・ジヌン、名優二人共演のコメディテイストのクライム・アクション。元刑事で今では町の安全を守る自称“保安官”として食堂を営むテホ。そこへ、かつて麻薬組織の大元締めを追跡中に捕まえ、温情をかけてやった運び屋の男と再会するが、実業家として成功し善人となった彼に疑念を抱き始める。善人か、悪人か――。名優二人に加えて、キム・ソンギュンら脇を固める豪華キャストたちが見せる心理戦にしびれる一本!公開から5日で100万人動員を記録した大ヒット作。
【キャスト】
イ・ソンミン/チョ・ジヌン/キム・ソンギュン
【スタッフ】
監督:キム・ヒョンジュ -
西部戦線1953(字幕)
『シルミド/SILMIDO』の名優ソル・ギョングと、多くの新人賞に輝いた『ファイ 悪魔に育てられた少年』のヨ・ジングの初共演作品!『パイレーツ』の脚本で注目を集めたチョン・ソンイルが、本作で待望の初監督&脚本を担当し、『パイレーツ』のVFXスーパーバイザー、カン・ジョンイクが戦闘シーンを担当。製作総指揮のチャ・ウォンチュンは、『パイレーツ』、イ・ビョンホン主演『メモリーズ 追憶の剣』をはじめ、『背徳の王宮』、『王の涙 イ・サンの決断』など数々の大作を製作している。
【キャスト】
ソル・ギョング/ヨ・ジング
【スタッフ】
監督:チョン・ソンイル -
コメント部隊(字幕)
何を信じて疑うか――「世論操作」の実態に迫る衝撃作!
国家情報院の世論操作事件を題材にしたチャン・ガンミョン氏の同名小説が原作となる本作は、映画『誠実な国のアリス』で韓国社会を赤裸々かつ愉快に風刺し、映画界の次世代監督として注目されたアン・グクジン監督が待望の9年ぶりの新作として、脚本も手掛けた渾身作。特に本作が人々の興味を引くもう1つの理由が、噂ではよく聞くがあまり知られていない斬新な<コメント部隊>というテーマである。「ネット世論操作」については、周囲で一度は聞いたことのある身近な話だが、誰も実際に見たことはない実態のない存在だ。これについてアン・グクジン監督は「現代社会に潜む陰謀論について、目の前で見せることができる映画ではないか。単なる1つのネットの話ではなく、今私たちが生きているこの社会環境についてすべて盛り込みたい」と演出意図を明らかにした。社会を動かす世論の中心はもはやマスコミではなく、SNSやオンラインコミュニティのようなサイバー空間といわれ、フェイクニュースが社会を混乱に陥れることもある今日。そんな我々の世論が形成されるサイバー空間を誰かが支配しているかもしれないという「世論操作」に強烈な疑念を提起する新たな犯罪スリラー映画がここに誕生した。
【キャスト】
イム・サンジン:ソン・ソック
チンフォッキング:キム・ソンチョル
チャッタッカッ:キム・ドンフィ
ペプテク:ホン・ギョン
【スタッフ】
監督:アン・グクジン
脚本:アン・グクジン -
勇敢な市民(字幕)
正規のため、正義のため、猫かぶれ!
元ボクシング王者の非正規教師 vs 極悪セレブ生徒!正規採用のために本性を隠す元ボクシング王者の女性教師。学園の凶悪を前に、彼女はついに立ち上がった!快感度 200%!スカッと世直し!痛快アクションコメディ!
【キャスト】
ソ・シミン:シン・ヘソン
ハン・スガン:イ・ジュニョン
コ・ジニョン:パク・ジョンウ
ソ・ヨンテク:パク・ヒョックォン
イ・ジェギョン:チャ・チョンファ
【スタッフ】
監督:パク・ジンピョ
-
商魂(字幕)
波乱の時代、渦巻く欲望と陰謀。ビジネスの策略と駆け引きをテーマにした激動な時代ドラマ。
『商魂』は、ビジネスの策略と駆け引きをテーマにしたドラマシリーズ。商業の世界で繰り広げられる人間模様や交渉の巧妙な展開を描き、欲望、権力、闘争が交錯する物語。1950年、台湾史上最も深刻なインフレーションの時代。先行きが見えない混乱の中で、国民は将来に対する不安に包まれていました。激動する時代、政権交代の波を受けながらも、台湾の実業家たちはいかにして不利な状況を打破し、逆転のチャンスをつかんでいったのか…。
【キャスト】
林燈:傅孟柏
黄宏達:李國毅 ※黄は正式には異体字ですが、システムの都合上「黄」となっております。
雪玉:邵雨薇
武田遼平:市原隼人
雅美:田中千繪
明珠:周曉涵
馬仁甫將軍:朱徳剛 ※徳は正式には異体字ですが、システムの都合上「徳」となっております。
高五爺:林在培
莊少爺:喜翔
三郎:徐鈞浩
【スタッフ】
プロデューサー:高瑞陽
脚本:鄭心媚、頼孟傑、謝翠玉 ※頼は正式には異体字ですが、システムの都合上「頼」となっております。
音楽:孫紹庭 -
ヌルボムガーデン(吹替)
韓国初登場新作No.1の大ヒット!!『コンジアム』に続く<韓国最恐心霊スポット>の都市伝説
【キャスト】
チョ・ユニ/キム・ジュリョン/ホ・ドンウォン
【スタッフ】
監督:ク・テジン -
流麻溝十五号(字幕)
日本統治時代が終わり、1949年に中国での共産党との戦いに敗れた蒋介石とともに台湾にやってきた台湾国民政府による、恐怖政治下で戒厳令が布かれていた時代「白色テロ」。台湾南東岸に位置する面積約16平方キロの自然豊かな島・緑島。第二次大戦後、この島には30年以上もの間、政治犯収容を目的とした教育施設と監獄が置かれていた。思想改造及び再教育を目的とした「新生訓導処」は1951年から1970年まで設置され、収監された人々は名前でなく番号で管理されていた
【キャスト】
ユー・ペイチェン/リェン・ユーハン/シュー・リーウェン/
【スタッフ】
監督:ゼロ・チョウ -
港に灯がともる
圧倒的な取材量を基に、アフター震災世代をリアルに描くオリジナルストーリー。本作は2021年に公開した『心の傷を癒すということ 劇場版』を契機に、表情豊かな港町・神戸から世界へ響く映像作品を届けようと立ち上げられた「ミナトスタジオ」の船出作品。神戸で暮らす人びとへの膨大かつ綿密な取材を基に、震災後をリアルに描くオリジナルストーリーを作り上げた。
【キャスト】
富田望生/伊藤万理華/青木柚/山之内すず/中川わさ美/麻生祐未/甲本雅裕
【スタッフ】
監督:安達もじり -
ランサム 非公式作戦(吹替)
80年代レバノン 姿を消した韓国人大使を助け出せ 実話を基に描かれる衝撃のポリティカル・アクション
本作の主演を務めたのは韓国映画界を代表する名優ハ・ジョンウ。圧倒的な存在感で様々な役を演じきってきた彼が本作で挑むのは、囚われた人質を果敢に取り戻そうとする外交官。幅広い役柄を演じて活躍の幅を広げるチュ・ジフンが相手役を務め、打算的だがどこか憎めないタクシー運転手を好演。監督を務めるのは、韓国映画の傑作『最後まで行く』で、韓国のアカデミー賞(R)とも名高い大鐘賞の監督賞に輝いたキム・ソンフン。ここに新たな韓国アクションの傑作が誕生した!
【キャスト】
イ・ミンジュン:ハ・ジョンウ
キム・パンス:チュ・ジフン
リチャード・カーター:バーン・ゴーマン
ヘイス・シャイト:マルチン・ドロチンスキ
オ・ジェソク:イム・ヒョングク
チェ・ガンソク:キム・ジョンス
イ・サンオク:ユ・スンモク
パク・スンホ:パク・ヒョックォン
【スタッフ】
監督:キム・ソンフン
脚本:キム・ジョンヨン,ヨ・ミジョン -
ザ・ビギニング(字幕)
李氏朝鮮時代末期の”東学党の乱”を描く歴史大作。1864年4月、東学の創始者チェ・ジェウ(崔済愚:1824〜1864)=スウンは、「民衆を惑わせた」として打ち首になる。2代目の教主チェ・シヒョン(崔時亨)=ヘウォルは、迫害による逃亡生活を続けながら東学思想の布教活動を続け、官僚制度に苦しめられていた民衆の心をつかみ始める。東学思想をアジアの民主主義の先駆けと位置付けて描かれる壮大な叙事詩。
【キャスト】
イ・ドクファ/イ・ヘヨン
【スタッフ】
監督:イム・グォンテク -
THE SIN 罪(吹替)
あらゆる恐怖が怒涛の如く迫り来る、予測不可能なハイブリッド・ホラー
『新感染』シリーズ、『哭悲 THE SADNESS』、『呪詛』、『女神の継承』等のヒットで今最も注目を集めるアジア発のホラー作品。本作は、アジアホラーで評価されるあらゆる恐怖が融合し、予測不可能な展開が繰り広げられるハイブリッド・ホラーだ。
主演は、ドラマ「ヴィンチェンツォ」での好演で評価を高めたキム・ユネ。その他、「キム秘書はいったい、なぜ?」のソン・イジェ、『ジェントルマン』のパク・ジフン、ベテラン俳優のイ・サンア等が脇を固める。監督は、韓国のアカデミー賞とも称される大鐘賞に短編が招待される等、期待の新鋭ハン・ドンソク。世界三大ファンタスティック映画祭のひとつブリュッセル国際ファンタスティック映画祭では、韓国で大ヒットを記録した『破墓 パミョ』と共にコンペティション部門に選出。その他、シッチェス・カタロニア国際映画祭などに出品された。また、韓国公開時は初週第10位のスマッシュヒットを記録した。
【キャスト】
シヨン:寺西はる(キム・ユネ)
チェユン:窪田愛(ソン・イジェ)
フィウク:伊藤有希(パク・ジフン)
ユン:松枝裕香(イ・サンア)
【スタッフ】
監督:ハン・ドンソク -
密輸 1970(字幕)
海女×密輸王×チンピラ×税関
一攫千金を手にするのは誰だ?
平凡な海女が密輸?!巨額の金塊を巡る、騙し騙されの大乱戦!
【キャスト】
チュンジャ:キム・ヘス
ジンスク:ヨム・ジョンア
クォン軍曹:チョ・インソン
ドリ:パク・ジョンミン
オップン:コ・ミンシ
【スタッフ】
監督:リュ・スンワン -
破墓/パミョ(字幕)
何かが出てきた
墓に隠された恐ろしい秘密を掘り返す!
韓国映画史に新たな軌跡を生んだ、これまで観たことのないサスペンス・スリラー『破墓/パミョ』が世界を圧巻!
【キャスト】
キム・サンドク:チェ・ミンシク
イ・ファリム:キム・ゴウン
コ・ヨングン:ユ・ヘジン
ユン・ボンギル:イ・ドヒョン
【スタッフ】
監督:チャン・ジェヒョン -
あの人達も私達のように(字幕)
1980年代の炭鉱の町の冬、ギヨンは炭鉱労働者を救うべく、抗議運動を扇動し指名手配となってしまう。炭鉱の町に身を潜めたギヨンは、彼に恋をした不幸なウェイトレスのヨンスクと出会い、二人で街を離れることを決意するのだった。
【キャスト】
ムン・ソングン/パク・ジュンフン/シム・ヘジン
【スタッフ】
監督:パク・グァンス -
ノリャン ―死の海―(吹替)
慶長の役で薩摩水軍と朝鮮・明の連合軍が激突した最終決戦、露梁(ノリャン)海戦を描いた本作は、10年に及ぶシリーズの集大成にふさわしく、かつてないスケールで3カ国の水軍約1000隻が入り乱れる歴史的海戦を描き出す。本編の半分以上を怒涛の海戦シーンが占めており、息もつかせぬ攻防が展開する壮絶バトルはまさに圧巻。そして激戦の果てに明かされる、朝鮮水軍を率いる将軍イ・スンシンの真意と悲痛な覚悟は、悠久の歴史を超えて名将の最後を飾るにふさわしい熱い感動を与えてくれる。
【キャスト】
キム・ユンソク/チョン・ジェヨン/ホ・ジュノ/アン・ボヒョン
【スタッフ】
監督:キム・ハンミン