歴史・時代の作品:517件
-
映画「篤姫ナンバー1」【TBSオンデマンド】
徳川家第13代将軍・徳川家定の正室として知られる幕末の女傑・篤姫。そんな彼女が現代へタイムスリップ!銀座の高級クラブでホステスとなり"ナンバー1"を目指して大奮闘するSFコメディ・ドラマ。チャーミングなヒロイン・篤姫を石川梨華が務める。また、世話係を中澤裕子、ライバルホステスを吉澤ひとみ、篤姫と恋に落ちる御曹司を菊田大輔が演じる。
【ストーリー】
嘉永6年(1853年)。薩摩藩主・島津斉彬の養女となった篤子、通称・篤姫(石川梨華)は、徳川家への輿入れのため、薩摩から江戸城への道中にあった。しかし、篤姫は自らの定めに抵抗し、箱根の山中で逃走を図る。それを追うのは世話係の女中・タエ(中澤裕子)とくノ一・ミツ(とっきー)。2人の説得にも駄々をこね続ける篤姫が空を見上げると、ほうき星の不思議な光が3人を包む。すると、160年後の現代へとタイムスリップしていた。あまりに変わった日本に興味を持った篤姫は、ひょんなことから銀座の高級クラブ「派那子」に社会科見学に行く。そこで葵ママ(秋本奈緒美)に気に入られた篤姫は、ホステスとして働くことになってしまう。
【キャスト】
石川梨華、菊田大輔、中澤裕子、佐藤寛子、山崎裕太、とっきー、吉澤ひとみ、大石吾朗、ダンディ坂野、草刈正雄、秋本奈緒美、つんく♂ ほか
【スタッフ】
エグゼクティブプロデューサー:つんく♂
プロデューサー:丹羽多聞アンドリウ
監督・ディレクター:小中和哉
脚本:加藤淳也
音楽:主題歌「シャイニング バタフライ」ドリーム モーニング娘。
制作:BS-TBS -
歴史漫才ヒストリーズ・ジャパン
“歴史”ד漫才”
脚本・演出家のなるせゆうせいが手がけた人気舞台が待望のTV番組化!
“歴史”ד漫才”壮大なスケールでお届けする抱腹絶倒の歴史漫才!
脚本・演出家のなるせゆうせいが手がけた舞台が待望のTV番組化!
舞台「ハイスクール奇面組」(演出)、舞台「弱虫ペダル」(脚本)、舞台「ヘタリア」(脚本)、など数多くの人気作品を手がける、人気脚本・演出家の”なるせゆうせい”の舞台・歴史漫才「ヒストリーズ・ジャパン」が装いも新たに、TVバラエティ番組に!
染谷俊介、中村優一などコアファンの多い2.5次元系の人気俳優が多数出演!また、SK日本歌劇団の元男役トップスター桜花昇ぼる、人気芸人のムーディー勝山、房野史典(ブロードキャスト!!)まで、バラエティに富んだキャスティング!
歴女としても有名な元バレー日本代表の大林素子がナビゲーター役を務める。
案内人“釈迦林素子”より呼び出された歴史上の登場人物達が、漫才形式で史実を直接しゃべりまくる!!壮大なスケールでお届けする抱腹絶倒の歴史漫才番組。
染谷俊之、中村優一ら若手人気俳優から、ムーディー勝山、房野史典(ブロードキャスト!!)といったお笑い芸人まで、バラエティに富んだ出演者たちが、飛鳥時代から近代までにわたる歴史上の偉人たちに扮します。
【キャスト】
ナビゲータ−:大林素子
第一回 【飛鳥時代】
桜花昇ぼる
山田ジェームス武
赤澤燈
森本亮治
岡田地平
第二回 【〜奈良時代】
鳥越裕貴
松陰寺太勇(ぺこぱ)
畑中智行
杉江大志
寺山武志
第三回 【平安時代】
佐藤蕗子
小野由香
服部ひろとし
松陰寺太勇
中村翼
第四回 【鎌倉時代】
小笠原健
君沢ユウキ
はら(ゆにばーす)
川瀬名人(ゆにばーす)
第五回 【室町時代】
赤澤燈
染谷俊之
中村優一
杉江大志
第六回 【戦国時代】
中村優一
染谷俊之
畑中智行
松田彩希
森本亮治
第七回 【戦国〜江戸時代】
南羽翔平
横山裕之(天狗)
谷佳樹
鳥越裕貴
第八回 【江戸中期〜幕末】
寺山武志
岡田地平
ムーディ勝山
房野史典(ブロードキャスト!!)
第九回 【幕末〜明治】
大林素子
ミッキーボード(幹てつや/かりすま〜ず)
上田悠介
小野由香
小笠原健
第十回 【明治以降〜】
上田悠介
君沢ユウキ
佐藤蕗子
ミッキーボード(幹てつや/かりすま〜ず)
【スタッフ】
総合演出・脚本:なるせゆうせい
※この番組は歴史漫才バラエティ番組です。
出演者の台詞について、一部、史実と異なるものがありますが、ライブ感、リズム感を重視し、そのまま採用しております。
個人・団体を誹謗中傷するものではございません。 -
愛しきソナ
きっと、また会える
【キャスト】
ヤン・ソナ,ヤン・コンソン,カン・ジョンヒ,ヤン・ヨンヒ
【スタッフ】
監督:ヤン・ヨンヒ -
封神伝奇 バトル・オブ・ゴッド(吹替版)
神々たちの戦いの火蓋はついに切られた!
ジェット・リー is GOD<神>!!
ジェット・リー最新作!
「西遊記」と並ぶ中国の伝説的古典物語をベースに、
中国・香港映画界のトップスター&スタッフが総力を結集し、圧倒的なスケールと絢爛豪華な映像美で描くノンストップ・アクション超大作!
【キャスト】
ジェット・リー
ファン・ビンビン
レオン・カーファイ
ホァン・シャオミン
ルイス・クー
アンジェラベイビー
【スタッフ】
監督:コアン・ホイ
脚本:チャコール・タン
アクション監督:ディオン・ラム -
極道天下布武
極道戦国絵巻、堂々誕生――。
下克上――、天下を目指した男達による、戦国大河絵巻。
豪華任侠映画スター達による、歴史的天下獲り物語!!
戦国の世と化したヤクザ社会、力で天下統一を目指す男達が繰り広げる、下克上の物語―。
豪華任侠スター達(小沢仁志・本宮泰風・西岡徳馬・津川雅彦・千葉真一…)による「狂演」!!
この乱世を制覇し、日本統一を勝ち取るのは果たして・・・!!
あの歴史は本当なのか、それとも「侠達」によって、覆されるのか…!?
2017年、任侠超大作が、ついに完成した―。
2014年「日本統一」、2015年「制覇」、2016年「CONFLICT〜最大の抗争〜」…。任侠作品は時代を超え、今もなお沢山のファンの心を捉え続けている。
そんな中、2017年お贈りする任侠作品がこの「極道天下布武」なのである。小沢仁志を主人公にした、極道社会の天下取り物語は任侠作品ファンを裏切らない普遍的なテーマであり、「ヤクザ × 戦国」という、下克上を描いた内容は日本人が持つ「勧善懲悪」の心に響くこと間違いない。
そして何より、小沢仁志・本宮泰風・西岡徳馬・津川雅彦・千葉真一を筆頭にした、豪華任侠キャスト陣!
Vシネファン待望の任侠エンターテインメント作品が、ここに堂々誕生したのである。
【キャスト】
小沢仁志
中野英雄
本宮泰風
赤井英和
原田龍二
菅田俊
加納竜
小沢和義
大沢樹生
山口祥行
波岡一喜
松田一三
堀田眞三
松田優
薬師寺保栄
元木大介
渡辺裕之
深水三章
渡辺哲
誠直也
岡崎二朗
西岡徳馬
千葉真一
津川雅彦
【スタッフ】
製作:「極道天下布武」製作委員会
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
企画:HIDE
プロデューサー:天海武尊、山鹿孝起
キャスティングプロデューサー:小林壽夫
ポストプロダクションプロデューサー:小川幸一
脚本:江面貴亮
撮影:小山田勝治
録音:飴田秀彦
編集:小川幸一
監督:港雄二
制作:ワールドムービープロダクション
製作・発売元:「極道天下布武」製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント
<a href="http://www.all-in-ent.com/gokuten/">「極道天下布武」公式サイトはこちら</a> -
首領がゆく
日本の首領に立つ男になってやる――真の侠がここにいる!帝王 哀川翔 最新主演シリーズ、第一弾!!
【キャスト】哀川 翔 木村一八 中野英雄 伊吹吾郎 川地民夫 -
BACCANO! -バッカーノ!-
1711年、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得た“不死の酒”。それを飲み、不死者となった者たちには、右手で“喰い合う”ことができるという奇妙なオマケがついていた。そして1930年代、その酒を錬金術師のセラードが蘇らせたことにより、ニューヨークの裏社会で生きる人々の運命が複雑に交錯していく…。
【キャスト】
アイザック・ディアン:小野坂昌也
ミリア・ハーヴェント:あおきさやか
フィーロ・プロシェンツォ:吉野裕行
マイザー・アヴァーロ:宮本充
エニス:小林沙苗
ラッド・ルッソ:藤原啓治
ジャグジー・スプロット:阪口大助
ニース・ホーリーストーン:小林ゆう
若い車掌:森田成一
シャーネ・ラフォレット:広橋涼
ヒューイ・ラフォレット:千葉進歩
セラード・クェーツ:有本欽隆
グース・パーキンズ:菅生隆之
チェスワフ・メイエル:神田朱未
ベルガ・ガンドール:三宅健太
ラック・ガンドール:子安武人
グスターヴォ・バジェッタ:佐々木誠二
イブ・ジェノアード:井上麻里奈
ダラス・ジェノアード:伊丸岡篤
【スタッフ】
原作:成田良悟「バッカーノ!」
監督:大森貴弘
アニメーション制作:ブレインズ・ベース -
るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−東京編
和月伸宏の同名の人気剣客漫画を原作にしたTVアニメ。不殺を誓う流浪人、緋村剣心は明治11年、東京で神谷薫と出会う。ニセ抜刀斎事件が縁で神谷道場に居候することになったが、御庭番衆や刃衛など幕末を生きた修羅たちが次々と剣心に襲いかかり…!?
【キャスト】
緋村剣心:涼風真世
神谷 薫:藤谷美紀
明神弥彦:冨永み〜な
相楽左之助:上田祐司
四乃森蒼紫:安原義人
斎藤 一:鈴置洋孝
巻町 操:櫻井 智
比古清十郎:池田秀一
高荷 恵:土井美加
【スタッフ】
原作:和月伸宏
監督:古橋一浩
アニメーション制作:スタジオぎゃろっぷ、スタジオディーン -
るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−京都編
和月伸宏の同名の人気剣客漫画を原作にしたTVアニメ。国盗りをもくろむ志々雄真実が動き始めた!! 剣心たちは志々雄一派を阻止するべく京都へ向かう。一方、最強の剣客たち、十本刀が志々雄の元に集結! 激動の京都を舞台に今、決闘の幕が開く!!
【キャスト】
緋村剣心:涼風真世
神谷 薫:藤谷美紀
明神弥彦:冨永み〜な
相楽左之助:上田祐司
四乃森蒼紫:安原義人
斎藤 一:鈴置洋孝
巻町 操:櫻井 智
比古清十郎:池田秀一
高荷 恵:土井美加
志々雄真実:池田政典
瀬田宗次郎:日?のり子
【スタッフ】
原作:和月伸宏
監督:古橋一浩
アニメーション制作:スタジオぎゃろっぷ、スタジオディーン -
るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−オリジナル編
和月伸宏の同名の人気剣客漫画を原作にしたTVアニメ。“神の国”建国をもくろむ天草翔伍、勝海舟の命を狙う紅葵、神秘の霊薬で世界征服の野望を抱く黒騎士団。東京壊滅計画を企てる水一族、霊水との死闘を描いた、TV版オリジナル4大ストーリー。
【キャスト】
緋村剣心:涼風真世
神谷 薫:藤谷美紀
明神弥彦:冨永み〜な
相楽左之助:上田祐司
四乃森蒼紫:安原義人
斎藤 一:鈴置洋孝
巻町 操:櫻井 智
比古清十郎:池田秀一
高荷 恵:土井美加
天草翔伍:井上純一
マグダリア小夜:笠原弘子
【スタッフ】
原作:和月伸宏
総監督:古橋一浩 -
リバティーン
J・デップが脚本の冒頭3行を読んで出演を即決したという生涯の名作。
ジョニー・デップが脚本に惚れ込んで出演を切望した「生涯の作品」。
共演は舞台版でロチェスターを演じた名優ジョン・マルコヴィッチ、「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」のサマンサ・モートン。監督は新人ローレンス・ダンモア。
【ストーリー】
1660年代、王政復古のイギリス。国王の親族が居並ぶ大事な宴の席で卑猥な詩を朗読して国王の怒りを買い幽閉されていた第二代ロチェスター伯爵こと詩人のジョン・ウィルモット。3ヵ月ぶりにロンドンへと戻った後も相変わらず酒を飲み、娼婦を抱く放蕩の日々。ある日、ジョンは訪れた芝居小屋で観客のブーイングを浴びていた若い女優エリザベスに目を留める。彼女の隠れた才能に気づいたジョンは自ら演技指導を申し出る。
【キャスト】ジョニー・デップ, サマンサ・モートン, ジョン・マルコヴィッチ ほか
【監督】ローレンス・ダンモア
110分 -
マリリン 7日間の恋
大スター、マリリン・モンローの死から早50年。彼女とのラブストーリーを綴った本作に世界中がときめいた
【ストーリー】1956年、ハリウッドの大スター、マリリン・モンローがイギリスに降り立った。ローレンス・オリヴィエ監督・主演の『王子と踊り子』の撮影のためだ。初のプロデュース作品に意気込むマリリン。だが、マリリンの夢は呆気なく打ち砕かれる。オリヴィエはマリリンの演技法を受け入れず、プレッシャーからマリリンは何時間も撮影に遅刻するようになる。撮影が大幅に遅れて切羽詰ったオリヴィエは、下っ端の第3助監督コリン・クラークに、マリリンの見張り役を命じる。そんなコリンに不安や寂しさを正直に打ち明けたマリリンは、誠実に答えるコリンにしだいに信頼を抱くようになる。やがて二人は秘密の小旅行に出かけ、人として、男と女として、深く心を交わすのだが―。
【キャスト】ミシェル・ウィリアムズ、ケネス・ブラナー、エディ・レッドメイン、エマ・ワトソン ほか
【監督】サイモン・カーティス
100分日本語字幕 -
インドシナ
植民地時代のインドシナを舞台に、美しく気高いフランス人女性の波乱に満ちた生涯を壮大なスケールで描き、アカデミー賞外国語映画賞を受賞した名作
【ストーリー】1930年、フランス領インドシナ。祖国フランスを知らないエリアーヌは、親友の遺児でベトナムの皇女である16歳のカミーユを養女として迎え入れ、広大なゴム園を経営していた。姉妹のごとく仲睦まじく、輝くばかりに美しい二人は、栄華を極めるフランス人社会で常に羨望の対象でもあった。だが二人の前に、フランス人将校ジャン=バチストが現れ、それぞれに彼を愛するようになった時、ベトナム人による民族独立運動という大きな歴史のうねりの中で、三人の運命は思わぬ方向へ進んで行く。
【キャスト】カトリーヌ・ドヌーヴ/ヴァンサン・ペレーズ/リン・ダン・ファン/ジャン・ヤンヌ ほか
【監督】レジス・ヴァルニエ
158分日本語字幕 -
最後のマイウェイ
あの名曲「マイ・ウェイ」には 知られざる真実があった。
【ストーリー】1939年、エジプト。クロード・フランソワは、実業家の父と派手な母のもとで少年期を過ごしていた。しかし第二次中東戦争による父の失業にともない、一家はモナコへ移住。家計を助けるため楽団のヴォーカルとして働いていたクロードだが、厳格な父は決して仕事を認めなかった。デビューを果たし、生涯6700万枚のレコードを売り上げたクロード。そして世界的名曲「マイ・ウェイ」の誕生…。フランスのスーパースターの知られざる栄光が今、明かされる。
【キャスト】ジャン・マルク・バール、アーシア・アルジェント、フランシス・バーバー、アレクサンドラ・ネグラオ ほか
【監督】フローラン=エミリオ・シリ
149分日本語字幕 -
モダンボーイ
彼らのロマンと彼女の秘密―キム・ナムギル、パク・ヘイル、キム・ヘス 3大スター共演のミステリアス・ラブストーリー!
【ストーリー】舞台は1937年の京城(ソウル)。朝鮮総督府1級書記官のヘミョン(パク・ヘイル)は、日本人高等検事である親友のシンスケ(キム・ナムギル)と訪れた秘密クラブで、魅力的なダンサーチョ・ナンシル(キム・ヘス)に一目惚れする。しかし彼女が作った弁当が総統府で爆破し、彼女も姿を消す。彼が知った事実は、ナンシルには名前も職業もいくつか存在する正体不明の女性で、テロリストと関わりがあるということ。迫る危機感の中でも彼女への思いをつのらせるヘミョン。敵対するシンスケとの友情に揺れながらも、愛と運命を賭けた一生一代の危険千万なナンシルの追跡が繰り広げられる―。
【キャスト】キム・ナムギル、パク・ヘイル、キム・ヘス、シン・グ ほか
【監督】チョン・ジウ
121分日本語字幕 -
黄山ヶ原
容赦なき陣取り合戦、五千の百済軍 VS 五万の 新羅軍。歴史的ガチンコ対決の火蓋がついに切られる!
【ストーリー】高句麗、新羅、百済の三国間の紛争が絶えなかった西暦660年、韓国の歴史にその名を残す「黄山ヶ原の戦い」。唐と手を組んだ新羅軍はユシン将軍のもと五万の兵を率いて、永遠のライバルであるケべク将軍率いる五千の百済軍と戦いを繰り広げるが、意外にも苦戦を強いられる。百済軍有利の戦況のなか、最後の決着をつけるためユシン将軍は奇策を講じ、ケベク将軍に襲い掛かる。はたして勝者はどちらなのか!?
【キャスト】パク・チュンフン、チョン・ジニョン、イ・ムンシク、オ・ジミョン ほか
【監督】イ・ジュニク
101分日本語字幕 -
神機箭(シンギジョン)
朝鮮に迫る大陸の脅威―これに立ち向かったのは王でも国家でもなかった!
新型の火薬兵器“神機箭”を巡り、李氏朝鮮と明との激しい攻防を描いた歴史大作!!
【ストーリー】1448年、世宗30年。朝鮮の新たな兵器開発を恐れた明は、火砲研究所を極秘裏に襲撃。火砲研究所の都監(トガム)であるカソンは、新型の火薬兵器「神機箭(シンギジョン)」の開発に関するすべてを記した「銃筒謄録(チョントンドゥンノク)」を隠し、ひとり娘のホンニを安全な場所へ逃がすと、自ら完成間近の「神機箭」とともに命を絶ってしまう。襲撃計画が失敗に終わった明は、大規模な使臣団に見せかけた武装勢力を急遽派遣。消えた「銃筒謄録」とホンニの行方を追うが…
【キャスト】チョン・ジェヨン、アン・ソンギ、ホ・ジュノ ほか
【監督】キム・ユジン
134分日本語字幕 -
月はどっちに出ている
恋の迷路で方向音痴。1993年。東京異国籍恋愛。
鮮烈な映像世界で常に日本映画界を揺さぶり続ける崔洋一が、初めて自身の血の問題を素直に、過激に、そして繊細に語った快作。
【ストーリー】多国籍都市・東京。在日コリアンのタクシードライバー・忠男の周囲では、悲劇とも喜劇ともつかない事件が毎日のように起きている。忠男にとっては、遠く離れた祖国や会社の窮状よりも、昨日出逢った生意気なフィリピ―ナを口説く事の方が大事だった。
彼の恋もまた悲劇と喜劇の境界線を迷走するのだが・・・。
【キャスト】岸谷五朗、ルビー・モレノ、絵沢萌子、小木茂光、遠藤憲一、有薗芳記、麿赤児、國村隼、萩原聖人、古尾谷雅人 ほか
【監督】崔洋一
95分 -
ウォー・オブ・ザ・デッド
第2次世界大戦時の東部戦線、ゾンビ化したドイツ軍と米軍の壮絶な戦いを描いたホラーアクション作!構想から製作まで5年。戦争ホラーアクション大作が、遂にベールを脱ぐ!
【ストーリー】1942年、ストーン大尉率いる米軍とフィンランド軍の連合部隊はドイツ軍の要塞を攻撃した。予想以上の敵軍の反撃に連合軍は撤退を余儀なくされる。しかし、退却する彼らの前に現れたのは、先ほどの戦闘で死亡したはずの敵兵たちだった…。
【キャスト】アンドリュー・ティアナン;ヨウコ・アホラ;マーク・ウィンゲット;アンドレアス・ウィルソン ほか
【監督】マルコー・マキラークソ
86分日本語字幕 -
アイアンクラッド
肌で感じる無骨なリアルソードアクション!
【ストーリー】1215年、ジョン王は国民に自由を与えること、国王といえども法の下にあることを確認する文書、“マグナ・カルタ”に署名をさせられる。意に反して署名させられたジョン王は怒りに震え、悪人揃いの傭兵団を結成。全権力を奪回すべく国中で暴れ回る。かたや王権を奪回しようと、ロンドンに迫った王と傭兵団。彼らの勝利の前に立ちはだかるものは、もはやロチェスター城だけであった。オルバニー卿によってロチェスター城に集められた一握りの戦士たち。彼らは反乱軍を結成しフランスからの援軍到着までの間、城をジョン王から死守しようとする。その戦士のひとり、テンプル騎士団の騎士マーシャルは心に苦しみを抱えていた。十字軍の頃の残虐な行いに対し強い罪悪感を持つうえに、城主の妻イザベルに淡い恋心を抱いてしまったのだ。無謀とも言えるこの戦いから果たして彼らは生き残れるのだろうか…
【キャスト】ジェームズ・ピュアフォイ;ブライアン・コックス;ポール・ジアマッティ;ケイト・マーラ ほか
【監督】ジョナサン・イングリッシュ
121分日本語字幕 -
戦国BASARA Judge End
「戦国BASARA」はシリーズ累計330万本(2013年12月現在)を越える、カプコンの大人気アクションゲームシリーズ。戦国時代を舞台とし、伊達政宗・真田幸村・徳川家康・石田三成といった史実でも有名な武将が夢の対決をするという豪華な設定がヒットし、幅広いユーザー層に支持されている。2005年より始まったこの作品はゲームの枠を超え、さまざまマルチメディア展開が行われており、今回の新作TVアニメシリーズは、ゲーム「戦国BASARA3」を基に、関ヶ原を舞台とした壮大な戦国時代のアニメーション。
【キャスト】
伊達政宗:中井和哉
真田幸村:保志総一朗
徳川家康:大川透
石田三成:関智一
片倉小十郎:森川智之
武田信玄:玄田哲章
猿飛佐助:子安武人
豊臣秀吉:置鮎龍太郎
竹中半兵衛:石田 彰
大谷吉継:立木文彦
【スタッフ】
原作:CAPCOM(「戦国BASARA3」)
監督:佐野隆史
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム -
幕末Rock
時はのちに幕末と呼ばれる時代、天歌泰平(ソング・オブ・ピースフル)――。徳川幕府の「天歌(ヘブンズソング)」により、民の心が奪われた泰平の世。「天歌」を歌う「最高愛獲(トップアイドル)新選組」。その歌声は、町娘の心(ハート)を射貫き、その「雷舞(ライブ)」は、世界を震撼させる。幕府は「天歌」以外を歌う者を捕らえ、愛獲の力、「天歌」による泰平化により、支配を完璧な物としようとしていた。一方で、「天歌」による幕府の支配を快く思わない者たちもいた。自由とロックを愛する男、坂本龍馬もその一人。彼はギター1本とロック魂を胸に立ち上がる!果たして、その熱情(パッション)で民の魂(ソウル)を解放させることができるのか!?民の心を奪う者「新選組」と時代の流れを変える者「志士(ロッカー)」の声技(セイギ)がぶつかり合う――!!
【キャスト】
坂本龍馬:谷山紀章
高杉晋作:鈴木達央
桂小五郎:森久保祥太郎
土方歳三:森川智之
沖田総司:小野賢章
【スタッフ】
原作:「幕末Rock」(マーベラス)
監督:川崎逸朗
アニメーション制作:スタジオディーン -
魔法の恋におちたら
偶然にも中世を舞台にした芸術劇に導かれてしまった男女のラブコメディ!【ストーリー】クリスティーナ・リッチとオーウェン・ベンジャミンが本作の共演を機に婚約したことが話題となった作品。大学生のウィルは授業をサボったペナルティで、教授から町の祭りで働くよう命じられる。一方、証券会社で働く有望株なケイトは突然、会社を辞め、舞台俳優を目指すことに。偶然同じ劇団で出会った2人は様々な葛藤の末、次第に惹かれあっていくのだった。【キャスト】クリスティーナ・リッチ オーウェン・ベンジャミン アン=マーグレット マシュー・リラード ほか【監督】スコット・マーシャル90分日本語字幕
-
大統領の執事の涙
彼は見ていた。7人の大統領に仕えた黒人執事。世界の中心<ホワイトハウス>の知られざる物語。【ストーリー】綿花畑の奴隷として生まれたセシル・ゲインズ(フォレスト・ウィテカー)は、見習いからホテルのボーイとなり、遂には、ホワイトハウスの執事にスカウトされる。キューバ危機、ケネディ暗殺、ベトナム戦争・・・、アメリカが大きく揺れ動いていた時代。セシルは、歴史が動く瞬間を、最前で見続けながら、忠実に働き続ける。黒人として、そして、身につけた執事としての誇りを胸に。そのことに理解を示す妻とは別に、父の仕事を恥じ、国と戦うため、反政府運動に身を投じる長男。兄とは逆に、国のために戦う事を選び、ベトナムへ志願する次男。世界の中枢にいながらも、夫であり父であったセシルは、家族と共に、その世界に翻弄されていく。彼が世界の中心で見たものとは?そして人生の最後に流した、涙の理由とは―。【キャスト】フォレスト・ウィテカー/オプラ・ウィンフリー/ジョン・キューザック/アラン・リックマン ほか【監督】リー・ダニエルズ99分日本語字幕
-
"終戦69年"ドラマ特別企画「遠い約束〜星になったこどもたち〜」【TBSオンデマンド】
松山ケンイチ主演。広島原爆の犠牲者数を超える24万5000人もの命が散った、満州難民収容所で暮らした孤児たちの切ない"命"の物語をおくる。ドラマの主人公、関東軍の中尉・戸田英一を演じるのは松山ケンイチ。ヒロインの開拓団の小学校教師・水野有希子役には二階堂ふみ、収容所で英一が出会う子供たちには加藤清史郎のほか山田望叶、五十嵐陽向ら。そのほか深田恭子、前田吟、笹野高史、柄本時生など、豪華俳優陣がしっかりと脇を固める。【ストーリー】1945年(昭和20年)7月。戦況は悪化を極め、開拓団に入れば軍隊に取られないと言われていた民間人も軍に徴兵され、開拓団には多くの女性と子供たちが残されていた。そんな中、ソ連軍が国境を越え満州へ侵攻を開始した。戸田英一(松山ケンイチ)たちが必死でソ連軍と戦っている頃、三江省にある静岡村開拓団の水野有希子(二階堂ふみ)は家族とともに駅へ急いだ。だが列車は開拓民たちの前を通り過ぎ、置き去りにされた有希子たちは満州の首都・新京までの約600kmを歩くしかなかった。だがその道のりは苦難の連続で、多くの者が道中で命を落とした。そして8月15日。日本は終戦を迎えたが満州ではなおも戦いが繰り広げられ、爆撃を受けて倒れた英一が目覚めたとき、あたりには誰もいなかった。やっとの思いで新京の関東軍司令部まで辿り着いた英一は、そこで初めて日本が負けたことを知る。【出演】松山ケンイチ、二階堂ふみ、加藤清史郎、山田望叶、高澤父母道、森遥野、五十嵐陽向、深田恭子、伊藤かずえ、柄本時生、前田吟、笹野高史、宝田明(特別出演)、椎名桔平(友情出演)
-
おとめ妖怪 ざくろ
人間と妖人(=妖怪)が共存する文明開化の時代。妖人たちが起こす不可解な事件を解決するため、陸軍少尉と妖人が集められ、「妖人省」が設立されることになった。召集されたのは、人間と妖人の間の存在である半妖の少女たち4人。一方、陸軍からやってきたのは男性の少尉たち3人だった。いざ妖々と物語の幕があがる…!!?
【キャスト】
西王母桃:中原麻衣
総角景:櫻井孝宏
薄蛍:花澤香菜
雪洞:豊崎愛生
鬼灯:堀江由衣
芳野葛利劔:日野聡
花桐丸竜:梶裕貴
豆蔵:岡本信彦
花楯鷹敏:近藤孝行
櫛松:小宮和枝
雨竜寿:石住昭彦
桜:井口裕香
桐:田村睦心
三扇:関山美沙紀
三升:芝原チヤコ
三葉杏:斉藤貴美子
【スタッフ】
原作:星野リリィ
監督:今 千秋
制作:J.C.STAFF -
スチームボーイ
ある日、祖父からレイに「スチームボール」が届けられた。スチームボールを持つレイは、そのためにオハラ財団から逃げることになってしまう。そんな中、彼はスチームボールが歴史を塗り変える力を秘めていることとオハラ財団の目的を知る。科学が作りうる未来のため、「スチームボーイ」となったレイは、大空に飛びたつ!
【キャスト】
レイ:鈴木杏
スカーレット:小西真奈美
ロイド:中村嘉葎雄
エディ:津嘉山正種
ロバート:児玉清
デイビッド:沢村一樹
サイモン:斉藤暁
アルフレッド:寺島進
【スタッフ】
原作:大友克洋
総監督:大友克洋
製作:サンライズ -
ガンパレード・オーケストラ
青森第4中隊、出撃せよ!!
「明日」を信じて、私は戦う!
1945年。第二次世界大戦は意外な形で終幕を迎えた。「黒い月」の出現。それに続く、人類の天敵の出現である。人類の天敵、これを幻獣という。確固たる目的も理由もなく、ただ人を狩る、人類の天敵。人類は、存続のために天敵と戦うことを余儀なくされた。それから、50数年。戦いはまだ続いている。
【キャスト】
石田 咲良 (白の章): 豊口めぐみ
村田 彩華 (白の章): 玉川紗己子
横山 亜美 (白の章): 浅野真澄
菅原 乃恵留 (白の章): 千葉紗子
渡部 愛梨沙 (白の章): 成田紗矢香
小島 航 (白の章): 野島裕史
ハードボイルドペンギン (白の章): 若本規夫
源 健司 (緑の章): 風間勇刀
竜造寺 紫苑 (緑の章): 小西克幸
金城 美姫 (緑の章): 恒松あゆみ
結城 火焔 (緑の章): 渡辺明乃
芝村 英吏 (緑の章): 山崎たくみ
石塚 弘 (青の章): 間島淳司
永野 英太郎 (青の章): 新垣樽助
蔵野 みずほ (青の章): 山川琴美
佐久間 誠司 (青の章): 鳥海浩輔
古関 里美 (青の章): 氷上恭子
飛子室 アズサ (青の章): 櫻井浩美
【スタッフ】
原作:SCEI
監督:篠原俊哉
製作:ブレインズ・ベース -
ギャグマンガ日和
1話5分のショートギャグ!
原作:増田こうすけ×監督:大地丙太郎
ギャグの天才二人が衝撃の笑いを
巻き起こす!!
200%お腹かかえて笑えます!!
聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜
【キャスト】
聖徳太子:前田剛
小野妹子:竹本英史
松尾芭蕉:内藤玲
河合曽良:前田剛
うさみちゃん:佐藤なる美
クマ吉くん:前田剛
ニャン美ちゃん:名塚佳織
パン美先生:那須めぐみ
タウンゼント・ハリス:矢部雅史
三蔵法師:うえだゆうじ
孫悟空:矢部雅史
沙悟浄:前田剛
ラーメンの精:三瓶由布子
【スタッフ】
原作:増田こうすけ
監督:大地丙太郎
製作:スカパー!ウェルシンク -
ギャグマンガ日和2
1話5分のショートギャグ待望の第2弾!!
またまた天才コンビが贈る、
究極のシュールギャグ!!
原作:増田こうすけ×監督:大地丙太郎
面白さ更にパワーUP!!
聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜
【キャスト】
聖徳太子:前田剛
小野妹子:竹本英史
うさみちゃん:佐藤なる美
クマ吉くん:前田剛
ニャン美ちゃん:名塚佳織
パン美先生:那須めぐみ
フィッシュ竹中:うえだゆうじ
浦島孝一:前田剛
乙姫様:名塚佳織
ハリケーン準:うえだゆうじ
ラヴ江:名塚佳織
ロマンス渚:内藤玲
画集院漫介:矢部雅史
お姉さん:伊藤美華
【スタッフ】
原作:増田こうすけ
監督:大地丙太郎
製作:スカパー!ウェルシンク