シネマの作品:3742件
-
パークランド―ケネディ暗殺、真実の4日間
そこには、まだ語られていない真実があった。あの事件に関わる4人の真実。世界が変わった歴史的瞬間を目撃せよ。【ストーリー】1963年11月22日、全世界に激震が走る。テキサス州ダラスでパレード中のケネディ大統領が、銃で狙撃された。ケネディはジャクリーン夫人に抱えられ、パークランド・メモリアル病院に運び込まれる。騒然となる現場。誰もが助からないとわかりながらも、医師たちは最後まで懸命な救命処置を行った。当直医師やナース、警護をしていたシークレットサービスのチーフ、偶然事件映像を撮影していた男、容疑者をマークしていたはずのFBI 、瞬時に国を委ねられたジョンソン副大統領・・・あの日、あの事件は多くの人々の運命を変えた。事件直後、極限状態の数時間の真実が明らかになる。【キャスト】ザック・エフロン マーシャ・ゲイ・ハーデン ビリー・ボブ・ソーントン ジャッキー・ウィーバー ほか【監督】ピーター・ランデスマン93分日本語字幕
-
ブランデッド
この世界は何ものかによって支配されている―マインドコントロールされた近未来のディストピアを描く、SFサスペンス・アクション!【ストーリー】企業の電子広告で埋め尽くされた近未来のモスクワ。広告代理店で働いていた主人公ミシャは、未知の生命体が混入した広告を使って人々をマインド・コントロールしようとしている巨大企業の陰謀に気づき、世界を操る悪との戦いに一人立ち向かっていくのだが…。【キャスト】エド・ストッパード リーリー・ソビエスキー マックス・フォン・シドー ジェフリー・タンバー ほか【監督】ジェイミー・ブラッドショー106分日本語字幕
-
素敵な人生のはじめ方
アカデミー賞俳優 モーガン・フリーマン主演&プロデュース!有名俳優とスーパー店員の心の交流を描いたロマンスコメディ。 【ストーリー】モーガン・フリーマンが扮するのは有名な俳優(役名はない)。よく響く声を持ち、数々のサスペンス・スリラーで主役を務め、人気を博したスター。しかし、その成功にも陰りが見え、この4年間は1度も映画に出演していない。何とか復帰を果たしたい彼はインディペンデント映画への出演を考えていた。役柄は小さなスーパーマーケットの夜間店長である。そこで彼は、その映画の監督のいとこに連れられ、役のリサーチのためにロサンゼルス郊外の町カーソンへ向かう。着いた所は閑散とした安っぽいスーパーマーケット。そしてリサーチ対象の店長は話を聞くどころか、現在不在。リサーチができない上に、その地域はスペイン系の住民が多いため「10品目か、それ以下」専用のエクスプレス・レジを担当するスカーレット以外は、英語も通じない。スカーレットは、やる気のない従業員たちを尻目に、やるべきことを確実にこなす真面目な女性。一方、モーガンは迎えに来てくれるはずのドライバーが約束の時間に現れずスーパーに取り残されてしまう。困った彼はブレントウッドまで乗せていってほしいとスカーレットに頼み込む。その日、大事な約束があるスカーレットはとてもナーバスになってイラついていた。だが、モーガンを不憫に思い渋々、承諾する。大事な約束とは建設会社の面接試験。彼女はスーパーの仕事から抜け出したいと日々、思いを募らせていたのだ。そこで、その面接を「オーディション」に置き換え、独自のアドバイスをはじめるモーガン。いつしか2人の心は通い合い、温かく楽しい時間が過ぎる。様々な出来事に遭遇した長いようで短かった1日。その1日を通して2人はそれぞれの人生に希望を見出していくのであった。【キャスト】モーガン・フリーマン パス・ベガ ジョナ・ヒル アレクサンドラ・ベラルディ ほか【監督】ブラッド・シルバーリング81分日本語字幕
-
私だけのハッピー・エンディング
ラブコメの女王ケイト・ハドソン主演。残された時間が無い中、神様から贈られた"3つの願い事”お金、友達、恋人、一番大切なことは、いつも最後まで気付かない。【ストーリー】広告代理店で働くマーリーは、ユーモアに溢れた有能なキャリアウーマン。特定の彼氏は作らずボーイフレンドと気軽に遊び、個性あふれる友人たちと充実した毎日を過ごしていた。ある日、マーリーは病院での検査で、生真面目な主治医ジュリアンから“がん”の宣告を受ける。しかし、マーリーはジュリアンの支えと、神様からの贈り物「3つの願い事」を叶えることにより、自分にとって本当に大切なものに気付いていく――。【キャスト】ケイト・ハドソン/ガエル・ガルシア・ベルナル/キャシーベイツ/ウーピー・ゴールドバーグ ほか【監督】ニコール・カッセル106分日本語字幕
-
神聖ローマ、運命の日-オスマン帝国の進撃-
神聖ローマ帝国1万5000VSオスマン帝国30万。世紀の大決戦を描く歴史超大作!【ストーリー】その勝敗により現代社会のあり方さえ変わっていたかもしれない、歴史の大きな転換点となった世紀の戦い!キリスト今日勢力とイスラム教勢力が、激しい攻防戦を繰り広げる17世紀後半のヨーロッパ。オスマン帝国の大群30万が、満を持してヨーロッパへの侵攻を開始し、“黄金のリンゴ”と呼ばれるハプスブルク家の都ウィーンを包囲する。ウィーンの兵力はわずか1万5000。果たして、キリスト教勢力は、神聖同盟として一致団結し、ウィーンを守りぬくことができるのか。イスラム教勢力の脅威が頂点に達した1683年9月11日。ついに、ヨーロッパの運命を賭けた大決戦の火蓋が切って落とされる!!【キャスト】F.マーレイ・エイブラハム イエジー・スコリモフスキ エンリコ・ロー・ヴェルソ ほか【監督】レンツォ・マルチネリ120分日本語字幕
-
ファイナル・アワーズ
地球滅亡まで残り12時間。人類は試される。【ストーリー】巨大隕石が海に墜落し、地球が滅亡するまであと12時間。地球最後の日、友人知人と馬鹿騒ぎをして人生を終えるつもりだったジェームズは、暴徒と化した人々が蔓延る中、パーティー会場へ向け車を走らせていた。途中、暴徒に捕まった少女を見かけ、ジェームズは仕方なしに彼女を暴漢から救い出す。少女の名はローズ。ローズは、はぐれてしまった父親を探し一人で彷徨っていたのだ。彼は成り行き上ローズの願いを聞き入れ、彼女の父親を探しに町を出るが——。【キャスト】ネイサン・フィリップス ジェシカ・デ・ホウ アンゴーリー・ライス ほか【監督】ザック・ヒルディック95分日本語字幕
-
映画「ジェームズ・フランコ VS エイプ」【TBSオンデマンド】
突然のルームメイトは「ゴリラ」だった!?「スパイダーマン」シリーズのジェームズ・フランコが学生時代に執筆した戯曲を、本人が監督・脚本・主演を務め映画化!
【ストーリー】
小説家デビューを夢見る、しがないサラリーマンのハリー(ジェームズ・フランコ)。執筆が遅々として進まないのは騒がしい家庭環境のせいだと、家族と離れ1人でNYにアパートを借りる。さあ、これで準備万端と書斎のコンピューターに向かった彼の目前に突如現れたのは、アロハシャツを着た巨大ゴリラだった!しかも言葉を喋る!しかも喋り出したら止まらない!「ペットは不可!」と叫ぶハリーに、ゴリラは「ペットじゃない、ルームメイトだよ、よろしく」と。それだけじゃ飽き足らないのか、ゴリラはハリーの小説をクソ味噌にけなした挙句、「俺が手伝ってやろうか?」と意味深な提案を始める。
【出演】ジェームズ・フランコ、アリソン・ビビコフ、ブライアン・ラリー【監督・ディレクター】ジェームズ・フランコ -
映画「ナックルダスター」【TBSオンデマンド】
絶望の淵に落ちた元ボクサーが、裏社会で生きる男の生き様に活路を見出していくハードボイルド・アクションドラマ!
【ストーリー】
世界チャンピオンまであと一歩のところで試合に破れ、未来を失った1人のボクサー。喪失感に打ちのめされた男が辿り着いた場所、それは裏社会だった。暴力、ドラッグ、女、銃所持など、裏社会のあらゆるものが見え隠れする世界に身を投じていく。
【出演】ポール・バーバー、トム・ベル、ジェームズ・マクマーティン
【監督・ディレクター】ジェームズ・マーカンド -
映画「ファイナル・デッド ダーク・ウォッチャー」【TBSオンデマンド】
奪われた記憶・・・もう戻れない・・・。名前と記憶を失くした女が目覚めたのは、荒廃した謎の施設。監禁された者たちのサバイバルを描いたパニックスリラー!
【ストーリー】
白い部屋で目覚めたケイトは、自分に関する一切の記憶を失っていた。なぜ自分はここにいるのか?一瞬、闇が部屋を覆う。そして、明かりがつくと電子ロックは解除されていた。ケイトは、荒廃した暗い回廊を彷徨い、自分と同じように記憶を失った者たちに遭遇する。互いの素性も知れずに疑心暗鬼になりながらも、ここから脱出する方法を探していくのだが・・・。
【出演】ジョリーン・ブラロック、ジェームズ・マースターズ、トニー・トッド
【監督・ディレクター】マイケル・ウィニック -
映画「パラドックス・ハプニング」【TBSオンデマンド】
新人女優、人気ボーカリスト、家出中の女子高生、孤独な男性。この4人の男女の視点で描いた、現実と非現実、偶然と必然が複雑に重なり合うサスペンス・ドラマ!
【ストーリー】
人気急上昇中の新人女優の憂鬱、人気ボーカリストの苛立ち、家出中の女子高生の悩み、少女を天使と思い込む男性の孤独。何が現実で何が夢なのかさえ分からぬまま、時間の迷路に迷い込む。様々な人生の揺らめきが奇妙な時間の中で交差していく。
【出演】クリストファー・ライデル、クレメンタイン・フォード、リアム・オニール、フェイ・ダナウェイ、デヴィッド・キャラダイン
【監督・ディレクター】ジェイコブ・ジェントリー -
映画「世界侵略2012」【TBSオンデマンド】
メキシコ・アカデミー賞(アリエル賞)の視覚効果部門ノミネートの傑作!メキシコの超人気コミックを超ハイクオリティのVFXで描いたSFエンターテインメント!2012年エイリアンの地球侵略、始動!卓越した天才たち"チーム7"が、人類の存亡をかけ世紀の決戦に立ち向かう!
【ストーリー】
メキシコ北部に隕石が落ち、チーム7に召集がかかる。チーム7とは世界有数の技術力を誇るオワルテック社の社長オーウェン教授(ゴンサロ・ヴェガ)率いる天才たちの集団。その目的は宇宙の神秘を解き明かし世界の平和を守るというものだ。彼らが調査を進めると隕石が落ちたのと時を同じくして、一家がエイリアンに誘拐されていたことが判明する・・・。不自然すぎる一連の流れを数学者ウフォ(ウンベルト・ブスト)が独自に解析、その数字を元に考古学者グラコ(マヌエル・バルビ)は隠された地下神殿を発見、潜入する。一方、誘拐された一家の娘フェルナンダ(アナ・ルイザ・ゲレーロ)が発見された。彼女はリーダーのマリエル(アレハンドラ・バロス)にエイリアンの伝言を告げる。その内容は、人類が滅びる日は近いという恐るべきものだった。
【出演】アレハンドラ・バロス、マヌエル・バルビ、ゴンサロ・ヴェガ、ウンベルト・ブスト、アルトゥーロ・デルガード、アナ・ルイザ・ゲレーロ、リズ・ガリャルド
【監督・ディレクター】アンヘル・マリオ・ウエルタ -
映画「ハイブリッド」【TBSオンデマンド】
エイリアンパニックの無慈悲な恐怖×カーアクションのクールなスピード感!謎の生命体がパトカー、スーパーカー、ピックアップトラックなどに変幻自在にトランスフォームし暴走する、ジェットコースター・サバイバル・SFアクション!監督エリック・ヴァレット×脚本ニール・マーシャル・S 、数々の観客を恐怖に陥れた歴戦のスタッフが極上の戦慄を描く!
【ストーリー】
ある晩、無人にも関わらず何故か衝突事故で大破した車が事故車両として地下の車両整備倉庫に持ち込まれた。整備に出た仲間が消え、あったはずの場所から車も消えていた。彼を捜しにでた整備士たちは突然狂ったように動き回るその車に襲われる。実はその車、ボンネットにはエイリアンが潜み、形は変形自在。そして、ガソリンの代わりに人を食う『究極のハイブリット車』だった・・・。
【出演】シャノン・ベックナー、オデッド・フェール、ライアン・ケネディ、メラニー・パパリア、エイドリアン・ドーヴァル
【監督・ディレクター】エリック・ヴァレット -
赤々煉恋
アタシを殺したのは、アタシ… それから、アタシはひとりぼっちこの映画の主人公は、自殺をし、肉体を持たない存在になってしまった少女・樹里。
彼女は死んでからも家や学校、街を彷徨っている。誰からも見られない「透明な存在」になってしまった樹里はなぜ自分で死を選んでしまったのかを考え続ける。
樹里は生前には見えなかった不気味な怪物を目撃するようになっていた。彼女が「虫男」と呼ぶそれは、心が弱った人間に取りつき、自殺をするように誘導する死神のような怪物だった…
【ストーリー】樹里は自殺をして、肉体を持たない存在になってしまった女子高生。彼女は死んでからも家や学校、街を彷徨っている。樹里は、寂しさを紛らわすために、母親や学校の人々など、目の前の人々に語りかけるが、
誰も答えてくれない。生きている人々は樹里の存在に気付かないのだ。樹里は生前には見えなかった不気味な怪物を目撃するようになっていた。彼女が「虫男」と呼ぶそれは、心が弱った人間に取りつき、自殺をするように誘導する死神のような怪物だった…。
【出演】土屋太鳳/清水富美加/吉沢 亮/吉田 羊/西野瑠菜(子役)/彩夢/普天間みさき/梶谷桃子/采女ななみ/鈴木貴之/小山田将/里見要次郎/潟山セイキ/阿部能丸/堀内正美(友情出演)/石田信之(友情出演)/有森也実/大杉 漣(声)/秋本奈緒美監督:小中和哉/原作:朱川湊人 東京創元社刊『赤々煉恋』所収『アタシの、いちばん、ほしいもの』/脚本:山野井彩心、小中和哉 /CGIモーション監督:板野一郎/主題歌:『Rain』挿入歌:『Home』Pay money To my Pain(バップ)/音楽:T$UYO$HI(Pay money To my Pain/The BONEZ) -
人生はマラソンだ!
マラソン版『フル・モンティ』と愛されて、オランダで動員30万人を超える大ヒット!観る人すべてのハートを掴んだ、涙と笑いの人生賛歌エンターテインメント!2012年10月オランダ本国で公開されるや、口コミで日に日に動員を増やし、公開一か月後には『007 スカイフォール』に次ぐ第2位に2週連続ランクイン、10週以上のロングランヒットとなった『人生はマラソンだ!』。 “マラソンブーム”に沸く日本でも、愛する家族と仲間のためにフルマラソンのゴールを目指すメタボなオジサンたちの姿に、ハートを奪われる人が続出!<<オランダ・ナショナル・フィルム・アワード 観客賞・批評家賞・助演女優賞 受賞>>
【ストーリー】ロッテルダムで、自動車修理工場を営むギーア。従業員は、ニコ、レオ、キースの中年3人組と、移民の若者ユース。男たちは昼から缶ビール片手にカードゲームに興じ、マジメに働いているのはユースぐらいだ。そんなある日、ニコが税金の督促状の束を発見。ギーアは皆に経営不振を隠していたのだ。滞納した税金を支払うために、ギーアたちはスポンサーを口説き落として一か八かの賭けに出る。それはロッテルダム・マラソンに出場し「全員完走出来たら借金を肩代わりしてもらう。完走出来なきゃ工場を譲る」というもの。元マラソン選手のユースのコーチの下、スポーツとは全く無縁だった4人は、マラソン完走に向け、練習を開始したのだが……。はたして4人はフィニッシュラインに辿り着くことが出来るのか?スタートの号砲は鳴った!
【出演】ステファン・デ・ワレ/マルティン・ファン・ワールデンベルグ/フランク・ラマース/マルセル・ヘンセマ/ミムン・オアイーサ監督:ディーデリック・コーパル/脚本:マルティン・ファン・ワールデンベルグ/ヘーラルト・ムールダイク/配給:ザジフィルムズ -
思春期ごっこ
注目の若手女優、未来穂香×青山美郷 初共演。繊細で傷つきやすく、何よりも純粋だった少女たちの多感な季節。お互いがすべてだった。決して戻らない、あの夏の日…日本映画史に残る青春少女映画が誕生しました。
【ストーリー】女子校、中学三年生。鷹音と三佳、高校進学で離ればなれになる前のきらめいた青春時代。鷹音は絵の才能を認められ、小説家を夢見る三佳はその絵のモデルを務めている。お気に入りの小説「思春期ごっこ」を読みふける三佳を見つめる鷹音。唯一無二の親友である二人。静かで濃密な夕暮れの時間。ある時三佳は、通い詰めていた図書館で、司書となっていた「思春期ごっこ」の作者・奈美江と出会う。同じ中学の出身で、在学中に小説を出版した奈美江に強い憧れを抱いた三佳は、次第に彼女との時間を優先するようになってしまう。置き去りにされたように感じた鷹音の心は嫉妬に満ちていく。しかし、三佳が初めて書いた小説を奈美江に渡したことから、二人の関係性は大きく変わっていく…。
【出演】未来穂香/青山美郷/川村ゆきえ/逢沢りな/伊藤梨沙子/荻野可鈴/井之上史織/本宮初芽/浅見姫香/タカオユキ/真山明大監督:倉本雷大/写真:青山裕企/脚本:マキタカズオミ、倉本雷大/主題歌:みみめめMIMI「no name love song」(AstroVoice) -
A HARD DAY’S NIGHT
「A HARD DAY’S NIGHT 」がイギリスで公開されて50年…ビートルズの音楽が、ここにある。日々コンサート会場とホテルを移動し、熱狂的なファンに追いかけられながら仕事をこなすビートルズ。彼らの周りにはいつも二人のマネージャーが同行しており、自由な時間はわずかしかない。そんな退屈な日常の中にポールのおじいさんが現れたことで、トラブルが続出。リンゴはおじいさんにそそのかされ、公開TV番組でのライブ収録があるにもかかわらず街に飛び出してしまう。さらにはリンゴを探しにジョン、ポール、ジョージの3人も街に繰り出してしまい…。
本番まであとわずか。果たしてビートルズの4人は無事ライブを行うことができるのか…。
【劇中使用曲】
A Hard Day's Night
I Should Have Known Better
If I Fell
Can't Buy Me Love
And I Love Her
I'm Happy Just To Dance With You
Tell Me Why
I Wanna Be Your Man
Don't Bother Me
All My Loving
She Loves You
【出演】ジョン・レノン(ジョン)
ポール・マッカートニー(ポール)
ジョージ・ハリスン(ジョージ)
リンゴ・スター(リンゴ)
ウィルフリッド・ブランベル(ポールの祖父)
ノーマン・ロッシントン(ノーム)
ジョン・ジャンキン(シェイク)
ビクター・スピネッティ(TVディレクター)ほか監督:リチャード・レスター/脚本:アラン・オーエン/製作:ウォルター・シェンソン/撮影監督:ギルバート・テイラー/衣装デザイン:ジュリー・ハリス/ビートルズの衣装:ダギー・ミリングス&サン/編集:ジョン・ジンプソン/音響監督:ジョージ・マーティン/ソング・ライティング:ジョン・レノン&ポール・マッカートニー
-
FRANK フランク
名実ともに今ハリウッドで最も熱い俳優、マイケル・ファスベンダーがそのセクシーな顔を出さずに、謎めいた被り物バンドマンを熱演する傑作ドラメディ。ファスベンダーが歌声を披露し、ノイズ系バンドとしてさまざまな楽器を演奏するなど見どころたくさん!【ストーリー】ひょんなことからあるバンドに加入することになった青年ジョン。そのバンドのリーダー「フランク」は、奇妙奇天烈な被り物を四六時中つけた謎の男だった。バンドメンバーから信頼され、いつも明るく、ときに破天荒な「フランク」のその不思議な魅力にジョンも次第に惹かれていく。あるとき、バンドのWEB映像が話題となり、彼らは、アメリカの超人気フェス「SXSW」から招待を受ける。しかし、次第に様子がおかしくなるFRANKによって、バンドは解散の危機!フランクはなぜ、被り物をしているのか? ジョンはフランクの過去を探り始めるのだが…。果たして再び彼らのバンドはひとつになれるのかー。【キャスト】マイケル・ファスベンダー/ドーナル・グリーソン/マギー・ギレンホール/クリス・コイ ほか【監督】レニー・アブラハムソン95分日本語字幕
-
キラーファング・アタック
戦慄のウォーター・パニック最新作!【ストーリー】湖にバカンスに来ていた男女が突然、湖の底から現れた何者かに襲われた。一方、海洋生物学者のヴィクトリアは、湖で起きた漁師の不可解な死の原因を探っていた。そして、この町の昔からの言い伝えである巨大な生物のことを耳にする。30年に一度、生贄として誰かを捧げなければならないという。単なる言い伝えだと半信半疑であったヴィクトリアだったが、住民たちの異様なまでの恐怖心、湖からの奇妙な声を耳にし徐々に生物の存在を信じるように。更に調査をすすめていくうちに、この言い伝えが自分にも深く関係していることを知り…。【キャスト】アレクシ・イアコノ/ジェームズ・デュバル/シャネル・ライアン/ ほか【監督】ブランドン・スレイグル108分日本語字幕
-
あやつり人形
毎週日曜日の午後3時。精神科医と患者の甘く危険な密会【ストーリー】ある日、幻覚に苦しめられているヒョンジン(ク・ジソン)は、精神科医であるジフン(イ・ジョンス)の元を訪れる。治療のため強力な催眠術をかけるジフンは、ヒョンジンの中の"ある正体"と向き合い、彼女の驚くべき過去を知ることに。催眠治療を通して徐々に暗い過去から抜け出すヒョンジン、その反面ジフンは彼女の若くて美しい魅力に深く嵌っていき、"毎週日曜日の午後3時、自分を訪ねる"という催眠をかける。ジフンの元を訪ねるうちに、彼に執着していくヒョンジン。そしてついに、ジフンを独占するため彼女は究極の手段に出る―。【キャスト】イ・ジョンス/ク・ジソン/ウォン・ギジュン/ ほか【監督】クォン・ヨンラク95分日本語字幕
-
ザ・ファイブ-選ばれた復讐者-
復讐のために集められた4人。その報酬は身体=臓器【ストーリー】ウナ(キム・ソナ)は愛する夫と娘と幸せな日々を過ごしていた。ある日、娘が謎の男(オン・ジュワン)といる所を偶然目撃する。ウナが声をかけると去って行くが、その男は女性をさらって殺す連続殺人犯であった。顔を見られた男はウナの家に忍び込み、ウナの目の前で夫と娘を殺害する。事件で車いす生活になったウナは愛する夫と娘を奪った男への復讐のため4人の協力者(マ・ドンソク、シン・ジョングン、チョン・インギ、イ・チョンア)を雇う。対価は自分の身体。狂気に満ちた連続殺人犯との攻防戦。ウナの復讐のゆくえ、そしてウナの命は・・・。【キャスト】キム・ソナ/マ・ドンソク/オン・ジュワン/イ・チョンア ほか【監督】チョン・ヨンシク108分日本語字幕
-
報復者
いじめの加害者と被害者。20年後、その立場が逆転する―。【ストーリー】高校時代、執拗ないじめを受け続けていたジュンソク。そのいじめはジュンソクの彼女にまで及び、いじめのリーダーであるチャンシクとその仲間らに強姦され自殺してしまう。それから20年後−。親のコネで大企業に入り順風満帆な生活をおくるチャンシク。一方、有名大学を卒業しながらも就職に就けずアルバイト生活のジュンソク。ジュンソクは自分と同じ苦痛を味あわせるためにチャンシクへの壮絶な復讐を開始する。【キャスト】チュ・サンウク/ヤン・ドングン/イ・テイム/チャン・テソン ほか【監督】シン・ドンヨプ95分日本語字幕
-
かくれんぼ
韓国歴代No.1ヒット!全世界で実際に頻発する怪事件。【ストーリー】喫茶店えを経営をしているソンスは質素だがが妻ミンジと2人の子供たちに囲まれ、不自由なく生活していた。
そんな彼の元に、長い間音信が途絶えていた兄から消息が届く。 郊外にある老朽化した団地で暮らしていた兄だったが、突然姿を消したという。 墓参りの帰りに、団地を訪れたソンスだったが、兄が暮らしていた部屋はどこか様子がおかしい。
男独り暮らしのはずなのに女性が暮らしていた形跡があり、近所の人は兄のことを話したがらない。
そして、各階、各部屋玄関ドアの脇には謎の記号が書かれていた。やがて車の中でソンスの戻りを待っていた子供たちが近所に住む精神薄弱の男に襲われるという事件が起きる。
それを救ったのは兄と同じ階に住む中年女性だったが、その出来事はソンス一家を襲う不条理な恐怖の始まりに過ぎなかった・・・。【キャスト】ソン・ヒョンジュ/チョン・ミソン/ムン・ジョンヒ/ ほか【監督】ホ・ジョン108分日本語字幕 -
おしん
日本は、この涙で強くなった。「生きる力」の物語。
生きる力、信念、親と子、そして戦争と平和。今まで幾度となく物語となってきた数々のテーマを描く「おしん」。放送開始から30年。社会現象を巻き起こし、現在まで世界68の国と地域で放送され、多くの人々に感動を与えてきた「おしん」の実写映画化。
【ストーリー】
明治40年、不作のため困窮を極めた谷村家では、7つのおしんが奉公に出される事となる。
初めは家族と離れる事に抵抗したおしんだが、母のふじがおしんを手元に残すために冷たい川に浸かり、お腹の子どもを堕胎しようとする姿を見て、おしんは奉公に出る覚悟を決めるのだった。
最初の奉公先の中川材木店では、早朝から夜遅くまで、働き詰めの毎日を強いられた。女中頭・つねのきついしごきに耐えながら、おしんは我慢強く奉公を続けた。しかし店の財布から50銭銀貨がなくなり、盗みの疑いをかけられたとき、吹雪の中、黙って店を飛び出してしまう。山中で雪に埋もれていたおしんは、俊作という漁師に命を助けられる。山奥で松造爺と住む俊作に、読み書きや算術、ハーモニカなど、いろいろなことを教わり、満ち足りた時間を過ごした。やがて山に春が訪れて、俊作たちとの別れの日がやって来る。おしんは2番の奉公先となる酒田の米問屋・加賀屋の門を叩いた。木材店で仕込まれた根性を発揮して健気に働くおしんは、大奥様のくにから可愛がられた。加賀屋には跡取り娘の加代がいた。あるとき、加代の部屋にあった本がどうしても読みたくて、軽い気持ちで持ち出したおしんは「泥棒」と厳しく糾弾される。くにや加代との出会いから、いろいろなことを吸収して一段と成長したおしんだが、またもや居場所を失くしてしまうのか・・・。
【キャスト】濱田ここね、上戸彩、稲垣吾郎、泉ピン子 ほか
【監督】冨樫森
109分 -
危険な関係
フランス文芸の金字塔が、魔都上海を舞台に蘇る。絢爛・華麗に偽りの恋愛ゲームが始まる。
「危険な関係」とは、フランスの作家ピエール・ショデルロ・ド・ラクロが発表した小説で、18世紀後半のフランス貴族の社交界を舞台に、プレイボーイの子爵と策略家の侯爵夫人が貞淑な人妻を恋愛ゲームに巻き込んでいく模様を、書簡形式で綴った文芸小説。
そのデカダンな世界観とスリルに満ちた恋愛駆け引きは、2世紀の時を超えて世界各国の映画人に今なお愛され、アカデミー賞4部門に輝くスティーヴン・フリアーズ監督の『危険な関係』(1988)、ペ・ヨンジュン主演の『スキャンダル』(03)など、数々の名作・話題作が生みだされている。 そんな恋愛文学の金字塔を、魔都と呼ばれた1930年代の上海を舞台に移し新たに蘇ったのが本作『危険な関係』である。
【ストーリー】
1931年の上海。
莫大な資産を持つ富裕層がパーティに明け暮れる享楽的な生活を送っていた。
女性実業家のジエユーと裕福なプレイボーイのイーファンは、今日も人の心をもてあそぶ悪巧みをしていた。ジエユーは自分を捨てた男が年端もいかない少女と婚約したことが許せず、少女を寝取って欲しいとイーファンに持ちかける。しかし百戦錬磨の彼が目を付けたのは、亡き夫の遺志を継ぎ奉仕活動をしている貞淑なフェンユーだった。
2人は、イーファンが彼女をベッドに誘い込むことに成功すれば、ジエユーはイーファンのものになり、失敗したらイーファンの土地がジエユーのものになるという淫らで恐ろしい賭けをする。
そして危険な恋愛ゲームの幕が切って落とされた。
【キャスト】チャン・ツィイー、チャン・ドンゴン、セシリア・チャン、ショーン・ドウ、リサ・ルー、キャンディ・ワン ほか
【監督】ホ・ジノ
110分 -
ヒトラー最終兵器
-
桃の木〜シャム双子の悲しい物語〜
怪物と呼ばれる兄弟と不思議な美女の悲しい恋物語
「花より男子」、「エンジェルアイス」の女優、ク・ヘソンの監督作品
第12回ニューヨークアジア映画祭招待作品
第15回ソウル国際女性映画祭監督招待
第31回Brussels International Fantastic Film Festival 7th Orbit候補作品
第16回釜山映画祭招待作品
長編演出デビュー作品『妖術』では半分の成功と言われたク・ヘソン監督。
今回の『桃の木』ではすべての場面で発見と言っても過言ではない感興を感じる。
叙情的で印象的なオープニングを終えて、童話を観るような映画が始まる。家族ドラマのようなストーリーを味あうだけで、この映画は忘れられない体験となるだろう。
シャム双子のキャラクター、彼らの対照的な性格。そして、その二人を演じるチョ・スンウとリュ・ドックァン。そして、不思議な美女を演じるナム・サンミの演技など、色々な魅力を持っている作品『桃の木』。
(チョン・チャニル映画評論家のコメント引用)
【ストーリー】
生まれてから離れる事が出来ないサンヒョンとドンヒョン兄弟。
彼らは30年の間、世間に出ることなく父親と暮らしていた。従順的なサンヒョンとは違って、ドンヒョンは本を読みながら小説家を夢見る。
そんなドンヒョンのために父は、偶然街で出会ったスンアにドンヒョンの手伝いを頼む。そして、ドンヒョンの本が世間で話題になるが・・・
【キャスト】チョ・スンウ,リュ・ドックァン,ナム・サンミ ほか
【監督】ク・ヘソン
106分 -
アイアン・スカイ ディレクターズ・カット版
月面ナチス、再び襲来!約20分の未公開シーンを追加したDC版。ヤツらの全貌が明らかになる!
「スター・トレック」のパロディ作品「スターレック 皇帝の侵略」で世界中のSFファンにその名を知らしめたフィンランドの奇才ティモ・ヴオレンソラ監督の長編第2作。
ファンから1億円もの出資を集め完成した問題作のDC版。約20分間の未公開シーンが追加され、月面ナチスの全貌が明らかになる。
【ストーリー】
2018年、再選を目指すアメリカ大統領の命令で、選挙PRのために月に送り込まれた黒人モデルのワシントンは無事に月面に上陸。しかし、すぐに鉤十字を身にまとう月面ナチス親衛隊クラウスに拉致されてしまう。なんと彼らは、第二次大戦後地球を後にしたナチスだった! 彼らは月へと逃亡し、地球へ復讐を果たすべく月の裏側に第四帝国を築き、軍備を増強していたのであった…。
【キャスト】ユリア・ディーツェ, ゲッツ・オットー, クリストファー・カービイ ほか
【監督】ティモ・ヴオレンソラ
110分 -
リバティーン
J・デップが脚本の冒頭3行を読んで出演を即決したという生涯の名作。
ジョニー・デップが脚本に惚れ込んで出演を切望した「生涯の作品」。
共演は舞台版でロチェスターを演じた名優ジョン・マルコヴィッチ、「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと」のサマンサ・モートン。監督は新人ローレンス・ダンモア。
【ストーリー】
1660年代、王政復古のイギリス。国王の親族が居並ぶ大事な宴の席で卑猥な詩を朗読して国王の怒りを買い幽閉されていた第二代ロチェスター伯爵こと詩人のジョン・ウィルモット。3ヵ月ぶりにロンドンへと戻った後も相変わらず酒を飲み、娼婦を抱く放蕩の日々。ある日、ジョンは訪れた芝居小屋で観客のブーイングを浴びていた若い女優エリザベスに目を留める。彼女の隠れた才能に気づいたジョンは自ら演技指導を申し出る。
【キャスト】ジョニー・デップ, サマンサ・モートン, ジョン・マルコヴィッチ ほか
【監督】ローレンス・ダンモア
110分 -
サファリ
地獄と化したサファリツアー。人間はもはや肉食獣の餌食でしかない!!喰って喰って喰われまくる!
ライオン、ヒョウ、ハイエナ、毒ヘビなど、血と肉に餓えた野生動物が数多く生息する広大なサバンナに身体一つで取り残されてしまったら・・・。
しかも、乗車していたトラックが故障のため立ち往生し、帰り道もわからず逃げる術もない。
楽しいはずの観光が一転、地獄のサファリツアーへと変貌する!!
一人の少女が大使館に持ち込んだビデオカメラには、その衝撃のすべてが記録されていた!
サバンナで一体、何が起きたのか?アメリカ人観光客たちに襲い掛かった悲劇の一部始終を括目せよ!
【ストーリー】
一人の少女が、アメリカ大使館に持ち込んだビデオカメラ。そこには、消息を絶った旅行者たちのサファリツアーの一部始終が記録されていた―。南アフリカのサファリツアーに参加したアメリカ人観光客たち。広大なサバンナで多くの野生動物を目撃するが、ライオンだけが姿を現さなかった。そこで、ツアーガイドの勧めで地図には載っていない、ライオンが絶対に姿を現すという猟場に向かうため、通常の経路を外れ奥地へと向かった。しかしこの軽率な行動が、彼らにとって最悪な状況を招くことになるのだった・・・。
【キャスト】キム・アーゲッツシンガー,ロッキー・マイヤー,クロエ・カービィ,ロバート・パーマー・ワトキンス,カール・ブーク ほか
【監督】ダレル・ルート
81分 -
パンドラ ザ・イエロー・モンキー PUNCH DRUNKARD TOUR THE MOVIE
どうしてあんなにがんばれたのだろう。そう思える時間が、一度でもあればいい。
体調を崩しても、追い詰められてもただひたすら最終日に向かって走り続けたTHE YELLOW MONKEYの伝説の1年が・・・全国各地のライヴ映像はもとより、バックステージ、フォトセッションなどを記録したこれまで全く公開されていなかった大量のテープに依って明らかになる。
また、2013年夏新たな撮影が実現。解散後初めてとなる4人揃ってのインタビュー映像がこの映画で公開される。
【ストーリー】
THE YELLOW MONKEYが1998年4月から1999年3月の1年間に計113本ものステージを行ったツアーのドキュメント。
全都道府県で行われたステージの他に、ロンドンでのライヴやレコーディング、4枚のシングルリリースとそのプロモーション、さらに年末恒例の「メカラ ウロコ」日本武道館ライヴまでをも行っていたという日々。彼等はなぜこの過酷なツアーをスタートさせ、どうなったのか・・・に迫る。
【キャスト】THE YELLOW MONKEY(吉井和哉,菊地英昭,廣瀬洋一,菊地英二) ほか
【監督】高橋栄樹
113分