ギャグの作品:419件
-
博愛
「THE MANZAI」2年連続ファイナリストであり、超実力派コント師でもある“アルコ&ピース”
「笑っていいとも!」、「オールナイトニッポン0(ZERO)」にレギュラー出演するなど、
勢いに乗る2人の最新ベストネタ・漫才&コント作品!!
【出演者】
アルコ&ピース -
漫才商店街
独特の間合いで漫才を繰り広げるウエストランドの初タイトル!!
【出演者】
ウエストランド -
第15回東京03単独公演「露骨中の露骨」
日本一のコントトリオ・東京03!
2013年5月〜8月に行われた「露骨中の露骨」全国ツアー(全10ヶ所、全25公演)追加東京公演を映像化!!
【出演者】
東京03 -
あばれる君「あばれる君です よろしくお願いします。」
あばれる君、初タイトルにしてベスト盤!
【出演者】
あばれる君 -
Mr.マックスマン
ジャパンテレビに入社して3年目、朝の情報番組「フッシュワイド」でサブMCを務めているもののミスばかり繰り返している谷口正義(千葉雄大)。仕事以外でもうだつが上がらず、同じ局の報道部に勤めている幼なじみの祐子(山本美月)にひそかな思いを抱いているが、空回りしてしまう。そんな中、取材先で奇妙なガラスを手に入れた正義は、それをレンズに加工してメガネを作ってみることに。出来上がったメガネを掛けると、突如としてこれまでにないパワーが自身の体内に宿る。
【キャスト】
千葉雄大、山本美月、鈴木杏樹、要潤、田辺誠一、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、
なだぎ武、高田延彦、大和田伸也、永瀬匡、久保田悠来、青木玄徳、内田理央、丸山敦史
【スタッフ】
監督:増田哲英
脚本:福田卓郎
音楽:P.P.M(梅野悠大)
企画プロデュース:佐々木基
プロデューサー:仲良平、谷垣和歌子、高橋正輝、角田朝雄
制作:テレビ朝日 KATSU-do
製作:テレビ朝日 吉本興業
配給:KATSU-do
-
オースティン・パワーズ (字幕版)
バカも休み休みyeah!
マイク・マイヤーズが主演・脚本・製作を兼任し作った、究極のスパイコメディ。おバカ度&おタク度もグーンとスケールアップし、おシャレ度もマックス。
【キャスト】
マイク・マイヤーズ,エリザベス・ハーレー,ミミ・ロジャース,ロバート・ワグナー,マイケル・ヨーク,バート・バカラック
【スタッフ】
製作:マイク・マイヤーズ,デミ・ムーア
監督:ジェイ・ローチ
脚本:マイク・マイヤーズ -
柴犬マリのしばしばい 〜1人と1匹のコント集〜
YouTube再生回数1,000万回超!!!
世界が認めた女優犬!
【出演者】
柴犬マリと猪瀬真一郎 -
2014年度版 漫才 爆笑問題のツーショット
完全版!! 話題づくしの2013年度をノンストップで切り刻む爆笑問題のツーショット!!
【出演者】
爆笑問題 -
腹腹電気
お茶の間に笑いとトラウマを与えるコント芸人、日本エレキテル連合のネタ作品、待望の2弾がリリース!
【出演者】
日本エレキテル連合 -
必笑!〜お笑いファンが選んだネタベスト〜
お笑いファンによるお笑いファンのためのネタ集「必笑!」
【出演者】
あばれる君
ラブレターズ
三四郎
日本エレキテル連合
うしろシティ
ニッチェ
ラバーガール
ハライチ
ジグザグジギー
マシンガンズ
鬼ヶ島
オジンオズボーン
ロッチ
アルコ&ピース
バイきんぐ
キングオブコメディ
ナイツ
東京03
バカリズム
アンジャッシュ -
堀内夜あけの会 「恐怖 タコ公園のタコ女」
演劇の聖地・本多劇場にて、ホリケンワールドが炸裂する!!
【出演者】
堀内健 池岡亮介 出川哲朗
伊藤修子 小村裕次郎 三宅ひとみ けいたまん 吉田幸市 THE 石原 -
ラバーガールsolo live+「T/V」
2014.6.27〜29 恵比寿・エコー劇場にて行われた公演を完全収録。
【出演者】
出演:ラバーガール(大水洋/飛永翼)
作:細川徹/ラバーガール
演出:細川徹 -
バイきんぐ単独ライブ「Jack」
コントキング“バイきんぐ”コントライブ作品第3弾!!
【出演者】
バイきんぐ -
ザ・ギース コントセレクション「ニューオールド」
コントユニット“ザ・ギース”
結成10周年記念ベスト盤!
【出演者】
ザ・ギース -
うしろシティ単独ライブ「それにしてもへんな花」
東京・大阪で行なわれ、チケットが即完売となった第5回単独ライブ「それにしてもへんな花」を映像化!
【出演者】
うしろシティ -
2015年度版 漫才 爆笑問題のツーショット
完全版!! 話題づくしの2014年度をノンストップで切り刻む爆笑問題のツーショット!!
【出演者】
爆笑問題
山中秀樹 -
バカリズムライブ「なにかとなにか」
2014年7月31日〜8月3日に草月ホールで開催されたバカリズムライブ「なにかとなにか」の模様を収録。
【出演者】
バカリズム -
鳥居みゆき 狂宴封鎖的世界「シャングリ・ラ」
2014年9月12日〜14日に開催された鳥居みゆき単独ライブ作品。
【出演者】
鳥居みゆき -
日本エレキテル連合単独公演「エレキテルプラネット」
日本エレキテル連合、最新の単独公演「エレキテルプラネット」が遂にリリース。
【出演者】
日本エレキテル連合 -
アンタッチャブル柴田の「ワロタwwww」〜超絶おもしろいのに全く知られてない芸人たち〜
アンタッチャブル柴田&鬼ヶ島が贈る、次世代ブレイク芸人コレクション!!
【朗報】アンタッチャブル柴田と全く知られてない芸人たちのガチンコ対決おもしろすぎワロタWWWW
【MC】
アンタッチャブル柴田、鬼ヶ島
【出演芸人】
サンシャイン池崎
巨匠
お侍ちゃん
ヒコロヒー
ザ・ツイスターズ伊野瀬
中村涼子
じぐざぐ
詩人歌人
神宮寺しし丸
モグライダー
おすし
ドドん
増山緑
平野ノラ
ルシファー吉岡
ボイジャー佐藤
おとぎばなし
永野 -
2016年度版 漫才 爆笑問題のツーショット
話題づくしの2015年度をノンストップで切り刻む
爆笑問題のツーショット!!
【出演者】
爆笑問題 -
ウルトラ怪獣散歩〜東京下町ぶらり作戦〜
「怪獣だから…」という理由で撮影許可がおりず収録が難航した
特撮街ぶら番組『ウルトラ怪獣散歩』が奇跡の映像化!!
【出演者】
ウルトラ怪獣・東京03
ダダ(声:豊本明長)
ザラブ星人(声:飯塚悟志)
メフィラス星人(声:角田晃広) -
第16回東京03単独公演「あるがままの君でいないで」
日本一のコントトリオ・東京03!
2014年5月〜9月に行われた「あるがままの君でいないで」全国ツアー(全15ヶ所、全36公演)の追加東京公演を映像化!!
【出演者】
東京03 -
二人対談
ヤホーで調べた2014年を筆頭に、漫才協会の愛すべき師匠達や、土屋家の内部に迫るネタまで、ナイツの漫才が濃縮された一枚!!
【出演者】
ナイツ -
巨匠ベストコント集「よういち&かず」
「キングオブコント2014」ファイナリスト!
若手だけどコントの巨匠!ベストネタ映像集リリース!!
【出演者】
巨匠 -
ヒゲメガネthank you !
「マツモトクラブのコントの世界を、どうか貴方もご覧ください。」
彗星のごとく現れたピン芸人“マツモトクラブ”の
ベストネタ&ロケ映像による映像作品。
【出演者】
マツモトクラブ -
アキカン!
アキカンはクズカゴにから、<br>
アキカンはリサイクルにへ―。<br>
そして時は流れて今、アキカンは美少女に!!<br>
<br>
アキカン収集癖のある大地カケルは、メロンソーダの缶と運命的な出会いを果たす。何とアキカンが麗しい少女に変身したのだ。ガーリッシュ(少女化)と呼ばれる儀式により成立したアキカンとオーナーの関係。カケルのアキカンはメロンソーダだったことからメロンと名付けられ、カケルとの禁断の(?)同居生活が始まった…。<br>
<br>
原作:藍上陸、イラスト:鈴平ひろによる小説のアニメ化。主人公が飲もうとしたジュースの缶が美少女になってしまうという奇想天外なアイディアが光る美少女ラブコメディ。缶が変身した美少女たちは、元になったジュースのイメージでビジュアル化されているので、その個性がわかりやすい。スチール缶とアルミ缶との熾烈なバトルを初めとするシュールでスラップスティックなギャグと、出演者たちの熱演によるきわどいネタのコンボは、笑いのツボをピンポイントで直撃する。それでいながら、恋愛ものとしてのセオリーはキッチリと踏襲しており、物語の終盤には、缶が変身した少女が愛おしくなってしまうこと受けあいだ。(アニメライター:川田鉄男)<br>
<br>
【キャスト】<br>
大地カケル:福山 潤<br>
メロン:成田紗矢香<br>
天空寺なじみ:豊崎愛生<br>
エール:能登麻美子<br>
ぶど子:悠木 碧<br>
東風揺花:大久保藍子<br>
甘字五郎:岡本信彦<br>
男屋秀彦:置鮎龍太郎<br>
木崎愛鈴:豊口めぐみ<br>
<br>
【スタッフ】<br>
監督:日巻裕二<br>
シリーズ構成:子安秀明<br>
脚本:子安秀明、杉原研二<br>
脚本:平林佐和子、セ川オサム<br>
キャラクターデザイン・総作画監督:田中 良<br>
美術:針生勝文<br>
色彩設計:原田幸子<br>
撮影:大熊義明<br>
編集:関 一彦<br>
音響監督:高寺たけし<br>
音楽:虹音<br>
制作:ブレインズ・ベース<br> -
放課後ミッドナイターズ
人体模型と骨格標本のコンビが、夜の小学校を舞台に、
歌う! 踊る! バイクで疾走する!! バラバラになる!(笑)アニメーション映画。
真夜中の学校を舞台にした空前絶後のアトラクション・ムービー!
名門・聖クレア小学校の学校見学会。立ち入り禁止区域に迷い込んだスーパー幼稚園児マコ、ミーコ、ムツコの三人組(通称マ・ミ・ム)は、人体模型(キュンストレーキ)を発見し、あらん限りのテクニックで飾りたてる。日中は身動きが取れないキュンストレーキの怒りは真夜中に爆発。相棒の骨格標本ゴスと共に学校中のミッドナイターズを巻き込んだ一大復讐劇を計画。その名も”放課後ミッドナイトパーティ”。何も知らずに閉校後の校舎へ舞い戻るマ・ミ・ム。ついに始まるミッドナイターズとマ・ミ・ムの大激突。この結末はいかに――。
【キャスト】
キュンストレーキ:山寺宏一
ゴス:田口浩正
マコ:戸松 遥
ミーコ:雨蘭咲木子
ムツコ:寿 美菜子
ピニア:小杉十郎太
ダンケルハイト:谷 育子
リュミエール:谷 育子
モーツアルト:家中 宏
バッハ:茶風林
ベートーベン:松本 大
シューベルト:郷田ほづみ
マイケル:屋良有作
フレッド:大塚芳忠
ソニー:黒田勇樹
謎の少女:伊瀬茉莉也
蝿くん:下崎紘史
シャブリ:飯塚昭三
【スタッフ】
監督:竹清 仁
エグゼクティブ・プロデューサー:紀伊宗之
プロデューサー:伊藤耕一郎、平田武志
企画:竹清 仁
脚本:小森陽一、竹清 仁
音楽:北里玲二
音響効果:笠松広司
CGプロデューサー:田中賢一郎
主題歌:「Re:myend!」ねごと(Ki/oon Music) -
あいまいみー〜Surgical Friends〜
ちょぼらうにょぽみ劇場第三幕
TVアニメの第3シリーズ。漫画研究部に所属する愛・麻衣・ミイは、地球に迫る邪悪な侵略者と戦ったり、ライバルとトーナメントで闘ったりしたが、相変わらず愛以外は漫画を描いたりはしなかった…。
【キャスト】
愛:大坪由佳
麻衣:内田 彩
ミイ:内田真礼
ぽのか:茅野愛衣
その他:天津 向
【スタッフ】
原作:ちょぼらうにょぽみ「あいまいみー」
掲載:「まんがライフWIN」
発行:竹書房
監督・脚本・演出・キャラクターデザイン・作画監督:いまざきいつき
音響監督:阿部信行
音楽:羽鳥風画
制作プロダクション:ドリームクリエイション
アニメーション制作:セブン
音響制作:オンリード
製作:倉持南高校漫画研究部第三幕 -
おそ松さん ショートフィルムシリーズ
古き良き昭和の時代、一世を風靡した名作ギャグ漫画『おそ松くん』。
そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。それから時は流れ、現代。
街並みもライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた!
おそ松ら6つ子たちが大人になった姿を描くTVアニメ『おそ松さん』。
【キャラクター紹介】
おそ松:櫻井 孝宏
カラ松:中村 悠一
チョロ松:神谷 浩史
一松:福山 潤
十四松:小野 大輔
トド松:入野 自由
イヤミ:鈴村 健一
【スタッフ】
音楽:橋本 由香利
音響監督:菊田 浩巳
アニメーション制作:10GAUGE
協力:おそ松さん製作委員会