アーカイブ作品の作品:4795件
-
REIDEEN
光は解き放たれた…
主人公が手に入れてしまった巨大な力。
…それは、栄光か、恐怖か?
「勇者ライディーン」を元にアニメ化した作品。高校生の才賀淳貴は、10年前行方不明となっていた考古学者の父の遺体が遺跡で発見されたと聞き、岩手県黒神山へ向かう。淳貴は遺跡の中で意識を失い、不思議な幻覚を見る。彼の手元に残された黄金色の指輪には、神代文字が刻まれていた。「おおいなる者ライディーン」…。
本郷みつる監督がProduction I.Gと総力をあげて作り上げたロボットアニメ。遺跡から現れた金色の巨人ライディーンと異星人の送り込む巨獣機が死闘を展開する。みどころは高クオリティのキャラ作画と3DCGによるメカアクションが合体した濃密な映像。透明でツヤのある金属の巨体は、まさに21世紀のロボット表現だ。近未来の日本を舞台にしたリアルな世界観の中で、政府内部の陰謀が展開。一方で学園ラブコメやライバルキャラ&メカの登場など、王道的な要素も多く散りばめられ、ドラマ的にも楽しい。70年代の古典『勇者ライディーン』から設定や名称を一部継承しつつ、まったく新たに生まれ変わった必見の最先端ロボットアニメだ【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
才賀淳貴:我妻正崇
碧乃 玲:千葉紗子
前田崎太郎:三木眞一郎
星川 花:本田貴子
寺崎宗次:藤原啓治
小早川 栞:岡田優香
才賀林檎:紗ゆり
ロクセル:野島裕史
ケト:三ツ木勇気
【スタッフ】
原作:東北新社
監督:本郷みつる
副監督:多田俊介
シリーズ構成:横谷昌宏、本郷みつる
キャラクターデザイン:齋藤卓也
メカニックデザイン:竹内敦志、荒牧伸志
プロップデザイン:末冨慎治
美術監督:野村正信(スタジオ美峰)
美術設定:塩澤良憲(スタジオ美峰)
色彩設計:渡邊陽子
3D監督:林 成輝
3Dプロデュース:水谷英二
撮影監督:古川 誠
音楽:池 頼広
音響監督:三間雅文
音響効果:倉橋裕宗(サウンドボックス)
アニメーション制作:Production I.G
製作:東北新社、Production I.G -
ちゅーぶら!!
〜素敵な1日は素敵な下着からでしょ!?〜
成績優秀だが下着にこだわりを持つ一風変わった中学1年生の女の子、葉山奈由が周囲の人々に「正しい下着の選び方・着け方」を知ってもらうべく「下着同好会」活動に努力する物語である。
【キャスト】
葉山奈由:茅原実里
神宮寺弥子:寿 美菜子
白石 遥:矢作紗友里
天原清乃:日笠陽子
小町陽樹:佐藤雄大
水野 環:大原さやか
葉山圭吾:櫻井孝宏
【スタッフ】
原作:中田ゆみ(双葉社/コミックハイ!連載中)
監督:ひいろゆきな
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:谷津美弥子
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:ZEXCS
製作:桜南中学下着部 -
人造人間キカイダー THE ANIMATION
ジェミニィという名の心を持たせて…。
…父さん、これじゃあまるで… 人間じゃないの!
人気コミックを原作にしたTVアニメ。人造人間ジローに「良心回路(ジェミニィ)」を取り付けた光明寺博士は、プロフェッサー・ギルに襲われて行方不明になってしまった。そして残されたジローもギルの差し向けたダークロボットが襲いくる。ジローは戦闘形態である「キカイダー」に変型(チェンジ)してダークと戦う…。
原作:石ノ森章太郎、監督:岡村天斎。光明寺博士に作られた人造人間ジローはキカイダーに変身して戦う。だが、不完全な良心回路と人間との違いのためにジローは苦しみ、悩む。特撮シリーズが有名なタイトルだが、本作では漫画版に絵柄と物語を近づけてアニメ化。正義と悪をシンボライズした赤と青に引き裂かれる主人公の心情を浮き彫りにする。みどころは、兄弟に相当するダークロボットを倒すことによる葛藤や、ロボットでありながら人間のミツコに惹かれる愛などのドラマチックな要素。『サイボーグ009』の紺野直幸による石ノ森章太郎テイストを忠実に再現したキャラクターデザインも、詩情と哀切をより強調して伝えてくる【アニメ評論家 氷川竜介】
【キャスト】
ジロー(キカイダー):関 智一
光明寺ミツコ:堀江由衣
光明寺マサル:小林由美子
服部半平:キートン山田
猿飛悦子:小桜エツ子
プロフェッサー・ギル:小川真司
サブロウ:小杉十郎太
光明寺博士:飯塚昭三
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎「人造人間キカイダー」
監督:岡村天斎
キャラクターデザイン・総作画監督:紺野直幸
シリーズ構成:面出明美
脚本:面出明美、大西信介、十川誠志
スーパーバイザー:早瀬マサト(石森プロ)
音楽:見岳 章
美術監督:岡田有章
撮影監督:長牛 豊
編集:岡田輝満
音響制作:アニプレックス
アフレコ演出:井上和彦
録音:はたしょうじ
効果:野口 透(アニメサウンド)
音楽監督:中武敬文
アニメーション制作:RADIX、スタジオOX
エグゼクティブ・プロデューサー:小野寺 章
製作:アニプレックス -
森のおんがくだん
武道館おさえました。
とあるどこかの森の奥。アライグマがいつものように川で無我夢中で何かを洗っていると、そこにやさぐれたネズミとノリノリのリスが現れた。ネズミは言う「このまま腐っていていいのか!?」と。そしてアライグマに「バンドをやろう」と持ちかけてくる。彼らはこの時まだ知らなかった…自分たちが後世に語り継がれる伝説の渦中にいることを…。第1話から第13話までのショート13話を収録。
【キャスト】
ネズミ:森本晋太郎(トンツカタン)
アライグマ:三宅健太
リス:芹澤 優
イノシシ:白熊寛嗣
【スタッフ】
監督:藤田陽一
脚本・構成:松原 秀
キャラクターデザイン・美術:クリストフ フェレラ
ビジュアルデザイン:丹波伸輔
音楽:松浦武臣
制作:サンライズ -
侍霊演武:将星乱
中国人気漫画を改編、
現代中国を舞台にする目新しい三国物語
中国・荊州。歴史書によればここは三国時代の「兵家必争の地」。そんなこの町の歴史風情が大嫌いな男子高校生「孫宸」は、ある夢に魘されていた。夢から醒めると、次々と異常な事件が起こり、訳もわからない中、三国時代の名将・魏延が目の前に現れ、命を狙ってくる! 危機一髪の時、一人謎の美少女が孫宸の前に立つ。壮絶な三国武将の戦いを目撃しまった孫宸に待ち受ける試練とは?
【キャスト】
孫宸:水島大宙
周瑜:田辺留依
凌雲:劉 セイラ
馬麟威:柿原徹也
水鏡先生:三瓶由布子
漢献帝:西村智博
張先生:新恒樽助
養護教諭:日野まり
魏延:松田健一郎
周倉:豊永利行
伯安子:浪川大輔
曹性:堀江 瞬
程普:菅生隆之
鳳牙:小清水亜美
【スタッフ】
原作:白猫「侍霊演武(ソウルバスター)」『尚漫』連載中
総監督:静野孔文
監督:渡部穏寛
シリーズ構成:本田雅也
キャラクターデザイン:宮澤 努
総作画監督:宮澤 努、桜井正明、一居一平
美術監督:古賀 徹
プロップデザイン:大河広行
エフェクト監修:橋本敬史
色彩設計:川上善美
撮影監督:浅川茂輝
編集:佐々木紘美
音響監督:清水勝則
音楽:立山秋航
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:studioぴえろ -
タマ&フレンズ〜うちのタマ知りませんか?〜
みんなのご近所ねこ
「タマ」が、22年ぶりに
新作アニメで帰ってきた!
幅広い年齢層に愛されている「タマ&フレンズ 〜うちのタマ知りませんか?〜」の22年ぶりとなる新作アニメ。ネコやイヌのほんわか日常やユーモア溢れるコミックテイストなど多彩なストーリーをお届けします。
【キャスト】
タマ:津久井彩文
モモ:南條愛乃
ポチ:海保えりか
【スタッフ】
原案・キャラクターデザイン:ソニー・クリエイティブプロダクツ
アニメーション制作:勝鬨スタジオ
監督:カンザキジュン
脚本家名:井沢ひろし
音響制作:スペルバウンド
音響監督:鹿志村 聡 -
猫のダヤン ふしぎ劇場
ダヤンのちょっとおかしな日常生活
幕が開くと、タシルの街のちょっとおかしな日常が仲間たちと繰り広げられます!
【キャスト】
ダヤン:島本須美
ジタン:平山笑美
マーシー:竹達彩奈
4人の魔女:ニーコ
【スタッフ】
原作・キャラクターデザイン:池田あきこ
アニメーション制作:勝鬨スタジオ
監督:作田ハズム
音響制作:スペルバウンド
音響監督:鹿志村 聡 -
ワールドフールニュースPart II
世界はニュースに溢れてる!
新キャスター・高橋一太郎の加入後、それなりに!?平穏な日々を送っている「ワールドフールニュース」スタッフたち。だが、そんな彼らに新しい危機が迫って来ていた…
【キャスト】
高橋一太郎:野田博史
下平加奈江:萩原 鈴
薄井孝仁:ラブ守永
丸山大祐:ムラヤマ・J・サーシ
本庄美貴:佐藤未帆
【スタッフ】
監督:マシモユウ
脚本:吹原幸太
脚本:ニシオカ・ト・ニール
脚本:冨坂 友
音楽:山口由馬
音響監督:山田 陽
効果:鋤柄 務 -
亡念のザムド
あなたは今
私の中に入っています
油泥海に囲まれた小さな島、尖端島(せんたんとう)。70年前の戦争で南大陸自由圏に吸収されたこの島で、アキユキは母と二人暮し。父親は現在別居中で、小さな診療所を一人で営んでいる。ある日、アキユキは親友のハルやフルイチと通学中、共に爆破事件に巻き込まれる。爆発によって生まれた謎の光を腕に受け、アキユキはザムドと呼ばれるバケモノに変身してしまう。自我を失い、暴走するザムドの元に現れたのは、赤い髪をした異国の少女、ナキアミだった……。ナキアミはザムドの暴走を止め、国際郵便船ザンバニ号へとアキユキを連れ帰る。ザムドの力を制御できるようになることと、いつか尖端島に戻ることを目的に、アキユキはザンバニ号の仲間と世界を巡っていくのだった。
【キャスト】
竹原アキユキ:阿部 敦
西村ハル:折笠富美子
寺岡フルイチ:立花慎之介
西村ミドリ:藤村 歩
竹原リュウゾウ:石塚運昇
竹原フサ:早水リサ
ナキアミ:三瓶由布子
紅皮伊舟:玉井夕海
アクシバ:小西克幸
【スタッフ】
監督:宮地昌幸
アニメーションディレクター:奥村正志
キャラクターデザイン:倉島亜由美
ザムド・メカニックデザイン:橋本誠一
ヒトガタデザイン:水畑健二
メカニックデザイン:山根公利
美術監督:青井 孝
色彩設計:梅崎ひろこ
撮影監督:宮原洋平、福士 享
編集:坂本久美子
音楽:大島ミチル
アニメーション制作:ボンズ -
るろうに剣心 ‐明治剣客浪漫譚‐ 新京都編 前編「焔の獄」
交えるは刀、守るは信念─。
原作でも人気の高い、主人公・緋村剣心と志々雄真実との死闘を描いたエピソード「京都編」を大胆にリメイク。御庭番衆・巻町操の視点で描く、15年を経た現在ならではの“新たな”「京都編」をお届け致します。
【キャスト】
緋村剣心:涼風真世
神谷 薫:藤谷美紀
明神弥彦:冨永みーな
相楽左之助:うえだゆうじ
巻町 操:櫻井 智
四乃森蒼紫:安原義人
志々雄真実:池田政典
斎藤 一:成田 剣
【スタッフ】
原作:和月伸宏(集英社 ジャンプ・コミックス)
監督:古橋一浩
脚本:岡田麿里
キャラクターデザイン:萩原弘光
演出:鏑木ひろ
音楽:朝倉紀行
アニメーション制作:スタジオディーン -
グランピーキャットの最低で最高のクリスマス(吹替版)
世界有数の大人気セレブ猫、初主演映画!
2012年にネット上に掲載された写真で一躍有名となり、
CMやテレビ番組でも引っ張りだこ!
MLBの始球式でも登板、関連グッズも多数世界中で発売されている
大人気猫“グランピーキャット”が、しゃべる猫として登場!
クリスマスのショッピングモールを舞台に、
ペットショップの看板猫と一人の少女が巻き起こすコミカルファンタジー・アドベンチャー!
空前の猫ブームに沸く世間に贈る、ハートウォーミング・ファミリー映画。
【キャスト】
グランピーキャット/オーブリー・プラザ/メーガン・シャルパンティエ/ダニエル・ローバック/デヴィッド・ルイス/ラッセル・ピーターズ
【スタッフ】
監督・脚本:ティム・ヒル
撮影:トム・ハーティング
音楽:ポール・レナード=モーガン
美術:ロジャー・ドール
編集:グレッグ・ン -
ギャングシティ 大阪黙示録
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
暴力の街に朝は来ない―
激動の大阪裏社会を牛耳る喧嘩屋集団・バトルファミリー
金・権力・暴力―
孤独な狼たちは今宵も血に飢え、力を求める―
【キャスト】
阿部亮平
遠藤要
黒石高大
佐田正樹(バッドボーイズ)
冨永竜
山口祥行
狩野英孝
元木大介
嶋大輔
ほんこん
中野英雄
小沢仁志
【スタッフ】
製作:田邉清和(スターコーポレーション21)
営業統括:人見剛史(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:藤原健一(ANGLE)
撮影・照明:山川邦顕
録音:廣木邦人
音楽:與語一平
監督・脚本・編集:石川二郎
制作協力:ANGLE
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント -
お米とおっぱい。
"お米とおっぱい"この世からどちらかが無くなるとしたら、あなたはどちらを残しますか?
ある会議室に集められた、お互い名前も知らない5人の男たち。彼らが集められた理由、それはある議題を全員一致の決がでるまで話し合うことだった。その議題とは、「"お米とおっぱい"この世からどちらかが無くなるとしたら、あなたはどちらを残しますか?」というヘンテコなもの。訳が分からないままに、とりあえず議論を開始する男たち。史上最もくだらない議論が幕を開ける。
【キャスト】
高木公佑/鐘築健二/大塩武/山口友和/中村だいぞう/リーマン・F・近藤/おくゆみ/泉水美和子/吉崎未悠/ふくだみゆき
【スタッフ】
監督・脚本・編集:上田慎一郎
撮影:池浦新悟、松井宏樹
照明:西ケ谷弘樹
録音:門倉敦
メイク:木津陽子
美術:荒木由依
助監督:大野力
制作:関鉄平、佐藤亮介、江坂裕太
製作:PANPOKOPINA(パンポコピーナ) -
冷たい晩餐
真実を暴く ディナーが始まるー
世界的ベストセラー小説をリチャード・ギア主演、豪華キャスト競演で映画化。豪華ディナーの前で明らかになる4人の秘密、そして彼らが下した決断とは―。
【キャスト】
リチャード・ギア/ローラ・リニー/スティーヴ・クーガン/レベッカ・ホール
【スタッフ】
監督・脚本:オーレン・ムーヴァーマン
原作:ヘルマン・コッホ「冷たい晩餐」(イーストプレス) -
カメラを止めるな!
業界震撼!! 新人監督×無名の俳優達が放つスーパー娯楽作!
先行上映でチケット入手困難を極めた超絶話題作が待望の劇場公開!
監督&俳優養成スクール・ENBUゼミナールのシネマプロジェクト第7弾作品。短編映画で各地の映画祭を騒がせた上田慎一郎監督待望の長編は、オーディションで選ばれた無名の俳優達と共に創られた渾身の一作。
脚本は、数か月に渡るリハーサルを経て、俳優たちに当て書きで執筆。他に類を見ない構造と緻密な脚本、37分に渡るワンカット・ゾンビサバイバルをはじめ、挑戦に満ちた野心作となっている。
2017年11月に初お披露目となった6日間限定の先行上映では、たちまち口コミが拡がり、レイトショーにも関わらず連日午前中にチケットがソールドアウト。最終日には長蛇の列ができ、オープンから5分で札止めとなる異常事態となった。イベント上映が終わるやいなや公開を望む声が殺到。
この度、満を持して都内2館同発での劇場公開が決定いたしました。
無名の新人監督と俳優達が創った”まだどこにもないエンターテインメント”を是非、ご覧ください!
【キャスト】
濱津隆之/真魚(まお)/しゅはま はるみ/長屋和彰/細井学/市原 洋/山崎俊太郎/大沢真一郎/(どんぐり/竹原芳子)/吉田美紀/合田純奈/浅森咲希奈/秋山ゆずき
「山崎俊太郎」の「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております
【スタッフ】
監督・脚本・編集:上田慎一郎
撮影:曽根剛
録音:古茂田耕吉
助監督:中泉裕矢
特殊造形・メイク:下畑和秀
ヘアメイク:平林純子
制作:吉田幸之助
主題歌・メインテーマ:鈴木伸宏&伊藤翔磨
音楽:永井カイル
アソシエイトプロデューサー:児玉健太郎 牟田浩二
プロデューサー:市橋浩治 -
美男高校地球防衛部HAPPY KISS!
日本の北関東のとある街、眉難市―眉難高校の“地球防衛部(笑)”は相変わらず何もしない部だった…。部員の修善寺鏡太郎(しゅぜんじきょうたろう)、霧島龍馬(きりしまりょうま)、和倉七緒(わくらななお)、万座太子(まんざたいし)と道後一六(どうごいちろ)がのほほんとお茶を楽しみ、一銭の得にもならない馬鹿話をだべるだけの部だった。放課後“黒玉湯”へ移動する一同。気持ちよすぎて湯に沈む修善寺の腕を霧島が引き上げると、一緒に釣れたのは奇妙な格好をした美少年だった。「私はホニャラランド ホニャラ王家第一王子のカルルスさん! みなさんをハッピーに統治しに来ました☆」 こうして5人は魔法の国(ホニャラランド)の跡継ぎ争いに巻き込まれる事に…【キャスト】修善寺鏡太郎:下鶴直幸霧島龍馬:小俣凌雅和倉七緒:石井孝英万座太子:安田陸矢道後一六:葉山翔太カルルス:江口拓也指宿阿多:緑川 光宇奈月大樹:鳥海浩輔白骨マーサ:松岡禎丞フラヌイ:安元洋貴【スタッフ】原作:馬谷くらり監督:高松信司シリーズ構成:高松信司キャラクター原案:宮脇千鶴キャラクターデザイン:宮川知子サブキャラクターデザイン:むらせまいこ総作画監督:宮川知子、小泉初栄美術監督:河合泰利色彩設計:津守裕子CG 監督:沼尻勇人撮影監督:田中博章編集:小島俊彦音楽:yamazo音楽制作:ポニーキャニオン音響監督:高松信司制作:スタジオコメット
-
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
Mobageで好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」のTVアニメが3rd SEASONに突入! おなじみのアイドルたちが、今日もまたまたひと騒動!?? 普段は描かれることがないようなアイドル達の休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカル劇など多彩にお送りするハイテンションショートアニメです♪♪♪ 今回は夏を満喫するアイドル達をたくさんお届けしますよ!【キャスト】島村卯月:大橋彩香渋谷 凛:福原綾香本田未央:原 紗友里相葉夕美:木村珠莉赤城みりあ:黒沢ともよアナスタシア:上坂すみれ五十嵐響子:種崎敦美 「崎(※正しくは山へんに立)」一ノ瀬志希:藍原ことみ及川 雫:のぐちゆり緒方智絵里:大空直美乙倉悠貴:中島由貴片桐早苗:和氣あず未上条春菜:長島光那神谷奈緒:松井恵理子川島瑞樹:東山奈央神崎蘭子:内田真礼輿水幸子:竹達彩奈小早川紗枝:立花理香小日向美穂:津田美波鷺沢文香:M・A・O佐久間まゆ:牧野由依櫻井桃華:照井春佳佐藤 心:花守ゆみり椎名法子:都丸ちよ塩見周子:ルゥティン城ヶ崎美嘉:佳村はるか城ヶ崎莉嘉:山本希望白坂小梅:桜咲千依高垣 楓:早見沙織高森藍子:金子有希橘 ありす:佐藤亜美菜十時愛梨:原田ひとみ新田美波:洲崎 綾二宮飛鳥:青木志貴浜口あやめ:田澤茉純早坂美玲:朝井彩加速水 奏:飯田友子日野 茜:赤崎千夏 「崎(※正しくは山へんに立)」双葉 杏:五十嵐裕美北条加蓮:渕上 舞星 輝子:松田颯水堀 裕子:鈴木絵理前川みく:高森奈津美三村かな子:大坪由佳三船美優:原田彩楓宮本フレデリカ:高野麻美向井拓海:原 優子棟方愛海:藤本彩花森久保乃々:高橋花林諸星きらり:松嵜 麗【スタッフ】原作:バンダイナムコエンターテインメント監督・脚本:まんきゅうキャラクターデザイン:高津智子音響監督:藤田亜紀子音響制作:ハーフHPスタジオ音楽:日本コロムビアアニメーション制作:ギャザリング製作:しんげき製作委員会
-
働くお兄さん!の2!
急募! 毛並み良く、明るく元気な方!!元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。様々なアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ二匹は今日も今日とてアルバイト先へと向かうもっと、“猫の手を貸したい系アニメ”!【キャスト】茶トラ沢タピオ:富田健太郎ロシ原クエ彦:溝口琢矢名前を呼んではいけないその動物:杉田智和ググガガ:蒼井翔太【スタッフ】原作:GOOD SMILE COMPANY、宇佐義大監督:高嶋友也シリーズ構成:宇佐義大脚本:熊本浩武キャラクターデザイン:小田ハルカ美術:Tomovies撮影:Ami Nakazawaデザインワークス:BALCOLONY.音楽:R・O・N音楽制作:ランティス音響監督:浦狩裕樹音響制作:HALF H・P STUDIOアニメーション制作:Tomovies製作:働くお兄さん!の製作委員会!
-
音楽少女
あの日見た光景(ステージ)を、私は忘れない――。『PINE RECORDS(パインレコード)』(通称:パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。鳴かず飛ばず&赤字を生み出すだけの『音楽少女』だが、プロデューサー池橋とメンバーは必死に頑張っていた。『音楽少女』には新メンバーが必要だと考える池橋。成功をつかむための起爆剤となるようなアイドルが!ということで、オーディションに明け暮れていた。そんなある日、『音楽少女』と主人公・はなこが出会って…【キャスト】山田木はなこ:深川芹亜箕作沙々芽:高橋花林西尾未来:岡咲美保雪野日陽:大野柚布子具志堅シュープ:島袋美由利諸岡ろろ:江口菜子金時琴子:Lynn迎 羽織:小倉 唯迎 桐:上坂すみれ千歳ハル:沼倉愛美熊谷絵里:瀬戸麻沙美竜王更紗:渕上 舞池橋大輝:平川大輔山田木たか:松田健一郎山田木さち:柚木涼香【スタッフ】原作:スタジオディーン、キングレコード監督:西本由紀夫シリーズ構成・脚本:赤尾でこキャラクター原案:さんた茉莉キャラクターデザイン:小松桃花音楽制作:キングレコードアニメーション制作:スタジオディーン製作:音楽少女製作委員会
-
ギャラリーフェイク
贋作画廊(ギャラリーフェイク)へようこそ
そこは贋作専門という変わった画廊。しかし、その裏では美術品のブラックマーケットに通じ、表に出ることのない真作を扱ってると噂されている…。真作と贋作が入り交じる美術世界。元メトロポリタン美術館・学芸員(キュレーター)という経歴を持つオーナー・藤田玲司が舞い込む事件やトラブルを解き明かしていく!
【キャスト】
藤田玲司:森川智之
サラ・ハリファ:川澄綾子
三田村小夜子:雪野五月
ナレーション:石坂浩二
【スタッフ】
原作:細野不二彦(小学館「ビッグコミックスピリッツ」掲載)
監督:西森 章(#1〜#12)、山崎 理(#13〜#37)
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:佐々木敏子
美術監督:青井 考、中村典史
色彩設計:伊藤靖子
撮影監督:久保博志
編集:櫻井 崇
音楽:Face 2 fAKE
音響監督:小林克良 -
ソルジャーズ/ヒーロー・ネバー・ダイ(字幕版)
決して屈しない最強の男達、皆は彼らを鋼の心持つ最強部隊“サイボーグ”と呼ぶ。
戦車多数VS“サイボーグ部隊”6名!
まだ遠い過去ではない2014年、ドネツク国際空港を舞台にウクライナ軍と義勇軍が親ロシア組織を相手に繰り広げた死闘を再現。
【キャスト】
ヴィチェスラフ・ドヴジェンコ/マカール・ティフォミロフ/アンドレイ・イサエンコ
【スタッフ】
監督:アーテム・セイタブラエフ
脚本:ナタリア・フォロズビト
撮影:ユーリー・コロル
-
マッド・ダディ(吹替版)
ここ十数年の出演作の中で一番気に入ってる作品さ!(―ニコラス・ケイジ)殺したいほど愛してる。愛してるから殺したい!ある日突然、日常は崩壊する!!
【キャスト】
ニコラス・ケイジ/セルマ・ブレア/ランス・ヘンリクセン
【スタッフ】
監督:ブライアン・テイラー -
模倣霊(字幕版)
「ママ、こっち」洞窟から聞こえてくる“その声”が寒慄の闇へ引きずり込む―。“その声”が聞こえたら、最後。得体の知れない“声”が人々に襲い掛かる新感覚ホラー!
【キャスト】
ヨム・ジョンア/パク・ヒョックォン/シン・リナ/イ・ジュニョク
【スタッフ】
監督:ホ・ジョン -
7号室(字幕版)
7号室は秘密の宝庫。絶大な人気を誇る“EXO”のD.O.と“演技の神”シン・ハギュンが大激突!俳優としても才能を発揮する人気グループ「EXO」のD.O.が、トップアイドルの殻を破った超ハードな“新生D.O.”へと大変身。 カリスマオーラを放つ『悪女/AKUJO』のシン・ハギュンと初共演を果たし、スリリングな心理戦や壮絶な格闘アクションを披露する。未来をつかもうとする男たちの等身大の人生に迫った痛快リアル・エンターテインメント!
【キャスト】
D.O.(EXO)/シン・ハギュン/キム・ドンヨン/チョン・ソッコ/ファン・ジョンミン/パク・スヨン
【スタッフ】
監督:イ・ヨンスン -
マガディーラ 勇者転生(吹替版)
『バーフバリ』の原点。
勇者<ディーラ>を称えよ!
『バーフバリ』の監督&スタッフが贈る愛と復讐のスペクタクル・アドベンチャー!
世界を席巻した史上最強映画『バーフバリ』の創造神S.S.ラージャマウリ監督による伝説の傑作。インドで1,000日を超えるロングラン大ヒットを記録し、全世界1,250スクリーンで公開、数多くの映画賞に輝いた。ハリウッドを凌駕する史劇スペクタクル・アクションや、歌と踊りのマサラ・ムービーの楽しさが全編満載!
【キャスト】
バイラヴァ/ハルシャ…ラーム・チャラン(鈴木達央)
ミトラ/インドゥ…カージャル・アグルワール(日笠陽子)
ラナデーヴ/ラグヴィール…デヴ・ギル(伊藤健太郎)
シェール・カーン/ソロモン…シュリハリ(岩崎ひろし)
ヴィクラム・シン…サラット・バーブ(櫻庭裕士)
ハルシャの友人…スニール(西谷修一)
レシュマ…ムマイト・カーン(小若和郁那)
謎のボス…チランジーヴィ(中村和正)
【スタッフ】
監督:S.S.ラージャマウリ -
デンジャラス・ボディ(吹替版)
女は裸身に銃を隠す。
昏睡強盗のターゲットの想定外の死。
場違いな大量のダイヤモンドの原石。
見え隠れする謎の男の影…。
数々の男たちを罠にはめてきた美しくセクシーな2人組の強盗は、いつしか自らが罠にはめられたことに気付く。
激しい銃撃を受けた彼女たちは、自分たちを追う奴らに反撃を仕掛けるのだった。
2人が隠れ家としていた平和な小さな島は、数百万ドルの価値のあるダイヤモンドを巡って繰り広げられる美女と男たちの壮絶な攻防の舞台となる!
最強鬼才兄弟ザ・ブラザーズ・オルソン監督最新作!
【キャスト】
エリシャ・クリス/エリー・パトリキオス/ウィリアム・マーク・マッカロー/リカルド・ベルディーニ
【スタッフ】
監督・製作総指揮:アマリヤ・オルソン、オービン・オルソン
製作総指揮:ラリー・オルソン
製作:C・ロレンス・オルソン
脚本:ロッド・スペンス
撮影:オービン・オルソン
編集:マイケル・フロスト
音楽:デニス・スーロフ -
クワイエット・フォレスト(吹替版)
メキシコアカデミー賞5部門ノミネート!!『クワイエット・プレイス』を超える、シチュエーション・ホラーの傑作が日本上陸!!生きていくルールはただ1つ。絶対に、“それ”に気づかれてはならない。消えた兄を探すため、初めて家の外へ足を踏み出した少年に待ち受ける、恐怖のサバイバル!!
【キャスト】
ブロンティス・ホドロフスキー/アリオシャ・ソートニコフ/カミラ・ロバートソン・グレニー/フェルナンド・アルバレス・レベイル
【スタッフ】
監督:ダニエル・カストロ・ジンブロン -
CRESCENT 冷たい海の底(吹替版)
カナダからあらたな才能。ビジュアルアーティストが生み出す新感覚ホラー!海辺に佇む《三日月の家》月が満ちかけたその時、海から招待客がやってくる―
新たなる若き才能。息をのむ新感覚ホラー、日本上陸!
数々の受賞歴を誇り、ビジュアル・アーティストでもある監督セス・A・スミス。
夫を亡くした妻が、幼い息子を連れてやってきた<三日月の家>と呼ばれる家で、次々と“何か”が起こっていくーー。
今回、ドキュメンタリー制作で主に使用される、軽量のモバイル・カメラと音響機器を駆使。
子供の目線、臨場感が映しだされ、観ている者が不思議で不気味な体験をする。
夢と現実との境界線を独創的な世界観で見事に描ききった、新感覚ホラー誕生。
【キャスト】
ダニカ・ヴァンダースティーン/ウッドロウ・グレイヴス
【スタッフ】
監督:セス・A・スミス
脚本:ダーシー・スパイドル -
フライト・リミット(吹替版)
ダニエル・ラドクリフ主演!極限の1時間が襲うノンストップ・スリラー!賭けられたのはー大金と愛する人の命。究極のミッション、開始。
麻薬組織×麻薬取締局 どちらが敵か?
タイムリミット1時間。大金と妻の命を救え。
『スイス・アーミー・マン』では前代未聞の死体役、『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』では初の悪役を演じ、新境地を開拓し続けるダニエル・ラドクリフが、次に選んだのは、極限状態で欺き続けるパイロット役!次々と巻き起こるミッションを、体当たりで演じ続ける姿は圧巻。そしてその脇を固めるのは、名優メリル・ストリープの愛娘グレイス・ガマー。命に晒される妻役を熱演し、窮地に追い込まれる素晴らしい演技をみせている。観るものが手に汗にぎる、衝撃のノンストップ・スリラー日本上陸!!
【キャスト】
ダニエル・ラドクリフ/グレイス・ガマー/パブロ・シュレイバー
【スタッフ】
監督:イェスペル・ガンスラント
脚本:アダム・ホルツゥエル -
ルームロンダリング
ワケあり物件、浄化します。“事故物件”の告知義務を解消するために不動産業者の依頼でワケあり物件に一定期間住み込むバイトをしている引っ込み思案なオカルト女子のヒロインと、元住人の幽霊たちとの奇妙な交流をハートウォーミングに綴る青春コメディ・ドラマ。主演は「映画 みんな!エスパーだよ!」「一礼して、キス」の池田エライザ、共演にオダギリジョー。監督は本作が長編デビューの片桐健滋。
【キャスト】
池田エライザ/オダギリジョー/渋川清彦/健太郎/光宗薫
【スタッフ】
監督:片桐健滋