1990年代の作品:318件
-
イル・ポスティーノ デジタル・リマスター版(字幕)
第 98 回アカデミー賞5部門ノミネート(作品賞、主演男優賞、監督賞、脚色賞、作曲賞)、作曲賞受賞
第 49 回英国アカデミー賞3部門受賞(外国語映画賞、監督賞、作曲賞)
第 20 回日本アカデミー賞最優秀外国作品賞
第 70 回キネマ旬報外国映画ベストテン第 1 位
南イタリアの小島を舞台に、名声に輝く偉大な詩人と、そんな煌びやかな世界とは全く縁のなかった内気な郵便配達人との間に芽生えた心温まる友情を描いた、心に沁みる感動作。1995 年度のアカデミー賞ἒ?で作品賞を含む 5 部門にノミネートされ、作曲家ルイス・エンリケス・バカロフの心の襞に沁みるような哀愁に満ちた旋律が、オリジナル作曲賞を受賞した。
30年の時を超え、二度と撮れない映像と珠玉の名曲が鮮明に蘇る!
撮影終了の12時間後に亡くなった主演マッシモ・トロイージの命をかけた奇跡の名作
1995年度のアカデミー賞(R)で作品賞を含む5部門にノミネートされ、作曲家ルイス・エンリケス・バカロフの心の襞に沁みるような哀愁に満ちた旋律が、オリジナル作曲賞を受賞した『イル・ポスティーノ』。名声に輝く偉大な詩人と、そんな煌びやかな世界とは全く縁のなかった貧しき郵便配達人との間に芽生えた心温まる友情を描き、日本でも1996年に上映されロングラン大ヒットを記録した。今も数多くの映画ファンが、生涯のベスト作品の1本としてその名を挙げる奇跡の名作!
公開当時、世界が驚きと共に知ることになったのは、主人公の郵便配達人を演じたマッシモ・トロイージが、心臓に病を得て本編撮影終了の12時間後に、完成作品を観ることなく、41歳という若さでこの世を去ったということ。早くからイタリアで最も尊敬される監督・俳優の一人だったトロイージは、20世紀最大の詩人と称えられるパブロ・ネルーダ(1904-1973)を敬愛していた。
チリの国民的詩人であり政治家でもあったネルーダをモデルにした、アントニオ・スカルメタの小説「バーニング・ペイシェンス」に感銘を受けたトロイージが、自ら企画を立ち上げ脚色チームにも参加。ネルーダが数年間イタリア南部の沖合いの島で過ごしたという事実を基に、舞台を原作のチリからイタリアに移して映画化を実現。子供の頃からの闘病で自身の短命を予期していたトロイージが、最後の力を振り絞って挑んだ作品となった。
【キャスト】
マリオ:マッシモ・トロイージ
パブロ・ネルーダ:フィリップ・ノワレ
ベアトリーチェ:マリア・グラツィア・クチノッタ
【スタッフ】
監督:マイケル・ラドフォード
プロデューサー:マリオ・チェッキ・ゴーリ
製作会社:ブルー・ダーラ・プロダクション
原作:アントオニオ・スカルメタ
脚本:フリオ・スカルペッリ
音楽:ルイス・エンリケス・バカロフ
撮影:フランコ・ディ・ジャコモ -
あの人達も私達のように(字幕)
1980年代の炭鉱の町の冬、ギヨンは炭鉱労働者を救うべく、抗議運動を扇動し指名手配となってしまう。炭鉱の町に身を潜めたギヨンは、彼に恋をした不幸なウェイトレスのヨンスクと出会い、二人で街を離れることを決意するのだった。
【キャスト】
ムン・ソングン/パク・ジュンフン/シム・ヘジン
【スタッフ】
監督:パク・グァンス -
ザ・ビギニング(字幕)
李氏朝鮮時代末期の”東学党の乱”を描く歴史大作。1864年4月、東学の創始者チェ・ジェウ(崔済愚:1824〜1864)=スウンは、「民衆を惑わせた」として打ち首になる。2代目の教主チェ・シヒョン(崔時亨)=ヘウォルは、迫害による逃亡生活を続けながら東学思想の布教活動を続け、官僚制度に苦しめられていた民衆の心をつかみ始める。東学思想をアジアの民主主義の先駆けと位置付けて描かれる壮大な叙事詩。
【キャスト】
イ・ドクファ/イ・ヘヨン
【スタッフ】
監督:イム・グォンテク -
空まで歩く(字幕)
1年間の刑務所生活を終えて出所したムルセは、かつてスリをしていたジスクと一瞬すれ違う。彼は奪われた縄張りを取り戻した後、ジスクと再会し、彼女を自らの組織に引き入れながら徐々に愛を感じ始める。ムルセに同情を抱きながらも、彼の粗野さと卑しさを受け入れられず距離を置くジスク。彼女はホテルでジョンマンの財布を盗むが 、過去を思い出して返却する。一方 ジョンマンはジスクの生意気な明るさの中にある孤独を感じ、彼女に真心と確信を持って接する。その姿に危機感を覚えたムルセはジョンマンを暴行するが、それによってジスクとジョンマンの距離はさらに縮まる。
【キャスト】
ペ・ジョンオク/チョン・ボソク/ソン・オクスク/キム・ヨンゴン
【スタッフ】
監督:チャン・ヒョンス -
天空戦記シュラト 創世への暗闘
人間界での異変を調査するため、ふたたび地上へと戻ってきたシュラトとその仲間たちの前に新たな敵が現れる。姉弟愛と、人間の心にひそむ闇の部分に迫った、TVシリーズ『天空戦記シュラト』の続編ビデオシリーズ。
【キャスト】
シュラト:関 俊彦
ガイ:子安武人
美奈:川村万梨阿
レイガ:井上和彦
ヒュウガ:堀内賢雄
リョウマ:山寺宏一
レンゲ:林原めぐみ
ダン:飛田展男
クウヤ:中多和宏
ラクシュ:水谷優子
スクリミール:速水 奨
【スタッフ】
監督:まつもとよしひさ
キャラクターデザイン:奥田万つ里
シャクティデザイン:アンモナイト
シリーズ構成:関島眞頼・あかほりさとる
脚本:関島眞頼・あかほりさとる・渡辺誓子
音楽:渡辺博也
シリーズ監修:西久保瑞穂
-
ゲキ・ガンガー3 熱血大決戦!!
レッツ・ゲキガイン!
地球侵略を目論むキョアック星人に立ち向かうのは、合体ロボット「ゲキ・ガンガー3」。緑の地球を守るため、今日もゲキ・ガンガー3は熱血パワーでキョアック星人のメカ怪獣と闘うのだ! (TVアニメ「機動戦艦ナデシコ」劇中作品)
【キャスト】
天空ケン:真殿光昭
海燕ジョー:小野健一
大地アキラ:飛田展男
国分寺博士:小杉十郎太
国分寺ナナコ:南 央美
ジュンペイ:横山智佐
所員:上田祐司
ジャシン大帝:田中信夫
アカラ王子:岡野浩介
ミーエ・ミーエ:岡本麻弥
ロウコッツ:置鮎龍太郎
クライン:陶山章央
ティエリィ:水谷優子
ガリアーノ:松本保典
キャラン:松井菜桜子
リキエル:川上とも子
テンカワ・アキト(ナデシコパート):上田祐司
ミスマル・ユリカ(ナデシコパート):桑島法子
ホシノ・ルリ(ナデシコパート):南 央美
ハルカ・ミナト(ナデシコパート):岡本麻弥
劇場係員(ナデシコパート):小杉十郎太
劇場アナウンス(ナデシコパート):川上とも子
【スタッフ】
企画:大月俊倫・沢登昌樹・下地志直・石川光久
オリジナル構成:佐藤竜雄・會川 昇・近衛真守・スタジオ 雄
監修:佐藤竜雄
監督:羽原信義
演出:羽原信義
脚本:小黒祐一郎
キャラクターデザイン:近衛真守
美術監督:小山俊久
作画監督:近衛真守
色彩設定:上谷秀夫
カラーコーディネーター:関本美津子
撮影監督:金沢章男
編集:正木直幸
音響監督:田中英行
音楽:服部隆之
絵コンテ(ナデシコパート):佐藤竜雄
原画(ナデシコパート):山岡信一
作画監督(ナデシコパート):後藤圭二 -
ハローキティといっしょにお勉強 ごはんはたのしく! 5話入り
お子様の大好きなキティちゃんと一緒に、『やって良いこと、悪いこと』を楽しくお勉強しちゃおう!!
ハローキティのお勉強シリーズは、お子様の好きなキティちゃんが成長過程で必ずおこる、失敗や体験をしながら、社会のルールや決まりごとを学んで生きます。キティちゃんと一緒なら、『やって良いこと、悪いこと』『毎日をもっとステキに』という生活のアイデアが自然と身についていくことでしょう。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、冨永み〜な、島本須美、田原アルノ ほか
【スタッフ】
監督:大庭秀昭
脚本:黒田昌郎、木本慶子
音楽:竹田えり
プロデューサー:斎藤雄樹
製作:(株)サンリオ -
ハローキティといっしょにお勉強 はんぶんこしよう 5話入り
お子様の大好きなキティちゃんと一緒に、『やって良いこと、悪いこと』を楽しくお勉強しちゃおう!!
ハローキティのお勉強シリーズは、お子様の好きなキティちゃんが成長過程で必ずおこる、失敗や体験をしながら、社会のルールや決まりごとを学んで生きます。キティちゃんと一緒なら、『やって良いこと、悪いこと』『毎日をもっとステキに』という生活のアイデアが自然と身についていくことでしょう。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、冨永み〜な、島本須美、田原アルノ ほか
【スタッフ】
監督:大庭秀昭
脚本:黒田昌郎、木本慶子
音楽:竹田えり
プロデューサー:斎藤雄樹
製作:(株)サンリオ -
パレード
人気テーマパーク、サンリオピューロランドの歴代パレード3作品を収録。ファンタスティックなアトラクションにゴージャスなライブショー。1990年の開園以来、常にピューロランドを演出してきた歴代パレードの楽しさを本作に凝縮。
【キャスト】
サンリオスターライトパレード/ちいさなちいさな音楽会
キティ、ミミィ、ダニエルスター、マロンクリーム、おさるのもんきち、あひるのペックル、バッドばつ丸、ポムポムプリン、キキ・ララ(リトルツインスター)、みんなのたあ坊、ハンギョドン、マイメロディ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、ポチャッコ、ぽこぽん ほか
声の出演:林原めぐみ、冨永み〜な ほか
サンリオオールスターパレード コズミックファンタジー/ちいさなちいさな音楽会2
キティ、ミミィ、ポチャッコ、ほりーズベア、みんなのたあ坊、あひるのペックル、リトルツインスターズ(キキ・ララ)、パンダバ、バッドばつ丸、ザ・ボードビルデュオ(エディ・エミィ)、ぽこぽん、マロンクリーム、おさるのもんきち、ハンギョドン、マイメロディ、けろけろけろっぴ ほか
声の出演:林原めぐみ、冨永み〜な、佐久間レイ ほか
レジェンドオブシリウス
ハローキティ、ミミィ、ダニエルスター、マロンクリーム、おさるのもんきち、あひるのペックル、バッドばつ丸、ポムポムプリン、キキ・ララ(リトルツインスター)、みんなのたあ坊、ハンギョドン、マイメロディ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、ポチャッコ、ぽこぽん ほか
声の出演:林原めぐみ、冨永み〜な、たかはしごう、山田ふしぎ、瀧本富士子、鈴木砂織、内海賢二 ほか
【スタッフ】
サンリオスターライトパレード/ちいさなちいさな音楽会
演出:木崎浩司
音楽:八幡 茂
プロデューサー:後根紀夫
製作:(株)サンリオ
サンリオオールスターパレード コズミックファンタジー/ちいさなちいさな音楽会2
演出:斎藤豊治、大本二朗
音楽:八幡 茂、片山 耕
製作:(株)サンリオ
レジェンドオブシリウス
演出/脚本:松本直樹
音楽:大久保孝之、藤木和人
製作:(株)サンリオ
-
想い出を売る店
全編にリチャード・クレイダーマンのオリジナル曲が流れる、愛の叙情メルヘン。
北フランス、ノルマンディーあたりの小さな村に、世界中でただ一軒の「想い出を売る店」があります。トムとマリーの若い二人にとっても、6年越しの思い出が・・・。“美しい想い出は過去のためにあるのではなく、今日と明日を美しく生きるためにあるのです。”
【キャスト】
マリー:イングリッド・エルド
トム:フィリップ・キャロワ
ジョゼフ:ジャン・フランバール
リリアン:パトリシア・トゥッサン
ピエール:ディディエ・ヘルサン
【スタッフ】
総指揮・原作:辻 信太郎
製作:藤井 浩明
音楽:リチャード・クレイダーマン -
ハローキティのアルプスの少女ハイジ/ハローキティのアルプスの少女ハイジ? −クララとの出会い−
ハローキティのアルプスの少女ハイジ
みなし子になったハイジは一人山奥で暮らしている頑固なアルムじいさんに引き取られることになりました。春の訪れがアルプスの雪を溶かすようにハイジとの生活がアルムじいさんの心をなごませていきます。そんなある日、羊飼いペーターのおばあさんの目が不自由なことを知るのです…。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、石森達幸、高山みなみ ほか
【スタッフ】
監督:石川康夫
脚本:星山博之
音楽:難波正司
製作:(株)サンリオ
ハローキティのアルプスの少女ハイジII −クララとの出会い−
アルムじいさんのもとで暮らしていたハイジはフランクフルトのお金持ちの家に引き取られることになりました。そこには足の不自由なクララという女の子が住んでいました。ハイジはいつでもアルプスに帰れると信じていましたが、仲良くなったクララをおいて帰ることが出来ません。ハイジは次第に元気を失っていきます…。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、石森達幸、高山みなみ、吉田古奈美 ほか
【スタッフ】
監督:波多正美
脚本:星山博之
音楽:斉藤仁
製作:(株)サンリオ -
ハローキティのかぐや姫/アヒルのペックルのアラジンと魔法のランプ
ハローキティのかぐや姫
竹取りのおじいさんはある日まばゆいばかりに輝く竹を見つけました。切ってみると中には玉のような女の赤ちゃんがいたのです。かぐや姫と名づけられた女の子はみるみるうちに成長し、その美しさは国中に知れわたるほどになりました。各国の貴族がかぐや姫に結婚を申し込むのですが、姫は優しいおじいさん、おばあさんのそばにいたいと、月を見つめては悲しい顔をするばかりです。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、中庸助、竹口安芸子、上村典子、小杉十太郎 ほか
【スタッフ】
監督:石川康夫
脚本:星山博之
演出:竹渕正美
音楽:池谷明広
製作:(株)サンリオ
アヒルのペックルのアラジンと魔法のランプ
昔々のアラビアー いたずら好きのアラジンは、今日も市場でいたずらをして、大人たちを困らせていました。ところが、家に帰るとお母さんのすすり泣く声が…。病気のお父さんが亡くなったのです。悲しみに暮れる二人の前に突然、アラジンのおじさんだと名のる怪しげな男が現れました。男はアラジンを見知らぬ荒れ地のほら穴につれていき、ランプをとってくるように命じるのです。
【キャスト】
声の出演:山田恭子、横山智佐、青森伸、飯塚昭三 ほか
【スタッフ】
監督:清水明
脚本:くまがいみつくに
演出:清水明
音楽:児島三郎
製作:(株)サンリオ -
けろけろけろっぴの三銃士/アヒルのペックルのシンドバッドの冒険
けろけろけろっぴの三銃士
けろっぴ扮するダルタニアンは、パリで評判の三銃士や、かわいいけろりーぬと友達になりました。そんな時、美しいアンヌ姫に宰相リシュリューの恐ろしい陰謀が!さあダルタニアン!得意の剣でリシュリューの野望を打ち砕け!
【キャスト】
声の出演:松尾佳子、松井菜桜子、中尾隆聖、大木民夫、三浦雅子 ほか
【スタッフ】
監督/脚本:波多正美
音楽:兼崎順一
製作:(株)サンリオ
アヒルのペックルのシンドバッドの冒険
行方不明のナサル国の姫に賞金がかけられていることを知り、大海へと乗り出したシンドバッド。ところが、船が鯨の背中に乗り上げ、あげくに潮で吹き飛ばされ、気がつくとそこは見知らぬ入り江でした。助かったことにホッとしたのもつかの間、そこは凶暴な巨獣の住む恐ろしい島だったのです。
【キャスト】
声の出演:松尾佳子、横山智佐 ほか
【スタッフ】
監督:清水明
脚本:くまがいみつくに
音楽:川崎絵都夫
製作:(株)サンリオ -
ハローキティの小公女/けろけろけろっぴのロビンフッド
ハローキティの小公女
明るく、心優しい少女、セーラは、寄宿学校で共に学ぶ友達や小間使いのベッキーとだれかれ区別することなく仲良くなるのです。ところが楽しい日々は長く続きません。セーラのお父さんが亡くなったという知らせが届いたのです。その日からセーラはベッキーと同じみすぼらしい屋根裏部屋に移され、厳しい仕事を言い渡されるのです。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、太田真一郎、弘中くみ子、冬馬由美 ほか
【スタッフ】
監督:波多正美
脚本:星山博之
演出:星山博之
音楽:難波正司
製作:(株)サンリオ
けろけろけろっぴのロビンフッド
今から何百年も前のことです。イギリスのある地方に悪い代官がいて、人々を苦しめていました。その代官から村人を守るため立ち上がったロビンフッドと仲間たちは、ことあるごとに代官の野望を打ち破りました。怒った代官はロビンを捕まえようとあらゆるワナをしかけます。そしてとうとうロビンの隠れ家を見つけ、幼なじみのマリアンを手中におさめたのです。最大の危機におちいったロビンは…。
【キャスト】
声の出演:松尾佳子、三浦雅子、広瀬正士、水谷優子、峰あつ子 ほか
【スタッフ】
監督:波多正美
脚本:西園悟
演出:玉野陽美
音楽:池毅
製作:(株)サンリオ -
ハローキティのしらゆきひめ/キキとララのヘンゼルとグレーテル
ハローキティのしらゆきひめ
ある国に美しいお姫さまがいました。雪のように白い肌から「白雪姫」と名づけられました。白雪姫は輝くばかりに美しくそして心優しく成長されました。ある日お妃が魔法の鏡にたずねました。「鏡よ鏡よ、この国で一番美しい者は誰じゃ?」「それは白雪姫」嫉妬に狂ったお妃は、狩人に白雪姫を殺すように命令します…。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、滝沢ロコ、吉田理保子 ほか
【スタッフ】
監督:石川康夫
脚本:星山博之
音楽:難波正司
製作:(株)サンリオ
キキとララのヘンゼルとグレーテル
ヘンゼルとグレーテルは貧しい家に暮らしていますが、心優しく仲の良い兄妹に育ちます。けれどもある日、食べる物に困ったまま母は、ヘンゼルとグレーテルを森の中に置き去りにしてしまいます。お腹をすかせた二人の目の前に現れたものは、なんとすべてお菓子でできたおいしそうな家でした。二人はおもわずお菓子の家にとびつくのですが…。
【キャスト】
声の出演:戸田恵子、白鳥由里 ほか
【スタッフ】
監督:波多正美
脚本:渡辺麻美
音楽:有澤孝紀
製作:(株)サンリオ -
ハローキティの不思議の国のアリス/けろけろけろっぴのガリバーの冒険
ハローキティの不思議の国のアリス
白うさぎを追いかけているうちに不思議な世界に迷い込んでしまうアリス。パイプをふかす毛虫、毎日ティーパーティを開く帽子屋と三月うさぎ…。不思議の空にの住民がまき起こすハチャメチャな出来事にアリスの頭は大混乱。アリスは無事におうちに帰りつくことができるのでしょうか…。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、山口健、辻村真人、峰あつ子、山崎たくみ ほか
【スタッフ】
監督:石川康夫
脚本:星山博之
音楽:牧野三郎
製作:(株)サンリオ
けろけろけろっぴのガリバーの冒険
激しい嵐の後、ガリバーは小人の国に流れ着きました。初めはあまりの大きさに怖がっていた小人たちもガリバーの優しさを知りなかよくなっていきました。ところがこの平和な小人の王国が今にも隣の国と戦争を始めそうな勢いでいがみあっていたのです。ガリバーはこの国を救うことができるのでしょうか…。
【キャスト】
声の出演:松尾佳子、伊藤美紀、渕崎ゆり子、銀河万丈 ほか
【スタッフ】
監督:波多正美
脚本:西園悟
音楽:池毅
製作:(株)サンリオ -
ハローキティの魔法の森のお姫さま/たあ坊の竜宮星大探険
ハローキティの魔法の森のお姫さま
フローラ姫の16歳の誕生日に招待されたキティとミミィ。ところが、美しいはずのお城は朽ち果て、フローラ姫も病に倒れていました。フローラ姫を救うためには、代々お城に伝わる王冠を盗賊ザラードから取りもどさなければなりません。勇気を出してザラードに立ち向かうキティとミミィ。そして、ザラードの正体とは?
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、阪口あや、竹村 拓、川村万梨阿、内海賢二 ほか
【スタッフ】
監督:鹿島典夫
脚本:波多正美
音楽:神林早人
製作:(株)サンリオ
たあ坊の竜宮星大探険
宇宙防衛ステーションで留守番をするたあ坊のもとに、突如届いたSPS!竜王の一人娘乙姫様が、千年の眠りから覚めた怪物シーラガンスにさらわれてしまったのです。それいけ、たあ坊!勇気を出して、乙姫様を救い出そう!!
【キャスト】
声の出演:高木早苗、鈴木みえ、三田ゆう子、玄田哲章、富田耕生 ほか
【スタッフ】
監督:睦月三日生
脚本:飯田謙治
音楽監督:小島豊美・平松義行
製作:(株)サンリオ -
けろけろけろっぴの大冒険 ふしぎな豆の木
けろっぴがもらった“だいぼうけんの種”。植えてみると、不思議なことに、一晩のうちに天まで伸びる大きな木になってしまいました。豆の木が導く先には「勇者のしるし」がかくされているというのです!!
【キャスト】
声の出演:松尾佳子、深雪さなえ、伊倉一恵、辻村真人、富田耕生 ほか
【スタッフ】
監督:睦月三日生
脚本:飯田謙治
音楽:本間勇人
製作:(株)サンリオ -
ハローキティのふしぎなみずうみ/ハローキティのサーカスがやってきた
ハローキティのふしぎなみずうみ
パパといっしょにみずうみにキャンプにやってきたキティとミミィ。その夜二人は、みずうみに住む恐竜のプロンティと水の精ピルルと出会います。水が汚れたためにみずうみに住めなくなったプロンティを救うため、キティとミミィは"くらやみの森"へと出かけてゆきました。愛と夢の冒険がはじまります。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、阪口あや、松島みのり、山田恭子 ほか
【スタッフ】
原案:夏目かおる
原作:吉井るり子
演出:波多正美
プロデューサー:吉川隆治、波多野恒正
製作・著作:㈱サンリオ
ハローキティのサーカスがやってきた
キティたちの住むロンドン郊外にサーカスがやってきました。はしゃぐキティたちですが、はなやかなサーカステントの裏で見たのは、海さいさんの家族のかなしい顔でした。この町でお客さんが入らないと、はなればなれにされてしまうというのです。海さいさんたちをたすけようとお客さん集めを頑張るキティとミミィですが…。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、緒方賢一、茶風林 ほか
【スタッフ】
監督:石川康夫
原案:宮崎ナツミ
脚本:星山博之
演出:難波日登志
音楽監督:Richard Niles、白川善久
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのすてきな姉妹
キティは活発で積極的、ミミィはおしとやかで家庭的。二人は仲良しの双子の姉妹です。ある日ミミィは憧れの男の子に出会い、引っ込み思案ながらもなんとか仲良しになりたいと思います。一方キティは2人の橋渡しをしようと頑張ります。ところが彼は二人を双子と知らずカン違い。「ミミィがグズだから!」「キティはよく考えないで行動するから!」と大ケンカする二人。姉妹ってなんだろう。女の子ってステキ。そんな気持ちをそっと伝える心温まる作品。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、高乃麗 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:吉川隆治
プロデューサー:平松義行、波多野恒正
監督:石川康夫
原作・脚本:星山博之
演出:竹渕正美
音楽:竹渕正美
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのハッピー!仮装大会
今日は年に一度の仮装大会。キティたちも楽しみにしています。果樹園のバーツさんが司会者に選ばれますが、とても人前に出られるような芸達者ではありません。それをたすけたのは俳優になるため家で同然に出ていった息子のロディでした。キティはなぜ二人が素直に話し合えないのか不思議でなりません。キティの活躍が始まります。華やかな仮装大会の中、しっとりと贈る親と子の愛情物語。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、松本保典、岸野一彦 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:辻信太郎
プロデューサー:平松義行、波多野恒正
監督:石川康夫
原作・脚本:星山博之
演出:竹渕正美
音楽:長生淳
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのまほうのリンゴ
王子様に会いたい、お姫さまになったら毎日学校も行かなくていいし…。とキティは童話の本の世界にあこがれて、ふとしたことからまほうのリンゴを手に入れてしまいます。そのリンゴの力でお姫さまになれたキティは王子様そっくりなジョジョという男の子に出会います。ジョジョのことが大好きになる一方で、元の世界が恋しくなるキティ。リンゴの力でもとに戻れるの?
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、高山みなみ、西宏子、島本須美 ほか
【スタッフ】
原作・脚本:富田祐弘
監督:石川康夫
演出:牧野行洋
音楽:綱澤僚
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのみんなの森をまもれ!
キティはおじいさんの別荘の近くの美しい森で毎日のように遊んでいました。ところがある日キティは森の緑が枯れた一角に気づきます。森が、昆虫たちが、キティに助けを求めているのです。人間たちの心無い仕打ちに汚れていく森。その公害が恐ろしい魔女を目覚めさせてしまったのです!!昆虫たちの世界で繰り広げられるメルヘン大作。命の大切さをキティがお伝えします。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、掛川裕彦、津々井教生、藤本譲 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:吉川隆治
プロデューサー:高橋憲正、波多野恒正
監督:波多正美
原作・脚本:星山博之
演出:野口義晃
音楽:戸塚修
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティの幸せのチューリップ
熱をだしてピクニックに行けなかったキティは、退屈でこっそりベッドを抜け出します。その時キティはチャックの運転するバイクにひかれそうになってなりました。一見、人相が悪いチャックですが、実はチューリップを愛する、心優しい人でした。キティもママも次第にチャックとうちとけていきました。その時、町からお巡りさんが尋ねてきます。「今日刑務所から刑期を終えて出たチャックという男がいます。十分気をつけてください。」
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、島本須美、大塚明夫 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:高橋憲正
プロデューサー:波多野恒正
監督:波多正美
原作・脚本:寺田憲史
演出:野口義晃
音楽:戸塚修
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのやっぱりママがすき/ハローキティのとまった大時計
ハローキティのやっぱりママがすき
キティの家で赤ちゃんをあずかることになりました。赤ちゃんに気をとられてキティたちにかまってくれないママにおこったキティは家出をしてしまいます。おばあちゃんの家でキティは若いころのパパとママのラブロマンスを聞きます。そのとき、ふしぎなことがおこり、キティは古いアルバムの中へタイムスリップ!そして10年前の世界をのぞいてしまいます。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、田原アルノ、佐々木るん ほか
【スタッフ】
原案:宮崎ナツミ
監督:石川康夫
脚本:富田祐弘
演出:牧野行洋
音楽:牧野行洋
製作・著作:(株)サンリオ
ハローキティのとまった大時計
ある日突然、ロンドン中の時計がくるってしまいました。おかげで、バスは混乱、授業もメチャクチャ…といったぐあいに大騒ぎ。実は、ロンドン一の大時計ビッグベンが、時計の針の上に置いてきぼりになった小鳥をかばい止まってしまったため、町中の時計がおかしくなってしまったのです。それを知ったキティとミミィは…?
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、安達忍、辻村真人 ほか
【スタッフ】
監督・演出:石川康夫
原作:吉井るり子
脚本:富田祐弘
演出:Richard Niles、白川善久
音楽監督:綱澤僚
製作・著作:(株)サンリオ -
ハワーズ・エンド(字幕)
本当の愛を知り、人は素直になっていく ハワーズ·エンド邸をめぐって、翻弄される美しい姉妹の恋
【キャスト】
アンソニー・ホプキンス/ヴァネッサ·レッドグレイヴ/ヘレナ・ボナム=カーター/エマ・トンプソン/ジェームズ・ウィルビー/サミュエル·ウェスト
【スタッフ】
監督:ジェームズ・アイボリー -
キョロちゃん
ここはエンゼルアイランド。澄み渡る青い海と、緑にかこまれた南の島。幻の秘宝を探し求めて、マツゲール博士は島の洞窟を探索中にひとつの卵を発見する。突然、卵が割れて中から可愛い鳴き声と共に飛び出した一羽の鳥、それが“キョロちゃん”だった。今、始まるエンゼルアイランドのキョロちゃん物語。
【キャスト】
キョロちゃん:伊東みやこ
パチクリくん:本田貴子
クリンちゃん:上村貴子
ミッケンくん:間宮くるみ
【スタッフ】
監督:本郷みつる
シリーズ構成:影山由美
脚本:島田 満・吉田玲子・桶谷 顕
キャラクターデザイン:高倉静香
音楽:栗コーダーカルテット
美術監督:柴山理恵子
アニメーション制作:グループ・タック
監修:キョロちゃん愛護委員会
製作:テレビ東京・SPE・ビジュアルワークス・NAS -
雲のように風のように
あたい、天子様のお嫁さんになる!
1990年に日本テレビ系列で放送されてから30年を迎えたアニメーション作品「雲のように風のように」。酒見賢一原作(「後宮小説」新潮社刊)による本作は、『となりのトトロ』『魔女の宅急便』の近藤勝也がキャラクターデザインを担当したことでも知られるファンタジー・アニメーション。
未だ色褪せることのない名作を、アニメ化から30周年というアニバーサリーイヤーにオリジナルネガフィルムからHDスキャンを行い高画質化!
【キャスト】
銀河:佐野量子
コリューン:市川笑也
江葉:井上 瑤
セシャーミン:麻上洋子
タミューン:高畑淳子
カクート:田村錦人
渾沌:小林昭二
イリューダ:福田信昭
ナレーション:中村 正 ほか
【スタッフ】
原作:酒見賢一「後宮小説」(新潮社刊)
監督:鳥海永行
脚本:宮崎 晃
キャラクターデザイン:近藤勝也
美術監督:池田祐二(スタジオワイエス)
撮影監督:小山信夫
音響監督:水本 完
音楽:丸谷晴彦
テーマ曲:「雲のように風のように」唄:佐野量子(BMGビクター) -
ふしぎ遊戯 リマスター版
ひらかれし扉。始まる、朱雀の伝説―――
受験を間近に控える中学3年生の夕城美朱と本郷唯は、ある日図書館で見つけた「四神天地書」という古い本の中に吸い込まれ、異世界に入り込んでしまった。迷いこんだ世界で暴漢に襲われる美朱と唯は、額に“鬼”の文字を持つ少年・鬼宿に助けられる。この出逢いが、全ての始まりであった……。互いにすれ違い、敵対していく美朱と唯。過酷な運命の中で惹かれあう鬼宿と美朱。朱雀と青龍の戦いが今始まる!
【キャスト】
夕城美朱:荒木香恵
本郷唯:冬馬由美
鬼宿:緑川 光
星宿:子安武人
柳宿:坂本千夏
井宿:関 智一
翼宿:林 延年
軫宿:石井康嗣
張宿:川上とも子
心宿:古澤 徹
【スタッフ】
原作:渡瀬悠宇(小学館「フラワーコミックス」刊)
監督:亀垣 一
シリーズ構成:浦沢義雄
キャラクターデザイン:本橋秀之
アニメーション制作:スタジオぴえろ -
OVA ふしぎ遊戯 リマスター版
ふたたび、四神天地書の世界へ―――TVシリーズ終了後、根強い人気に支えられ制作されたOVAシリーズ!
朱雀と青龍の戦いから数ヶ月後。美朱と鬼宿は白虎の巫女・鈴乃の墓参りのため盛岡を訪れる。雨の降る静かな墓地でふいに響く玄武の巫女・多喜子の声。鬼宿はその声に導かれるように、朱い光に包まれて再び“四神天地書”の世界へと引き込まれてしまう。 新たなる伝説へと書き換えられていく四神天地書。その陰謀の目的は? そして敵の正体は一体……!?
【キャスト】
夕城美朱:荒木香恵
本郷唯:冬馬由美
鬼宿:緑川 光
星宿:子安武人
柳宿:坂本千夏
井宿:関 智一
翼宿:林 延年
軫宿:石井康嗣
張宿:川上とも子
心宿:古澤 徹
【スタッフ】
原作:渡瀬悠宇(小学館「フラワーコミックス」刊)
監督・絵コンテ・演出:亀垣 一
キャラクターデザイン・作画監督:本橋秀之
アニメーション制作:スタジオぴえろ