2010年代の作品:4781件
-
丑刻二参ル
この夜を生き残れたら、もう、怖いものはない。
?責任逃ればかりの保険的人生?で?自分や世間への挑戦?を忘れた大人たちに見てほしい。小野塚勇人の芝居で若い頃は、毎日ひしひしと感じていたはずの「死と生」「自我と性」みたいなジレンマを思い出せた。ー清水崇(映画監督)
日本社会に存在しながら、ホラー映画のテーマとして扱われたことがない実在の呪い、「丑の刻参り」。これまで日本映画が「丑の刻参り」を封印して来た理由は。
今も残る風習であり、誰にでも簡単に行える危険性があること。呪うものと呪われるものの間に距離がある分、その恐怖を描くのが難しいこと。
デビュー以来一貫して恐怖を志向して来た川松監督は、果たしてどのように挑んだのか?
「見ただけで追われる呪い」。ここに着目した監督は、上映時間の7割がチェイス・シーンという本作の構造を練り上げた。 主人公の日常が一気に浸食されていく様を、観客が呼吸を忘れるほどの緊張感で描き出していく。 ラスト、不条理な追撃と思われたものが、ケンジ、そして我々が目を背け続けた何かに繋がっている、とわかった時―。
その圧倒的なまでの展開!
【キャスト】
小野塚勇人(劇団EXILE)、恒吉梨絵、白須慶子、大竹一重、今沙栄子、藤原新太、はるか、たつみげんき、南条ジュン
【スタッフ】
監督、脚本:川松尚良
制作:小浜圭太郎
プロデューサー:丸山惠子、中村之音
撮影:坪沼佑治
主題歌:MysticalPlay -
シネマの天使
映画館が街から消えるとき 思い出があふれ出る
実在した日本最古の映画館を舞台に繰り広げられる、心温まる“映画館の物語”
122年続いた本物の映画館で撮影!
舞台、そして撮影場所となったのは、広島県福山市にあった日本最古級の映画館「シネフク大黒座」。取り壊しが決まった劇場の雄姿を何とか映像に残したい―。劇場関係者の熱い思いに、広島在住の映画監督時川英之が応え、本作が誕生した。
ヒロインは透明感あふれる新進女優 藤原令子が、等身大の役柄をひたむきに演じる。相手役は超大作『進撃の巨人』など話題作に次々と出演して勢いにのる本郷奏多。
そして石田えり、ミッキー・カーチス、阿藤快など個性的なベテラン俳優が脇を固めた。さらに広島県出身の及川奈央、広島でカリスマ的な人気を誇るDJ横山雄二ら広島キャストも集結!
【キャスト】
藤原令子
本郷奏多
ミッキー・カーチス
石田えり
阿藤快
岡崎二朗
安井順平
及川奈央
小林克也(声の出演)
横山雄二
那波隆史
佳村さちか
西田篤史
國武綾
高尾六平
末武太
【スタッフ】
監督・脚本:時川英之 -
幽鬼
みそめられたら最後、もう逃げられない…
怪事件の謎を探れ!
オカルトライター真白とのこのみの前に繰り広げられる、
怪奇と幻想の世界!!
人気アニメや特撮のキャラクターデザイナー岡本英郎監督作品!
芸能界期待の新星・藤江れいな(NMB48)を主演に迎え、よしもと所属芸人・ゆいP(おかずくらぶ)ほか、実力派俳優の妹尾青洸、稲宮誠、溝口恵、笹丘明里、育乃介が脇を固める。迫りくる恐怖を表現した本格ホラーコメディ。
【キャスト】
藤江れいな(NMB48)、ゆいP(おかずくらぶ) 、妹尾青洸、安部一希、稲宮誠、溝口恵、笹丘明里、育乃介、上原璃奈、坂倉圭、椿山菜緒
【スタッフ】
監督:岡本英郎
企画・原作・脚本:島本高雄
製作総指揮:小浜圭太郎
プロデューサー:丸山惠子
撮影:勝亦佑嗣 -
7s セブンス
これは、完成しなかった映画『7s』と、関わったすべての人の物語
未完に終わった映画『7s』に関わった人々の苦悩や葛藤、
挫折、友情…新進気鋭の若手監督が描き出す、新しい形の青春群像劇が誕生
伊坂幸太郎の小説を映画化した『オー!ファーザー』で商業映画監督デビューを果たした藤井直人監督が自身の映画制作経験に基づき、夢を追う若者たちの苦悩や葛藤、友情、裏切りを描く“大人の青春映画”。誰しもが経験したことがある“挫折”の時を、痛々しいほど真正面から描きだした本作は公開前から話題となった。
☆豪華キャストも必見☆
深水元基『みんな!エスパーだよ!』『るろうに剣心』
淵上泰史『ストロボ・エッジ』『マエストロ!』
アベラヒデノブ『眠れる美女の限界』『SLUM-POLIS』
須賀貴匡『仮面ライダー龍騎』『ヌイグルマーZ』
斎藤工『リアル鬼ごっこ』『ヘルタースケルター』
【キャスト】
深水元基、淵上泰史、アベラヒデノブ、須賀貴匡、駿河太郎、瀬下尚人、斎藤工(友情出演)、網川凛、佐々木卓馬、サンガ、小林夏子、木村啓介、麻亜里
【スタッフ】
監督:藤井道人
脚本:川原田サキ/藤井道人/アベラヒデノブ
製作:高山洋平、西久保剛、野田威一郎、松嶋良治
プロデューサー:伊藤主税、門馬直人、山田久人
撮影:今村圭佑
配給・宣伝:ビーズインターナショナル
製作:and pictures -
みちていく
私を噛んで――
大学の卒業制作ながらその完成度が高い評価を受け、
全国劇場公開を果たした話題作が待望のDVDリリース!
21歳の新人監督・竹内里紗が描く、少女たちの希望と成長の青春群像劇。高校二年生という多感な時期を過ごす彼女たちが抱える“自ら”に対する葛藤や微妙な距離感で揺れ動く感情を、瑞々しい映像とともに静かながらも生々しい熱量で映し出す。
☆第15回TAMA NEW WAVE グランプリ/ベスト女優賞(山田由梨)☆
☆第12回うえだ城下町映画祭自主制作映画コンテスト 大賞☆
【キャスト】
飛田桃子、山田由梨、鶴田理紗、西平せれな、崎田莉永、山口佐紀子、篠原友紀、宮内勇輝、泉水美和子、小野孝弘
【スタッフ】
監督、脚本、編集:竹内里紗
撮影:松島翔平
配給協力:トラヴィス -
セトウツミ
「喋る」だけの青春。ありふれた毎日こそが、面白い。「現在」の空気を切り取る、まったく新しい青春映画!
池松壮亮と菅田将暉のダブル主演!「会話」の面白さだけで魅了する、まったく新しい青春映画。関西の、とある河原。男子高校生2人が放課後に喋るだけ。ウィットに富んだ台詞、絶妙な ユーモアと“間”のセンス。シニカルな「会話」の面白さだけで読者を魅了する傑作漫画「セトウツミ」がまさかの実写映画化!
【キャスト】
内海想:池松壮亮
瀬戸小吉:菅田将暉
樫村一期:中条あやみ
鳴山の父:鈴木卓爾
鳴山:成田瑛基
【スタッフ】
監督:大森立嗣
プロデューサー:宮崎 大
製作会社:ブロードメディア・スタジオ
-
CONFLICT 〜最大の抗争〜
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
ヤクザ、半グレ、マフィア、政治家、警察を巻き込んだ最大の抗争が、始まった!
裏社会で生きる男たちの生き様を描いた
超大作が、遂に完成!!
ヤクザvsマフィア
カジノ利権を巡る壮絶なる戦い -
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
ガンダム史上、最大の決戦
多くの命が散りゆく中、人類が変わる
人気TVシリーズ「機動戦士ガンダム00」のその後を描いた劇場版。西暦2314年、130年前に廃船となっていた生体反応の無い木星探査船が地球圏に接近してきた。それは、人類の存亡をかけた戦いの始まりを告げる船だった…。戦いの中、人類の水先案内人たる革新者(イノベイター)へと進化したソレスタルビーイングのガンダムマイスター、刹那・F・セイエイ。彼は、新たな危機の中で、自らの進化の本当の意味と直面する。果たして、イオリア計画の最終段階とは。そして、「来るべき対話」とは一体何なのか…。
【キャスト】
刹那・F・セイエイ:宮野真守
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行
ティエリア・アーデ:神谷浩史
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子
フェルト・グレイス:高垣彩陽
沙慈・クロスロード:入野自由
ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
ソーマ・ピーリス:小笠原亜里沙
グラハム・エーカー:中村悠一
デカルト・シャーマン:勝地 涼
【スタッフ】
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:水島精二
脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:高河ゆん、千葉道徳
メカニックデザイン:海老川兼武、柳瀬敬之、寺岡賢司、福地 仁、鷲尾直広、中谷誠一
総作画監督:千葉道徳
副監督:角田一樹、長崎健司、名取孝浩
製作:サンライズ、毎日放送、バンダイビジュアル
配給:松竹 -
超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!
神秘のイースター島で最凶の邪霊復活!
ケロロ小隊最大のピンチ!!
人気TVアニメの劇場版第5作。ある日冬樹のもとに届いた、ケロロそっくりの奇妙な石像。その謎を解き明かすためにケロロと冬樹の大冒険が始まる! 舞台は、神秘に満ちた絶海の孤島イースター島。そこに駆けつけたケロロ小隊と仲間たちの前に現れたのは、愉快な精霊マナ、不思議な双子イオとラナ、そして永い眠りから復活した、恐るべき伝説の邪霊アクアク。果たして石像の正体は? そして驚きの“究極の戦士(ケロロ)”とは…? シリーズ最大・最凶の敵と大激突!! どうなる、ケロロ小隊!?
【キャスト】
ケロロ軍曹:渡辺久美子
タママ二等兵:小桜エツ子
ギロロ伍長:中田譲治
クルル曹長:子安武人
ドロロ兵長:草尾 毅
日向冬樹:桑島法子
日向夏美:斎藤千和
イオ:本城雄太郎
ラナ:松元環季
アクアク:千葉 繁
ナレーション:藤原啓治
【スタッフ】
原作:吉崎観音「ケロロ軍曹」
掲載:「月刊少年エース」
発行:角川書店
総監督:佐藤順一
監督:山口 晋
企画:井上伸一郎、宮河恭夫
製作統括:安田 猛、尾崎雅之
プロデューサー:渡辺啓之、大橋千恵雄
キャラクターデザイン:追崎史敏
アニメーション制作:サンライズ、ブリッジ
製作:角川書店、角川映画、サンライズ、NTTドコモ、テレビ東京、NAS
配給:角川映画
後援:チリ大使館 -
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ザンネンだっていいじゃない。
地球暦2110年。宇宙に進出を果たした人類は、数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束されたかに思えた。しかし、木星圏に汎銀河統一帝国を名乗るウルガルが襲来。地球は存亡の危機に陥った。その頃、遺伝子操作で宇宙に適応できる人類を生み出そうとするプロジェクトによって生まれた特務機関MJPに所属するチームラビッツの少年たちは、最新鋭の戦闘デバイス「アッシュ」を受領し、全地球防衛軍GDFの撤退の盾として前線に送り込まれてしまう。圧倒的な戦力を誇る敵軍に対し、彼らは生き残ることができるのか…。
【キャスト】
ヒタチ・イズル:相葉裕樹
アサギ・トシカズ:浅沼晋太郎
クギミヤ・ケイ:日笠陽子
イリエ・タマキ:井口裕香
スルガ・アタル:池田純矢
【スタッフ】
監督:元永慶太郎
キャラクターデザイン:平井久司
シリーズ構成・脚本:吉田玲子
脚本:志茂文彦
美術監督:前田 実
セットデザイン:岩畑剛一
総作画監督:佐光幸恵、高岡じゅんいち、牧 孝雄
アニメーション制作:動画工房、オレンジ -
アイカツ!(3rdシーズン)
走り出す、私のアツいアイドル活動!
個性豊かなアイドルたちが、活躍しているアイカツ!の世界! 中でも『スターライト学園』の星宮いちご、霧矢あおい、紫吹蘭は、切磋琢磨しながら成長し、いまやあらゆる場所で才能を発揮するアイドルとなった。そんな華やかな先輩たちに憧れる新人アイドル−−『スターライト学園』の大空あかり。これからあかりを待ち受けるのは、新しい仲間やライバルとの出会い、そして様々なピンチとチャンス! 今ここに、あかりの汗と涙のアイカツ!がスタートする!
【キャスト】
大空あかり:下地紫野
氷上スミレ:和久井 優
新条ひなき:石川由依
星宮いちご:諸星すみれ
【スタッフ】
企画・原作:サンライズ
原案:バンダイ
監督:木村隆一
シリーズ構成:加藤陽一
キャラクターデザイン:やぐちひろこ
制作:サンライズ -
ガンダム Gのレコンギスタ
宇宙移民と宇宙戦争の時代を経た新たな世紀。
宇宙世紀が終焉し、新たな時代、リギルド・センチュリー(R.C.)を迎えた。R.C.1014年。地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ“キャピタル・タワー”を守護するキャピタル・ガード候補生のベルリは初めての実習中、謎のモビルスーツ・G-セルフの襲撃を受ける。G-セルフの捕獲に成功したベルリはG-セルフと操縦者アイーダ・レイハントンを名乗る宇宙海賊の少女に何かを感じる。宇宙海賊とアイーダの目的、G-セルフに選ばれたベルリが辿る運命、その果てに待ち受けるリギルド・センチュリー全体を揺るがす真相とは…。
【キャスト】
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村 侑
ノレド・ナグ:寿 美菜子
クリム・ニック:逢坂良太
ルイン・リー:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
【スタッフ】
総監督:富野由悠季
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
企画・製作:サンライズ -
ココロコネクト ミチランダム
こうして、5人の変化する日常が始まった
文研部の5人は、<ふうせんかずら>によって四度目の異常現象、“感情伝導”に巻き込まれてしまった。“感情伝導”は、5人の間で感情がテレパシーのように伝わるという現象。だがこれまでに、いくつもの現象を乗り越えてきた太一たちは、皆で動じることなく日々を過ごすことで、この事態を切り抜けようと決める。しかし伊織だけは、何か不安を感じているようだった。
【キャスト】
八重樫太一:水島大宙
永瀬伊織:豊崎愛生
稲葉姫子:沢城みゆき
桐山 唯:金元寿子
青木義文:寺島拓篤
藤島麻衣子:伊藤 静
後藤龍善:藤原啓治
八重樫莉奈:大亀あすか
【スタッフ】
総監督:富野由悠季
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
企画・製作:サンライズ原作:庵田定夏(「ココロコネクト」シリーズ)
発行:ファミ通文庫/KADOKAWA エンターブレイン
キャラクター原案:白身魚
監督:川面真也
キャラクターデザイン:赤井俊文
制作会社:SILVER LINK. -
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
2000%を超えたアイドルたちが今、愛の大革命を巻き起こす!
TVアニメの第3シリーズ。幻の新人賞・うた☆プリアワードを受賞したST☆RISH、そして新人作曲家の七海春歌。彼らは同じシャイニング事務所に所属する先輩アイドル・QUARTET NIGHTとともに、芸能界で着実に活躍の場を広げつつあった。しかし折しも芸能界では、国際的スポーツの祭典のオープニングアーティストを懸けた戦いが幕を開けようとしていた。芸能プロダクションが精鋭をエントリーし、しのぎを削って狙うオープニングアーティストの座。果たしてシャイニングの選択は…? ST☆RISH、QUARTET NIGHT、そして春歌を待ち受ける未来とは…?
【キャスト】
七海春歌:沢城みゆき
一十木音也:寺島拓篤
聖川真斗:鈴村健一
四ノ宮那月:谷山紀章
一ノ瀬トキヤ:宮野真守
神宮寺レン:諏訪部順一
来栖 翔:下野 紘
愛島セシル:鳥海浩輔
寿 嶺二:森久保祥太郎
黒崎蘭丸:鈴木達央
美風 藍:蒼井翔太
カミュ:前野智昭
月宮林檎:中村悠一
日向龍也:遊佐浩二
渋谷友千香:今井由香
シャイニング早乙女:若本規夫
【スタッフ】
原作:上松範康、ブロッコリー
監督:星野 真
シリーズ構成:金春智子
キャラクターデザイン原案:倉花千夏
キャラクターデザイン・総作画監督:森 光恵
音楽:Elements Garden
制作:A-1 Pictures
製作:うた☆プリR製作委員会 -
黒子のバスケ ウインターカップ総集編
「ただもう一度、青峰君が笑ってプレイする姿を見たい」
かつての“光”との再戦――
2009年から2014年まで「週刊少年ジャンプ」にて連載され、コミックスは累計3000万部を突破した超人気バスケットボール漫画「黒子のバスケ」。2012年から3期に渡ってテレビアニメ化。そしてついに2016年、劇場版プロジェクトが始動! テレビアニメ「黒子のバスケ」が3本の総集編となって2週間限定イベント上映! イベント上映同日より、特別先行配信開始!! 帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。
【キャスト】
黒子テツヤ:小野賢章
火神大我:小野友樹
相田リコ:斎藤千和
日向順平:細谷佳正
木吉鉄平:浜田賢二
伊月 俊:野島裕史
青峰大輝:諏訪部順一
紫原敦:鈴村健一
氷室辰也:谷山紀章
黄瀬涼太:木村良平
笠松幸男:保志総一朗
緑間真太郎:小野大輔
高尾和成:鈴木達央
赤司征十郎:神谷浩史
【スタッフ】
原作:藤巻忠俊(集英社 ジャンプ コミックス刊)
監督:多田俊介
シリーズ構成:高木 登
キャラクターデザイン:菊地洋子
アニメーション制作:プロダクションI.G
製作:黒子のバスケ製作委員会 -
タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜
『想像』は『創造』する――。
中学2年生の早瀬真理は、何事にも一生懸命で元気な女の子。3年前に失踪した世界的科学者である父・永司からもらったペンダント・アーミラリーコンパスをいつも大切にしている。ある時真理は、親友の水城和花の兄・旬の部屋で、かつて永司の研究室で見かけた本(『磁石と電気の発明発見物語』)を見つける。真理は開いたその本からあふれたゆらぎに包まれて、タイムスリップしてしまうのだった。アーミラリーコンパスが示すタイムスリップの先々で、真理は様々な科学者たちと出会い、和花や旬と共に行方不明の永司の足跡を追ってゆく。そこへ、同じく永司の行方を追っていた実業家・御影丞の動きが影を落とす。現代での永司失踪をめぐるドラマが縦軸に、過去で真理たちと科学者が繰り広げる発明・発見に関わるドラマが横軸に展開され、それらが次第にシンクロして行く。
【キャスト】
早瀬真理:豊崎愛生
水城和花:寿 美菜子
水城 旬:木島隆一
早瀬永司:森川智之
御影 丞:坪井智浩
早瀬 晶:戸松 遥
早瀬理香:福緒 唯
水城 麗:井上喜久子
市川風太:山下大輝
黒木さつき:高垣彩陽
【スタッフ】
原典:板倉聖宣『磁石と電気の発明発見物語』
監督:ヤマサキオサム
シリーズ構成:ヤマサキオサム
脚本:広田光毅、中村能子、久保幸湖、ヤマサキオサム
キャラクターデザイン:小林多加志
総作画監督:小林多加志
音楽:黒石ひとみ
制作:ワオワールド -
腐男子高校生活
BLだけでごはん何杯でもいけるッ!!
どこにでもいる平凡な男子高校生・坂口。彼は男ながらにBLをこよなく愛する腐男子であった…! 腐男子高校生・坂口と、愉快な面々が織りなす日常系コメディ!
【キャスト】
坂口 亮:羽多野 渉
中村俊明:野島健児
西原ルミ:洲崎 綾
白鳥勇次郎:鈴木達央
上田アキラ:増田俊樹
台後:西山宏太朗
【スタッフ】
原作:みちのくアタミ
掲載:月刊ZERO-SUM
発行:一迅社
監督:所 俊克
キャラクターデザイン:石田千夏
音楽プロデュース:桑原 聖(Arte Refact)、前田義和(幻影)、中里浩彰(bilibili)
製作:腐男子委員会 -
ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ
トライファイターズ最大のピンチ!!
ヤジマ商事の新型バトルシステムのテストパイロットとして、南の島のニールセンラボに招待されたチーム、トライファイターズ。しかし、新型システムの不具合により宿泊施設で待機する事に……。まるでリゾートの様な宿泊施設に盛り上がるセカイたちの前に現れたのは、同じくテストパイロットとして招待されたシア、ミナト、ギャン子の三人。南の島で再会したライバルたち、そんな彼らを謎の怪事件が待ち受けるのだった……。
【キャスト】
カミキ・セカイ:冨樫かずみ
コウサカ・ユウマ:内田雄馬
ホシノ・フミナ:牧野由依
カミキ・ミライ:遠藤 綾
サカイ・ミナト:興津和幸
キジマ・シア:藤田 咲
サザキ・カオルコ:広橋 涼
【スタッフ】
企画:サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:綿田慎也
構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:大貫健一
キャラクターデザイン協力:ヤスダスズヒト
メカニックデザイン:大河原邦男、石垣純哉、今石 進、海老川兼武、寺岡賢司、寺島慎也、NAOKI
音楽:林 ゆうき、橘 麻美
企画協力:バンダイホビー事業部
制作協力:ADK
製作:テレビ東京、サンライズ、創通 -
黒子のバスケ 75.5話
『影(黒子)』と『光(火神)』の快進撃が今始まる!
誠凛高校のバスケ部に超影の薄い新入生、黒子テツヤが入部した。運動能力は平均以下だが、その影の薄さゆえに、相手に気づかれないようにパスを回すことができる…。さらに、誠凛バスケ部は火神大我という超大型新人を獲得する。「影」の黒子と、「光」の火神。ふたりは互いの力に支えられながら、ライバルたちに挑む!
【キャスト】
黒子テツヤ:小野賢章
火神大我:小野友樹
相田リコ:斎藤千和
日向順平:細谷佳正
伊月 俊:野島裕史
木吉鉄平:浜田賢二
小金井慎二:江口拓也
土田聡史:井上 剛
相田景虎:三木眞一郎
黄瀬涼太:木村良平
笠松幸男:保志総一朗
緑間真太郎:小野大輔
高尾和成:鈴木達央
青峰大輝:諏訪部順一
今吉翔一:中井和哉
桃井さつき:折笠富美子
紫原 敦:鈴村健一
氷室辰也:谷山紀章
赤司征十郎:神谷浩史
【スタッフ】
原作:藤巻忠俊(集英社ジャンプ・コミックス刊・「少年ジャンプNEXT!!」連載)
監督:多田俊介
シリーズ構成:高木 登
キャラクターデザイン:菊地洋子
アニメーション制作:プロダクション I.G
製作:黒子のバスケ製作委員会 -
ダーク・プレイス
一家惨殺事件で生き残った少女。果たして彼女は、何を[見なかった]のか?
【ストーリー】
28年前に起きた一家惨殺事件で生き残った、8歳の少女リビー。彼女の証言により、殺人犯として逮捕されたのは、兄のベンだった。大人になったリビー(シャーリーズ・セロン)の元へ<殺人クラブ>のメンバーのライル(ニコラス・ホルト)から接触が。「無実」を語り始めたベンに残された時間は、あと21日。闇に葬られたはずの真実は、果たして――!?
【キャスト】
リビー…シャーリーズ・セロン
ライル…ニコラス・ホルト
ディオンドラ…クロエ=グレース・モレッツ
パティ…クリスティナ・ヘンドリックス
【スタッフ】
監督:ジル・バケ=ブランネール
原作:ギリアン・フリン
撮影:バリー・アクロイド
製作:ステファーヌ・マルシル/シャーリーズ・セロン
編集:ビリー・フォックス -
キリング・カリキュラム
スクールカーストを背負い死のウイルス・ダンジョンから脱出が注目のホラー物語に、イケメン米原幸佑、宮?秋人が禁断、ビリギャル表紙の石川恋が背徳、日本統一主演の本宮泰風が冷酷な役で挑戦!ケータイ刑事やロボコン(東宝)ほか傑作で若手を発掘する古厩監督作!無情な指令にウルトラマンギンガ主演の根岸拓哉も翻弄され…
【ストーリー】
廃校に監禁される同級生ら男女9人。サイコと化す俳優(崎本大海)の指令で、死のウイルスが何度も体内から犯す極限の恐怖に、生存本能で男は危険な愛を女はインモラルな肉体関係を剥き出しにし、生への渇望がヒエラルキーを壊す。俺よりお前が身を捧げろ!スクールカースト・ホラー待望の映画化
【キャスト】
米原幸佑
本宮泰風
石川恋
宮?秋人
根岸拓哉
【スタッフ】
監督:古厩智之
脚本:金杉弘子
製作:吉岡市雄、林茉結子
プロデューサー:島野伸一、庄子圭、MAYUCO -
ヒマラヤ 〜地上8,000メートルの絆〜
実話に基づく、死線を越えた友情で結ばれた熱き77日間の真実の物語!2005年に山岳史上最も壮絶な挑戦を行った“ヒューマン遠征隊"。 名誉も栄光もない、ただ仲間との絆と友情のために過酷な登攀に挑んだ実在の登山家オム・ホンギルの 伝説的なヒマラヤ登攀の実話を完全映画化! その熱き77日間の真実が今、語られる!
【キャスト】
ファン・ジョンミン
チョンウ
チョン・ユミ
チョ・ソンハ
キム・イングォン
ラ・ミラン
【スタッフ】
監督:イ・ソクフン
脚色:ユン・ジェギュン、カン・デギュ、パク・スジン、イ・ジョンソク
脚本:スオ、ミン・ジウン
撮影:キム・テソン、ホン・スンヒョク
美術:パク・イルヒョン
音楽:ファン・サンジュン
編集:イ・ジン -
映画「宇宙人王さんとの遭遇」【TBSオンデマンド】
「第9地区」「宇宙人ポール」に続くエイリアン×人間のコンビネーションが見どころのSFアクション!主役の宇宙人「王さん」の珍妙な外見を隠れみのに、現在世界が抱える闇、美醜、人種などのデリケートな問題を鮮やかに浮かび上がらせる。また、第68回ヴェネツィア国際映画祭では映画賞を受賞し、衝撃的な内容は世界のメディアを駆け巡り、西欧VS中国の有力紙で大論戦を巻き起こした。
【ストーリー】
中国語通訳のガイア(フランチェスカ・クティカ)宅に、今から緊急で通訳をして欲しいという電話がかかってきた。迎えに来たイタリア秘密警察のキュルティ(エンニオ・ファンタスティキーニ)から目隠しを強要され、国家施設の地下室に案内されたガイア。通訳の相手はなんと脚を縛られたイカにそっくりな宇宙人だった。キュルティは「目的は?何を企んでいる!なぜ中国語なんだ!」と、宇宙人を激しく攻め立てる。「私の名前は王〈ワン〉さんです。世界で1番多く使われている中国語を勉強してきました。たくさんのお友達を作りたいです」と冷静に語る。取り調べに寂しげな顔をしつつ真剣に対応する王さんに同情するガイア。しかし、秘密警察は中国語で優等生発言を連発する王さんに陰謀を感じ、拷問を始める。果たして王さんの真意とは!?
【キャスト】
フランチェスカ・クティカ、エンニオ・ファンタスティキーニ、ジュリエット・エセイ・ジョセフ、リ・ヤング、ジャーデー・ジラルディ ほか
【スタッフ】
監督・ディレクター:マネッティ兄弟(アントニオ・マネッティ&マルコ・マネッティ)
脚本:マネッティ兄弟(アントニオ・マネッティ&マルコ・マネッティ)
音楽:ピヴィオ、アルド・デ・スカルツィ
-
半グレvsやくざ
俺らの戦いを時代のせいにするんじゃねぇ!!
英雄の眼力!和馬の跳躍!!
ド迫力のバトルが画面一杯に迫り来る!これが新たな任侠映画のスタイルだ!!
半グレ(ルビ:ガキども)にナメられたら、やくざ(ルビ:オッサン)なんかやってられねぇ! -
制覇
極道の生き様を見よ!
主演:小沢仁志 白竜
本州中部東西交通の要衝として栄えるヤクザ激戦区。この地でしのぎを削るヤクザ組織たちの壮絶な抗争が幕を開ける。
日本最大の組織“難波組”の二次団体“新見組”がやがて全国制覇に乗り出す、壮大な物語の序章
本州中部の独立ヤクザがひしめき合う激戦区。中心街のど真ん中に事務所を構える新見組芹澤組の若頭・武田信八(小沢仁志)は同じ中心街の縄張りでしのぎを削る成瀬組組員によって襲撃される。報復に向かった武田に対し宣戦布告する成瀬組であった。一方全国制覇を目論む関西最大の組織難波組が中日に侵攻するのを防ぐべく、中日主要ヤクザ組織が中日侠道結社としてひとつになる構えのなか、難波組二次団体である新見組は賛同せず、これによって武田たちは四面楚歌の危機的状況に陥るのであった・・・。
【キャスト】
小沢仁志
水元秀二郎
千葉誠樹
SHU
宮?貴久
冨田じゅん
斎藤綾乃
谷村好一
野口雅弘
川原英之
諏訪太朗
深水三章
白竜
【スタッフ】
製作:アドバンス
企画:山本ほうゆう
脚本:松平章全、檜葉大、一縷希
監督:渋谷正一
制作協力:ソリッドフィーチャー、ムービーマジック
制作:メディア・ワークス製
作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
KYOTO BLACK
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
闇の京都に暗躍する影の軍団ここにあり――
俺たちの街は俺たちが護る――!
京都に生まれ、京都を愛する侠たちによる自警団(ルビ:ビジランテ)がここに発足する
本宮泰風、寺島進、中野英雄、山口祥行、大沢樹生、そして白竜――。
オールスターキャストで送る、古都京都で繰り広げられるシノギを削る戦い!! -
列島分裂-東西10年戦争-
悪鬼羅刹の如く、人を喰い、組を喰い、日本を喰らう!
主演:松方弘樹
西20000人(ルビ:龍山会) VS 東8000人(ルビ:誠心会)
日本列島を二分する大抗争が勃発する!!
日本映画界の雄・松方弘樹が魅せる至極の任侠大作完成!! -
劇場版名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)予告
劇場版名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)2017年4月15日(土)全国東宝系にて公開!!大阪のシンボル・日売テレビで突如、爆破事件が発生!その時局内では、日本の百人一首会を牽引する「皐月会」が開催する皐月杯の会見収録が行われており、突如の事態に大パニックに!崩壊していくビルの中、西の名探偵・服部平次とその幼馴染・遠山和葉、2人だけが取り残されてしまう―。
-
マネーのメス豚〜100万円争奪パチバトル〜
-
One Room
主人公はあなた―――
「あにトレ」シリーズ、「枕男子」を手がけたスマイラル・アニメーションのバーチャルアニメ最新作!
今度は貴方(One)の部屋(Room)ではぐくむ3つの物語。
キャラクター原案(女性版)を、「妹さえいればいい。」「変態王子と笑わない猫。」などで大人気のイラストレーター「カントク」が担当し
キャラクターデザインを、「魔法少女リリカルなのは」シリーズを担当している「奥田泰弘(St.シルバー)」が担当。
【キャスト】
花坂結衣:M・A・O
桃原奈月:村川梨衣
青島萌香:三森すずこ
【スタッフ】
企 画:菊田昌史、櫻井崇
プロデューサー: 後藤裕、鈴木良兵、鈴木脩一
キャラクター原案:カントク
キャラクターデザイン:奥田泰弘(St.シルバー)
ストーリー原案:真野英二
音響制作:神南スタジオ
音楽:yamazo
音楽制作:F・M・F
アニメーション制作:颱風グラフィックス
製作:One Room製作委員会
原作:SMIRAL