2010年代の作品:4781件
-
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター
愛の大革命を巻き起こしたアイドルたちが、
今、伝説になる!
TVアニメの第4シリーズ。アイドルグループ・ST☆RISHと作曲家・七海春歌がひとつの目標としてきた、国際的スポーツの祭典・通称SSS(トリプルエス)オープニングアーティスト。だがその選考ライブは、突如現れたレイジングエンターテインメントのアイドルグループ・HE★VENSのライブジャックにより混迷を極める。しかし、シャイニング事務所の先輩アイドル・QUARTET NIGHTが提案したある考えにより、3グループはあらたなステージを目指してゆくこととなる。リベンジを誓うHE★VENS、完全勝利を目指すQUARTET NIGHT、そしてST☆RISHが目指す未来に待つものとは果たして…?
【キャスト】
七海春歌:沢城みゆき
一十木音也:寺島拓篤
聖川真斗:鈴村健一
四ノ宮那月:谷山紀章
一ノ瀬トキヤ:宮野真守
神宮寺レン:諏訪部順一
来栖 翔:下野 紘
愛島セシル:鳥海浩輔
寿 嶺二:森久保祥太郎
黒崎蘭丸:鈴木達央
美風 藍:蒼井翔太
カミュ:前野智昭
鳳 瑛一:緑川 光
皇 綺羅:小野大輔
帝 ナギ:代永 翼
鳳 瑛二:内田雄馬
桐生院ヴァン:高橋英則
日向大和:木村良平
天草シオン:山下大輝
月宮林檎:中村悠一
日向龍也:遊佐浩二
渋谷友千香:今井由香
レイジング鳳:杉田智和
シャイニング早乙女:若本規夫
【スタッフ】
原作:上松範康、ブロッコリー
監督:古田丈司
副監督:永岡智佳
シリーズ構成:金春智子、紺野さやか
キャラクターデザイン原案:倉花千夏
キャラクターデザイン・総作画監督:藤岡真紀
音楽:Elements Garden
制作:A-1 Pictures
製作:うた☆プリLS製作委員会 -
TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
死ねる事件、求ム
彼は死ぬために、探偵の道を選ぶ…。時は2030年代。謎の探偵、明智小五郎の下に集う『少年探偵団』。彼らは大小様々な事件を持ち前の行動力で解決に導いてきた。ある日、メンバーの花崎健介は謎の少年、小林芳雄と出会う。『正体不明の靄』により「死ねない」身体となってしまった小林は、自身の死を望み、他人との接触を拒んでいた。そんな彼の存在に興味を抱いた花崎は「『少年探偵団』へ入らないか」と持ちかける…。小林と花崎。彼らの出会いはやがて、世紀の犯罪者である怪人二十面相と明智小五郎の因縁と絡み合い、二人の運命を動かしていく…。
【キャスト】
小林芳雄:山下大輝
花崎健介:逢坂良太
井上 了:梅原裕一郎
野呂 誠:木戸衣吹
勝田雅治:増元拓也
大友 久:古川 慎
山根たすく:山谷祥生
中村奈緒:田所あずさ
明智小五郎:小野大輔
怪人二十面相:GACKT
【スタッフ】
監督:向井雅浩
脚本・シリーズ構成:吉田恵里香
キャラクターデザイン:PEACH-PIT
アニメーションキャラクターデザイン:ヤマダシンヤ
音楽:林 ゆうき
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント、シンエイ動画
OP主題歌:GACKT「キミだけのボクでいるから」
ED主題歌:田所あずさ「1HOPE SNIPER」 -
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
眼クルメク世界ノ終ワリ。
我聞悠太は高校2年生。一攫千金狙いのオカルト板まとめ系アフィブログ“キリキリバサラ”を運営し、世に数多存在する超常現象を科学的に「バッサリと斬り斬りしちゃう!」べく、日夜オカルトに挑んでいた。ところが、そんな彼のブログをきっかけに、徹底的にマニアックでおかしな同志たちが大集結。自己矛盾型自称救世主、神癒霊能媒介者、全否定型超理論派大学生、萌え系占い大先生、死後の世界案内人、未来予知型同人漫画家姉さん、黒魔術代行屋、リア充系雑誌記者、残念系コスプレオタク刑事。出会うはずのなかった彼らの運命が不思議と交差してしまう。そして、彼らの周囲で巻き起こり始める、小さな小さな“違和感”の数々。それらは次第に大きなうねりとなり、やがて想像を絶する大事件へと発展していく──。
【キャスト】
我聞悠太:梶 裕貴
成沢稜歌:佐倉綾音
橋上サライ:石川界人
相川実優羽:吉田仁美
澄風桐子:伊藤 静
紅ノ亞里亞:沢城みゆき
日下部吉柳:谷山紀章
西園梨々花:能登麻美子
森塚 駿:柿原徹也
鬼崎あすな:明坂聡美
和泉公平:津田健次郎
川畑千津:長縄まりあ
【スタッフ】
原作:志倉千代丸
発行:オーバーラップ文庫/オーバーラップ
原作イラスト:pako
監督:イシグロキョウヘイ
シリーズ構成:MAGES.、森田と純平
キャラクターデザイン:高瀬智章
助監督:黒木美幸
プロップデザイン:道下康太
美術設定:塩澤良憲
美術監督:薄井久代
色彩設計:中島和子
撮影監督:関谷能弘
3Dディレクター:小野竜太
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音楽:横山 克
制作:A-1 Pictures
製作:Project OC9 -
ナンバカ
囚人もバカ、看守もちょっとバカ
南波刑務所(ナンバケイムショ)。海上に浮かぶ孤島にして、難航不落の巨大刑務所。屈強な看守達と世界最高水準のセキュリティに守られたこの刑務所から脱獄できる者は、何人たりともいない……はず!? 謎の枷を持つ天才脱獄囚・ジューゴ(囚人番号15番)。女好きのギャンブラー・ウノ(囚人番号11番)。喧嘩上等食道楽・ロック(囚人番号69番)。持病持ちのオタクっ子・ニコ(囚人番号25番)。13舎13房に集う、ちょっと変わった4人の囚人。彼らの脱獄を阻む為、日々ダッシュする最強看守の双六一!! 個性豊かな囚人・看守達の最高にピュアでバカな物語が、この刑務所で幕を開ける!!
【キャスト】
ジューゴ:上村祐翔
ウノ:柿原徹也
ロック:汐崎アイル
ニコ:小林大紀
九十九:豊永利行
ムサシ:細谷佳正
リャン:藤原祐規
ウパ:小林ゆう
チィー:大河元気
トロワ:安達勇人
ハニー:光富崇雄
双六 一: 関 智一
百式百子:明坂聡美
一声三鶴:津田健次郎
三葉キジ:Kimeru
四桜犬士郎:山本匠馬
悟空猿門:保志総一朗
五代大和:武内駿輔
七夕星太郎:奥山敬人
双六仁志:筆村栄心
【スタッフ】
原作:双又 翔(comico)
発行:comico
監督:高松信司
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:戸谷賢都
アニメーション制作:サテライト
音楽:藤澤健至(Team-MAX)
製作:南波刑務所更生委員会 -
ブブキ・ブランキ
立ち向かえ。血のために。仲間のために。
10年ぶりに日本に帰国した少年、一希東は訳も分からぬままに、武装した男たちに追われることになってしまう。捕らわれの身となった東を助け出したのは、幼馴染の少女、朝吹黄金と彼女の操る、意思を持つ武器「ブブキ」だった。ブブキの存在を初めて知った東は、ブブキ使いの野々柊、扇木乃亜、種臣静流たちと出会う。自分も心臓のブブキ使いだと知った東は、柊たちと共に新宿の地下に眠る巨人、ブランキ“王舞”を復活させるために動き出すのだった。
【キャスト】
一希 東:小林裕介
朝吹 黄金:小澤亜李
野々 柊:斉藤壮馬
扇 木乃亜:石上静香
種臣 静流:小松未可子
万流 礼央子:潘めぐみ
的場井 周作:津田健次郎
間 絶美:日笠陽子
新走 宗也:木村昴
石蕗 秋人:興津和幸
【スタッフ】
原作:Quadrangle
監督:小松田大全
キャラクターデザイン:コザキユースケ
ブランキデザイン:吉川達哉
ブブキデザイン:あさぎり
シリーズ構成・脚本:イシイジロウ, 北島行徳
メカニックデザイン:高倉武史
プロップデザイン:岩永悦宜
サブキャラクターデザイン:尾崎智美
ビジュアルデザイン:有馬トモユキ, 瀬島卓也
CGスーパーバイザー:鈴木大介
モデリングディレクター:足立博志
テクニカルディレクター:金田剛久, 小嶋理子
アニメーションディレクター:植高正典, 石川真平, 三村厚史, 中村基樹
美術監督・設定:金子雄司 色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:池田新助
編集:廣瀬清志
音響監督:明田川仁
音楽:横山克
音楽制作:KADOKAWA
制作:サンジゲン
製作:BBKBRNK Partners
-
Spookiz シーズン2
ゾクッとかわいいモンスターたち。
スプーキッズが学校へ来た!かわいくて、にくめないモンスターたちが繰り広げるドタバタコメディ!
【キャスト】
キュラ: ソン・ユン
コンコン: パク・ケビン
ジイジイ: キム・セラ
ケビ: キム・ジョン
フランキー: パク・ヒョンテ
【スタッフ】
監督 : イ・ジュンウォン
総括プロデューサー : キム・ボンホ
プロデューサー: イム・ソンワン
企画制作 : 株式会社キーリング -
魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン
『“こんなの” 拾うんじゃなかった…・。』
双見酔が描く「魔法少女の日常」、セカンドシーズンスタート!
魔法少女になってしまったものの変身コスチュームの水着にどうしても馴れないゆずか。
果たして、ゆずかが魔法少女を受け入れられる日は来るのか!?
【キャスト】
葉波ゆずか:藤田茜
ミトン:若井友希
坂上ちや:大森日雅
だいや:田中美海
篠木真冬:伊藤美来
ポチ:西明日香
【スタッフ】
原作:双見酔 「魔法少女なんてもういいですから。」 デジタル版コミックアース・スター 連載中
監督:米田和弘
シリーズ構成、脚本:村上桃子
監修:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン、総作画監督:嶋田和晃
音響監督:長崎行男
音楽:中山真斗
音楽制作:FMF
アニメーション制作:PINE JAM
作品提供:スマイラルアニメーション -
NOGIBINGO!7【日テレオンデマンド】
大人気バラエティのシリーズ第7弾!乃木坂46メンバーのさらなる魅力を引き出します!
「NOGIBINGO!」シリーズのさまざまな企画で個性を発揮してきた乃木坂46。国民的アイドルへと駆け上がった彼女たちがさらなるチャレンジで視聴者を魅了します!ことし結成6年目を迎えた乃木坂46。グループはもちろん個々の活躍でもアイドルの枠を超え、飛ぶ鳥を落とす勢いの彼女たちが新たな表情を見せる大好評「NOGIBINGO!」シリーズ・第7弾。大人気コーナー「NOGI ROOM〜乃木坂46がパジャマで女子トーク〜」では、メンバーが超レアな“自前の”パジャマ姿で、番組の反省トークや(秘)トーク! MCはシリーズのファンからも信頼の厚いイジリー岡田。今回もメンバーがたくさんの初挑戦にチャレンジし、新たな個性を引き出します!!
【キャスト】
乃木坂46・イジリー岡田(MC) -
火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」【TBSオンデマンド】
新垣結衣主演!夫が雇用主で妻が従業員という契約結婚をする2人の間に生まれるのは信頼関係か、恋愛感情か!?圧倒的新感覚の社会派ラブコメディ!原作は海野つなみの同名漫画。新垣が演じるのは、彼氏なし、院卒だけど内定ゼロ、派遣社員になるも派遣切り、ただいま求職中の森山みくり。そんな彼女が見つけた就職先は、まさかの「サラリーマンの妻」という仕事だった。みくりの契約夫・津崎平匡役に星野源、津崎の会社後輩・風見涼太役には大谷亮平、みくりと津崎の関係を詮索する沼田頼綱役には古田新太、みくりの伯母には石田ゆり子と豪華キャストが顔をそろえている。
【キャスト】
新垣結衣、星野 源、大谷亮平、藤井 隆、真野恵里菜、成田 凌、山賀琴子、高橋 洋(「高」は正式には「はしごだか」です。システムの都合上「高」となっております)、葉山奨之、古畑星夏、細田善彦、高山侑子、古舘寛治、モロ師岡、高橋ひとみ、宇梶剛士、富田靖子、古田新太、石田ゆり子 ほか
【スタッフ】
監督・ディレクター:金子文紀、土井裕泰、石井康晴
プロデューサー:那須田淳、峠田 浩、宮崎真佐子(崎は旧字です。システムの都合上、「崎」となっております。)
原作:海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」(講談社「Kiss」にて連載中)
脚本:野木亜紀子
主題歌:主題歌:星野 源「恋」(スピードスターレコーズ) オープニングテーマ:チャラン・ポ・ランタン「進め、たまに逃げても」(avex trax)
制作:TBS -
金曜ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」【TBSオンデマンド】
菅野美穂主演。豪華タワーマンションを舞台にしたオリジナルサスペンスドラマ。憧れのタワマンに引っ越してきた平凡な家族に忍び寄る影。誰もが憧れるきらびやかで豪華な建物と、高いセキュリティを誇るその塔には思いもよらない"最凶の隣人"が待ち構えていた!主人公の亜紀を演じるのは菅野美穂、その幼なじみにTBSドラマ初出演となる岩田剛典、亜紀を監視する不気味な隣人に松嶋菜々子がふんし、タワマンで繰り広げられる女たちの闇と家族愛を描く。
【キャスト】
菅野美穂、岩田剛典(EXILE / 三代目J Soul Brothers)、横山めぐみ、堀内敬子、ホラン千秋、上杉柊平、音月 桂、木村祐一、佐野勇斗、川津明日香、稲垣来泉、光石研、烏丸せつこ、津田寛治、田中直樹(ココリコ)、松嶋菜々子
【スタッフ】
監督・ディレクター:塚原あゆ子、平野俊一、棚澤孝義
プロデューサー:高橋正尚、浅野敦也
脚本:池田奈津子
主題歌:THE YELLOW MONKEY「砂の塔」
制作:ドリマックス・テレビジョン/TBS -
CRAZY
幸せを手にしたければ、闘うしか道はない。欲しいものはかならず手に入れる。誰よりも欲深く、誰よりも策略家な女の下克上物語。
『CRAZY メンバーをお預かりしました』 密室に閉じ込められた4人組アイドルグループ「CRAZY」犯人は誰なのか、そして狙いは?極限の状況下でおくるサスペンスストーリー。
【キャスト】
筧美和子、奥仲麻琴、都丸紗也華、君島光輝、松島庄汰、袴田吉彦(友情出演)、森田甘路
【スタッフ】
監督:松永洋一
-
日曜劇場「IQ246〜華麗なる事件簿〜」【TBSオンデマンド】
織田裕二、9年ぶりのTBS連続ドラマ主演作。IQ246(超遺伝頭脳)の天才・法門寺沙羅駆(ほうもんじしゃらく)が、難事件を膨大な知識と鮮やかな推理で解決する本格ミステリー。織田が演じる沙羅駆は貴族の末えいで、嫡子は代々246という高いIQが遺伝する特別な家系に生まれた男だ。また、沙羅駆を警護する刑事・和藤奏子(わとうそうこ)に土屋太凰、法門寺家に代々仕える執事にディーン・フジオカ、風変わりな法医学専門医・監察医に中谷美紀と魅力的な俳優がそろい、謎解きに華を添える。
【キャスト】
織田裕二、土屋太鳳、ディーン・フジオカ、宮尾俊太郎、真飛 聖、新川優愛、矢野聖人、篠井英介、寺島 進、中谷美紀 ほか
【スタッフ】
監督・ディレクター:木村ひさし、坪井敏雄、韓 哲
プロデューサー:植田博樹
脚本:泉澤陽子、栗本志津香、木村涼子
音楽:井筒昭雄
制作:TBS
-
水ドラ!!「コック警部の晩餐会」【TBSオンデマンド】
柄本佑連続ドラマ初主演&小島瑠璃子ドラマ初出演!料理がプロ級の警部と相棒の新人刑事が、料理で事件を解決する本格グルメミステリー。事件を解決するのは、柄本佑が演じる捜査一課特命警部の"コック警部"こと古久星三。彼の捜査方針は"料理はウソをつかない"。その一風変わった独自の理論でマイペースに捜査を進める。その優しさと、犯人を追いつめるブレない正義感は、グルメ界のニューヒーローとなる。そんなコック警部とコンビを組む新人刑事・七瀬あずみに小島瑠璃子、コック警部を目の敵にする刑事・猫田典雄にえなりかずき、コック警部の捜査に一目置いている刑事部長・一条千鶴に藤真利子と豪華出演者がそろっている。
【キャスト】
柄本 佑、小島瑠璃子、西銘 駿、久松郁実/えなりかずき、藤 真利子 ほか
【スタッフ】
監督・ディレクター:中前勇児、吉田 健
プロデューサー:田中健太
脚本:船橋 勧
主題歌:HARUHI「BANQUET」
制作:TBS -
拝啓、民泊様。
わたしたち「民泊」始めます(正式には□に/が入った環境依存文字です。システムの都合上読み方に変更しています)。
─ある日突然、会社をリストラされた山下寛太(新井浩文)は怒らせると怖い嫁沙織(黒木メイサ)にリストラを言い出せないまま流行の民泊ビジネスを始めることになる。勢いで始めた民泊はトラブルの連続!さらに最悪のタイミングでバレるリストラに夫婦離婚の危機!?果たして、民泊ビジネスはうまくいくのか・・・。
沙織の兄役"江南昌平"中野裕太。昌平に好意を寄せるも相手にされない立川美由役に今野杏南。元旅館経営者でもある寛太の父親役に鈴木正幸。 夫婦に重要なきっかけをくれるゲストたちに、韓英恵、村上淳を迎え、いざ!山下家の民泊物語のスタートです。
【キャスト】
黒木メイサ,新井浩文,中野裕太,今野杏南,韓英恵,鈴木正幸,村上 淳
【スタッフ】
監督:谷内田彰久
脚本:野村伸一
音楽:常田大希 -
女くどき飯【TBSオンデマンド】
主演は貫地谷しほり。峰なゆかの人気WEBグルメ漫画が待望のドラマ化。
主人公は彼氏いない歴5年のアラサーのフリーライター。そろそろ結婚に焦りを感じ始めたある日、懇意にしている雑誌編集者から連載企画を持ちかけられる。連載記事のために毎回さまざまな男性とご飯デートを重ね、実在するお店での食事を通して、理想の男性を追い求める。そんな胃も心も口説かれる、新感覚グルメコメディ。
【キャスト】
貫地谷しほり、安藤玉恵 ほか
【スタッフ】
監督・ディレクター:宝来忠昭、深迫康之
脚本:北川亜矢子
主題歌:[Alexandros]「Dracula La」(ユニバーサルミュージックジャパン) エンディングテーマ:Suzu「虹色color」(ユニバーサルミュージックジャパン)
制作:「女くどき飯」製作委員会 -
女くどき飯 Season2【TBSオンデマンド】
峰なゆかの人気WEBグルメ漫画のドラマ化Season2!主人公の彼氏いない歴6年のアラサーのフリーライター・神林恵を務めるのは貫地谷しほり。懇意にしている雑誌編集者・伏見裕子(安藤玉恵)から前回同様、一般応募者の男性が選んだお店でご飯デートをしながら口説いてもらう「女くどき飯 Season2」の企画を提案される。「食われちゃダメ」な「食いに行けるライター」恵が、毎回タイプの違う男性に口説かれる新感覚グルメコメディ。
【キャスト】
貫地谷しほり、安藤玉恵 ほか
【スタッフ】
監督・ディレクター:宝来忠昭、深迫康之
脚本:北川亜矢子
主題歌:主題歌:[Alexandros]「I want u to love me」(ユニバーサルJ / RX-RECORDS) エンディングテーマ:Softly「キミがいい」(ユニバーサルJ)
制作:ドラマ「女くどき飯 Season2」製作委員会/MBS -
いつか王子様が
★「いとしのソヨン」「星から来たあなた」のパク・ヘジン主演!中国ドラマ史上最高のヒット作となった胸キュン必至のラブコメ最高傑作!
★中国最大手配信サイト“LeTV”で歴代ダウンロードランキングの2億7000万ダウンロードを第1位を獲得!
★中国でTV視聴率ランキング6週第1位を獲得!
★LeTV映画&ドラマ授賞式でアジア最高人気俳優賞を受賞!
★パク・へジン扮する年下の上司シュー・フェイと、中国の人気女優リー・シャオランが演じる独身のキャリアウーマン=ドドのラブストーリーに中国大陸が熱狂!大ヒットしたネット小説を原作に、涙と笑い、そして誰もが胸を打たれる純愛を描くラブコメの最高傑作!
【ストーリー】
ファッション企業のマネージャーとしてバリバリ働くキャリアウーマンのドドは、一方では、両親からお見合いを強要され、仕方なく 見合いを繰り返す日々…。そんな中、後輩だったフェイと再会。年下の上司となるフェイと初めはぶつかり合いながらも、だんだん惹かれていくドド…。フェイも同じ気持ちを持つが、2人の間にはたくさんの壁が立ちはだかり…。
■デビュー作「噂のチル姫」で“国民の年下男”と呼ばれたパク・へジン。「空くらい地くらい」「エデンの東」に出演後、活動の場を広げるために渡った中国で、本作「いつか王子様が」が爆発的大ヒット!“ヘジン病患者”と呼ばれる熱狂的なパク・へジンファンが急増!韓国での復帰作「いとしのソヨン」も、最高視聴率49.3%を記録し大ブレイク!現在、中国、韓国、台湾で一大ブームを巻き起こす「星から来たあなた」に出演中と、話題作への出演が続く今アジアで最も注目される俳優の一人、パク・ヘジン主演作!
【キャスト】
パク・へジン(シュー・フェイ)「いとしのソヨン」「星から来たあなた」
リー・シャオラン(ドド)「花様 たゆたう想い」「今宵天使が舞い降りる」「中国の植物学者の娘たち」
シャオ・ピン 「KAN-WOO/関羽 三国志英傑伝」「運命のまなざし」「T.R.Y.」
ホアン・シャオレイ「射雕英雄伝」「火線三兄弟」
チャン・リー「北京青年」
【スタッフ】
演出:ワン・シャオカン
「新女婿時代」「老公的春天」
-
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV
全ては“未来の王”のために。
神聖なるクリスタルを擁する魔法国家ルシス。クリスタルを我が物にしようとするニフルハイム帝国。二国はあまりにも長い戦いの歴史を続けていた。ルシス国王レギス直属の特殊部隊「王の剣」。ニックス・ウリックら「王の剣」は魔法の力を駆使し、進行してくるニフルハイム軍を辛くも退けていた。しかし、圧倒的な戦力の前に、レギスは苦渋の決断を余儀なくされる。王子ノクティスとニフルハイム支配下のテネブラエ王女ルーナとの結婚、そして、首都インソムニア以外の領地の放棄――。それぞれの思惑が交錯する中、ニフルハイムの策略により人知を超えた戦場へと変貌したインソムニアで、ニックスはルシス王国の存亡をかけた戦いに向かう。
【キャスト】
ニックス・ウリック:綾野 剛
ルナフレーナ・ノックス・フルーレ:忽那汐里
レギス・ルシス・チェラム:磯部 勉
ドラットー:山寺宏一
リベルト・オスティウム:かぬか光明
ルーチェ・ラザロ:関 智一
クロウ・アルティウス:藤村 歩
イドラ・エルダーキャプト:飯塚昭三
クレイラス・アミシティア:銀河万丈
アーデン・イズニア:藤原啓治
レイヴス・ノックス・フルーレ:中村悠一
トレッド・フュリア:小松史法
ペルナ・カーラ:高木 渉
【スタッフ】
プロデューサー:田畑 端
ディレクター:野末武志
脚本:長谷川 隆
ミュージック:John Graham
メインテーマ:下村陽子 -
バナナマンのせっかくグルメ!!【TBSオンデマンド】
日本全国、おいしいモノは沢山あるが、その土地の本当においしいグルメは地元の人が1番知っているはず!ロケの神に愛された男、バナナマン・日村勇紀がさまざまな町を訪れて地元民から、その土地の名産を使ったグルメ、地元で有名なお店など、そこに住んでいる人しか知らない"おいしい"情報を引き出し、ご当地グルメだけでなくその土地や人々の魅力も紹介する。
【MC】
バナナマン(設楽 統・日村勇紀)
【スタッフ】
プロデューサー:金原将公
制作:TBS -
パレス・ダウン
ステイシー・マーティン主演!
インドのムンバイで勃発した同時多発テロ事件
“豪華五つ星ホテル(タージマハル・ホテル)”で起こった惨劇を完全映画化!
2008年11月、家族でインドを訪れていた少女が、テロリストによる襲撃でホテル内に閉じ込められる。手元にあるのは携帯電話ひとつだけ……逃げ場のない客室に取り残された彼女が、人質をとって立てこもるテロリストと対峙するスリリングなサスペンス。
主演は、ラース・フォン・トリアー監督の『ニンフォマニアック』(14)で色情狂のヒロインを体当たりで演じて話題となったステイシー・マーティン。本作では、テロ事件に巻き込まれ過酷な状況下に置かれた実在の少女を熱演!
また、15年11月に起きたフランス・パリの同時多発テロは、まさに本作のフランス公開直前であった。公開自粛も考えられたが、“テロへの警鐘を鳴らすため”と監督はじめ製作陣は公開を決定。大きな話題を呼んだ。
【キャスト】
ステイシー・マーティン:ルイーズ(下山田綾華) /ルイ=ド・ドゥ・ランクザン:ルイーズ父(玉野井直樹)/ジーナ・マッキー:ルイーズ母(まつだ志緒理)/アルバ・ロルヴァケル:ジョヴァンナ(吉田麻実)
【スタッフ】
監督・脚本:ニコラ・サーダ『スリープレス・ナイト』脚本 -
アイ・ドリーム・オブ・ワイヤーズ
モジュラー・シンセサイザーの歴史と今を紐解くドキュメンタリー映画
【ストーリー】
60年代アメリカ。ロバート・モーグとドン・ブックラの手によりモジュラーシンセサイザーが生まれ、電子音楽が誕生した。それから半世紀、モジュラーと電子音楽はそれぞれの道を歩むが、今再びモジュラーが最先端を走っている。その裏に隠されたアーティストと技術者たちの情熱とは!?数々のキーマンたちの貴重なインタビューを収録し、電子音楽の歴史を追う音楽ファン必見のドキュメンタリーフィルム。
【キャスト】
トレント・レズナー/ゲイリー・ニューマン/クリス・カーター/モートン・サボトニック
【スタッフ】
監督:ジェイソン・アム/ロバート・ファンテナット -
ネコのお葬式
あのとき言えなかった僕らの愛。あのとき見えなかった私たちの愛。猫が引きあわせてくれた思いがけない再会のゆくえ──“SUPER JUNIOR”カンイン × 次世代の注目女優パク・セヨンが贈る等身大のロマンティック・ラブストーリー!
【ストーリー】
友人の結婚式で出会い、互いに視線がはずせなくなって恋におちたミュージシャン志望の青年ドンフン(カンイン)と漫画家志望の活発な女性ジェヒ(パク・セヨン)。一緒に暮らし始めた彼らは、近所で寂しげに鳴いていた子猫のクルムを家族に迎え、共に夢を追いながら愛を育んできた。けれどささいな気持ちのスレ違いによって、別れの時を迎えてしまう。1年後、ドンフンが引き取って育てていたクルムが他界し、お葬式をするために二人は再会する。思いがけず愛猫がプレゼントしてくれた特別な一日。それは、過ぎ去った愛の日々を追体験する切ない時間であると同時に、止まったままの愛が再び動き出すかもしれないトキメキの時間でもあった―。
【キャスト】
カンイン/パク・セヨン/チョン・ギョウン
【スタッフ】
監督:イ・ジョンフン -
私を忘れないで
10年間の記憶を失った男と偶然出会った女―『私の頭の中の消しゴム』のチョン・ウソンが贈る、最も切ない愛。
【ストーリー】
ある日、警察に一人の男が現れ、こう告げる、「自分の失踪届を出したいのですが―」。交通事故に遭ったエリート弁護士のソグォンは、10年間の記憶を失い、自分が何者かも分からない状態になっていた。ある日、リハビリのため訪れた病院で、彼を見て涙を流す不思議な女性ジニョンと出会う。気になったソグォンは声をかけ、それをきっかけに打ち解けていく二人。仕事にも復帰し、いつしか彼女と新たな幸せを築いていくが、ソグォンは少しずつ記憶を取り戻していき、失われた10年のこと、そしてその原因となった事故のことを思い出していく……。
【キャスト】
チョン・ウソン/キム・ハヌル/ペ・ソンウ/チャン・ヨンナム
【スタッフ】
監督:イ・ユンジュン -
花、香る歌
唄とともに生きた稀代のヒロイン。運命のゆくえに、心が震える。
【ストーリー】
朝鮮時代末期。母を亡くした少女チェソンは、偶然にも耳にした【パンソリ】で唄われていた悲運なヒロインに自らの人生を重ねて感銘し、唄い手になることを決意する。当時は女性が【パンソリ】を唄うことは固く禁じられていたが、あきらめきれないチェソンは性別を偽り、大家ジェヒョのもとで修業を積む。ある日、時の権力者・興宣大院君が主催した宴に危険を冒して臨むのだが…。最後まで夢を信じる少女と、命がけで支え【パンソリ】の全てと愛について教えた師匠。そして、ふたりの運命を握る絶対的な権力者。知られざる実話が、いま美しくスクリーンに花開く―ー。
【キャスト】
スジ/リュ・スンリョン/ソン・セビョク/キム・ナムギル
【スタッフ】
監督:イ・ジョンピル -
暗殺
スナイパー×密偵×殺し屋の運命が交錯――暗殺作戦をめぐるアクション・スペクタクル!
【ストーリー】
1933年、韓国臨時政府は日本からの独立をめざすため、日本政府要人と日本側に取り入る実業家カン・イングク(イ・ギョンヨン)の暗殺を計画。独立軍最高のスナイパー、アン・オギュン(チョン・ジヒョン)をはじめとする精鋭3名が警務隊長ヨム・ソクチン(イ・ジョンジェ)によって召集される。だが秘かに日本政府の密偵となっていたヨム隊長は仲間を裏切り、殺し屋ハワイ・ピストル(ハ・ジョンウ)に暗殺団3名の殺害を依頼していた。暗殺実行のため、上海から京城(現・ソウル)へと送り込まれた彼らの運命は…。
【キャスト】
チョン・ジヒョン/イ・ジョンジェ/ハ・ジョンウ/オ・ダルス
【スタッフ】
監督:チェ・ドンフン -
ある殺し屋 KILLER FRANK
孤独な銃声が、今夜も闇に響く…
【ストーリー】
NYの裏社会で、汚れた仕事を請け負う初老の男、フランク。組織のボス・トニーから、強盗や殺しなど、あらゆる違法な行為を命じられたら、躊躇なく確実に遂行する男だ。孤児院育ちで、天外孤独のフランクは、冷徹で感情を持たない男だった。ある日、フランクは街で見知らぬ女から声を懸けられる。その女ジャッキーは、市民講座に参加するメンバーとフランクを間違えて声をかけてきたのだった。それからフランクは、女が通う、小説講座にふと顔を出すようになる。生まれて初めて、一人の人間として接してくれたジャッキーに、次第に心を開いていくフランクだった。しかし、ボスのトニーは、フランクが組織の秘密を漏らしているのではないかと疑念を持ち、彼を殺害する計画を立てる。そしてジャッキーは、トニーの手下に無残にも殺されてしまう・・・。
【キャスト】
ウィリアム・フォーサイス/トム・サイズモア/ビクターコリッチオ/ラリー・ロマーノ
【スタッフ】
監督:カメル・アメッド -
京城学校:消えた少女たち
『ああ、私の幽霊さま』『過速スキャンダル』のパク・ボヨン主演!!かの名作『サスペリア』を思わせる映像美と恐怖!!“カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016”にて上映!!
【ストーリー】
1938年、ソウル郊外。鬱蒼とした森の奥深くに建つレンガ造りの学校に、一人の少女が転入してきた。彼女の名はチャ・ジュラン――日本名を静子という。そこは、何らかの病気を抱えて一般の学校に通うのが困難になった生徒が集う全寮制の女子校だった。外界から遮断された不慣れな場所での生活に加え、クラスメイトたちは何故だか冷たく、ジュランは戸惑うばかり。しかし、級長の和恵――ホン・ヨンドクだけは彼女に親切だった。ヨンドクと仲良くなるうち、ジュランは優秀な生徒だけに許された東京への留学を夢見始めるのだった。そんななか彼女は、かつてこの学校に“静子”という少女が在籍していたことを知る。そしてその“静子”は、ある日突然、姿を消してしまったのだという…。
【キャスト】
パク・ボヨン/オム・ジウォン/パク・ソダム/コン・イェジ
【スタッフ】
監督:イ・ヘヨン -
香港、華麗なるオフィス・ライフ
香港ノワールの黄金コンビ、ジョニー・トー監督×チョウ・ユンファ主演。権謀術数の巨大商社を舞台に、あらゆる欲望が渦を巻く!
【ストーリー】
超高層の自社ビルを誇る巨大総合商社ジョーンズ&サン。敏腕の女社長チャンは事業拡大のための株式上場を推し進めながら、ビジネスパートナーのホー会長との愛を密かに育んでいた。やる気に満ちた新入社員のシアンとケイケイは、何事も効率重視の現実に直面しつつも、弱肉強食の社会を生き抜いてきた先輩たちからビジネスの流儀を学んでいく。一方、野心家の副社長デイヴィッドは会社の金を横領したことを隠すため、経理担当のソフィの女心を利用しようと画策するのだが…。表向きは会社の利益のために、だがホンネは出世や金儲けのために、あらゆる欲望がうごめく大企業にやがて最大の危機が訪れる!
【キャスト】
チョウ・ユンファ/シルヴィア・チャン/イーソン・チャン/タン・ウェイ
【スタッフ】
監督:ジョニー・トー -
草原の実験
東京国際映画祭2冠!ロシアから現れた新たなる才能!美しき少女に心奪われ、衝撃のラストに言葉を失う――。
【ストーリー】
その少女は、大草原にポツンと建つ小さな家で父親と暮らしていた。家の前には家族を見守る一本の樹。毎朝、どこかへと働きにでかける父親を見送ってはその帰りを待つ少女。壁に世界地図が貼られた部屋でスクラップブックを眺め、遠い世界へ思いを馳せながらも、繰り返される穏やかな生活に、ささやかな幸せを感じていた。幼なじみの少年が少女に想いを寄せている。どこからかやってきた青い瞳の少年もまた、美しい彼女に恋をする。3人のほのかな三角関係。しかし、父親の体調の急変をきっかけに、そんな静かな日々に突如、暗い影がさしてくる・・・・・・。
【キャスト】
エレーナ・アン/ダニーラ・ラッソマーヒン/カリーム・パカチャコーフ/ナリンマン・ベクブラートフ=アレシェフ
【スタッフ】
監督:アレクサンドル・コット -
お盆の弟
監督:大崎章『キャッチボール屋』×脚本:足立紳『百円の恋』愛すべきダメ男たちの再生の物語。
【ストーリー】
タカシは売れない映画監督。現在は妻子と別居中。ガンで入院していた兄マサルの看病という口実のもと実家に舞い戻っていた。日課はこれまた売れないシナリオライターで地元の悪友・藤村の焼きまんじゅう屋で起死回生のシナリオ作り。新作映画の企画が成立すれば、妻とヨリが戻せると信じているのだ。だが藤村にはどうにも本気感が見られない。どうやら新しく出来た彼女に夢中らしい。ある日、藤村がタカシに女の人を紹介したいと言ってくる。紹介された涼子はなかなかの美人で性格も良さそうだ。涼子のような女性と兄が付き合ってくれたらどんなに安心かと考えたタカシは、頻繁に会うようになる。ところが涼子はタカシに対し本気になっている様子。そんなとき、別居中の妻から離婚したいとの申し出を受ける…
【キャスト】
渋川清彦/光石研/岡田浩暉/渡辺真起子
【スタッフ】
監督:大崎章