2010年代の作品:4781件
-
チキチキジョニー ブスをもってブスを制す
女の子二人で漫才やってます。
「THE MANZAI 2011」ファイナリストの超実力派女性漫才コンビ “チキチキジョニー”
初のベストネタDVD!!
【出演者】
チキチキジョニー
-
宮地大介 第二回単独公演 「人生リハーサル」 vol,和田ラヂヲ
宮地大介×和田ラヂヲに乞うご期待! 宮地大介の世界をたっぷりとお届けする事、間違いなし!
【出演者】
宮地大介
-
オジンオズボーン単独ライブ「オジンオズボーンが17年やってきた! ワァ!ワァ!ワァ!」
ダジャレ満載!破壊力バツグン!!
オジンオズボーンが芸歴17年でたどり着いた新境地!
【出演者】
オジンオズボーン
-
Aマッソ ネタやらかし
Wボケ、Wツコッミ、何でもござれ!Aマッソ初の作品化!
【出演者】
Aマッソ
-
佐野淳哉 レースで勝負する& 結果を出すためのトレーニング
プロサイクルロードレーサー佐野淳哉による、
ロードレースで勝つためのハウツー&トレーニング解説
【出演者】
佐野淳哉
-
さらば愛しきアウトロー (字幕版)
ロバート・レッドフォード俳優引退作!愛と犯罪と逃亡の一大エンターテイメント!
すべての時代に名作を刻み続けてきた本物のスター俳優が、遂にスクリーンから去ってゆく。レッドフォードが最後に演じるのは、16回の脱獄と銀行強盗を繰り返した実在のアウトローだ。
映画界の未来を託したい監督と豪華出演者がそろいぶみ、世紀をまたいで燦然と輝く唯一無二のキャリアのまさに集大成となる作品が完成した。
伝説の銀行強盗フォレスト・タッカーに憧れと対抗意識を抱く刑事には、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」でアカデミー主演男優賞を受賞したケイシー・アフレック。フォレストの最後の恋人には、アカデミー主演女優賞に6度ノミネートされ、「歌え!ロレッタ愛のために」で同賞を受賞したシシー・スペイセク、さらに名優ダニー・グローヴァー、トム・ウェイツが脇を固める。監督は、サンダンス映画祭で頭角を現したデヴィッド・ロウリー(「A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー」)。「この映画は思いのたけをこめたレッドフォードへのラブレターだ」と語る。
フォレスト・タッカーとロバート・レッドフォード、二人の“愛しきアウトロー”からの最後のメッセージをあなたに。
【キャスト】
ロバート・レッドフォード/ケイシー・アフレック/シシー・スペイセク/ダニー・グローヴァー/トム・ウェイツ/チカ・サンプター
【スタッフ】
監督・脚本:デヴィッド・ロウリー -
名探偵コナン 第23シーズン
真実はいつもひとつ!
高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。
ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
はたして、新一の体は元に戻るのか?!
黒ずくめの男達の正体は!!数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
【キャスト】
江戸川コナン:高山みなみ
工藤新一:山口勝平
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
阿笠博士:緒方賢一
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
吉田歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
鈴木園子:松井菜桜子
【スタッフ】
原作:青山剛昌
(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
企画:諏訪道彦
チーフプロデューサー:諏訪道彦・石山桂一
プロデューサー:米倉功人・寺島清晃(806話〜)
アソシエイトプロデューサー:浅井認、近藤秀峰(806話〜)
監督:山本泰一郎
音楽:大野克夫
キャラクターデザイン:須藤昌朋
美術監督:東潤一
色彩設計:海鋒重信
撮影監督:小川隆久
音響監督:浦上靖夫・浦上慶子
編集:岡田輝満
ストーリーエディター:飯岡順一
制作:読売テレビ/トムス・エンタテインメント -
ゾンビプーラ(字幕版)
抱腹絶倒!生き残るのは誰だ!?
【キャスト】
アラリック/ベンジャミン・ヘン/ジョイ・ピン・ライ/ハレショー・タイラニ/リチャード・ロー/チェン・シーファン
【スタッフ】
監督:ジェイセン・タン
-
ライリー・ノース−復讐の女神―(吹替版)
最強のママ、降臨
【キャスト】
ジェニファー・ガーナー/ジョン・オーティス/ジョン・ギャラガー・Jr./フアン・パブロ・ラバ/アニー・イロンゼ/ジェフ・ヘフナー/リチャード・カブラル
【スタッフ】
監督:ピエール・モレル
-
ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!
ネウロイの巣を破壊した戦いで魔法力を失った宮藤芳佳。501部隊が解散した後、彼女は故郷の扶桑へ戻り、久しぶりに平穏な日々を送っていたが、かつての上官だった坂本たちの計らいで欧州の医学校へ留学する事になる。海軍兵学校で坂本の生徒だった服部静夏と一緒に再び欧州へ向かう宮藤。一方、かつての501部隊の隊員たちも各地に散り、それぞれの生活を送っていたが、宮藤の再渡欧や新たなネウロイの兆候をキッカケに、再び集まり始める。そんな時、欧州を旅する宮藤と静夏の前に、強大なネウロイが出現、宮藤はかつてない最大の危機に陥ってしまう。元501部隊の仲間たちは、無事に宮藤たちを救い出す事ができるだろうか──!?
【キャスト】
宮藤芳佳:福圓美里
服部静夏:内田彩
坂本美緒:世戸さおり
リネット・ビショップ:名塚佳織
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
エーリカ・ハルトマン:野川さくら
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕
【スタッフ】
原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish
漫画:藤林真
監督:伊藤史夫
キャラクターデザイン:安食圭
シリーズ文芸:村上深夜
音楽:長岡成貢
音楽制作:日本コロムビア
音響監督:吉田知弘
音響制作:グロービジョン
プロデュース:立崎孝史
アニメーション制作:Acca effe 戯画プロダクション
アニメーション制作協力:プロダクションI.G アニメビーンズ
配給:角川ANIMATION
製作:第501統合戦闘航空団2019
-
それ 〜それがやって来たら…
山奥のキャンプ場で起こる惨劇!トラウマ必至の殺人ピエロ・ホラー!
【キャスト】
平松可奈子/椎名ひかり/牧純矢/浅野桃花/加藤直輝/金丸竜也/加藤大翔
【スタッフ】
監督:沖田光
-
闇金ぐれんたい
「闇金ウシジマくん」「闇金ドッグス」シリーズに続く、新たなる傑作=青春闇金バディムービーが誕生!「仮面ライダーエグゼイド」の松本享恭×「真田丸」「逃げ恥」細田善彦主演!
【キャスト】
松本享恭/細田善彦/仁科あい/荻野友里/吉岡睦雄/和田光沙/円城ひとみ
【スタッフ】
監督:いまおかしんじ
-
ほんとにあった!呪いのビデオ85
本当に怖い!心霊ホラードキュメンタリーでダントツのNo.1独走!カメラが映し出した真実をあなたは直視できるか!各メディアで話題騒然!心霊ドキュメンタリーの金字塔!<br>
<br>
【キャスト】<br>
中村義洋<br>
<br>
【スタッフ】<br>
監督:KANEDA -
劇場版 ほんとうにあった怖い話 2019 冬の特別篇
すべてが実話!すべてが本物!身の毛もよだつ心霊オムニバスホラー決定版!!
【キャスト】
橋本祥平/塩顕治/吉田大輝/佐倉星/飯窪春菜/市原朋彦/布施愛織
【スタッフ】
監督:鳥居康剛 -
駅弁刑事 神保徳之助
小林稔侍主演「駅弁刑事・神保徳之助」シリーズ
【キャスト】
小林稔侍/小林健/遠藤久美子
【スタッフ】
監督:吉村達矢/上野貴弘
-
ペットシッター 沢口華子の事件簿
研ナオコ主演「ペットシッター沢口華子の事件簿」シリーズ
【キャスト】
研ナオコ/黒田アーサー/阿部サダヲ/鷲尾真知子/吉田日出子
【スタッフ】
監督:中山史郎 -
バニシング '72(吹替版)
語られる事がなかった、実在のアメリカ史上最大の銀行強盗。
【キャスト】
トラヴィス・フィメル/フォレスト・ウィテカー/レイチェル・ティラー/ウィリアム・フィクナー/リリー・レーブ
【スタッフ】
監督:マーク・スティーブン・ジョンソン
-
ザ・ネゴシエーション(字幕版)
タイムリミットは14時間 さあ、交渉をはじめよう。目的不明の凶悪犯<ヒョンビン> × 心に傷を抱えた交渉人<ソン・イェジン>世紀の交渉がはじまる―!
【キャスト】
ヒョンビン/ソン・イェジン/キム・サンホ/チャン・ヨンナム/チャン・グァン/チョ・ヨンジン
【スタッフ】
監督:イ・ジョンソク -
あいあい傘
25年ぶりに巡り会った、父と娘のたった5日間の物語。
俳優で脚本家の宅間孝行が2007年、当時主宰していた劇団「東京セレソンデラックス」で上演し、生き別れた娘と父の再会を描いた同名舞台劇を、自身の監督・脚本で映画化。
【キャスト】
高島さつき:倉科 カナ
雨宮清太郎:市原隼人
東雲六郎:立川談春
松岡玉枝:原田知世
松岡麻衣子:入山杏奈
【スタッフ】
監督:宅間孝行
プロデューサー:岩倉達哉
製作会社:株式会社SDP
脚本:宅間孝行
音楽:鈴木めぐみ -
ぼくたちは勉強ができない!
[最終問題]きみが選ぶのは、だれですか。
苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」獲得のため、学園が誇る3人の天才・古橋文乃、緒方理珠、武元うるかの教育係を引き受けることに。苦手科目にはとことんポンコツな彼女らを導き、志望校合格を目指すが…!? さらに、冷血に見えつつ超ドジっ子な教師・桐須真冬、メイドのバイトをしながら医学部を目指す先輩・小美浪あすみも加わり、成幸たちの勉強はさらなる追い込みへ! そして密かに恋の気配も…? 「できない」天才たちが繰り広げるラブコメディ、勉強も恋もまだまだ続く!!
【キャスト】
唯我成幸:逢坂良太
古橋文乃:白石晴香
緒方理珠:富田美憂
武元うるか:鈴代紗弓
桐須真冬:Lynn
小美浪あすみ:朝日奈丸佳
【スタッフ】
原作:筒井大志(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:岩崎良明
シリーズ構成:雑破業
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:松本浩樹
美術デザイン:山本浩憲・村田貴弘
背景スタジオ:アトリエPlatz
色彩設計:松山愛子
撮影監督:今泉秀樹
撮影スタジオ:颱風グラフィックス
編集:梅津朋美
編集スタジオ:エディッツ
音響監督:本山 哲
音響制作:マジックカプセル
音楽:中山真斗
アニメーションプロデュース:barnum studio
アニメーション制作:stシルバー×アルボアニメーション
製作:ぼくたちは勉強ができない製作委員会
-
ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
新光歴238年。惑星間飛行船団、通称『オラクル』は外宇宙に進出し、銀河を渡っていた。『オラクル』では、新たに未知の惑星が発見されるたび、『アークス』が降下し、探索と発見を繰り返す。数多の星に潜む『ダーカー』と呼ばれる生命体を殲滅するために創設された組織である彼らは、宇宙に平穏が訪れる日まで、旅を続ける……
【キャスト】
アッシュ:小野大輔
アフィン:下野 紘
マトイ:佐藤聡美
シオン:緒方恵美
ルーサー:櫻井孝宏
ゼノ:木村良平
エコー:日笠陽子
ゲッテムハルト:飛田展男
メルフォンシーナ:花澤香菜
【スタッフ】
原作:セガゲームス
監督:橘 正紀
シリーズ構成:大野木 寛
脚本:大野木 寛・森田 繁・浅沼文生
キャラクターデザイン:鯉川慎平
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:GONZO
3DCG制作:Felix Film
制作:PHANTASY STAR PARTNERS 2019
-
アフリカのサラリーマン
誇り高き、社畜たちの生きざま。
サバンナも食物連鎖もカンケーない。
日本的社会を生きるアフリカのサラリーマンの
汗と涙の社蓄コメディ☆
アフリカの大手企業に勤める、ライオン、オオハシ、トカゲの
3人もとい3匹が織りなすのは、荒ぶる暴言&奇行で日本人的社会を突破する日々。
プロジェクトの無理強い、容赦ない減給・・・。
人間以上に世知辛いサラリーマン生活を、アニマルたちが大奮闘!
日本中のサラリーマンが共感すること必至!
サバンナも食物連鎖も完全に忘れ去った、アニマル会社員コメディ!!
【キャスト】
ライオン:大塚明夫
トカゲ:津田健次郎
オオハシ:下野 紘
カメ社長:石田 彰
殺傷ハムスター:木野日菜
【スタッフ】
原作:ガム(KADOKAWA/MFCジーンピクシブシリーズ)
監督・総作画監督・美術設定・美術監督・色彩設計・撮影監督:畳谷哲也
シリーズ構成/脚本:百瀬祐一郎
キャラクターデザイン:pHスタジオ
オリジナルキャラクターデザイン・プロップデザイン:HOTZIPANG
3DCGディレクター:坂本渉太
音響監督:稲葉順一
音響効果:白石唯果
録音:中野陽子
録音スタジオ:スタジオJumo
音響制作:Ai Addiction
音響制作担当:金子森
音楽:山口たこ
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作プロデューサー:奥谷洋規
アニメーション制作:HOTZIPANG
-
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
違う世界、違う東京の、七人の警官(はぐれもの)
ただ真っ直ぐに、憧れたものを追い続けて──
はるか昔。
この世界には、エルフ・ドワーフ・吸血鬼・ホムンクルス・人間など、数多の種族が存在していた。
争いの絶えないヒエラルキーの頂点は『ドラゴン』。しかし長い時を経て『ドラゴン』は消え、
残った種族たちも共存を選び、時代を重ねるごとに僅かな外見的特徴を残して皆ほぼ人間と変わらない姿となった。
2×19年、東京。
平穏になったと思われた現代。それでも犯罪がなくなったわけではない。
かつて存在した『ドラゴン』に心酔し、その力を欲するあまり凶行に走る組織――『ナイン』。
彼らは凶悪事件を引き起こし、現在の世界をつくり変えようと画策していた。
『ナイン』に対抗するため、各分野のエキスパートを集めた対策室が警視庁で組成される。
その名は『警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ』。
個人の能力はずば抜けて高いものの、「はぐれ者集団」「ごくつぶし集団」とも噂されていた。
そんなトクナナに、新たに所属することになった ルーキー・七月清司。
個性溢れるメンバー達に翻弄されながら、持ち前の明るさと真っ直ぐさでナイン事件の解決に挑んでいく。
次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか――。
【キャスト】
七月清司:下野 紘
一ノ瀬 栞:津田健次郎
二条クジャク:鈴木達央
四季彩紅音:甲斐田裕子
ベルメール・サンク:小澤亜李
遠藤六輔:乃村健次
桐生院左近零衛門:森川智之
ウォーロック:平田広明
謎の男:松岡禎丞
黒真珠:島崎(※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)信長
【スタッフ】
総監督:栗山貴行
監督:小坂春女
シリーズ構成:東出祐一郎
キャラクター原案:黒乃奈々絵
キャラクターデザイン:飯島弘也
総作画監督:滝川和男
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術監督:柏村明香
美術監督補佐:佐藤 勝
美術設定:福島孝喜、枝松 聖
色彩設計:日比智恵子
撮影監督:本台貴宏
編集:櫻井 崇
音楽:高橋 諒
音楽制作:ランティス
OP主題歌:「Take On Fever」OLDCODEX
ED主題歌:「One Wish」SCREEN mode
音響監督:えびなやすのり
音響制作: Ai Addiction
アニメーション制作:アニマ&カンパニー -
厨病激発ボーイ
そうさ、俺は目覚めてしまった――!
わけあって中途半端な時期に皆神高校に転入した高校生、聖瑞姫。
瑞姫がそこで運命的に出会ったのは、
厨二病をこじらせまくった残念男子たち――「ヒーロー部」。
なぜかヒーロー部の活動に巻き込まれていく瑞姫は、
彼らが繰り広げるノンストップな妄想と暴走に振り回されて、
もはやツッコミが追いつかない!疲れている暇もない!
「……おかしい。私が望んだのは平穏な高校生活だったはずなのに……!」
平穏な高校生活を望む瑞姫と、厨二病男子たちが織りなす、
妄想炸裂なドタバタ厨二病学園コメディ、開幕☆
【キャスト】
聖 瑞姫:赤崎(※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)千夏
野田大和:山下大輝
高嶋智樹:仲村宗悟
中村和博:株元英彰
九十九零:榎木淳弥
厨 二葉:安田陸矢
渡瀬菜々子:千本木彩花
関谷拓海:八代 拓
空良ちゃん:片平美那
おっさん:津田健次郎
ファウスト:石田 彰
【スタッフ】
原案:れるりり(Kitty creators)
原作:藤並みなと(角川ビーンズ文庫刊)
監督:市川量也
シリーズ構成:後藤みどり
キャラクターデザイン:松浦有紗
美術監督:秋葉みのる
色彩設計:桂木今里
撮影監督:越山麻彦
編集:小池祐樹
音響監督:本山哲
音響効果:出雲範子
音響制作:Ai Addiction
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND, TEAM WHIM
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:厨病激発ボーイ製作委員会 -
まだ結婚できない男
“結婚できない男”桑野信介が帰ってきた!
53歳になった桑野は、偏屈さに一層磨きがかかり相変わらず独り身を謳歌する日々。
しかし、ひょんなことから出会った女性たちとの間で、回り始める運命の歯車!今度こそ人生のパートナーを見つけることができるのか?
【キャスト】
阿部寛 吉田羊 深川麻衣 塚本高史 咲妃みゆ 平祐奈 阿南敦子 奈緒 荒井敦史 小野寺ずる 美音 ・ 不破万作 ・ 三浦理恵子 尾美としのり 稲森いずみ 草笛光子
【スタッフ】
脚本:尾崎将也
音楽:仲西匡
主題歌:持田香織「まだスイミー」(avex trax)
チーフプロデューサー:安藤和久 東城祐司
プロデュース:米田孝 伊藤達哉 木曽貴美子
演出:三宅喜重 小松隆志 植田尚
制作著作:カンテレ MMJ
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
放課後さいころ倶楽部
とびっきりの「楽しい」を、キミと!
いつもひとりでいること——。
人付き合いが苦手で引っ込み思案な武笠美姫にとっては、それが当たり前の日常。
そんな美姫が、天真爛漫なクラスメイトの高屋敷綾、クラス委員長の大野翠、ドイツからの転校生エミーリアと出会い、ボードゲームを通して友情を深め、少しずつ前に進んでいく。
当たり前だった日常が、特別な毎日に変わっていく―。
【キャスト】
武笠美姫:宮下早紀
高屋敷綾:高野麻里佳
大野翠:富田美憂
エミーリア:M・A・O
金城タケル:黒田崇矢
吉岡龍二:堀江瞬
牧京子:松井恵理子
高屋敷花:東城日沙子
渋沢蓮:小岩井ことり
青島悠人:八代拓
【スタッフ】
原作:中道裕大
監督:今泉賢一
シリーズ構成:前川淳
キャラクターデザイン:伊部由起子
サブデザイン:宮川智恵子
助監督:伊東優一
美術監督:芳賀ひとみ
美術設定:上原伸一
美術:スタジオラグラス
色彩設計:篠原愛子
撮影監督:佐藤哲平
2Dワークス:田村あず紗
3Dワークス:籠屋大志
撮影:旭プロダクション
編集:梅津朋美
アフレコ演出:稲葉順一
ダビング演出:ハマノカズゾウ
音楽:片山修志(Team-MAX)
OP&ED楽曲制作:日本コロムビア
プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作:放課後さいころ倶楽部製作委員会 -
ACTORS-Songs Connection-
個性豊かな仲間たちとの何気ない日常
歌を通じて深まるキズナ
懸命に生きる「ACTORS」たちの青春ストーリー
巨大学園都市群スライヴセントラル第7学区にある『私立天翔学園』。
そこへ転入してきた音之宮朔は様々な悩みを抱えながらも
個性豊かな歌唱部や考古学部の生徒たちと触れ合っていくことで
大切な仲間たちとの時間に心地よさを感じていた。
そして、不愛想な見た目だが面倒見のいい神楽蒼介と
突拍子もない発言や掴みどころのない性格の往田詩と出会うことで
“音楽”の楽しさを知る。
泣いたり、笑ったり、時には喧嘩をしたり。
何気ない毎日のなかで
朔は自分の中に今までにない変化が生まれていることに気づく―――。
懸命に生きる「ACTORS」たちの青春ストーリー。
【キャスト】
音之宮 朔:梶原岳人
神樂蒼介:浦田わたる
往田 詩:保住有哉
光司陽太:保志総一朗
鑑香水月:野島健児
葛野大路颯馬:置鮎龍太郎
五月女 燎:坪井智浩
東本桂士:杉山紀彰
丸目千熊:木村 昴
円城寺三毛:小野友樹
秋月甲斐:江口拓也
臼杵鷲帆:竹内良太
小田原 牧:速水 奨
長野影虎:堀川りょう
【スタッフ】
原作:EXIT TUNES
キャラクター原案:めか
監督:ヤマサキオサム
キャラクターデザイン:西田亜沙子
シリーズ構成:ヤマサキオサム
美術:羽根広舟
色彩設計:庄司詩織
3D:栗林裕紀
撮影:XPLOSION
音響監督:長崎行男
音楽:木村秀彬、大隈知宇、堤博明
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:Drive
製作:スライヴセントラル運営局 -
神田川JET GIRLS
私たちの青春(ジェットレース)がはじまる―
マシンを操作する「ジェッター」とウォーターガンで対戦相手を攻撃する「シューター」の二人一組でマシンに乗り、水面を駆けるスポーツ「ジェットレース」がメジャーとなった世界。 伝説のジェッターを母に持ち、自身もジェットレーサーを夢見る波黄 凛は、故郷の島を旅立ち、東京・浅草へとやってくる。そこでクールな美少女、蒼井ミサと出会い、ふたりはパートナーに。 ライバルたちとレースを繰り広げながら少しずつ絆を深めていく。
【キャスト】
波黄 凛:篠原 侑
蒼井ミサ:小原莉子
紫集院かぐや:田所あずさ
満腹黒丸:洲崎 綾
パン・ツウィ:大久保瑠美
パン・ティナ:大空直美
ジェニファー・ピーチ:Lynn
エミリー・オレンジ:ファイルーズあい
白石マナツ:安済知佳
緑川ゆず:前田佳織里
環 楓花:朝井彩加
翠田いのり:内田 彩
【スタッフ】
原作:KJG BOOSTERS
原案:高木謙一郎
監督:金子ひらく
シリーズ構成:雑破 業
キャラクター原案:鳴子ハナハル
キャラクターデザイン:宮澤 努
マシンデザイン:麦谷興一(CHOCO)・山本七式 (SUDACCI)
プロップデザイン:宮 豊
総作画監督:宮澤 努・ごとうじゅんじ
美術監督:中村典史・平良亜衣子
美術設定:佐藤 歩
色彩設計:松山愛子
2Dワークス:越阪部ワタル
モニターワークス:長谷川朋史
3DCG監督:廣住茂徳
撮影監督:尾形拓哉・伏原あかね
編集:木村佳史子
音楽:ノイジークローク
音響監督:濱野高年
音響効果:出雲範子
音響制作:マジックカプセル
音楽制作:ランティス
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
製作:KJG PARTNERS -
36リミット(字幕版)
相性最悪!! 凸凹コンビは<<36時間>>歌姫(ディーバ)を守れるか?!怒涛のアクションコメディ作品!
【キャスト】
ジョーイ・スタール/マニュ・パイェット/アリス・ベライディ/アデル・バンシェリフ/カミーユ・コッタン
【スタッフ】
監督:トリスタン・オリエ -
ポスト・アポカリプス(字幕版)
ポスト・アポカリプス「世界の終わりに、私は何が出来るのか」地球外生命体の侵略により、終末へと向かう地球。果たして本当の敵は、誰なのかー
【キャスト】
ダコタ・ブルー・リチャーズ/カール・デイヴィス/ジャック・マクマレン
【スタッフ】
監督:ステファニー・ジョアランド