アニメの作品:3589件
-
虫かぶり姫
キミは僕の宝物。愛しい“虫かぶり姫”──
侯爵令嬢のエリアーナは幼い頃から本に夢中で、
ついたあだ名が「本の虫」ならぬ「虫かぶり姫」。
そんな変わり者の姫に、王太子であるクリストファーはこう告げる。
「私と婚約してほしいんだ」
婚約によってクリストファーは宮廷内の派閥争いから解放され、
エリアーナは王太子の婚約者として王宮書庫室への出入りを許される。
これは、お互いの利点のための“名ばかりの婚約”……のはずだった。
4年の歳月が流れたある日、
エリアーナはクリストファーが子爵令嬢アイリーンと仲睦まじく語らう姿を目撃してしまう。
ついに婚約解消の時が来たことを覚悟するエリアーナ。
だが、その心には複雑な想いが交錯していた……。
本好き令嬢の勘違いラブファンタジー。
エリアーナとクリストファーの“本当の恋”の行方は――!?
【キャスト】
エリアーナ・ベルンシュタイン:上田麗奈
クリストファー・セルカーク・アッシェラルド:木村良平
アレクセイ・シュトラッサー:内山昂輝
グレン・アイゼナッハ:内田雄馬
テオドール・ウォーレン・アッシェラルド:羽多野渉
アラン・フェレーラ:佐藤元
アーヴィン・オランザ:阿座上洋平
アルフレッド・ベルンシュタイン:島﨑信長
ジャン:八代拓
【スタッフ】
原作:由唯(一迅社アイリスNEO/一迅社刊)
キャラクター原案:椎名咲月、喜久田ゆい
監督:岩﨑太郎
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:高橋瑞香
サブキャラクターデザイン:阿部純子・吉川真一
美術監督:吉田ひとみ
色彩設計:大野春恵
撮影監督:酒井淳子
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:福島祐子・大隅知宇
オープニングテーマ:「Prologue」井口裕香
エンディングテーマ:「革表紙」伊東歌詞太郎
アニメーション制作:マッドハウス
製作:虫かぶり姫製作委員会 -
夫婦以上、恋人未満。
ホンモノの恋のために、ニセモノの愛を誓えますか?
冴えない男子高校生・薬院次郎は、
「夫婦実習」の授業で絶対に関わるはずのなかったクラスの美少女ギャル・渡辺星と暮らすことに。
お互いの印象は最悪。
“陰キャ”と“陽キャ”じゃ釣り合わないし、何より刺激が強すぎる!
風呂上がりのハプニングに、急な密着トラブル!?
次郎は悶々としながらも意識しないようにするが……。
「ねぇ、マジでちゃんと夫婦ごっこしてみようよ」
お互いに想い人がいる次郎と星はペアを交換する権利を得るため、本気で夫婦を演じることに。
ところが、甘酸っぱい夫婦生活は次第にお互いを意識させ、2人はそれぞれの魅力を知るようになって――!?
“恋人”よりも刺激的な、ギャルと非モテの“夫婦ごっこ”が始まる!
【キャスト】
渡辺 星 :大西沙織
薬院次郎 :山下誠一郎
桜坂詩織 :宮下早紀
天神岬波 :増田俊樹
賀茂貞春 :野上 翔
高宮サチ :髙橋ミナミ
大橋ナツミ :和氣あず未
浜野めい :小倉 唯
寺船 修 :内田修一
【スタッフ】
原 作:金丸祐基(KADOKAWA/ヤングエース連載)
総監督:加戸誉夫
監 督:山元隼一
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:小林千鶴
色彩設計:ながさか暁
美術監督:阿久澤奈緒子(チーム・ティルドーン)
撮影監督:高畠美里(萌)
編集:茶圓一郎(颱風グラフィックス)
音響監督 :山口貴之
音楽 :羽深由理
音楽制作 :ランティス
アニメーション制作 :studio MOTHER
製作 :青瞬学院 -
おばけずかん
大場毛町に住んでいるヒロシはどこにでもいる普通の男の子。
ある日、化け猫のおばけ、ボーニャンと出会う。
ひょんなことからボーニャンに取り憑かれたヒロシは、「おばけずかん」づくりを手伝わされることに……。
家や学校、病院や公園など、町のいたるところに潜むおばけたちを、 特殊なスマホ「バケホ」を使って撮影していくふたり。
おばけたちはユニークな特徴を持っているけれど、 ボーニャンの教えてくれる通りにすれば、怖がりのヒロシもだいじょうぶ!
ふたりは無事に「おばけずかん」を完成できるのか……?
【キャスト】
ヒロシ:山下大輝
ボーニャン:水樹奈々
バケホ:佐藤はな
ナレーション:高橋伸也
【スタッフ】
原作:作・斉藤 洋 絵・宮本 えつよし
「おばけずかん」シリーズ(講談社刊)
監督・キャラクターデザイン・音響監督:イワタナオミ
シリーズ構成:田辺茂範
美術監督:白佐木 和馬
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音響効果:出雲 範子
音楽:KOSEN
音楽制作:ポイントブランク
主題歌:
「おばけずかんのうた 〜いつでも どこでも〜」
作詞:斉藤 洋 作曲:大石昌良 編曲:園田健太郎 歌:ボーニャン(CV:水樹奈々)
「おばけずかんのうた」
作詞/作曲:大石昌良 編曲:大石昌良・奈良悠樹 歌:水樹奈々
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:ファンワークス
製作:「おばけずかん」製作委員会 -
舞台「KING OF PRISM −Over the Sunshine!−」
歌、ダンス、スケートなどのパフォーマンスで観客をどれだけ魅了できるかを競う「プリズムショー」。
4年に一度開催されるプリズムキングカップの出場を目指す男子プリズムスタァたちの成長と輝きを描く―。
【キャスト】
橋本祥平(一条シン役), 小南光司(神浜コウジ役), 杉江大志(速水ヒロ役), 大見拓土(仁科カヅキ役), 横井翔二郎(太刀花ユキノジョウ役), 長江崚行(香賀美タイガ役), 村上喜紀(十王院カケル役), 五十嵐雅(鷹梁ミナト役), 星元裕月(西園寺レオ役), 廣野凌大(涼野ユウ役), 内藤大希(如月ルヰ役), spi(大和アレクサンダー役), 古谷大和(高田馬場ジョージ役), 栗田学武(氷室聖役) , 前内孝文(法月仁役)
【スタッフ】
原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ
脚本:青葉譲
演出:宇治川まさなり
音楽:石塚玲依
主催:「KING OF PRISM -Over the Sunshine!-」製作委員会2017
劇中歌:AstroNoteS
美術:青木拓也
技術監督:寅川英司
舞台監督:山下翼
照明:田中徹(テイク・ワン)
音響:ヨシモトシンヤ(カムストック)
映像:ノアド株式会社
衣裳:八重樫伸登
ヘアメイク:車谷結(raftel)
小道具:羽鳥健一
振付:FunX(ファンクス)
歌唱指導:設樂咲枝
演出助手:村山歩
宣伝美術:IMAGE JACK
制作プロデューサー:杉田智彦(アズプロジェクト) -
ド級編隊エグゼロス
“HERO”はHとEROで出来ている――
エロを規制し奪い、人類の穏やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、“最もエロい!?” 5人の高校生たち! 青少年・炎城烈人と美少女達による、思春期“H”EROコメディ!
【キャスト】
炎城烈人:松岡禎丞
星乃雲母:加隈亜衣
桃園百花:矢作紗友里
天空寺宙:桑原由気
白雪舞姫:茅野愛衣
庵野 丈:三木眞一郎
チャチャ:大森日雅
ルンバ:岸尾だいすけ
ナレーション:小山力也
【スタッフ】
原作:『ド級編隊エグゼロス』(集英社「ジャンプSQ.」連載)きただりょうま
監督・シリーズ構成:神保昌登
キャラクターデザイン:山本亮友
プロップデザイン:山本月穂
服装デザイン:廣冨麻由
キセイ蟲デザイン:渡辺 奏
美術監督:益田健太
美術設定:平良亜似子
色彩設計:鈴木ようこ
CGラインディレクター:濱村敏郎
撮影監督:葉山大輝
編集:近藤勇二
音響監督:土屋雅紀
音響制作:スタジオマウス
音楽:吟(BUSTED ROSE)
アニメーション制作:project No.9
-
けろけろけろっぴの大冒険 ふしぎな豆の木
けろっぴがもらった“だいぼうけんの種”。植えてみると、不思議なことに、一晩のうちに天まで伸びる大きな木になってしまいました。豆の木が導く先には「勇者のしるし」がかくされているというのです!!
【キャスト】
声の出演:松尾佳子、深雪さなえ、伊倉一恵、辻村真人、富田耕生 ほか
【スタッフ】
監督:睦月三日生
脚本:飯田謙治
音楽:本間勇人
製作:(株)サンリオ -
キキとララの青い鳥
チルチルとミチルは仲の良い兄弟。ある夜、二人のもとにやってきたおばあさんから「幸せを呼ぶ青い鳥をさがしてほしい」と頼まれます。おばあさんにもらった「魔法のぼうし」で不思議な世界に旅立ったチルチル、ミチルたちは青い鳥を見つけることが出来るのでしょうか?
【キャスト】
声の出演:戸田恵子、斎藤ひろみ、古谷 徹、鶴 ひろみ、吉田理保子 ほか
【スタッフ】
監督:波多正美
脚本:寺田憲史
音楽:佐藤允彦
製作:(株)サンリオ -
マイメロディの赤ずきん
病気のおばあさんのお見舞いに行くことになった赤ずきん。お母さんは心配して言いました。「絶対に道草をしないで。それとオオカミに気をつけるのよ!」でも、森の中でであったオオカミは、赤ずきんに近づいてきて・・・。
【キャスト】
声の出演:、佐久間レイ、中尾隆聖、滝口順平、小粥よう子 ほか
【スタッフ】
監督:窪 秀巳
脚本:高屋敷英夫
音楽:宮本 一
製作:(株)サンリオ -
ハローキティのシンデレラ
シンデレラはかわいらしく、心のやさしい娘です。けれど、そんなシンデレラに、まま母と二人の姉は家中の仕事を押し付け、ひどいイジワルをするのです。ある日、お城でマイケル王子のお妃選びのための舞踏会が開かれることになりました。1人さびしく留守番をするシンデレラの所に、とつぜん魔法使いが現れて・・・。
【キャスト】
声の出演:小山茉美、塩沢兼人、巴 育子、鵜飼るみ子 ほか
【スタッフ】
監督:小華和ためお
脚本:金春智子
音楽:青木 望
製作:(株)サンリオ -
ぽこぽんのゆかいな西遊記
暴れ者の“きんと雲”を乗りこなせずに、天上界をめちゃめちゃにしてしまったお仕置きに、五行山に閉じ込められた孫悟空。そこを通りかかった偉大なお坊様、三蔵法師に助けられ、八戒、沙悟浄という心強い仲間とともに天竺まで旅をすることに!
【キャスト】
声の出演:田中真弓、京田尚子、二又一成、中尾隆聖、玄田哲章 ほか
【スタッフ】
監督:波多正美
脚本:寺田憲史
音楽:兼崎 順一
製作:(株)サンリオ -
ハローキティのふしぎなみずうみ/ハローキティのサーカスがやってきた
ハローキティのふしぎなみずうみ
パパといっしょにみずうみにキャンプにやってきたキティとミミィ。その夜二人は、みずうみに住む恐竜のプロンティと水の精ピルルと出会います。水が汚れたためにみずうみに住めなくなったプロンティを救うため、キティとミミィは"くらやみの森"へと出かけてゆきました。愛と夢の冒険がはじまります。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、阪口あや、松島みのり、山田恭子 ほか
【スタッフ】
原案:夏目かおる
原作:吉井るり子
演出:波多正美
プロデューサー:吉川隆治、波多野恒正
製作・著作:㈱サンリオ
ハローキティのサーカスがやってきた
キティたちの住むロンドン郊外にサーカスがやってきました。はしゃぐキティたちですが、はなやかなサーカステントの裏で見たのは、海さいさんの家族のかなしい顔でした。この町でお客さんが入らないと、はなればなれにされてしまうというのです。海さいさんたちをたすけようとお客さん集めを頑張るキティとミミィですが…。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、緒方賢一、茶風林 ほか
【スタッフ】
監督:石川康夫
原案:宮崎ナツミ
脚本:星山博之
演出:難波日登志
音楽監督:Richard Niles、白川善久
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのすてきな姉妹
キティは活発で積極的、ミミィはおしとやかで家庭的。二人は仲良しの双子の姉妹です。ある日ミミィは憧れの男の子に出会い、引っ込み思案ながらもなんとか仲良しになりたいと思います。一方キティは2人の橋渡しをしようと頑張ります。ところが彼は二人を双子と知らずカン違い。「ミミィがグズだから!」「キティはよく考えないで行動するから!」と大ケンカする二人。姉妹ってなんだろう。女の子ってステキ。そんな気持ちをそっと伝える心温まる作品。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、高乃麗 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:吉川隆治
プロデューサー:平松義行、波多野恒正
監督:石川康夫
原作・脚本:星山博之
演出:竹渕正美
音楽:竹渕正美
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのハッピー!仮装大会
今日は年に一度の仮装大会。キティたちも楽しみにしています。果樹園のバーツさんが司会者に選ばれますが、とても人前に出られるような芸達者ではありません。それをたすけたのは俳優になるため家で同然に出ていった息子のロディでした。キティはなぜ二人が素直に話し合えないのか不思議でなりません。キティの活躍が始まります。華やかな仮装大会の中、しっとりと贈る親と子の愛情物語。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、松本保典、岸野一彦 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:辻信太郎
プロデューサー:平松義行、波多野恒正
監督:石川康夫
原作・脚本:星山博之
演出:竹渕正美
音楽:長生淳
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのまほうのリンゴ
王子様に会いたい、お姫さまになったら毎日学校も行かなくていいし…。とキティは童話の本の世界にあこがれて、ふとしたことからまほうのリンゴを手に入れてしまいます。そのリンゴの力でお姫さまになれたキティは王子様そっくりなジョジョという男の子に出会います。ジョジョのことが大好きになる一方で、元の世界が恋しくなるキティ。リンゴの力でもとに戻れるの?
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、高山みなみ、西宏子、島本須美 ほか
【スタッフ】
原作・脚本:富田祐弘
監督:石川康夫
演出:牧野行洋
音楽:綱澤僚
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティのみんなの森をまもれ!
キティはおじいさんの別荘の近くの美しい森で毎日のように遊んでいました。ところがある日キティは森の緑が枯れた一角に気づきます。森が、昆虫たちが、キティに助けを求めているのです。人間たちの心無い仕打ちに汚れていく森。その公害が恐ろしい魔女を目覚めさせてしまったのです!!昆虫たちの世界で繰り広げられるメルヘン大作。命の大切さをキティがお伝えします。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、掛川裕彦、津々井教生、藤本譲 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:吉川隆治
プロデューサー:高橋憲正、波多野恒正
監督:波多正美
原作・脚本:星山博之
演出:野口義晃
音楽:戸塚修
製作・著作:(株)サンリオ -
ハローキティの幸せのチューリップ
熱をだしてピクニックに行けなかったキティは、退屈でこっそりベッドを抜け出します。その時キティはチャックの運転するバイクにひかれそうになってなりました。一見、人相が悪いチャックですが、実はチューリップを愛する、心優しい人でした。キティもママも次第にチャックとうちとけていきました。その時、町からお巡りさんが尋ねてきます。「今日刑務所から刑期を終えて出たチャックという男がいます。十分気をつけてください。」
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、島本須美、大塚明夫 ほか
【スタッフ】
製作総指揮:辻信太郎
チーフプロデューサー:高橋憲正
プロデューサー:波多野恒正
監督:波多正美
原作・脚本:寺田憲史
演出:野口義晃
音楽:戸塚修
製作・著作:(株)サンリオ -
異常生物見聞録
ごく普通の青年・好人は生計を立てるため、自分が住んでいる一軒家の空き部屋を貸し出すことにした。
街で偶然出会った狼少女の入居希望者を皮切りに女吸血鬼の入居希望者も表れ、ついに大家生活が始まると同時、突然謎の人物にある場所へと呼び出される。
向かった先で出会ったのは何と神!審査官として異類を空き部屋に住まわせ管理するよう任務を言い渡される。
様々な異類との面白可笑しいドタバタ生活が今始まる。
【キャスト】
好人:三上丈
莉莉:洲崎綾
ヴィヴィアン:夏吉ゆうこ
【スタッフ】
原作:遠瞳
監督:西本由紀夫
脚本:篠沢侑斗・石井飛鳥・ 藤本冴香 -
ハローキティのやっぱりママがすき/ハローキティのとまった大時計
ハローキティのやっぱりママがすき
キティの家で赤ちゃんをあずかることになりました。赤ちゃんに気をとられてキティたちにかまってくれないママにおこったキティは家出をしてしまいます。おばあちゃんの家でキティは若いころのパパとママのラブロマンスを聞きます。そのとき、ふしぎなことがおこり、キティは古いアルバムの中へタイムスリップ!そして10年前の世界をのぞいてしまいます。
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、田原アルノ、佐々木るん ほか
【スタッフ】
原案:宮崎ナツミ
監督:石川康夫
脚本:富田祐弘
演出:牧野行洋
音楽:牧野行洋
製作・著作:(株)サンリオ
ハローキティのとまった大時計
ある日突然、ロンドン中の時計がくるってしまいました。おかげで、バスは混乱、授業もメチャクチャ…といったぐあいに大騒ぎ。実は、ロンドン一の大時計ビッグベンが、時計の針の上に置いてきぼりになった小鳥をかばい止まってしまったため、町中の時計がおかしくなってしまったのです。それを知ったキティとミミィは…?
【キャスト】
声の出演:林原めぐみ、富永みーな、安達忍、辻村真人 ほか
【スタッフ】
監督・演出:石川康夫
原作:吉井るり子
脚本:富田祐弘
演出:Richard Niles、白川善久
音楽監督:綱澤僚
製作・著作:(株)サンリオ -
チリンの鈴/ちいさなジャンボ/バラの花とジョー
やなせ・たかし原作の名作アニメ3作品収録。どれも見逃せない作品ばかりです。
チリンの鈴
オオカミにやさしいお母さんを殺された子ひつじのチリンは、オオカミに負けない強いひつじになるため、母のかたき・オオカミのウォーのもとできびしい修業を始めます。強さとは、そして、本当の幸せとは何なのでしょうか・・・。
【キャスト】
チリン:松島みのり、神谷 明
母親:中西妙子
ウォー:加藤精三
語り:高木 均
【スタッフ】
製作:辻 信太郎
原作:やなせ・たかし
音楽:いずみたく
製作:波多野恒正
演出:波多正美
主題歌:ブラザース・フォー
製作・著作:(株)サンリオ
ちいさなジャンボ
ちいさな平和な"紅バラ島"に赤いふしぎな箱に乗った小象のジャンボと象使いのバルーが流れ着きました。二人は、島の人びとの前でいろいろな曲芸をしてみせます。そんなある日、となりの二つの島が戦争を始めてしまったから、さぁ、たいへん!
【キャスト】
バルー:楠トシエ
王さま:穴蔵正信
コーラス:ポニー・ジャックス
ナレーション:増山江威子
【スタッフ】
製作:辻 信太郎
原作・構成・演出:やなせ・たかし
演出:平田敏夫/波多正美
美術:阿部行夫
製作・著作:(株)サンリオ
バラの花とジョー
バラの花の下で遊ぶのが大好きなジョーというひとりぼっちの犬がいました。ジョーはバラの花の下にいるだけで心の中が幸福になりました。やなせ・たかしの心暖まるメルヘン・アニメ。
【キャスト】
ナレーション:増山江威子
【スタッフ】
製作:辻 信太郎
原作・演出:やなせ・たかし
製作・著作:(株)サンリオ -
ユニコ 魔法の島へ
幻の動物・ユニコーンの子供ユニコが活躍するシリーズ第2弾です。
前作同様、手塚治虫の原作をもとに、スリルとファンタジー、メルヘンと愛と感動、そして冒険の6つの魅力がつまったアニメーション大作です。
再び西風につれられて見知らぬ土地へやってきたユニコは、不思議な魔法をあやつる魔法使いに出会い、大変な事件に巻き込まれます。それは動物や人間を“生き人形”に変えてしまうものでした。
戦うことがきらいなユニコは、魔法使いに愛と勇気で挑んでいきます。
ストーリーはもちろん、魅力あふれるキャラクターたちも見逃せません。
今回HD化により、映像を鮮明化しHDリマスター版として発売します。
新たな感動を呼び起こす作品です。
【キャスト】
ユニコ:三輪勝恵
ククルック:常田富士男
トルビー:池田秀一
チェリー:島本須美
マルス:つかせのりこ
山猫:永井一郎
【スタッフ】
製作:辻 信太郎
原案・構成:手塚治虫
監督・脚本:村野 守美
音楽監督:北山 良
作曲:青木 望
挿入歌:イルカ
制作・著作:㈱サンリオ -
キティとミミィの新しいかさ
早く雨ふってこないかなぁ。
雨の日におるすばんをしていたキティとミミィに、おかあさんが、おみやげを買ってきました。色違いの、かわいいかさと長ぐつです。翌日、お天気にもかかわらず、二人は大好きなかさを持って、お外に遊びに行きます。さあ、キティとミミィの冒険の始まりです!
【キャスト】
キティ:白石冬美
ミミィ:小山茉美
おかあさん:増山江威子
おばあさん:松島みのり
【スタッフ】
原作・製作総指揮:辻 信太郎
脚本・監督:中村武雄
プロデューサー:中村武雄/原屋楯男
撮影監督:大谷文夫
音楽監督:鍋島常敬
製作・著作:(株)サンリオ -
ユニコ 黒い雲と白い羽
愛と幸せを運ぶユニコの物語。
太陽の光さえ射さない『公害の町』。
お父さんネズミと親しくなったユニコは、チコという少女を紹介されます。この町に住むうち、チコは病気になり、ベッドで寝たきりの生活をしていました。この町に青空が戻らない限り、チコの病気はもっと悪くなります。それを知ったユニコは・・・。
【キャスト】
ユニコ:岡 洪也
西風:岸田今日子
チコ:松島みのり
黒雲:滝口順平
ネズミ:肝付兼太
おじいさん:有島一郎
【スタッフ】
製作:辻 信太郎
原作・監修:手塚治虫
プロデューサー:明田川 進
監督:平田敏夫
美術:阿部行夫
音楽:タケカワユキヒデ/ミッキー吉野
製作協力:手塚プロダクション
制作・著作:(株)サンリオ -
今日から俺は!!
男はヒキョー!ヒキョーは男の人生哲学!!'90年代のツッパリシーンをリードする噂の二人登場!
勝つための創意工夫は空前絶後、日本アニメ史上に類を見ないヒキョーなヒーロー・三橋と、心意気なら夕焼け番長、ウニ頭の好漢・伊藤。ツッパリに生きる彼らが転校先の軟高を制覇するまでを軽快に描く90年代の不良アクション。
【キャスト】
松本保典、堀秀行、折笠愛、草地章江、屋良有作、井上喜久子
【スタッフ】
監督:もりたけし、安納正美、横山宏行
原作:西森博之
脚本:大橋志吉 -
空挺ドラゴンズ
空を旅して、龍を捕れ――!
空の覇者、龍<ドラゴン>。
その存在は多くの地上の人々にとっては脅威・災害であり、同時に薬や油、そして食用としての価値がある“宝の山”でもあった。
そんな龍<ドラゴン>を狩る存在がいた。捕龍船を操り、空を駆け、龍を狩り、旅をする。
彼らは「龍捕り」。これはその中の一艇“クィン・ザザ号”とそのクルー達の物語である。
【キャスト】
ミカ:前野智昭
タキタ:雨宮天
ジロー:斉藤壮馬
ヴァナベル:花澤香菜
ギブス:諏訪部順一
クロッコ:関智一
ニコ:櫻井孝宏
バーコ:鳥海浩輔
カペラ:釘宮理恵
ガガ:熊谷健太郎
フェイ:古川慎
バダキン:松山鷹志
オーケン:武内駿輔
ソラヤ:上村祐翔
メイン:赤﨑千夏
ヒーロ:榎木淳弥
ヨシ:井上和彦
リー:佐々木啓夫
【スタッフ】
監督:吉平“Tady”直弘
シリーズ構成・脚本:上江洲誠
プロダクションデザイン:田中直哉/森山佑樹
アニメーションキャラクターデザイン:小谷杏子
CGスーパーバイザー:坂間健太
美術監督:尾身千寛
色彩設計:野地弘納
音響監督:岩浪美和
音楽:横山克
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
制作:空挺ドラゴンズ製作委員会 -
モンスター娘のお医者さん
私を治して?
お医者様。
ここは魔族と人が共に暮らす街“リンド・ヴルム”。
新米医師のグレン先生、今日もキワドイ診察中――!?
マーメイドのエラを奥まで診察したり、フレッシュゴーレムの太ももを縫合したり、
ハーピーの産卵をお手伝いしたり、ドラゴンの鱗を隅々まで触診したり。
見た目も構造も性質も異なる彼女達を救うため、全力で診察しているだけなのに、
なぜかいつもアブナイ♡雰囲気に……? でも大丈夫、100%医療行為だから問題なし!
ラミア族の助手・サーフェの尻尾の締め付けに窒息しかける時もあるけれど、今日も診療所は開かれる!
史上初!モンスター娘の生態に迫る、メディカルファンタジー開幕!!
【キャスト】
グレン・リトバイト:土岐隼一
サーフェンティット・ネイクス:大西沙織
ティサリア・スキュテイアー:ブリドカット セーラ 恵美
ルララ・ハイネ:藤井ゆきよ
アラーニャ・タランテラ・アラクニダ:嶋村 侑
【スタッフ】
原作:折口良乃(集英社ダッシュエックス文庫刊)
イラスト:Zトン
監督:岩崎良明
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:加藤裕美
美術監督:桑原 悟
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:勝田綾太
撮影監督:國重元宏
編集:木村祥明
音楽:TO-MAS
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:アルボアニメーション
-
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期
天才魔法律家――六氷透(ムヒョ)と、その助手――草野次郎(ロージー)が帰ってきた――! 名コンビ、ムヒョとロージーの前に現れたのは、全国九十九カ所に魔法律事務所の支部を持つ、ゴリョーグループの総帥、五嶺陀羅尼丸。そして、その助手である恵比寿花夫であった。両者は、魔法律家のプライドを賭け、勝負をする。そして、その果てに、ムヒョとロージーの関係に、決定的な亀裂が生じることに――! 二人は、それぞれにはだかる試練に立ち向かい、ふたたび、最強のコンビを目指す!
【キャスト】
六氷 透(ムヒョ):村瀬 歩
草野次郎(ロージー):林 勇
円 宙継(エンチュー):神谷浩史
火向洋一(ヨイチ):柿原徹也
黒鳥理緒(リオ):明坂聡美
我孫子 優(ビコ):河村梨恵
ペイジ・クラウス:羽多野 渉
今井玲子:斎賀みつき
竹乃内菜々:野水伊織
ケンジ:天﨑滉平
ティキ:太田哲治
五嶺陀羅尼丸:小林裕介
恵比寿花夫:高橋伸也
【スタッフ】
原作:西 義之
漫画:「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」(集英社刊)
監督:近藤信宏
シリーズ構成:鈴木やすゆき
キャラクターデザイン:河野紘一郎
音響監督:山本浩司
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:スタジオディーン
-
ピーター・グリルと賢者の時間 通常ver.
地上最強の賢者タイムがやってくる!
ここは、剣と魔法の世界――ヤケッパチ戦士ギルド所属のピーター・グリルは、見事に武闘祭を勝ち抜き、地上最強の男の称号を手に入れた! これで、恋人ルヴェリアとの結婚も認めてもらえるだろう。しかし、大いなる力には大いなる代償がともなう…。オーガ。エルフ。オーク。地上最強の遺伝子を狙う様々な異種族の女たちが、ピーターの子種を狙い、今まさに蠢きだそうとしていた。なぜ人は、事が終わってからこんなにも冷静になるのだろうか。かつて誰も見た事がない、地上最強の賢者タイムがやってくる!
【キャスト】
ピーター・グリル:下野 紘
ルヴェリア・サンクトゥス:二ノ宮ゆい
リサ・アルパカス:山村 響
ミミ・アルパカス:竹達彩奈
ビーガン・エルドリエル:上原あかり
ピグリット・パンチェッタ:千本木彩花
ティム・ロビンソン:浅水健太朗
【スタッフ】
原作:「ピーター・グリルと賢者の時間」 檜山大輔(双葉社)
監督:辰美
脚本:毛利のら
キャラクターデザイン:石毛るい
アニメーション制作:ウルフズベイン
-
GIBIATE
天野喜孝、芹沢直樹、古代祐三など、日本のゲーム・漫画・アニメを中心としたカルチャーシーンで活躍する“レジェンド”クリエイターが集結したアニメ「ジビエート」。
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。その病気は、変化する多様な種類から「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍者。
タイムスリップしてきた二人は、ジビエート治療の研究をしている博士に協力し、行動を共にすることになる。
襲い来る数多のジビエ、食糧を求めて旅人を襲う無法者、周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
【キャスト】
神崎千水:柿原徹也
船田キャスリーン:藤井ゆきよ
真田兼六:東地宏樹
鬼倉雪之丞:羽佐間道夫
ヨシナガ博士:池田秀一
鳩波彩愛:七海ひろき
鳩波蓮司郎:石井康嗣
祖師谷紅蓮:郷田ほづみ
葉室克典:木村良平
佐久間秀典:落合福嗣
美樹本伊佐夫:崎本大海
船田ユリカ:伊藤えみ
【スタッフ】
企画・原作・製作総指揮:青木良
キャラクター原案:天野喜孝
モンスターデザイン:芹沢直樹
監督:小美野雅彦
音楽(劇伴):古代祐三
音響監督:郷田ほづみ
アニメーション制作:ランチ・BOX×スタジオエル
オープニング曲:「GIBIATE」
作曲:吉田健一/SUGIZO
編曲・サウンドプロデュース:SUGIZO
エグゼクティブプロデュース:青木良
エンディング曲:「ENDLESS〜時を超えて〜」
作詞:青木良
作曲・編曲・サウンドプロデュース:SUGIZO
歌:大黒摩季
ドラム:真矢
エグゼクティブプロデュース:青木良
-
ABシ〜ナモン えいごではなそう!
テレビ番組「キティズパラダイスPLUS」で好評のコーナーをまとめて収録。シナモンやフレンズたちと一緒に、アニメやゲームで単語や発音を勉強しましょう。
(英語監修:ECC)
街の中にあるたくさんの英単語と英会話をシナモンたちといっしょに学んでいきます。
【キャスト】
川田 妙子、かかず ゆみ、白石 涼子、佐久間 レイ、大谷 育江、木村 亜希子、Gerri Sorrells
【スタッフ】
製作総指揮:辻 信太郎
エグゼクティブプロデューサー:佐藤 誠
脚本:北条 千夏
音楽:高橋 剛
制作・著作:㈱サンリオ -
シナモンのひみつの扉
ピューロランドの大人気ライブショーを完全収録。
カフェシナモンの奥にある扉。この扉は憧れの世界に連れて行ってくれる不思議な扉、夢の叶う扉なのです。ファッションデザイナーに憧れているモカ、ブロードウェイのミュージカルスターに憧れているエスプレッソ、そしてシナモンの憧れは…。みんなの夢がひとつになった時、ひみつの扉がゆっくり開いていくのでした。さて、その扉の先にあったのは?
【キャスト】
シナモン、モカ、カプチーノ、エスプレッソ、シフォン、みるく、他
川田 妙子、かかず ゆみ、佐久間 レイ、白石 涼子、大谷 育江
【スタッフ】
製作総指揮:辻 信太郎
プロデューサー:伊藤 大作
脚本・作詞・演出:林 勤衛・南 流石
音楽:八幡 茂
振付:なかむらよーこ
協力:亜細亜国際交流
制作協力:サンリオピューロランド
製作・著作:㈱サンリオ