シネマの無料作品:574件
-
映像研には手を出すな!
行こう、
最強の世界。
【キャスト】
浅草みどり:齋藤 飛鳥
金森さやか:梅澤 美波
水崎ツバメ:山下 美月
道頓堀透:小西 桜子
さかき・ソワンデ:グレイス・エマ
阿島九:福本 莉子
【スタッフ】
監督:英勉
原作:大童 澄瞳
脚本:英勉、高野 水登 -
映画『闇金ウシジマくん Part3』
ようこそ、史上最大のマネーゲームへ
「1日3割(ヒサン)」「10日で5割(トゴ)」という非合法な金利で金を貸し付けるアウトローの金融屋「カウカウファイナンス」の社長・ウシジマ(山田孝之)を主人公に、金と欲望に翻弄される人々の転落人生をハードでコミカルなタッチで描く社会派エンタテインメント『闇金ウシジマくん』。原作は小学館漫画賞を受賞し、累計1000万部の大台を突破した真鍋昌平による同名コミックス。実写版は2010年のテレビドラマ「Season1」に始まり、その後映画シリーズへと成長した。
映画『Part3』は、原作の「フリーエージェントくん編」×「中年会社員くん編」。高額アフェリエイトによって秒速で何億も稼ぎ出す男に群がるフリーター、かたや組織にしがみつく大企業のサラリーマン。これまでのシリーズでは描かれなかった金持ち(セレブ)も登場し、大金が動くダイナミックにしてゴージャスなストーリーで、彼らが欲望にからめとられてそれぞれ堕ち行く様を描く。
「リスクをとって、未来を掴め!」
果たして、このマネーゲームの勝者は一体誰になるのか!?
これまでも、ウシジマに金を借りに来る個性的な人物たちが数多く登場し、それが本シリーズの魅力のひとつでもあった。今回の出演者も、俳優のみならず、アイドル、ミュージシャン、お笑い芸人、モデル、セクシー女優とバラエティー豊か。
『Part3』には、乃木坂46のエース白石麻衣、お笑い芸人オリエンタルラジオの藤森慎吾、ミュージシャンの浜野謙太、『進撃の巨人』でも活躍目覚ましかった本郷奏多らが参加。人間の狡さや愚かさや弱さをリアルに、時に可笑しく見せる。
夢にも希望にも暗雲が立ちこめ、そのカケラも見えないどん底な現代に “ウシジマくん”は何のために降臨したのか。すべての答えは映画にある。
【キャスト】
丑嶋馨:山田孝之
戌亥:綾野剛
沢村真司:本郷奏多
麻生りな:白石麻衣
高田:崎本大海
柄崎:やべきょうすけ
【スタッフ】
監督:山口雅俊
原作:真鍋昌平「闇金ウシジマくん」(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中)
脚本:福間正浩,山口雅俊 -
僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46
欅坂46 初にして究極のドキュメンタリー映画完成。
これは、誰も知らない“僕たち”の物語。
駆け抜けた5年間の“軌跡”を見届けよ――
2015年8月結成。翌年4月に『サイレントマジョリティー』で鮮烈なデビューを飾った欅坂46。強烈なメッセージ性が込められた歌詞の世界観を、独創的なクリエイティビティと圧倒的なパフォーマンスで表現して、瞬く間に日本中を熱狂させた。2019年9月に初の東京ドーム公演2daysを成功させて迎えた2020年。絶対的なセンターだった平手友梨奈が突然脱退――。そんな激動の中で4月6日にデビュー4周年を控える2020年、グループとして初めてのドキュメンタリー映画が誕生した。これは、アイドルという枠には収まらない“表現者”たちの伝記映画であり、純粋でエモーショナルな音楽映画である。美しい映像と迫力のある音楽、そして予定調和をことごとく崩していく彼女たちの物語を最後まで見届けてほしい。
【キャスト】
欅坂46
【スタッフ】
企画:秋元康
監督:高橋栄樹
製作:今野義雄、大田圭二、秋元伸介、安齋尚志
エグゼクティブプロデューサー:上田太地
企画協力:石原真 磯野久美子
プロデューサー:澁澤匡哉
上野裕平 竹下孝
協力プロデューサー:江原慎太郎
宣伝プロデューサー:菊地智男
撮影:上池惟孝
編集:伊藤潤一
音楽:大坪弘人
制作担当:瀬戸俊介
制作:VISUALNOTES
製作:Seed&Flower、東宝、Y&N Brothers、NHKエンタープライズ
配給:東宝映像事業部 -
HYDRA
「殺す」しか知らなかった男の哀歌<エレジー>
ハードボイルドタッチで描く、珠玉の殺し合い
身体能力の限界を極めたアクション!
世界的に活躍するアクション監督、園村健介渾身の初監督作品。
数々のアクション映画に於いて革新的アイデアを盛り込み、ジョン・ウー監督作「マンハント」等、海外でもそのコレオグラフィーの独創性が高い評価を受ける鬼才アクション監督、園村健介。
ジャパンアクションアワード2016にて最優秀アクション男優賞に輝き、ドラマ「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」他で名勝負請負い人として主人公と壮絶な一騎討ちを数々演じて来た日本アクション界の実力派、三元雅芸。
過去作においてもアクション監督、主演として数々のタッグを組んで来た二人が満を持して《監督、主演》として《本気 》で挑んだ本作。思い描くアクションを成就するため監督が最も信頼の置けるスタントマン達を招聘、アクションのプロ達にしか成し得る事の出来ない珠玉のアクションが今作最大の見所である。
ヒロインにVIVIの専属モデルや「ZOFF」CM、TGCなどモデルの枠を超えて活躍中のMIUが唯一無二の透明感を放ちハードな男達の世界に一服の清涼剤を与えている。共演に「仮面ライダーウィザード」「おっさんずラブ」の永瀬匡、「ウルトラマンオーブ」のジャグラスジャグラー役の青柳尊哉、名バイプレイヤーの田口トモロヲ、田中要次、野村宏伸、仁科貴が確かな演技で脇を固め作品に深みを与えている。身体能力の限界に挑み、人の芯を揺さぶる、《メイドインジャパン》の全く新しいアクションがここに誕生した。
【キャスト】
佐藤高志:三元雅芸
岸田梨奈:MIU
桐田ケンタ:永瀬匡
宮崎真一:青柳尊哉
杉本マサ:仁科貴
【スタッフ】
監督:園村健介
プロデューサー:中島一徳
製作会社:ポリフォニックフィルム/製作「HYDRA」製作委員会
脚本:金子二郎
音楽:MOKU -
たぶん
YOASOBI が歌う『たぶん』の原作が初映画化!
3組の男女が紡ぐ最も切ないショートストーリー。
『たぶん』が描くのは、曖昧な言葉の中にある確かな気持ち。
大学生カップルで同棲をしていたが気持ちのズレを感じ、別れを選んだササノとカノン。夏の大会が自粛で中止となってしまった、高校生サッカー部員・川野とマネージャー江口。そして社会人で恋人同士だが、お互いの気持ちに応えられなくなっているクロとナリ。 新星個性派キャストが紡ぐ3組の男女の?最も切ない別れ〞と ?新しい一歩の物語〞を主題歌となる YOASOBI の「たぶん」が切なく彩る。
【キャスト】
ササノ:木原 瑠生
カノン:小野莉奈
川野:寄川歌太
江口:吉田美月喜
クロ:糸川耀士郎
ナリ:めがね
アリサ:黒澤はるか
少女:北林茉子
【スタッフ】
監督:Yuki Saito
プロデューサー:佐藤 友佳子,砂本莉沙,下京慶子
製作会社:ソニー・ミュージックエンタテインメント
原作:しなの
脚本:岸本 鮎佳
音楽:堤裕介
撮影:小川ミキ
エグゼクティブプロデューサー:兼平裕巳
チーフプロデューサー:槇 和美,伊藤主税 -
狂武蔵
1(宮本武蔵)vs400(吉岡一門)
77分ワンシーン・ワンカットの衝撃
アクション映画「RE:BORN」で主演し、常に日本のアクションシーンを牽引し続ける坂口拓。彼が9年前に撮影し、日の目を見ぬまま眠っていた幻の“侍映画”が遂にベールを脱ぐ。77分ワンカットで撮影し、たった独りで400人の相手を斬り捨てるという前代未聞かつ実験的とも言える挑戦。新シーンには、キングダムで共演した山﨑賢人をはじめ、樋浦勉や斉藤洋介などのベテラン勢も協力。そして「キングダム」「GANTZ」シリーズのアクション監督下村勇二が全体の仕上げを担当。本格派剣術アクション映画の金字塔が遂に誕生した。
【キャスト】
宮本武蔵:TAK∴(坂口拓)
忠助:山﨑賢人
吉岡憲法:斎藤洋介
後見人:樋浦 勉
【スタッフ】
監督:下村勇二
エグゼクティブプロデューサー:太田誉志
プロデューサー:藤田真一
原案協力:園 子温
音楽:カワイヒデヒロ -
のぼる小寺さん
乗り越える壁は人それぞれ。一生懸命も、悪くないかも。
人気同名漫画を実写化した本作で、“ボルダリングに夢中な女の子”小寺さんに扮するのは、映画初主演となる工藤遥。
壁に向かう真剣なまなざしを見せる一方、ちょっと抜けてる愛嬌たっぷりのキャラクターで、観客を瞬く間に魅了する。
相手役には、若手俳優の筆頭として、映画・ドラマ・CMと活躍の幅を広げる伊藤健太郎。小寺さんを見つめる内に訪れる、自身の心境の変化を繊細に演じきった。さらには卓球の練習を重ね、全力で競技に挑む新たな一面ものぞかせている。
さらに近藤と同じく、小寺さんと出会うクラスメイトに鈴木仁、吉川愛、小野花梨ら最旬キャストが集結し、彼らそれぞれの変化を瑞々しく演じ、画面を鮮やかに彩る。メガホンを取ったのは『ロボコン』『ホームレス中学生』など、恋や将来に悩む高校生の姿を収めてきた青春ドラマの名匠・古厩智之。脚本には、映画『けいおん!』、映画『聲の形』など、若者に絶大な支持を受ける吉田玲子。青春のきらめきを切り取る名手が爽やかな青春模様を軽やかに描き出す。主題歌には、欧米での活躍も目覚ましく、国内外にファンを獲得している“NEO かわいい”バンド、CHAIが書き下ろし曲を提供。
【キャスト】
工藤遥、伊藤健太郎
鈴木仁、吉川愛、小野花梨 他
【スタッフ】
監督:古厩智之
脚本:吉田玲子
原作:珈琲「のぼる小寺さん」(講談社アフタヌーンKC刊)
音楽:上田禎
主題歌:CHAI「keep on rocking」?Sony Music Entertainment (JAPAN) Inc.?
制作プロダクション:C&Iエンタテインメント
配給:ビターズ・エンド
製作:映画「のぼる小寺さん」製作委員会 (VAP/テレビ東京メディアネット/ビターズ・エンド/C&Iエンタテインメント) -
アパレル・デザイナー
日本のファッションに革命を起こせ!
高嶋政伸26年ぶりの映画主演、本物にこだわるファッションデザイナー役に初挑戦!!
主演は、テレビドラマや映画で個性的なキャラクターを演じている高嶋政伸。1993年に映画初主演した『修羅場の人間学』以来、26年ぶりの主演を演じている。初のファッションデザイナー役に挑戦した主演の高嶋に対して、彼とぶつかりながらも新しい服を作ろうとするチームの若者たちに、ヒロインとなる洋服の型紙を作る新人パタンナー役に、ファッションモデルや女優で活躍する堀田茜が演じ、アシスタントに「仮面ライダーエグゼイド」の主演で人気となった飯島寛騎、靴職人役として本作品で抜擢された映画初出演の西村美柚が演じている。また、主人公を会社に呼び戻した専務役に前川泰之、ファッション誌編集長役を生田智子、HIRAKATAのプレス担当に高島礼子、そしてこのプロジェクトに反対している社長役を西村まさ彦と、ベテラン俳優陣が脇を固めている。監督は、『サムライロック』『兄友』の中島良が手がけている。
【キャスト】
藤村雄二:高嶋政伸
加世田京子:堀田茜
岸本ゆり子:西村美柚
吉野清太:飯島寛騎
平形祐輔:前川泰之
片岡:高島礼子
平形圭佑:西村まさ彦
的場まりん、那須沙綾、髙尾勇次、福村あけみ、生田智子
【スタッフ】
監督:中島良
製作総指揮:瀧田和起
プロデューサー:井口喜一、坂野達哉
共同プロデューサー:清水雅哉 -
僕は妹に恋をする
その時、世界は残酷なほど美しく見えた。
衝撃のテーマを描いた大ヒットコミックが心を打つほど切なく、美しく、待望の映画化。
【キャスト】
出演者:松本潤、榮倉奈々、平岡祐太、小松彩夏、浅野ゆう子
【スタッフ】
監督:安藤尋
原作;青木琴美(小学館/少女コミック刊)
脚本:祢寝彩木,安藤尋 -
金メダル男
ザセツの数は、一等賞!
あらゆるジャンルで一等賞になることだけを生きがいにする、その男の名は秋田泉一。オリンピックイヤーに彗星のごとく現れた“金メダル男”が、とんでもないキセキを巻き起こす!内村にとって3本目の監督作となる本作は、2011年に上演された一人舞台「東京オリンピック生まれの男」がベース。監督のみならず原作・脚本・主演の4役を務め、まさに純度100%の内村ワールドを展開。内村とW主演で若き日の泉一を演じるのは、かねてより内村に似ていると評判だった(?)、Hey! Say! JUMPの知念侑李。運動神経抜群の知念は、あらゆる種目にチャレンジする泉一にピッタリ!さらに波乱万丈の人生を送る泉一のパートナーとなるヒロイン・頼子を木村多江が演じるほか、驚きの豪華キャスト陣からも目が離せない。内村の熱烈なオファーにより実現した主題歌は、桑田佳祐の書き下ろし楽曲「君への手紙」!美しいバラードのメロディが、映画の余韻を彩る。
【キャスト】
出演者:内村光良、知念侑李(Hey! Say! JUMP)、木村多江、ムロツヨシ、土屋太鳳
平泉成,宮崎美子,笑福亭鶴瓶,大西利空,大泉洋,上白石萌歌,大友花恋,ささの友間,音尾琢真,清野菜名,竹中直人,田中直樹,長澤まさみ,加藤諒,柄本時生,山崎紘菜,森川葵,ユースケ・サンタマリア,マキタスポーツ,手塚とおる,髙嶋政宏,温水洋一
【スタッフ】
監督:内村光良
原作:内村光良
脚本:内村光良 -
影踏み
真実を盗み出せ。
山崎まさよし×篠原哲雄の『月とキャベツ』の名コンビが再びタッグを組み、
日本ミステリー界の巨匠、横山秀夫の「影踏み」をついに実写化!
個人と組織の葛藤をリアルに描き、幅広い読者から絶大な支持を得ている日本ミステリー界の巨匠、横山秀夫。大部分の作品が映画やドラマ化されるなか、その特異な小説技法ゆえに長らく映像化不可能とされてきた“最後の一作”が「影踏み」(祥伝社文庫)だ。 警察内の人間模様に主眼を置いた横山作品で、泥棒という犯罪者を主人公にした唯一の例外。 まさにファン待望の異色作が、ついに実写映画化を迎えた。
圧倒的な存在感で主人公・真壁修一を演じたのは、日本の音楽シーンで不動の位置を占めるシンガーソングライター、山崎まさよし。難しい素材を鮮やかに映像化したのは、日本映画界の重鎮・篠原哲雄監督。青春映画のマスターピースの名コンビがふたたびタッグを組み、群馬県を舞台に、今度は「ハードボイルドにしてハートウォーミング」という新境地を拓いた。さらに尾野真千子、北村匠海、滝藤賢一、鶴見辰吾、大竹しのぶなど、邦画界を代表する演技派が集結。原作のクライム・サスペンス要素に映画ならではの大胆な表現も加え、一級のヒューマン・エンタテインメントが誕生した。
【キャスト】
山崎まさよし 尾野真千子 北村匠海
中村ゆり 竹原ピストル 中尾明慶 藤野涼子 下條アトム 根岸季衣 大石吾朗 高田里穂 真田麻垂美 田中要次
滝藤賢一 鶴見辰吾 / 大竹しのぶ
【スタッフ】
監督:篠原哲雄
脚本:菅野友恵
原作:横山秀夫『影踏み』(祥伝社文庫)
音楽:山崎将義
配給:東京テアトル -
彼らが本気で編むときは、
ベルリン国際映画祭でテディ審査員特別賞&観客賞をW受賞!全世界感動のヒューマンドラマ!
『かもめ食堂』『めがね』などの荻上直子監督が手掛けたオリジナル脚本の人間ドラマ。母親に育児放棄された少女が叔父とその恋人に出会い、共同生活をするさまを描く。女性として人生を歩もうとするトランスジェンダーの主人公リンコを生田斗真、その恋人マキオを桐谷健太、母親に置き去りにされたトモを子役の柿原りんかが好演。第67回ベルリン国際映画祭で、日本映画初となるテディ審査員特別賞と観客賞(2nd Place)をW受賞。
【キャスト】
リンコ:生田斗真
マキオ:桐谷健太
トモ:柿原りんか
ヒロミ:美村里江
フミコ:田中美佐子
ナオミ:小池栄子
【スタッフ】
監督:荻上直子
プロデューサー:木幡久美
製作会社:パラダイス・カフェ
脚本:荻上直子
音楽:江藤直子
撮影:柴崎幸三
美術:富田麻友美
録音:瀬川徹夫
編集:普嶋信一
スタイリスト:堀越絹衣 -
ヒキタさん! ご懐妊ですよ
妻の一言で、すべてが変わった。
アラフィフ作家、「男の妊活」に駆ける!
作家・ヒキタクニオの実体験を綴った本作は、今まで日本映画で取り上げられることのなかった妊活をテーマにした意欲作であると同時に、困難が立ちはだかっても明るく前向きに乗り越えていくヒキタ夫妻の姿を、ユーモアを交えて描き出すエンターテインメント作品。
映画初主演となる松重豊をはじめ、北川景子、濱田岳、伊東四朗ら、日本映画界を代表する豪華メンバーの見事なコラボレーションが山あり谷ありの人生を優しく、鮮やかに彩っている。
人生は計画通りに行かないけど、ふたり一緒に歩けば、予期せぬワクワクが隠れている…
この夫婦が私たちを元気にします!
【キャスト】
ヒキタクニオ:松重豊
ヒキタサチ:北川景子
桑島医師:山中崇
杉浦俊一:濱田岳
田野辺和夫:伊東四朗
声の大きいラーメン屋:皆川猿時
装丁デザイナー・柏:河野安郎
田野辺光枝:原田千枝子
【スタッフ】
監督:細川徹
プロデューサー:前田浩子
制作会社:アルケミー・プロダクションズ
原作:ヒキタクニオ「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」(光文社文庫刊)
脚本:細川徹
音楽:大間々昂
ラインプロデューサー:森太郎
撮影:大内泰
照明:宋賢次郎
録音:岡本立洋
美術・装飾:遠藤善人 -
誘拐少女
それは、復讐という名の誘拐。
少女たちが抱えた悩みをぶっ飛ばして弾ける青春サスペンス!
高校3年の道歌と中学3年の広見の姉妹は離婚した父の暴力の記憶に苦しんでいた。ある日、姉が進学費用への不安をもらすと、妹が「お金あるじゃん」と前から練っていた、父から金を盗む計画を話し出す。それは忌まわしい記憶と決別するための復讐計画だった…。
【キャスト】
高橋春織
浅見姫香
森田彩華
緑川良介
田中登志哉
川嶋夏実
森嶋さくら
咲羽靖子
妹尾青洸
【スタッフ】
監督:菱沼康介
プロデューサー:津田智
脚本:菱沼康介
-
片桐はいり4倍速
4人の鬼才が片桐はいりをイジリ倒す!
こんな片桐はいり見たことない!!!…かも。
空前絶後のオムニバスショートムービー
●松尾スズキ「部長」…高校生の息子と主婦が近所を歩いていると息子の友人に声をかけられるが…
●板御創路「受験生」…高校受験を1週間後に控えた少年。町を歩いていると見覚えのある顔に気付き…
●辛酸なめ子「スピリチュアルマイライフ」…自称霊感少女だったキヨミは、スピリチュアルカウンセラーとして成功をおさめるが…
●赤松隆一郎「ピーコちゃん」公園をジョギング中のカオリは真っ赤なドレス姿で倒れている女を発見して…
【キャスト】
片桐はいり
田中伸彦
斎藤拓
太賀
三浦力
【スタッフ】
●「部長」
監督・脚本:松尾スズキ
●「受験生」
企画・原案:板尾創路
●「スピリチュアルマイライフ」
監督・脚本:辛酸なめ子
●「ピーコちゃん」
企画・脚本:赤松隆一郎 監督:江湖広二 -
怖譚-コワタン-
「渋谷の女子高生たちが語った“呪いのリスト”」「制服サバイガール」シリーズを手掛けるマルチ監督古賀奏一郎の最新作!
女子高校生を中心に取材し、集めた実話を再現!オムニバス形式の最怖ドラマ6本を収録。
【集金人】姉のマンションで留守番中の瞳。そこに集金人がやってくるが、留守番という理由で断る。しかし鳴り続けるインターフォン―。
【異界からの招待状】ユリはクラスの友達たちとホラーDVDや心霊写真サイトを観て盛り上がる。帰宅後ユリは一人で心霊サイトを見返すとある違和感を覚える―。
【理想のトモダチ】ヘアメイクアーティスト志望のユナは某ネット掲示板で晴子と知り合う。同じ夢を持つ2人はアッという間にトモダチになるが―。
【ユウタイリダツ】高校1年生のミカはなぜかその日なかなか寝付くことができなかった。ようやく寝付くもトイレに起きてしまい―。
【覗き魔】ある日、ルミは向かいの家の住民から覗かれていることに気付く。友達のハルカに相談してビデオカメラを設置しが、覗いていた女はただの覗きではなかった―。
【ベッドの下に...】バスケ部で友達の綾乃と優子と香里。その日は優子の家でお泊り会だった。深夜、綾乃はベッドの下に男が潜んでいることに気付き慌てて香里を連れて外へ逃げる!
【キャスト】
中山絵梨奈
藤本七海
新木優子
夏居瑠奈
澤田汐音
小山内花凛
濱頭優
【スタッフ】
監督・脚本:古賀奏一郎 吉川久岳
-
あの日々の話
男と女と欲望と。100分一夜、珠玉の与太話――。
「大学生のカラオケオール」を舞台に、人間社会の縮図を生々しく描き出していくワンシュチュエーション会話群像劇。
【キャスト】
山科圭太
近藤強
木下崇祥
野田慈伸
前原瑞樹
森岡望
高田郁恵
菊池真琴
長井短
太賀
村上虹郎
【スタッフ】
監督・脚本:玉田真也 -
点
山田孝之 × 大型新人ガールズバンド「yonige」
SNS出会いから5年越しの初タッグ。主演 山田孝之×主題歌yonige
25分のショートフィルムが紡ぐ美しくも切ないストーリー。
出会いは5年前に遡る。
まだyonigeを結成する前の牛丸ありさ(Vo&Gt)は、ある日突然、SNS上で山田に「ライブに来てくれますか?」と呼びかけた。それから数年後、山田は本当に彼女たちのライブに現れ、当時そのことは大きな話題となった。その後も交流は続き、いよいよ今年、念願のメジャーデビューが決定したyonigeは、デビュー曲のMVへ出演して欲しいと山田に依頼。しかし山田は、それならば彼女たちの楽曲からインスパイアされた映画を作ろうと提案し、自らが主演を務める形でショートフィルムが製作されることとなった。
【キャスト】
高志:山田孝之
ともえ:中村ゆり
母:天光眞弓
【スタッフ】
監督・脚本:石川慶
製作:鈴木竜馬
企画協力:山田孝之/牛丸ありさ(yonige)/ごっきん(yonige) -
賃走談 2号車
『Not Found −ネットから削除された禁断動画−』『渋谷の女子高生が語った”呪いのリスト”』等を手掛ける、ホラー界のニューウェーブ古賀奏一郎&吉川久岳が贈るタクシー怪談Part2!
■帰ってきた女
ドライバーの東はある夜、1 人の女性を轢きかけてしまう。幸い女性は無事で、東はその女性を送り届けるが、車内に忘れ物を発見する。すぐに忘れ物を届けに女性の部屋を訪ねるが、出てきたのは若い男性だった…
■チイちゃんの忘れ物
小学生のチイちゃんは母親と1 台のタクシーに乗り込む。帰宅後、チイちゃんの大切なぬいぐるみのリボンをタクシーに忘れた事に気付く。母親は慌てて先程のタクシー会社に電話してみるのだが…。
他2 作品を収録
【キャスト】
早織
向里憂香
三瓶みなみ
福田美姫
志村勇樹
その他の出演者:岡村優
【スタッフ】
監督・脚本:古賀奏一郎 吉川久岳 -
賃走談 1号車
業界初!?タクシーに纏わる怖い噂のみを徹底的に映像化!‟見栄晴”や‟志保”等幅広いキャスト陣でお届け。
◆11 号車
ベテランドライバーの池上は営業車が故障し、ガレージに眠っていた奇妙な代車で営業を再開する。ある日、酒に酔ったホステスを乗せ目的地へと出発するがホステスが「今すぐ降ろして!」と騒ぎ出す…。
◆歪み
タクシードライバー湯沢は、ガラの悪い男性客を目的地まで運び終える。するとすぐさま別の乗客を運ぶ事に…。次の目的地に辿り着くと、先程乗せたはずのガラの悪い男が再び乗り込んでくる。男から告げられた目的地は同じ場所だった…。
他2作品を収録
【キャスト】
志保
坂本爽
相葉香凛
高村晃平
堀内英二
その他の出演者:手嶋智子、稲本弥生、見栄晴
【スタッフ】
監督・脚本:古賀奏一郎 吉川久岳 -
瞬 またたき
失われた愛する人との最期の記憶
その“空白の10分間”に何が起きていたのか?
美大生の淳一と泉美は恋人同士。幸せな日々は、いつまでも続くはずだった―。 ある日、バイクで花見に出かけた帰り、トラックとの衝突事故に遭い、 泉美だけが助かることに。愛する人を失くしただけでなく、そのショックから事故当時の記憶までも失ってしまう泉美。なぜ自分だけが無傷で助かったのか・・・。あの時何が起こっていたのか・・・。一人残された苦しみと闘いながらも、弁護士・真希子との出会いをきっかけに、 愛する人との最期の記憶を取り戻そうと、“空白の10分間”という事故の真相を辿っていく。すると、そこには想像を絶するほどの事実と、極限状態の中で二人の本能的な想いが生んだ衝撃の“愛のカタチ”があった。そして・・・。
【キャスト】
園田泉美:北川景子
河野淳一:岡田将生
桐野真希子:大塚寧々
【スタッフ】
監督:磯村一路
原作:川原れん
脚本:磯村一路 -
春子超常現象研究所
数々の海外映画祭で話題を呼んだ、奇想天外なオカルトラブファンタジー
ある日突然、心と体を持ってしまったテレビ男(中村蒼)。持ち主の春子(野崎萌香)と成りゆきで奇妙な同棲生活をスタート。アルバイトで生計を立てる春子のヒモとして日々を過ごしていたが、思い立って健気に仕事を探し始める。しかし、学歴もなければ、家族もいないというテレビをそう簡単に雇ってくれる場所は無かった。途方にくれていると、胡散臭いテレビプロデューサー(池田鉄洋)にスカウトされ、語学番組のパーソナリティーに大抜擢される。12カ国語もの言語を操るテレビ男は、語学力を生かし、テレビやラジオでひっぱりだこ。あっとゆう間にアイドル顔負けの人気者となり、テレビ業界のトップへとのし上がっていくのだが、ある日ふと蘇った自分の記憶を頼りに家族を探す旅に出ようと決意する。
テレビを想う春子は、テレビを引き止めるため、複雑な気持ちを抱きながらも家族探しに協力すると誓うが、一夜明けるとテレビの姿はそこになかった・・・。
【キャスト】
中村蒼
野崎萌香
青木さやか
ブラザートム
池田鉄洋
その他の出演者:斎藤工 高橋由美子 小日向文世
【スタッフ】
監督・脚本:竹葉リサ -
七つまでは神のうち
複数の失踪事件が謎を呼ぶ傑作サスペンススリラー!!
10年前の事件をきっかけにトラウマを抱え、心を閉ざしたまま教会に通い続ける女子高生・繭。そんな彼女が、ある日、深い森の奥で忽然と行方をくらました。
一方、愛する夫・娘と平穏に暮らしていた真奈。しかし、その幸せが突然引き裂かれる。7歳の娘が森に遊びに行ったまま、二度と帰ってこなかったのだ。次第に精神が崩壊していく真奈―。
これら謎の連続失踪事件が示すものは、いったい何なのか?
【キャスト】
和泉繭:日南響子
西川麗奈:飛鳥凛
岸本薫:藤本七海
【スタッフ】
監督:三宅隆太
脚本:三宅隆太 -
自虐の詩
4コマ漫画の常識を覆(くつがえ)した業田良家の同名ベストセラー漫画を、『ケイゾク』『トリック』シリーズなどで独自の世界観を持つ堤幸彦監督が実写映画化。
子どものころから不運続きの幸江(中谷美紀)は、乱暴者で酒飲み、仕事もせずギャンブルに明け暮れるダメ亭主イサオ(阿部寛)に健気に尽くしていた。見かねた隣人に別離を勧められ、パート先の店主にしつこく言い寄られようとも、イサオと一緒にいることが何よりも幸せ。そんなある日、刑務所帰りの父親が幸江の前に現れる。
【キャスト】
森田幸江:中谷美紀
葉山イサオ:阿部寛
あさひ屋マスター:遠藤憲一
森田家康:西田敏行
【スタッフ】
監督:堤幸彦
原作:業田良家
脚本:関えり香 、里中静流 -
恐喝少女
少女が愛と苦しみを抱きしめて駆け抜ける青春サスペンス!
高校2年の有馬聖子は、彼氏の温とこの町を出る夢のために売春と恐喝で金を稼いでいた。ある日、聖子は、母の再婚相手が以前、客にとった男だと知る。何かが彼女を蝕んでいく…。その上、二人に恐喝された男が温を拉致し、聖子に「返して欲しければ、300万円支払え」と要求してきた。聖子は足りない金を集めるために奔走する・・・。
【キャスト】
志保
戸塚純貴
豊泉志織
瀧沢犬太郎
星名陽平
藤東勤
時任亜弓
松田優
【スタッフ】
監督:菱沼康介
プロデューサー:津田智
脚本:菱沼康介 -
強盗少女
それは強盗という名の出会い・・・。
少女たちが羨望を抱え、絶望を投げ、暴走する青春サスペンス!
女子高生キョウカは祖母と貧しい二人暮らしで将来は霧の中。憧れの海外旅行は夢のまた夢。危険ドラッグのバイヤーのタカコは謎のグループに襲撃を受け、商品を強奪される。元締めに足を洗いたいと申し出ると引換えに500 万円払えと脅される。親の借金のカタとしてヤクザにAV、風俗へと売られたミサキは危険ドラッグで胸の穴を埋める・・・。そして、絶望の闇夜に3 人は出会い、このどん底から逃れるための光を見出していく。それは元締めの収益を奪う強盗計画だった・・・。
【キャスト】
青山奈桜
五十嵐令子
水越朝弓
星名陽平
藤東勤
わかばかなめ
Velma
松田優
【スタッフ】
監督:菱沼康介
プロデューサー:津田智
脚本:菱沼康介 -
眼-まなこ-
ジリジリと「眼」を感じる青春体感POVホラー!
卒業を控えた女子高生エイミは食物アレルギーで死にかけた際、死んだ姉の存在を感じる。エイミは霊能力者に相談し、姉の幽霊との交信を試みたり、霊感のある友人のスズカにも協力してもらい、亡くした姉との再会を求め、心霊現象の撮影にのめり込んでいく。一方、友達4人で行った卒業旅行では、アイに異変が起き…
【キャスト】
中山絵梨奈
大久保聡美
栗原シュナ
豊泉志織
木村彩由美
柳原愛子
【スタッフ】
監督:菱沼康介
プロデューサー:津田智
脚本:菱沼康介 -
劇場版 PRINCE OF LEGEND
「王子」―人々は美しく尊い男たちをそう呼ぶ。そして今、伝説の王子選手権の幕が上がる―。
大ヒットシリーズ「HiGH&LOW」を手掛けた製作陣が再び集結し、世に送り出すのは「王子-PRINCE-」。
「ある日突然、目の前に白馬に乗った王子が現れ、自分と恋に落ちたら――」
すべての女子たちの“シンデレラ願望”を叶える、刺激的かつ極上のプロジェクトが誕生した。
その名も、<プリンスバトルプロジェクト>。「セレブ王子」「ヤンキー王子」「生徒会長王子」「ダンス王子」「先生王子」「美容師王子」と、圧倒的なルックスを誇る、個性豊かな王子たちが大渋滞!!
彼らが「伝説の王子」になるべく、かつてないバトルを繰り広げるこの物語は、映画の枠組みに留まらず、TVドラマ・LIVE・ゲームと、あらゆるメディアと連動する究極のプロジェクトとして始動。その第1弾となる、2018年10月期に放送された連続ドラマ「PRINCE OF LEGEND」(NTV)は、深夜枠にも関わらず放送開始から大きな話題を集め、舞台はついにスクリーンへ。
長らく日本映画界を彩った“胸キュン”の時代は終焉を迎え、王子たちによる聖戦<プリンスバトル>が新時代を席巻する!
【キャスト】
【チーム奏】片寄涼太、飯島寛騎、塩野瑛久
【チーム京極兄弟】鈴木伸之、川村壱馬
【チーム生徒会】佐野玲於、関口メンディー
【チームネクスト】吉野北人、藤原樹、長谷川慎
【チーム先生】町田啓太
【チーム3B】清原翔、遠藤史也、こだまたいち
【チーム理事長】加藤諒、大和孔太
白石聖
【スタッフ】
監督:守屋健太郎
脚本:松田裕子
音楽:中野雄太
主題歌:Piece of me/m-flo (rhythm zone / LDH MUSIC)
企画制作:HI-AX
制作プロダクション:AOI Pro.
配給:東宝 -
外事警察 その男に騙されるな
誰も手を付けられなかった“裏の世界”ついに映画化
国際テロを未然に防ぐ為に組織された外事警察。
ある日、朝鮮半島から濃縮ウランが流出したという情報が入る。 同時期に軍事機密データも消え、日本での核テロの可能性が高まった。
“公安の魔物”と畏怖される住本(渡部篤郎)ほか外事四課は、日本に潜伏する工作員らしき男<奥田正秀>に目をつけ、妻の果織(真木よう子)を≪協力者=スパイ≫に取り込むと決めた。
【キャスト】
住本健司:渡部篤郎
安民鉄:キム・ガンウ
奥田果織:真木よう子
松沢陽菜:尾野真千子
徐昌義:田中泯
その他の出演者:遠藤憲一、余貴美子、石橋凌
【スタッフ】
監督:堀切園健太郎
原案:麻生幾「外事警察CODE:ジャスミン」(NHK出版)
脚本:古沢良太
音楽:梅林茂 -
猿ロック THE MOVIE
次から次へと巻き起こるトラブルアクションエンターテイメントが誕生!
美女には目がない天才カギ師・サルは、ある日マユミと名乗る美女の依頼でスポーツクラブの金庫を開ける事に。金庫を開けると、中には銀行から盗まれたトランクが!何も知らずに取り出すと、何故かヤクザが追ってくる。そこでサルはマユミを守ることを約束する。さらには警察からも指名手配に!? それでも、約束を守れるのか?
【キャスト】
猿丸耶太郎:市原隼人
篠崎マユミ:比嘉愛未
山田:高岡蒼甫
リツコ:芦名星
山本:渡部豪太
その他の出演者:和田聰宏、光石研、西村雅彦、國村隼、小西真奈美
【スタッフ】
監督:前田哲
エグゼクティブプロデューサー:細野義朗
原作:芹沢直樹「猿ロック」(講談社ヤンマガKC刊)