シネマの無料作品:574件
-
U-31
戦力外通告を受けた男の最後のプライド――
人生の岐路に立たされたスポーツ選手を主人公に、戦い続けることの本当の意味を問う、青春映画。
『GIANT KILLING』の原作者・綱本将也が描く同名サッカー漫画を実写化!
主演を務めるのは数多くの映画、舞台で活躍中の馬場良馬(スーパー戦隊シリーズ「特命戦隊ゴーバスターズ」)。
ライバル選手役に中村優一「仮面ライダー電王」)。また、大杉漣、勝村政信、谷村美月と豪華キャストが脇を固め、
『リュウセイ』の谷健二が監督をつとめる。
【キャスト】
馬場良馬
中村優一
根本正勝
中村誠治郎
岩永洋昭
高崎翔太
富山えり子
平畠啓史
谷村美月
勝村政信
大杉漣
【スタッフ】
監督:谷健二
脚本:佐東みどり
原作:綱本将也
漫画:吉原基貴 『U-31』(講談社「モーニング」刊) -
オーバー・フェンス
山下敦弘監督が描く、美しく壊れかけた男と女の物語。<br>
<br>
誰もがその場所から飛び立てるのを信じてた<br>
<br>
2010年、熊切和嘉監督『海炭市叙景』、2014年、呉美保監督『そこのみにて光輝く』に続く、2016年、山下敦弘監督『オーバーフェンス』。没後四半世紀を迎え、ますます再評価が高まる孤高の作家・佐藤泰志の小説を、現代を代表する気鋭たちが映画化するシリーズ最終章!<br>
<br>
『マイ・バック・ページ』『味園ユニバース』など、闇を抱えた人間に柔らかな光を与える名手・山下敦弘監督がメガホンを取る。主人公・白岩の頑なな心が徐々にほどけていく様を、細密にして豊かな演技で見せるのはオダギリジョー。強烈なキャラクターのヒロイン、聡(さとし)の暴発する純情と伸びやかなイノセンスを等価のものとして体現したのは蒼井優。日本映画を担う演じ手となったふたりの、満を持しての競演は、期待をはるかに超える成果をスクリーンに刻みつけている。白岩と聡を引き合わせるミステリアスな男、代島の屈折した想いを豊かな芝居で伝えるのは松田翔太。また、職業訓練校の多彩な面々に、北村有起哉、満島真之介、松澤匠、鈴木常吉ら芸達者なキャスト陣。そして、白岩のかつての妻に優香が扮し、ドラマに奥行きを与えている。<br>
<br>
【キャスト】<br>
オダギリジョー<br>
蒼井優<br>
松田翔太<br>
北村有起哉<br>
満島真之介<br>
松澤匠<br>
鈴木常吉<br>
優香<br>
<br>
【スタッフ】<br>
監督:山下敦弘<br>
原作:佐藤泰志<br>
脚本:高田亮<br>
音楽:田中拓人<br>
<br> -
聖の青春
生きること。
100年に1人と言われる天才・羽生善治と「東の羽生、西の村山」と並び称されながら、29歳の若さで亡くなった伝説の棋士・村山聖。幼少期より腎臓の難病・ネフローゼ症候群を患い、入退院を繰り返しながらも将棋の最高峰・名人位を獲る夢を抱いて、自らの命を削りながら将棋に全てを懸け、短い生涯を全力で駆け抜けた。原作は生前の村山聖と交流のあった作家・大崎善生の渾身のデビュー作で各方面から絶賛され累計40万部のベストセラーとなっている傑作小説。師弟愛、家族愛、そして羽生ら今も将棋界で活躍する仲間たちとの友情を通して一人の男の壮絶な一生を描く、感動のノンフィクションエンタテインメント!
【キャスト】
村山 聖:松山ケンイチ
羽生善治:東出昌大
江川 貢:染谷将太
橘正一郎:安田 顕
荒崎 学:柄本時生
【スタッフ】
監督:森 義隆
原作:大崎善生
脚本:向井康介
-
悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46
少女たちの密着ロングインタビューとメンバーもスタッフも知らない、母親だけが知っているエピソードの数々。
驚きと感動、そして勇気を与えてくれる待望の初ドキュメンタリー、ついに完成!
結成3周年を迎え、着実に知名度をあげてきた美少女アイドルグループ・乃木坂46。だが今までその舞台裏の姿はほとんど
表には出されてこなかった……。
そんな彼女たちの素顔に初めてスポットが当てられた、待望のドキュメンタリー映画が公開。
2011年8月、港区赤坂の乃木坂駅近くで36 名の少女たちがお披露目された。
久々の正統派アイドルグループの誕生に沸く一方で、彼女たちに課せられた“宿命”があった。それは「AKB48 の公式ライバル」ということ。
以来、常に国民的アイドルグループと比較されながらも、夢のためひたむきに走り続けてきた。
【キャスト】
乃木坂46
【スタッフ】
監督:丸山健志
プロデューサー:窪田康志 -
アイドルの涙 DOCUMENTARY of SKE48
汗と涙につつまれたSKE48の6年間の軌跡
名古屋・栄に誕生したアイドルグループSKE48、初のドキュメンタリー!現役メンバーと卒業生ら、総勢40名を越える単独インタビューと6年間に記録された膨大な映像と音声の数々。
名古屋で6年前に誕生したSKE48。その涙の歴史がドキュメンタリー映画となった!
結成以来撮り続けられてきた膨大な記録映像はもちろん、見どころは今作品のために新撮された現役メンバーや卒業生など総勢40名を超える珠玉の単独インタビュー。
監督を担当する元NHKプロデューサーの石原真が構えたカメラの前で、告白されていく赤裸々な本音。世代交代のために自ら卒業を決断したメンバーの声。厳しい現実の中、今でも夢を追い続けている卒業メンバーの声。
相次ぐ卒業宣言に戸惑いながらも、何とか前へ進もうと手を取り合う現役メンバーたちの声―。
あふれる涙をぬぐおうともせずに熱い思いを吐露する少女たちの姿が、観る者の心を激しく揺さぶっていく!
【キャスト】
SKE48
【スタッフ】
監督:石原 真
エグゼクティブプロデューサー:窪田康志 -
グッド・ストライプス
わたしの人生にはたいしたドラマなんて起こらないはずだった。
若手クリエイター達から人気を集める菊池亜希子×「花子とアン」の中島歩。相手に合わせるのではなく、お互いのライフスタイルを受け入れて暮らしていきたいという、男女のリアルな価値観を、新鋭監督岨手由貴子がオリジナル脚本で描く。「結婚」からはじまる新しいラブストーリー。
【キャスト】
菊池亜希子,中島 歩
【スタッフ】
監督:岨手由貴子
プロデューサー:西川朝子,狩野直人,佐藤正樹,西ヶ谷寿一
脚本:岨手由貴子
製作会社:キリシマ1945
-
海のふた
ここは、いつも心が帰ってくる場所――
原作はよしもとばなな初の新聞小説として、2003年11月〜2004年5月まで連載されていた「海のふた」。版画家・名嘉睦稔との初のコラボレーションでも話題を呼んだ。伝説的なインディーズ・ミュージシャン、原マスミの名曲にインスパイアされたこの小説は、よしもとばななが毎年夏に家族で訪れ続けてきた西伊豆の海辺の町が舞台となっており、本作の撮影も土肥で行い、都会に住む人々の心に癒しをもたらす映画に仕上がった。
【キャスト】
菊池亜希子,三根 梓,小林ユウキチ,天衣織女,鈴木慶一
【スタッフ】
監督:豊島圭介
プロデューサー:越川道夫
製作会社:スローラーナー
原作:海のふた
-
キネマ純情
私達、「秘密」を撮ります。
女優アイドル「ノーメイクス」を主演に、井口昇監督が放つ、青春百合映画!
オーディションで選ばれた「ノーメイクス」と、「監獄学園・プリズンスクール」の井口昇監督が織り成す、禁断と感動の青春百合映画!
主演は、井口監督が立ち上げたオーディションを勝ち抜いた5人組女優アイドルグループ「ノーメイクス」。初主演にしてその実力を余すところなく発揮。瑞々しい感性で、切なく美しいヒロインたちを演じきる。更に、lyrical schoolの大部彩夏や山本愛莉など、注目の美少女も集う。
映画「片腕マシンガール」「電人ザボーガー」「ヌイグルマーZ」など、意表を突くストーリーで観る者を翻弄する井口昇監督が、今作も予想を超えた超展開を描く。
夕張国際ファンタスティック映画祭2016、正式出品作品。
【キャスト】
洪潤梨
荒川実里
柳杏奈
上埜すみれ
中村朝佳
山本愛莉
大部彩夏(lyrical school)
【スタッフ】
監督・脚本:井口昇
音楽:福田裕彦
アクション監督:カラサワイサオ
-
シネマの天使
映画館が街から消えるとき 思い出があふれ出る
実在した日本最古の映画館を舞台に繰り広げられる、心温まる“映画館の物語”
122年続いた本物の映画館で撮影!
舞台、そして撮影場所となったのは、広島県福山市にあった日本最古級の映画館「シネフク大黒座」。取り壊しが決まった劇場の雄姿を何とか映像に残したい―。劇場関係者の熱い思いに、広島在住の映画監督時川英之が応え、本作が誕生した。
ヒロインは透明感あふれる新進女優 藤原令子が、等身大の役柄をひたむきに演じる。相手役は超大作『進撃の巨人』など話題作に次々と出演して勢いにのる本郷奏多。
そして石田えり、ミッキー・カーチス、阿藤快など個性的なベテラン俳優が脇を固めた。さらに広島県出身の及川奈央、広島でカリスマ的な人気を誇るDJ横山雄二ら広島キャストも集結!
【キャスト】
藤原令子
本郷奏多
ミッキー・カーチス
石田えり
阿藤快
岡崎二朗
安井順平
及川奈央
小林克也(声の出演)
横山雄二
那波隆史
佳村さちか
西田篤史
國武綾
高尾六平
末武太
【スタッフ】
監督・脚本:時川英之 -
新宿スワンII
<b>2017年1月21日(土)全国ロードショー</b>
●大ヒット「新宿スワン」の待望の新章が遂に全貌を明かす!新宿バーストの白鳥龍彦(綾野剛)に立ちはだかるのは、横浜の滝正樹(浅野忠信)!原作でも 人気のある横浜編が今作の舞台。新宿スワン史上最恐と呼ばれる滝を日本のみならずハリウッドでも活躍する演技派俳優・浅野忠信がド迫力の眼光で演じきる! 綾野 vs浅野の新たな競演にご注目ください。
●ヒロイン・広瀬アリスが自身キャリア初となるキャバクラ嬢役を熱演!明るくて活発な女性を演じることが多かった広瀬だが、本作では夜の街で働く女性を熱演。 今までにない広瀬を観られること間違いなし!
●『新宿スワンII』の映像が初解禁!本作は前作を更に上回る、アクションが見どころ。巨大看板が倒れる中、主演・綾野剛が猛ダッシュ!スケール、迫力共にパワ ーアップした作品となっています。
●楽曲を手掛けるのは前作から引き続き「MAN WITH A MISSION」と「UVERworld」!日本が世界に誇る「MAN WITH A MISSION」が今作でも主題 歌を描き下ろし。そして、若者から絶大な人気を博している「UVERworld」が挿入歌を担当。新宿スワンの世界に彩を加える最強タッグ再び!また、新たに「MY FIRST STORY」が参戦し、「新宿スワン」の世界に新風を巻き起こします
【ストーリー】
スカウト会社・新宿バーストのエース格となった白鳥龍彦は、勢力拡大を目論む社長・山城の命により、幹部の関玄介と共に横浜へと送り込まれる。しかしそこは、タキと呼ばれる男が支配する難攻不落の王国だった。早々に手荒い洗礼を受ける龍彦たち。警察やヤクザとも裏取引をするタキの謀略によって窮地に陥った新宿バーストは、龍彦を破門することで事態を回避しようとするが・・・。「オレは歌舞伎町の番犬だ。この街守るためだったら何でもすんだよ!」新宿と横浜は全面戦争へと突入。龍彦は逆襲の狼煙をあげる!
【キャスト】
綾野剛:白鳥龍彦(新宿バースト所属)
伊勢谷友介:真虎(新宿バースト幹部)
深水元基:関玄介(新宿バースト幹部)
金子ノブアキ:葉山豊(新宿バースト幹部)
村上淳:時正(新宿バースト幹部)
山田優:涼子(ムーランルージュ ママ)
久保田悠来:洋介(元・新宿バースト所属)
豊原功補:山城神(新宿バースト社長)
吉田鋼太郎:天野修善(紋舞会 会長)
浅野忠信:滝正樹(横浜ウィザード社長)
広瀬アリス:小沢マユミ(キャバクラ嬢 ムーランルージュ所属)
上地雄輔:森長千里(渋谷パラサイツ幹部)
高橋メアリージュン:アリサ(キャバクラ嬢 滝の女)
要潤:梶田(全日本酒販売連合会)
中野英雄:田坂晃(宝来会 総長)
笹野高史:砂子(神奈川県警刑事)
椎名桔平 ・・・ 住友(全日本酒販売連合会 会長)
【スタッフ】
プロデューサー:山本又一?
脚本:水島力也
監督:園子温
原作:和久井健『新宿スワン』(講談社「ヤンマガ KC スペシャル」所載)
製作:トライストーン・エンタテイメント 講談社 ジャパン・ミュージックエンターテインメント ハピネット
製作プロダクション:トライストーン・エンタテイメント
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
主題歌:「Dead End in Tokyo」 MAN WITH A MISSION
挿入歌:「エミュー」 UVERworld
「Smash Out!!」 MY FIRST STORY
-
新宿スワン
女をアゲて、男を上げろ。
元スカウトマン・和久井健が自らの実体験を元に新宿・歌舞伎町を舞台にスカウトにかける男たちの熾烈な争いを描いた人気漫画『新宿スワン』を、超豪華キャストで実写映画化した作品。プロデューサーは『クローズZERO』シリーズ、『ルパン三世』など実現困難な企画にあえて立ち向かい大ヒットさせてきた山本又一朗。監督は『ヒミズ』『地獄でなぜ悪い』など、カルト的人気を誇る鬼才、園子温。
【キャスト】
綾野 剛,山田孝之,沢尻エリカ,伊勢谷友介
【スタッフ】
監督:園 子温
プロデューサー:山本又一朗
制作会社:株式会社トライストーン・エンタテイメント
原作:和久井 健
脚本:鈴木おさむ,水島力也
音楽:大坪直樹
撮影:山本英夫
美術:磯見俊裕,仲前智治
編集:掛須秀一
アクション・コーディネーター:辻井啓伺
-
幻肢
脳は嘘をつく
ミステリー界の巨匠、島田荘司原作のラブ・ミステリーを初映画化!!
恋人を失くした青年に訪れる奇跡の瞬間!
医大生の純愛を横軸に、最新の精神医学と幽霊譚を巧みにミックスさせたストーリー。
2014年11月、中国で開催された、第9回アジア国際青少年映画祭にて最優秀脚本賞を受賞!!
【キャスト】
吉木遼
谷村美月
遠藤雄弥
紗都希
宮川一朗太
佐野史郎
【スタッフ】
監督・脚本:藤井道人
原作:島田荘司 -
コープスパーティー アンリミテッド版
15年以上の人気を誇る伝説のホラーアドベンチャーゲームが遂に実写化!
通常版よりさらに過激なノーカット版。
クリア不可能・・・血塗られた惨劇が始まる
コンシューマーゲームシリーズ計10万本以上、コミカライズシリーズ100万部以上、そのほかにノベライズ、オリジナルアニメ、ドラマCDなど幅広く展開し、2015年夏に3DS版をリリースしたホラーゲームシリーズ「コープスパーティー」が遂に実写映画化!
主演を務めるのは、乃木坂46のセンターを1stシングルから5stシングルまで務め、2015年7月ニューリリースの新曲にて、7作目ぶりにセンターに返り咲いた国民的アイドル生駒里奈。本作が映画初主演となる。
脇を固めるキャスト陣には、舞台 『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』で人気を獲得し、映画「1/11 じゅういちぶんのいち」(2014)で初主演を果たした若手俳優、池岡亮介、popteen専属モデルであり、映画「リアル鬼ごっこ4」(2012)、ドラマ10「紙の月」(NHK/2014)などドラマ、映画でも活躍する前田希美など、注目のフレッシュなキャストが勢ぞろい。
【キャスト】
生駒里奈(乃木坂46)
池岡亮介
前田希美
JUN(BEE SUFFLE)
喜多陽子
美沙玲奈
諒太郎
松浦愛弓
小坂温子
金山一彦
【スタッフ】
原作:Team GrisGris/5pb.Games(MAGES.)
監督:山田雅史
脚本:赤松義正
脚本監修:祁答院慎 -
コープスパーティー 通常版
15年以上の人気を誇る伝説のホラーアドベンチャーゲームが遂に実写化!
クリア不可能・・・血塗られた惨劇が始まる
コンシューマーゲームシリーズ計10万本以上、コミカライズシリーズ100万部以上、そのほかにノベライズ、オリジナルアニメ、ドラマCDなど幅広く展開し、2015年夏に3DS版をリリースしたホラーゲームシリーズ「コープスパーティー」が遂に実写映画化!
主演を務めるのは、乃木坂46のセンターを1stシングルから5stシングルまで務め、2015年7月ニューリリースの新曲にて、7作目ぶりにセンターに返り咲いた国民的アイドル生駒里奈。本作が映画初主演となる。
脇を固めるキャスト陣には、舞台 『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』で人気を獲得し、映画「1/11 じゅういちぶんのいち」(2014)で初主演を果たした若手俳優、池岡亮介、popteen専属モデルであり、映画「リアル鬼ごっこ4」(2012)、ドラマ10「紙の月」(NHK/2014)などドラマ、映画でも活躍する前田希美など、注目のフレッシュなキャストが勢ぞろい。
【キャスト】
生駒里奈(乃木坂46)
池岡亮介
前田希美
JUN(BEE SUFFLE)
喜多陽子
美沙玲奈
諒太郎
松浦愛弓
小坂温子
金山一彦
【スタッフ】
原作:Team GrisGris/5pb.Games(MAGES.)
監督:山田雅史
脚本:赤松義正
脚本監修:祁答院慎 -
歩いても 歩いても
人生は、いつもちょっとだけ間にあわない
是枝裕和監督(「誰も知らない」「花よりもなほ」)、最新作
家族のことを想う時、何度でも観たくなる映画です。
阿部寛、夏川結衣、YOU、樹木希林、原田芳雄ら豪華競演によって描かれる極上の“ホームドラマ”
【キャスト】
阿部 寛,夏川結衣,YOU,高橋和也
【スタッフ】
監督:是枝裕和
プロデューサー:加藤悦弘,田口 聖 -
誰も知らない
生きているのは、おとなだけですか。
カンヌ国際映画祭が絶賛した、是枝裕和監督の最新作!!
2004年カンヌ国際映画祭 コンペティション部門正式出品作品
【キャスト】
柳楽優弥,北浦 愛,木村飛影,清水萌々子,韓 英恵,YOU
【スタッフ】
監督:是枝裕和
プロデューサー:是枝裕和 -
ラジオの恋
実在の人気ラジオパーソナリティ・横山雄二が体験する不思議な現象を通してラジオへの「愛」を描くファンタジー。
それは、人をきらきらさせる周波数
広島でミニシアター館での動員記録を塗り替えるほどの大ヒット上映を記録。評判が評判を呼び、2015年2月より異例の全国公開まで拡大。
情報に振り回されるこの時代で、新たに見出すラジオの価値。電波に乗せて、今、広島の人々がつながってゆく。
現代の広島の街を美しい映像で映し出す、珠玉のファンタジー。
主演の人気パーソナリティを演じるのは、RCCラジオで毎朝2時間半の生放送を中心に、バラエティー番組から、ドラマ、執筆、歌手活動など、様々なジャンルで活躍し、熱狂的なファンを持つアナウンサー横山雄二。そして、広島出身のお笑い芸人アンガールズの田中卓志と山根良顕が役者として脇を固める。
【キャスト】
横山雄二
中野さくら
末武 太
中野 杏
田中卓志/山根良顕(アンガールズ/友情出演)
【スタッフ】
監督・脚本:時川英之 -
青鬼 Ver.2.0
日本中を震撼させた“ブルーベリー色の巨人”今、バージョンアップを果たし恐怖を増幅させる―待望の映画第2弾!
逃げるな。立ち向かえ
ニコニコ動画で火が付き、関連動画の視聴回数が6,000万超を誇る大人気フリーゲーム『青鬼』。
待望の映画第2弾では、「青鬼」に加え、ゲームファンの間で“ハンペン”と親しまれ絶大な人気を誇る青鬼の亜種、「フワッティー」も登場!『GANTZ PERFECT ANSWER』『biohazard DAMNATION』などのVFXを手掛ける日本屈指のCGスタジオ、デジタル・フロンティアが、更なる驚愕の映像を実現する!
主演のひろし役は中川大志。「家政婦のミタ」(11・NTV)の長男・阿須田翔役で注目され、「水球ヤンキース」(14・CX)、「地獄先生ぬ〜べ〜」(14・NTV)等数々のテレビドラマでレギュラー出演を果たしている大注目の若手俳優。本作が映画初主演作となる。ヒロイン杏奈役には『奇跡』(11・是枝裕和監督)や、『紙の月』(14・吉田大八監督)といった名監督の映画に多数出演し、CMや雑誌でも大活躍中の平祐奈。人気・実力を兼ね備えたフレッシュな次世代若手キャストが集結した。
【キャスト】
中川大志
平祐奈
松島庄汰
久松郁実
勧修寺玲旺
タモト清嵐
【スタッフ】
監督・VFX:前川英章
脚本:いながわ亜美
-
手をつないでかえろうよ〜シャングリラの向こうで〜
生きるとは、死とは、親とは、友とは、恋とは、H と銭の間にある大切なものとは・・・
与えられた能力でいまを懸命に生きる、主人公・真人を通して作家、今井雅之が生のエネルギーや輪廻といった「生と死」という重厚なテーマを投げかける
2015 年に急逝した俳優・今井雅之氏が原作・脚本・主演を務めた舞台「手をつないでかえろうよ〜シャングリラの向こうで〜」を映画化。
今井の遺志を引き継ぐ奈良橋陽子が監督として総指揮を執り、「生と死」という重厚なテーマをモチーフにしながら、誰もが共感できる普遍性をたたえた感動作品が生まれました。
俳優陣は主演の川平慈英を筆頭に、今井にゆかりのあったキャストが集結。七海、すみれ、板尾創路、LiLiCoらバラエティ豊かなキャストが集い、さらに藤田朋子、中居正広(友情出演)、別所哲也、といった豪華ゲスト陣の顔ぶれにも注目です。
平和と安寧を希求してやまなかった今井雅之が遺した魂のメッセージ、生きる意味を問い、明日への希望を見出さずにはいられない感動のドラマです。
【ストーリー】
主人公は軽度の知的障害のある男性、真人(川平慈英)。
中学で「特殊」学級に入った真人は、ばかにされたりいじめられたりしながらも、同じ障害のある女性、咲楽(七海)と出会い、ぎこちない愛情表現を交わしながら、やがて結婚する。
しかし、真人は咲楽を守るため、罪を犯してしまう。咲楽との約束だった新婚旅行を思い起こすように、真人は伊勢神宮へ1 人で車を運転して出かける。
そこにヒッチハイクで出会った、1 人の女性、麗子(すみれ)が乗り込んできた。
彼女は車の中で真人に、「神とは?歴史とは?人間とは?」と問いかける。
麗子に咲楽の影を見出していく真人。そして、数奇な運命をたどる真人の人生が回想されていくうちに、咲楽がかつて残した「エッチと銭の間にあるものってなんだ?」というなぞなぞへの答えが、浮き彫りになっていくのだった。
【出演】
川平慈英
すみれ 七海
岡安泰樹 吉田 敦 勝矢 LiLiCo 藤田朋子 別所 哲也 中居 正広(友情出演) 板尾創路 ほか
監督:奈良橋陽子『終戦のエンペラー』
企画/脚本:今井 雅之
配給:KATSU-do -
クール・ディメンション
女暗殺者( アサシンズ) たちが妖しく舞う、セクシー・アクション・ムービー!
もう、誰も殺したくない・・・
『東京大学物語』の三津谷葉子が主演するセクシーアクション。キャットスーツに身を包んだ3人の女暗殺者たちが、鍛え抜かれた肢体と明晰な頭脳を駆使してターゲットを瞬殺していく。ある政治家の汚職の鍵を握る「村岡」暗殺の指令を受けた3人は…。
日本と香港を股にかけて活躍する、谷垣健治アクション監督を迎えた、本格アクションも必見!
「東京大学物語」の三津谷葉子、「GUN CRAZY Episode3 叛逆者の狂詩曲」の大谷允保、「DEEP LOVE アユの物語 劇場版」の重泉充香の3人が女暗殺者を演じた話題作!アクション監督に、香港映画「ツインズ・エフェクト」やゲーム「鬼武者3」、「カムイ外伝」「るろうに剣心」などでも知られる谷垣健治!
【出演者】
三津谷葉子
大谷允保
重泉充香
二階堂智
川地民夫
松田悟志
木下あゆ美
大西結花
遠藤憲一
【スタッフ】
監督:石井良和
アクション監督:谷垣健治
-
幕末奇譚SHINSEN5〜剣豪降臨〜
熱き友情が幕末を駆ける!
陰陽師の力によって蘇った剣豪たちと新選組の闘いを描いたゲーム感覚時代劇アクション。
新撰組屈指の剣客5人と、陰陽師が蘇らせた剣豪が戦う、ゲーム感覚のアクションハイブリッドエンターテイメント時代劇。
幕府目付け役、辻村を護衛していた新撰組八番隊組長・藤堂平助(八神蓮)が襲撃される。襲ってきた相手は何と柳生十兵衛。なぜこの時代に柳生十兵衛がっ!それは幕府転覆を狙う、長州藩藩士・吉田稔麿(高崎翔太)と、陰陽師士・土御門源春(佐々木喜英)の策略によるものであった!藤堂を助けるため熱き友情で結ばれた4人の新撰組隊士が立ち上がる!
戦いの果てに、SHINSEN5人衆の真の使命が明らかになる―――
物語を飾るキャストは、リーダー格の土方歳三に馬場徹、沖田総司にフレッシュな神永圭佑、斎藤一に馬場良馬、藤堂平助に八神蓮、原田左之助に広瀬友祐というまさにドリームSHINSEN5、さらに敵役の吉田稔麿には高崎翔太、土御門源春には佐々木喜英という最高のキャスティングが実現!この物語を構築したのは、スタイリッシュな舞台演出で人気の高いまつだ壱岱、監督は映画「RISEUP」「スイッチを押すとき。」ドラマ「青空の卵」の新鋭、中島良。進化した時代劇のアクションと殺陣の魅力を見事に描き出す。
【出演者】
馬場徹
神永圭佑
馬場良馬
八神 蓮
広瀬友祐
高崎翔太
佐々木喜英
【スタッフ】
監督:中島良
脚本:まつだ壱岱 -
幕末奇譚SHINSEN5 弐 〜風雲伊賀越え〜
時代劇はさらに進化する!
陰陽師の力によって蘇った剣豪たちと新選組の闘いを描いたゲーム感覚時代劇アクション第2弾!
「剣豪降臨」から数ヶ月。陰陽師・土御門源春(佐々木喜英)が生きていた。しかも、憎き新選組を倒すため、伝説の武将・真田幸村(井上正大)を蘇らせる。全ては、徳川家康を倒し、江戸幕府を根底から抹殺するため…それを察知した新撰組局長、近藤勇(実は、陰陽師・幸徳井道角)は再び新選五人衆に出陣を命じる!徳川家康を守り、江戸幕府と未来を守るため、そして真田幸村の名誉を守るため!SHINSEN5は戦国時代にタイムスリップする。
脚本は前作に続いて、スタイリッシュな舞台演出で人気の高い、まつだ壱岱、そして、監督は新たに、大ヒットドラマ「マジすか学園シリーズ」、映画「ギャルバサラ〜戦国時代は圏外です〜」で若者に人気の佐藤太。さらに新たなキャスティングを加え、進化した時代劇のアクションと殺陣の魅力をこの作品で見事に描き出す。
【出演者】
馬場徹
神永圭佑
馬場良馬
八神 蓮
相馬圭祐
井上正大
佐々木喜英
【スタッフ】
監督:佐藤太
脚本:まつだ壱岱 -
「また、必ず会おう」と誰もが言った。
青春って、純粋で切なくて、痛い
うわべだけの友達関係、何でも言うことをきいてくれる母、自分に無関心な父・・・。主人公の少年は、膿みかけの傷を抱え、誰かに相談もできないまま、日常的に嘘をつく。ウソつき「17歳」の少年は、旅先で様々な傷を抱えた大人に出会い、自分の傷を癒す方法を学んでいく。そして周囲の大人たちも少年の姿に、自らの傷に向き合うささやかな勇気を与えられるのだ。青春の「痛み」と「成長」がストレートに胸に響く感動作。
純粋で、切なくて、そして痛い。揺れ動く青春の空気がここにある。原作は塾講師としても有名な人気作家・喜多川泰の同名小説。現代の中・高校生とその親世代を知る著者の、「今」的な視点が共感を呼び、12万部を超えるベストセラーとなった。監督に「武士道シックスティーン」など青春映画に定評のある古厩智之。主演には、第24回JUNONスーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞し、ドラマや舞台などで、注目度No.1の若手俳優、佐野岳。
【出演者】
佐野岳
イッセー尾形
杉田かおる
嶋田久作
塚本晋也
徳井 優
古村比呂
国広富之
【スタッフ】
原作:喜多川泰
監督:古厩智之
脚本:加藤淳也 -
青鬼−アオオニ−
逃げろ。逃げまくれ――史上最悪の鬼ごっこ開始!!
転校してきたシュン(須賀健太)はクラスになかなかなじめない。そんなシュンを杏奈(入山杏奈)は気にかけていた。2人は、化け物が出ると噂される<ジェイルハウス>の前で同級生らと出会い、不気味な洋館へ足を踏み入れてしまう。閉じ込められた6人は窓の向こうから覗き込む、血走った目玉に遭遇し、脱出しようと躍起になるが、この世のものとは思えぬ巨大な青い影が忍び寄る。
5000万人が恐怖した、「最も怖い」大ヒットホラーゲームが完全映画化!!謎解き・仕掛けを解き明かし、密室から脱出する。シンプルなフリーゲームが、熱狂的な支持を得た。映画初主演となるAKB48の入山杏奈と、「ALWAYS三丁目の夕日」シリーズの須賀健太が、リアルな恐怖を吹き込む。
【出演者】
入山杏奈(AKB48)
須賀健太
陣内将
聖也
古畑星夏
尾関陸
【スタッフ】
監督:小林大介
脚本:小鶴
原作:noprops
小説著:黒田研二 -
PERSONA〜ペルソナ〜
私は戦う。本当の自分を取り戻すまで
女子大生の終わりなき闘いを描いたノワール・アクション
実験によって人間離れした格闘センスと、別の人格を埋め込まれた女子大生日和。ある研究所から脱走し、次々と襲い掛かる追っ手たち。攻撃をかわし、男たちをなぎ倒してゆく。だが一方で“もうひとりの人格”が、彼女の心と体を蝕んでゆく。
そんな危機を、医者の幸一郎が救った。2人は行動を共にしていくうちに、どこか懐かしい感情が芽生え、互いに惹かれ合ってゆく。だが、追っ手からの攻撃は激しさを増してゆき・・・“未来”は訪れるのか。
若手演技派の山崎真実が、新体操仕込みのアクロバティックなアクションを披露!映画「カムイ外伝」や「るろうに剣心」などでも有名な、谷垣健治がアクション監督をつとめた。
【出演者】
山崎真実
萩原聖人
鈴木砂羽
佐野史郎
森次晃嗣
二階堂智
木村祐一
【スタッフ】
監督:樫原辰郎
アクション監督:谷垣健治 -
人狼処刑ゲーム
どの村人が霊能者か占い師か!そして人狼か![死]以外で、この地獄から逃れたいならゲームを開始せよ!。善くも悪くも嘘つきを背負った人生が交錯し思いも寄らぬラストが!題名だけ人狼も多い中での決定版。欧州での人気がネットにより世界拡散、日本中でイベントが開かれTV番組にもなった「人狼」を本場フランスの監督を招き映画化。 ※詳細ストーリー:大我と新名ら高校生たちは小学校らしき校舎に拉致監禁され、ゲームマスターの洗脳で人狼処刑ゲームを行う事に。何故かメンバー全てが同じ小学校出身で、お互いの本性の暴露合戦になり善くも悪くも嘘つきを背負った人生も明らかになってしまう。ワンクリックで死者を決める地獄のような状況が人格を破壊していく中、なぜ彼を守りなぜ私は殺されるのか?かばいあい殺しあう秘密の理由とは?果たして彼らは脱出できるのか…。
-
DOCUMENTARY of AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?
AKB48 誕生から7 年…。
前田敦子卒業によって、新たなる時代の幕が明ける。
AKB48 新時代へ歩み出した第 1 歩に完全密着したドキュメンタリー。【ストーリー】新譜は軒並みミリオンセラーとなり、念願の東京ドーム公演は3日間で84万人もの応募が殺到。
「総選挙」といえばいまや彼女たちを思い浮かべるほどの存在感を放つAKB48。
しかし、7年目にあたる2012年はあまりにも激動の1年だった。
人気絶頂のさなか、創立以来センターに立ち続けてきた前田敦子が、突如グループからの卒業を宣言。エース不在の「総選挙」で1位を奪還した大島優子が語る「本当の気持ち」とは?
汗と涙でズブ濡れになったメンバーたちを前に、総監督・高橋みなみが提示した驚くべき決断とは・・・?
映画は前田敦子卒業後の第2章、すでに幕を開けた新エースをめぐる熾烈なセンター争い、恋愛禁止条例、メンバー間の格差といった隠れた真実までをも浮き彫りにし、現代のリアルなアイドルの姿を赤裸々に映していく。自分の夢と後輩の育成という責任に悩む年長者。結果が残せずに自らを責める次世代候補者たち。親友との間についてしまった、圧倒的な差にぼうぜんとするとするメンバー。新天地に活路を見出そうとするもの---。
そこには、単なるアイドル映画にとどまらない、時代のうごめきとリアルな叫び声が聴こえてくる。
【キャスト】AKB48 ほか【監督】高橋栄樹127分 -
DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?
去りゆく背中に誓った少女の決意は・・・・・・?
そして、2014年の総選挙・舞台裏を独占開!
AKB48は、どこへ向かうのか?“AKB48の看板”と言われる大島優子が卒業し、大きな岐路に立つAKB48グループ。
圧倒的なパフォーマンスと底抜けのサービス精神でAKB48の第2章を牽引してきた優子が、最後の別れに見せた涙の意味とは?
そして後輩たちはその背中に何を思い、これからどこへ向かうのか?
ドキュメンタリー映画は前年までを遥にしのぐリアリティをもって、芸能界のメインストリートを突っ走る少女たちの汗と涙にぬれた日常を、焼き付けるように活写してゆく。
さらに2014年の「総選挙」も描くとともに、テレビでは映せなかった貴重な舞台裏の映像が、本編で初めて明らかにされる!【キャスト】AKB48 ほか【監督】高橋栄樹120分 -
アイズ(劇場同時公開作品)
見てはいけない、この恐怖。「リング」「仄暗い水の底から」「貞子3D」の日本一のホラー作家・鈴木光司による短編集「アイズ」の一篇「しるし」を完全長編映画化。
監督は、若者に人気の山田悠介原作を映画化した「×ゲーム」や「ビンゴ」の福田陽平がメガホンを撮り、主演には、大人気アイドル乃木坂46の次世代NO.1の伊藤万理華を起用。【ストーリー】女子高生の由佳里が住むマンションで、ある日突然、表札に何者かがマーキングしたと思われる「F」の文字が書かれていた。
その日を境に、運命に導かれるように起きる不可解な出来事。友人の事故死、母親の自殺未遂、父親の失踪、次々に書かれるマーキング、見えるはずのない少女の幻覚。
マーキングは誰が書いたのか?幻覚のように見える少女とは?そして、由佳里に待ち受ける衝撃の真実とは?【キャスト】伊藤万理華(乃木坂46)、おぞねせいこ、山田朱莉、山田太一 ほか【監督】福田陽平93分
<!--AKB48--> -
思春期ごっこ
注目の若手女優、未来穂香×青山美郷 初共演。繊細で傷つきやすく、何よりも純粋だった少女たちの多感な季節。お互いがすべてだった。決して戻らない、あの夏の日…日本映画史に残る青春少女映画が誕生しました。
【ストーリー】女子校、中学三年生。鷹音と三佳、高校進学で離ればなれになる前のきらめいた青春時代。鷹音は絵の才能を認められ、小説家を夢見る三佳はその絵のモデルを務めている。お気に入りの小説「思春期ごっこ」を読みふける三佳を見つめる鷹音。唯一無二の親友である二人。静かで濃密な夕暮れの時間。ある時三佳は、通い詰めていた図書館で、司書となっていた「思春期ごっこ」の作者・奈美江と出会う。同じ中学の出身で、在学中に小説を出版した奈美江に強い憧れを抱いた三佳は、次第に彼女との時間を優先するようになってしまう。置き去りにされたように感じた鷹音の心は嫉妬に満ちていく。しかし、三佳が初めて書いた小説を奈美江に渡したことから、二人の関係性は大きく変わっていく…。
【出演】未来穂香/青山美郷/川村ゆきえ/逢沢りな/伊藤梨沙子/荻野可鈴/井之上史織/本宮初芽/浅見姫香/タカオユキ/真山明大監督:倉本雷大/写真:青山裕企/脚本:マキタカズオミ、倉本雷大/主題歌:みみめめMIMI「no name love song」(AstroVoice)