痛快の作品:745件
-
靴職人と魔法のミシン(吹替版)
NYの片隅で靴修理店を営むサエない男に訪れた奇跡――
「扉をたたく人」のトム・マッカーシー監督がアダム・サンドラーを主演に迎え、サエない中年男が、魔法の力を借りて人生の喜びを発見する様を描いたヒューマンコメディ。
心温まるユーモアとサプライズを届けてくれる本作は、まさに大人のための素敵なおとぎ話と呼ぶにふさわしい。少し頼りない主人公を思わず応援したくなる、笑いと驚きに満ちあふれた珠玉のエンターテインメント!
【ストーリー】
ニューヨークの下町で代々続く小さな靴修理店を営むマックスは、単調な毎日をはてしなくリピートするように生きてきた中年男。
ある日、愛用のミシンが故障し、先祖伝来の旧式ミシンで仕上げた靴を試し履きした彼は、鏡を覗き込んでびっくり仰天。何と自分とは似ても似つかぬその靴の持ち主に変身していたのだ!
かくして"魔法のミシン"を手に入れたマックスは、世代も人種も異なる他人の人生を疑似体験し、かつてない刺激的で痛快な日々を満喫していく。
やがてちょっとした親孝行をきっかけに、相次ぐトラブルに見舞われたマックスの行く手には、本当に人生が一変するほどの大事件が待っていた……。
【出演者】
アダム・サンドラー
ダスティン・ホフマン
スティーヴ・ブシェミ
エレン・バーキン
ダン・スティーヴンス
【スタッフ】
監督&共同脚本:トム・マッカーシー -
ハードウェア・ウォーズ
全世界が熱狂!!!シカゴ映画祭をはじめ、世界各国20以上の映画祭での受賞暦!!!【出演】スコット・マシュー、ジェフ・ヘイル、シンディ・ファーガッツ、ボブ・ニッカーボッカー【STORY】1977年に誕生した、「スター・ウォーズ 新たなる希望/エピソード4」のパロディ。
実在しない映画の予告編として製作された、13分間の短編作品。
選ばれし青年“フルーク・スターバッカー”が、悪者“ダーフ・ネーダー”に捕えられてしまった
“アン・ドロイド姫”を救うため、騎士“オージー=ベン・ドーギー”の指導のもと、「フォース」
ではなく「ファース(茶番劇)」を習得し、ハム・サラダとともに敵陣に乗り込んでいくー。
SF超大作を、チープな電化製品を用いて見事に再現…!?
アイデア勝負の超絶・低予算ムービー! -
マリアの胃袋
”いただきます”お嬢さん
南の島を舞台に、日本人OLを食べて生きるというなぞの怪物を描いた、ブラックユーモア満載のホラー・コメディ。
撮影は「座頭市」の長沼六男が担当。
【出演者】
相楽晴子
柄本明
大竹まこと
余貴美子
范文雀
小河麻衣子
【スタッフ】
監督:平山秀幸
脚本:西岡啄也
-
ストレンジャー・プロジェクト
【STORY】
休暇でタイに向かったやり手のバンカー(投資銀行家)であるジョシュは現地でビジネスを展開している兄の元へ。しかしバンコク到着から何者かにつけられ、兄の様子もおかしい。どうやら兄のビジネスにマフィアが関係しており、兄も何かの情報をマフィアに隠しているようだ。やがてジョシュは知らず知らずのうちにマフィア×タイ警察×司法省をも動かす大事件へと巻き込まれていくが、しかしそれはあらかじめ何者かによって仕組まれたものだった・・・。
【出演者】コリン・エッグレスフィールド/カタリーナ・サンディノ・モレノ/バイロン・マン/スチュアート・タウンゼント -
ガールスカウト
「私の名前はキム・サムスン」以来3年間の空白を破ってファンの前に姿を現したキム・ソナ主演!
イ・ドンゴンとの共演ドラマ「ラブ・トレジャー 夜になればわかること」や、今年韓国で大ヒットした最新作「シティーホール」など破竹の活躍が続くコメディークイーン、キム・ソナ。そんな彼女の3年ぶりのスクリーン復帰作は痛快アクション・コメディ。自分で運転する車で相手の車に突っ込むカーアクションから、悪党に髪をひっつかまれボコボコにされる肉体アクションまで、ドラマでは考えられない、生身の体を張った派手なシーンの連続に大注目!
あらゆる年代の女性層から共感、感動の声! 女4人集まれば、何だって出来る!
「ガールスカウト」は、特別な技術も武器も持たずに事件に飛び込んだ平凡な女性たちが主人公。火薬の量を前面に押し出す普通のアクション・ムービーでは見られない、生き生きとした日常(?)アクションこそがこの映画の持ち味。ほんのささやかな夢の実現のためにこつこつと貯めてきたお金を持ち逃げされた、世代も性格もまるで違う女たち。警察も誰もあてにならない中、ガールスカウトよろしく一致団結、がむしゃらバワーだけで、小賢しい男どもの裏をかいてゆくさまは痛快そのもの! 韓国公開時には「日常のストレスを吹き飛ばしてくれる映画」「熱血おばさんたちが贈る胸に響くカタルシス」などの書き込みが女性層から相次いだ。
【キャスト】
キム・ソナ、イ・ギョンシル、コ・ジュニ、ナ・ムニ、リュ・テジュン
【スタッフ】
監督:キム・サンマン
脚本:キム・ソクチュ
撮影:ソン・スンテク
音楽:キム・ナミュン、キム・サンマン -
トラブルシューター 〜解決士
24時間、走り続けろ!
韓国で観客動員200万人を記録! 知能犯の罠にはまったしがない何でも屋の悪夢の24時間、手に汗握る悪戦苦闘をノンストップで描く痛快エンターテインメント!
主演は韓国映画界を代表するアクションスター、ソル・ギョング(「シルミド」「カメリア」「力道山」)。最新公開作、行定勲監督「カメリア」では吉高由里子と共演している。そして謎の知能犯をクールに演じるのは、「逃亡者PLAN B」や「9回裏ツーアウト」など大ヒットTVドラマでおなじみのイ・ジョンジン。カッコ良過ぎる男2人が熱い火花を散らす!
ソウル中心地を封鎖して行われた怒涛のカーアクション! ソル・ギョングがスタント無しで挑んだビルの屋上からのジャンプなど、見せ場につぐ見せ場の連続! さらに、政界を揺るがす汚職事件に無理矢理巻き込まれた男が、24時間の間に自分をはめた犯人の正体に迫ってゆくスリリングな謎解きに、一瞬たりとも目が離せない!
2011年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭出品作品
【キャスト】
ソル・ギョング、イ・ジョンジン、オ・ダルス、ムン・ジョンヒ 「エア・シティ」
【スタッフ】
監督:クォン・ヒョクチェ
脚本:リュ・スンワン、クォン・ヒョクチェ
撮影:チョン・ソグォン
音楽:パン・ジュンソク -
幸せをよぶミナの文房具店
「最強童顔美女」と形容されるロマンティックコメディー・クィーン、チェ・ガンヒ。大ヒットドラマ「ボスを守れ」「7級公務員」主演でお馴染みの彼女の、涙と笑いに満ちたファンタスティック・コメディー最新作!
誰もが懐かしい小学校時代のセピア色の想い出、田舎の小さな駄菓子屋、乱暴だけど純粋な子供たち……現代版「ALWAYS 三丁目の夕日」ともいえる、涙腺をくすぐるノスタルジックなエピソードでつづられる奇跡のドラマ。本作の他にも、「建築学概論」「サニー 永遠の仲間たち」「応答せよ1997」など、過去の記憶に遡るノスタルジック・テイストが最近の韓国作品の最強トレンド!
東京映画祭・コリアン・シネマ・ウィーク2013上映作品
韓国劇場公開時3週連続TOP10入りのヒット作が待望のリリース!
【キャスト】
チェ・ガンヒ、ポン・テギュ、チュ・ジンモ、チョン・ギュス
【スタッフ】
監督:チョン・イクファン
脚本:ペ・セヨン
撮影:チョン・ソグォン
音楽:イ・ジェジン -
少年は泣かない
韓流シネマフェスティバル2009上映作品!”東京(11月21日〜)及び大阪(12月19日〜)にて開催”
ドラマ「黄金の新婦」「神の天秤」で大ブレイク、最新作「シンデレラマン」ではクォン・サンウと共演しているソン・チャンウィ。「天国の階段」でデビュー、その後「白雪姫」「天国の樹」「インスンはきれいだ」などの話題ドラマを経て、今年の韓国大ヒットドラマ「太陽を飲み込め」ではチソンと共に主役を演じるイワン。共に映画初主演となるこの2人が、肉体を鍛え抜いて挑んだ美しい存在感に大注目!
原作は北方謙三の小説「傷跡」。太平洋戦争後の日本の混沌とした時代を生き抜く2人の少年の成長をドラマティックに描き出した小説を、舞台を朝鮮戦争直後のソウルに移して映画化!
韓国映画界屈指のスタッフが集結! カン・ドンウォン主演「彼女を信じないでください」でデビューを飾ったペ・ヒョンジュン監督のもと、「ブラザーフッド」「美しき野獣」「犬と狼の時間」の脚本ハン・ジフンそしてキム・サンドン、「友よ チング」「デュエリスト」で新しい映像美学を生み出したファン・キソク撮影監督、「ブラザーフッド」で大鐘賞美術賞を受賞したシン・ボギョン、そして「霜花店」「マルチュク青春通り」「卑劣な街」「友へ チング」など名だたる作品で光を放ったアクションの達人シン・ジェミョン武術監督が「少年は泣かない」で一つになった。
【キャスト】
ソン・チャンウィ、イワン、イ・ギヨン、アン・ギルガン、パク・クリナ
【スタッフ】
監督:ぺ・ヒョンジュン
原作:北方謙三(「傷跡」)
脚本:ハン・ジフン、キム・サンドン
撮影:ファン・ギソク
美術:シン・ボギョン
音楽:イ・ビョンフン -
春香秘伝 The Servant
《大阪アジアン映画祭2011》特別招待作品
フジTV・韓流αでオンエアのドラマ「テロワール」のキム・ジュヒョク(「プラハの恋人」)主演!
韓国版「ロミオとジュリエット」と呼ばれる有名な恋愛古典「春香伝」を、大胆にも官能的に再解釈。韓国ではそのスキャンダラスな内容から上映禁止運動が起こるなどの話題を巻き起こし、結果的には記録的大ヒット。 貴族の子息モンニョンは召使バンジャの手引きで妓生(キーセン)の娘チュニャンと逢瀬を重ねる。将来への打算からモンニョンになびくチュニャンだったが、一方でバンジャの野性的な魅力にも抗いがたく惹かれてゆき……3人の恋心や欲望の駆け引きを巧みなユーモアとエロスを交えて描き出す華麗なる時代劇ロマンス!
ぺ・ヨンジュンの「スキャンダル」の脚本を手がけたキム・デウ監督の最高傑作! 共演は“人形のような顔にグラマラスなボディー”と称される人気女優チョ・ヨジョン(「チャン・ヒビン」「愛情の条件」)、そして「容赦はしない」「品行ゼロ」のリュ・スンボム。
【キャスト】
キム・ジュヒョク「テロワール」「プラハの恋人」
リュ・スンボム「容赦はしない」「品行ゼロ」
チョ・ヨジョン「チャン・ヒビン」「愛情の条件」
オ・ダルス「渇き」
【スタッフ】
監督・脚本:キム・デウ「スキャンダル」「恋の罠―淫乱書生」
撮影:キム・ヨンミン
音楽:モク・ヨンジン
-
金曜ドラマ「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」【TBSオンデマンド】
中谷美紀が最強の恋愛弱者に挑むラブコメディ!
"39歳・独身・容姿端麗・年収1500万円"の"最強恋愛弱者(モテない女)"が、超ドSの毒舌恋愛スペシャリスト男からスパルタ恋愛術を学ぶラブコメディ。水野敬也が手掛けた恋愛マニュアル本「スパルタ婚活塾」を原案にしたオリジナルドラマで、中谷美紀が恋愛市場から取り残されたアラフォーヒロインにふんし、幸せをつかもうと奮闘する等身大の女性の姿を熱演する。共演は毒舌恋愛スペシャリストに藤木直人、主人公の母親に夏木マリと、個性溢れる顔ぶれが集結。
【キャスト】
中谷美紀、藤木直人、瀬戸康史、大政 絢、平岩 紙、松井珠理奈(SKE48)、健太郎、ちすん、平田 薫、緑 友利恵、森田甘路、松井愛莉、東 李苑(SKE48)、蘭寿とむ、徳井義実、夏木マリ ほか
【スタッフ】
原案:「スパルタ婚活塾」水野敬也(文響社)
監督・ディレクター:塚原あゆ子、坪井敏雄
脚本:金子ありさ
制作:ドリマックス・テレビジョン/TBS
主題歌:いきものがかり「Sweet! Sweet! Music!」(EPICレコードジャパン) -
日曜劇場「99.9―刑事専門弁護士―」【TBSオンデマンド】
松本潤主演の痛快リーガル・エンターテインメント!
松本潤、日曜劇場初主演。個性的な刑事専門弁護士たちが、ぶつかり合いながらも逆転不可能と思われる刑事事件に挑んでいく、新感覚の痛快リーガル・エンターテインメント。松本は、刑事事件の裁判有罪率が99.9%と言われる中、残された0.1%の可能性にこだわって事実を追求する超型破りな弁護士・深山役に挑戦。深山とチームを組むことになる弁護士に香川照之、榮倉奈々、法律事務所所長に岸部一徳と豪華俳優陣が共演する。二転三転する逆転劇の末、"偽りの真実"が覆され、事件の真相に迫ったとき、そこにはどんな"事実"が待ち受けているのか?
【キャスト】松本 潤、香川照之、榮倉奈々、青木崇高、片桐 仁、マギー、渡辺真起子、馬場 徹、藤本隆宏、奥田瑛二、岸部一徳 ほか
【スタッフ】
監督・ディレクター:木村ひさし、金子文紀、岡本伸吾
脚本:宇田 学
音楽:主題歌:「Daylight」嵐(ジェイストーム) -
手をつないでかえろうよ〜シャングリラの向こうで〜
生きるとは、死とは、親とは、友とは、恋とは、H と銭の間にある大切なものとは・・・
与えられた能力でいまを懸命に生きる、主人公・真人を通して作家、今井雅之が生のエネルギーや輪廻といった「生と死」という重厚なテーマを投げかける
2015 年に急逝した俳優・今井雅之氏が原作・脚本・主演を務めた舞台「手をつないでかえろうよ〜シャングリラの向こうで〜」を映画化。
今井の遺志を引き継ぐ奈良橋陽子が監督として総指揮を執り、「生と死」という重厚なテーマをモチーフにしながら、誰もが共感できる普遍性をたたえた感動作品が生まれました。
俳優陣は主演の川平慈英を筆頭に、今井にゆかりのあったキャストが集結。七海、すみれ、板尾創路、LiLiCoらバラエティ豊かなキャストが集い、さらに藤田朋子、中居正広(友情出演)、別所哲也、といった豪華ゲスト陣の顔ぶれにも注目です。
平和と安寧を希求してやまなかった今井雅之が遺した魂のメッセージ、生きる意味を問い、明日への希望を見出さずにはいられない感動のドラマです。
【ストーリー】
主人公は軽度の知的障害のある男性、真人(川平慈英)。
中学で「特殊」学級に入った真人は、ばかにされたりいじめられたりしながらも、同じ障害のある女性、咲楽(七海)と出会い、ぎこちない愛情表現を交わしながら、やがて結婚する。
しかし、真人は咲楽を守るため、罪を犯してしまう。咲楽との約束だった新婚旅行を思い起こすように、真人は伊勢神宮へ1 人で車を運転して出かける。
そこにヒッチハイクで出会った、1 人の女性、麗子(すみれ)が乗り込んできた。
彼女は車の中で真人に、「神とは?歴史とは?人間とは?」と問いかける。
麗子に咲楽の影を見出していく真人。そして、数奇な運命をたどる真人の人生が回想されていくうちに、咲楽がかつて残した「エッチと銭の間にあるものってなんだ?」というなぞなぞへの答えが、浮き彫りになっていくのだった。
【出演】
川平慈英
すみれ 七海
岡安泰樹 吉田 敦 勝矢 LiLiCo 藤田朋子 別所 哲也 中居 正広(友情出演) 板尾創路 ほか
監督:奈良橋陽子『終戦のエンペラー』
企画/脚本:今井 雅之
配給:KATSU-do -
ビー・バップ・ハイスクール【TBSオンデマンド】
初々しい制服姿の石原さとみ出演!恋とケンカに生きるツッパリ高校生コンビ・加藤浩志と中間徹が主人公の痛快青春アクション「ビーバップハイスクール」をお届け!浩志を演じるのは、この作品がデビュー作となった窪塚俊介。徹役には松尾敏伸、そして、マドンナ・今日子役には石原さとみが扮する。また、山田優、松山ケンイチなど現在ブレイク中の若手俳優も数多く出演!出演:石原さとみ/窪塚俊介/松尾敏伸/山田優/金子統昭/MAKOTO/坂口拓/小林且弥/岩尾望/大地洋介/松山ケンイチ/田辺伸之助/田中聡元/齋藤工/橋本真也/本上まなみ/佐々木蔵之介/陣内孝則 ほか監督・ディレクター:金子文紀脚本:鈴木おさむ原作:きうちかずひろ(C)TBS<div align="right"><font size="1"color="#FF33CC">追加更新中!!<a href="http://comic.mfplus.jp/book/content?tx=3&titleId=000007hc&uid=NULLGWDOCOMO&p1=25039">名作コミック「BE-BOP-HIGHSCHOOL」はココから</a>(ムービーフルプラス)</font></div>
-
ビー・バップ・ハイスクール2【TBSオンデマンド】
主要キャストは前作同様、ヒロイン・今日子に石原さとみ、浩志と徹を演じるのは窪塚俊介と松尾敏伸。その他にも、若手俳優が数多く出演。浩志と徹のライバルの柴田役に桐谷健太、西役に乃木優哉と新メンバーも加わった。出演:石原さとみ/窪塚俊介/松尾敏伸/山田優/岩尾望/金子統昭/越中睦/坂口拓/桐谷健太/大地洋介/松山ケンイチ/田辺伸之助/田中聡元/サエコ/乃木優哉/森田勉/沢田美香/上島竜兵/假屋崎省吾/藤吉久美子/本上まなみ/陣内孝則 ほか監督・ディレクター:金子文紀脚本:鈴木おさむ原作:きうちかずひろ(C)TBS<div align="right"><font size="1"color="#FF33CC">追加更新中!!<a href="http://comic.mfplus.jp/book/content?tx=3&titleId=000007hc&uid=NULLGWDOCOMO&p1=25039">名作コミック「BE-BOP-HIGHSCHOOL」はココから</a>(ムービーフルプラス)</font></div>
-
ナナとカオル
才色兼備の女子高生が幼なじみとS○にはまっていく・・・実写化困難と言われた話題のコミックがついに映画で実現!出演:栩原楽人/永瀬麻帆/染谷俊之/浅居 円/永戸武士/坂東大毅/佐藤王宝/三田あいり/比企理恵原作:甘詰留太「ナナとカオル」(白泉社『ヤングアニマル』『ヤングアニマル嵐』連載)監督:清水 厚脚本:清水 厚(C)甘詰留太/白泉社・バップ
-
ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密〜銭形姉妹への挑戦状【TBSオンデマンド】
黒川芽以、堀北真希、夏帆出演!女子中高生が携帯電話を使って難事件を解決するという大胆な設定を取り入れ、成功を収めたドラマ「ケータイ刑事」。2002年にスタートした人気シリーズの映画版!ドラマ版で主演を務めた歴代ヒロインが集結!出演:黒川芽以/堀北真希/夏帆/草刈正雄/山下真司監督・ディレクター:佐々木浩久脚本:林誠人(C)2006ケータイ刑事 THE MOVIE製作委員会
-
赤い指〜「新参者」加賀恭一郎再び!【TBSオンデマンド】
東野圭吾原作の人気ミステリードラマ「新参者」の"エピソード・ゼロ"といえる作品。刑事・加賀恭一郎(阿部寛)が人形町に赴任する前の事件を描く。共演は黒木メイサ、溝端淳平、杉本哲太、西田尚美、田中麗奈、山崎努ほか。
【キャスト】
阿部寛、黒木メイサ、溝端淳平、杉本哲太、西田尚美、富田靖子、田中麗奈、松重豊、佐々木すみ江、山崎努(崎は旧字です。システムの都合上、「崎」と表記しております。) ほか
【スタッフ】
プロデューサー:伊與田英徳、企画:那須田淳
監督・ディレクター:土井裕泰
原作:東野圭吾「赤い指」(講談社刊)
脚本:櫻井武晴、牧野圭祐
音楽:主題歌:「街物語」山下達郎 -
3分58秒でわかるSPEC【TBSオンデマンド】
戸田恵梨香と加瀬亮のW主演、堤幸彦が演出を手がけ、熱狂的なファンを生み出したドラマ『SPEC』全10話の内容を、文字通り"3分58秒"にまとめたスペシャル映像。
-
SPEC〜翔〜/警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿
TBS地上波で2010年10月より放送されたドラマ『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』が、スペシャルドラマとなって復活!!戸田恵梨香と加瀬亮のW主演、堤幸彦が演出を手がけ、熱狂的なファンを生み出した。
『SPEC〜翔〜』は、ドラマの最終回で描かれた当麻(戸田恵梨香)&瀬文(加瀬亮)と地居(城田優)の激闘から1年後を描き、連続ドラマの最終回での謎「野々村(竜雷太)が何を見たのか?」「最後に地居を倒したのは誰だったのか?」「津田(椎名桔平)のラストシーンの意味は?」などが解き明かされ、さらに2012年4月7日公開の映画『劇場版 SPEC〜天〜』へと繋がる内容となっている。
【出演】
戸田恵梨香、加瀬 亮、福田沙紀、椎名桔平(特別出演)、竜 雷太 ほか【ゲスト】北村一輝(特別出演)、谷村美月、でんでん ほか -
笑顔の法則【TBSオンデマンド】
竹内結子、阿部寛の名コンビに加え、野際陽子、陣内孝則、宮地真緒、柴田理恵、高橋克実など、バラエティー豊かな共演陣でおくるコミカルかつ心温まるドラマ!【出演】竹内結子、阿部寛、西島秀俊、櫻井淳子、宮地真緒、高橋克実、柴田理恵、陣内孝則(特別出演)、野際陽子 ほか
-
ママはアイドル!【TBSオンデマンド】
スーパーアイドル中山美穂が、国民的美少女・後藤久美子のママになってしまうという、奇想天外なホームコメディ。新曲発表、コンサートの模様など実際の中山美穂の日常生活とおぼしきものが、そのままドラマの中に展開されている。また永瀬正敏は、この作品が初のレギュラー出演のドラマとなった。他にも、準レギュラー陣にワイドショーのキャスター役で吉田照美、カメラマン役で写真家・加納典明などの個性あふれる面々が出演している。【出演】中山美穂、後藤久美子、三田村邦彦、永瀬正敏、大原和彦、風吹ジュン、山下亜紀、石堂穣、松澤一之 ほか
-
ママはアイドル!スペシャル完結篇【TBSオンデマンド】
当時人気絶頂のスーパーアイドル中山美穂が、国民的美少女・後藤久美子のママになってしまうという、奇想天外なホームコメディで人気を呼んだ「ママはアイドル!」のその後を描いたスペシャル完結篇!
【ストーリー】
美穂と修一(三田村邦彦)は、もうすぐ結婚1周年を迎えようとしていた。美穂の主婦業も板につき、次第に母親らしくなっている。その上、晶(後藤久美子)との関係も良好で、伸二は2人の成長に感心した。ところが、仕事が忙しい美穂は帰りも遅く、家事もつい晶に任せきりになってしまう。様々な出来事が起こる中、家庭は大事だが仕事もしたい。美穂は自分がどうしたら良いのかわからず、悩んでおり・・・。【出演】中山美穂、後藤久美子、三田村邦彦、風吹ジュン、永瀬正敏 ほか -
パパはニュースキャスター【TBSオンデマンド】
家庭や子育てとは無縁の独身生活を満喫していたニュースキャスター・鏡竜太郎(田村正和)が、ある日突然3人の子持ちに!?そこから起こる様々な出来事をコメディータッチで描いたドラマ。共演は浅野温子、所ジョージら。【出演】田村正和、浅野温子、西尾麻里(現・西尾まり)、大塚ちか子(現・大塚ちか)、鈴木美恵子(現・鈴木美恵)、所ジョージ、松本留美、石堂穣、松澤一之、舟倉由佑子、須永慶、真鍋敏、和田賢司、大宮美由紀、小林繁、本田美奈子、松下賢次、ほか※「#2 親の顔が見たい!」は配信を停止させて頂いております。ご了承ください。
-
パパはニュースキャスター スペシャル【TBSオンデマンド】
ニュースキャスター(田村正和)が突然3人の子持ちに!大ヒットドラマの特別版。共演は浅野温子、鈴木保奈美、風吹ジュンら。森本毅郎、中山美穂のスペシャルゲストも登場!【出演】田村正和、浅野温子、西尾麻里(現・西尾まり)、大塚ちか子(現・大塚ちか)、鈴木美恵子(現・鈴木美恵)、所ジョージ、鈴木保奈美、風吹ジュン、中山美穂、森本毅郎 ほか
-
パパはニュースキャスター お正月スペシャル【TBSオンデマンド】
ニュースキャスター・鏡竜太郎(田村正和)が突然3人の子持ちに!大ヒットドラマのお正月スペシャル。共演は浅野温子、所ジョージ、研ナオコ、白川由美ら。また、特別ゲストとして美空ひばり、逸見政孝が実名で登場する。【出演】田村正和、浅野温子、西尾麻里(現・西尾まり)、大塚ちか子(現・大塚ちか)、鈴木美恵、所ジョージ、研ナオコ、白川由美、美空ひばり、逸見政孝 ほか
-
パパはニュースキャスター 帰って来た鏡竜太郎スペシャル【TBSオンデマンド】
ニュースキャスター・鏡竜太郎(田村正和)が、3人の娘達の恋愛問題に頭を悩ませる!ゲストに風間トオル、常盤貴子、浜田雅功と超豪華キャストで贈る人気シリーズ第4弾!
【出演】田村正和、西尾まり、大塚ちか、鈴木美恵、所ジョージ、風間トオル、橋爪功、常盤貴子、浜田雅功、伊東四朗 ほか -
放課後はミステリーとともに【TBSオンデマンド】
『謎解きはディナーのあとで』で2011年本屋大賞を受賞した東川篤哉原作の超人気ミステリー『放課後はミステリーとともに』をドラマ化!この作品は、『学ばない探偵たちの学園』、『殺意は必ず三度ある』という鯉ヶ窪学園探偵部シリーズを含め、大ヒットを記録している。
主人公の女子高生・霧ヶ峰涼を演じるのは川口春奈、彼女が通う学園の変人生物教師・石崎浩見役には速水もこみちが扮する。
ドラマでは、広島カープの大ファンでエアコンのような名前の主人公・霧ヶ峰涼が、東京・国分寺にある鯉ヶ窪学園探偵部副部長として、学園周辺で起こる「不思議な殺人事件」に巻き込まれながら真相を推理していく。名探偵を自称する涼だが、肝心の謎解きは迷走気味。それでも彼女が通う学校の変人生物教師・石崎浩見たちに助けられ、見事難事件を解決!!緻密に組み立てられた「本格的ミステリー」を毎回お見せする。【出演】川口春奈、速水もこみち、入山法子、広瀬アリス、間宮祥太朗/高嶋政伸 ほか【原作】東川篤哉「放課後はミステリーとともに」(実業之日本社)【音楽】音楽:遠藤浩二 主題歌:「流星のくちづけ」9nine(SME Records) -
帝王
『女帝』、『夜王』、『嬢王』と、原作がドラマ化されるたびに話題を集める超ヒットメーカー倉科遼・原作『帝王』をドラマ化。原作コミック「帝王」は、ビッグコミックスピリッツで連載されていた人気作品(単行本・全八巻)。華やかな水商売の世界を舞台にした、波乱に満ちたストーリーをお届けする。主演は若手演技派の代表格・塚本高史。話題の映画やドラマなど多数出演し、注目を浴びている塚本が、強い信念、友情を武器に、キャバクラビジネスの世界でのし上がる男を演じる。暗い世相を吹き飛ばす、痛快なサクセスストーリー!! 【出演】塚本高史、山田悠介、興真司郎、長澤奈央、小谷嘉一、千原せいじ、黒川芽以、松本若菜、安達祐実 ほか
-
浪花少年探偵団 【TBSオンデマンド】
東野圭吾の「浪花少年探偵団」と続編「しのぶセンセにサヨナラ」(いずれも講談社文庫刊)を原作に、小学校教師と生徒たちが難事件を解決していく痛快ミステリードラマ。
小学校教師・竹内しのぶを演じるのは多部未華子。生徒の"少年探偵団"を前田航基(まえだまえだ)、濱田龍臣、前田旺志郎(まえだまえだ)、高橋晃らが演じる。そのほか、小池徹平、段田安則、松坂慶子、小日向文世、山本耕史、温水洋一、斉藤由貴ら豪華俳優陣が脇を固める。
多部未華子と小池徹平のインタビューや本編先出し映像のほか、主題歌「また明日」を歌うゆず(北川悠仁、岩沢厚治)のコメントも収録したオリジナル番組!【出演】多部未華子、小池徹平、山本耕史、前田航基(まえだまえだ)、前田旺志郎(まえだまえだ)、斉藤由貴、温水洋一、段田安則、小日向文世、松坂慶子 ほか【原作】東野圭吾「浪花少年探偵団」「しのぶセンセにサヨナラ」(講談社文庫刊)【脚本】吉田紀子、江頭美智留、沼津そうる【主題歌】主題歌:「また明日」ゆず(SENHA & Co.) -
ゴッド・ブレス・アメリカ
世の中バカだらけ、みんなまとめてブチ殺せ!
昨年のトロント映画祭“ミッドナイト・マッドネス”でのプレミア上映で、超ブラックなユーモアに満ちた衝撃の展開で場内を熱狂させ、すでに本年度ベスト・カルト・ムービーの1本との呼び声も高い問題作!主演は名優ジョエル・マーレイと、“第2のクロエ・モレッツ”との呼び声も高い注目のティーン女優タラ・リン・バー。監督・脚本は『ポリス・アカデミー』シリーズで、ゼッドを演じた鬼才ボブキャット・ゴールドスウェイト。
【ストーリー】離婚、リストラ、不治の病…、人生に疲れた中年男フランクは、拳銃自殺寸前、テレビで流れていたリアリティ番組のワガママ・セレブ“クロエ”の言動に無性に腹が立ち、死を思いとどまった。その翌日、彼はクロエを射殺。偶然その現場を目撃、感動した女子高生ロキシーは、やがて彼と行動をともにする。2人の目的は、アメリカに巣食うバカどものせん滅。全米を旅しながら2人は世にはびこる許せない奴らを次々とブチ殺していく。
【キャスト】ジョエル・マーレイ, タラ・リン・バー ほか
【監督】ボブキャット・ゴールドスウェイト